JR東日本の東海道線の通勤電車が関西の新快速並にスピードアップされると、首都圏のベッドタウンとして今まで影の薄かった相模川以西の平塚〜小田原間あたりが注目され、新たな開拓地になるかもね。。
あの辺は人口減少しているから、衰退を食い止めるのにも役立つ。
国府津(東京から78km)が東京1時間圏に入って、現在の加古川(大阪から72km、新快で50分)から大阪に通う感覚で東京に通えるようになるかも。