あのね・・・

漏れは1000円のリンゴが100円のリンゴよりも売れ筋商品だとは一言も言ってないのね。

ベンツがフィットよりも売れ筋商品だとも言ってないのね。

1000円のリンゴや2000万円のベンツや200万円のロレックスが商売として成り立つのは、それだけの価値を認められる層が一定数存在するからなのよ。

100円の価値のリンゴを1000円で売っても商売にならないのは、誰からもその価値を認められないからなのね。

東海道新幹線が特急料金を徴収しても、年間1億7000万人の利用客があるのは、
それだけの特急料金の価値を認めてる人が居るからなのよ。

わかる?