小田急江ノ島線の現実

@Sak●ra_CD60
ヒント:江ノ島線モーニングウェイは下手したら3週間前くらいでないと座席が取れない
逆に言えば3週間前でないと満席になるモーニングウェイに対して、当日でも余裕で空席のあるJRのライナーはと考えるとそういう事だ

ライナーが特急化してもロマンスカーが、と言ってる人はこの画面を見ても同じことが言えるんですかねえ
展望席じゃないですよ?オール一般席で588席もあるEXEの10両編成ですよ?ロマンスカーで一番定員が多い編成ですよ??
そしてこの列車は平日朝の観光客などまず乗らない、完全な通勤特急ですよ?
ttp://pbs.twimg.com/media/EmpowdzU8AAfjXc.png

@aaagn
藤沢の容量不足がどうにもならないし、そもそも藤沢は待てば座れる駅だから、
わざわざ特急湘南のためにモーニングウェイを増発するとは思えない。
(江ノ島線モーニングウェイは大和と大野がターゲットなので)
藤沢民が喜ぶのは10分に1本の小田原線内快急の急行新宿(当駅始発)であって、モーニングウェイではないよね。
しかもこの快急潰したら町田から先の都内区間が詰む。