で、自称「一般企業サラリーマン」さんは携帯電話の値下げは反対?
もしくはできるはずないだろう、と?
政治レベル含めて携帯電話の値下げについて外部から「ここをこうやれば」などと
手取り足取りやり方を指摘した証明したってどっかにあった?
それがなく値下げいうのは「いいことないんだ」「新入社員以下だ」「発達障害かなんかだ」
「普段上手く生活できてないんだ」・・・なんて批判がどっかから飛んでたかね?
例えばスガ首相の「携帯電話は高い」「もっと値下げできる」にはどうだったかね?
それとも携帯電話と特急料金の値下げの可否は違うとする何か特別な理由でもあるのかね?