X



今まさにどこで乗り鉄してますか?272日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001霧雨ぷりん ◆MfpqU4hKGw (スプッッ Sdb2-vKVi [1.79.83.103 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/15(土) 04:54:43.37ID:DMTlCco8d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは上記のコマンドを3行いれよう。

【避難所】
[super][難民] 今まさにどこで乗り鉄してますか [1]
https://next2ch.net/train/1589681916
【前スレ】
今まさにどこで乗り鉄してますか?271日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1615208748/

・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載OK!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・「おで○け」「尾根遺産」「理事長」「爽やかな好青年」等の自称プロの豚は出入り禁止!書き込みがあっても放置、決してレスをしないように!
・なお、他人のコテハンを勝手に使う行為や個人に対する攻撃行為は5ちゃんでは禁止です。
参考URL
https://info.5ch.net/?curid=1651
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
http://www.gecities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 http://wikiwiki.jp/noritetsu2ch/
・鉄道以外の乗り物のレポや参加した現地のイベントレポ、その土地でお召し上がりの美味しいごはんのレポ、その他、旅先でのレポも大歓迎します。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0756名無しでGO! (JPW 0H41-zMwO [210.160.217.71])
垢版 |
2021/07/16(金) 14:38:09.52ID:HkJNrZjQH
>>8>>23>>49調子に乗るなノーマスク野郎


8 霧雨ぷりん ◆MfpqU4hKGw (スプッッ Sd9a-vKVi [1.79.83.103 [上級国民]]) [sage] 2021/05/15(土) 07:11:03.60 ID:DMTlCco8d
Why do pigs do not write from overseas?
I can not write unless I buy a ronin.


23 霧雨ぷりん ◆MfpqU4hKGw (スプッッ Sd70-vKVi [49.98.16.75 [上級国民]]) [sage] 2021/05/15(土) 23:15:19.86 ID:8t5Jb36sd
>>20
In the first place, it is different between the spelling of the word thread.

The thread can laugh with Roman letters.


49 霧雨ぷりん ◆MfpqU4hKGw (スプッッ Sd9a-vKVi [1.79.89.32 [上級国民]]) [sage] 2021/05/16(日) 22:38:20.62 ID:64cCQoaed
>>26
Because I'm a pig, I'm writing in English because I don't speak Japanese.
Even so, if the pig can be written freely if you hit yourself, is it a good-looking thread?(笑)
0758名無しでGO! (ワッチョイW 6301-jfgh [203.89.60.131])
垢版 |
2021/07/17(土) 00:17:02.51ID:tgXwmmZf0
酸化鉄の威光で過疎化www
アウアウアー
0759前スレ122 (ガラプー KKf9-YFui [5F001T0])
垢版 |
2021/07/17(土) 14:20:04.63ID:Ez03lLlTK
ご無沙汰しております。
住んでいる地域を含め、続々と梅雨明けしていますが、相変わらずの状況に変化無し。
前回終了後、そこそこ乗ってましたが、書き込みサイトの不調で書き込めない期間が長く続き、最近ようやくサイトが安定してきたのでこのタイミングとなりました。

のぞみ39号博多行きに乗車。車両はN700系a K3編成の16連。品川発車。次は新横浜に停まります。
0763759 (ガラプー KKf9-YFui [5F001T0])
垢版 |
2021/07/17(土) 18:01:54.01ID:Ez03lLlTK
地下鉄に乗らずバスで今宵の宿のある街へ移動。すでに宿へ入庫済み。
今日はこれで終了です。ご乗車中の方、道中お気をつけて。
0765名無しでGO! (ワッチョイ f54f-NvNM [218.45.118.211])
垢版 |
2021/07/18(日) 04:31:30.08ID:a+AYrnJ/0
新幹線のレポいらない
0768名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.15.34])
垢版 |
2021/07/18(日) 07:15:18.67ID:q8wNZtRyp
大和路線普通奈良行き、逆光でやや汚い窓でぼんやりとした百済貨物駅を見て平野でややまとまった下車。
久宝寺でおおさか東線からの乗り換え客で少し増え柏原で久しぶりに近鉄道明寺線の2連を見る。
高井田を出ると大和川何度も渡り奈良県へ。
王寺で3割ほどが入れ替わり田原本線の3連の下を通ったりしつつ207系直通快速とすれ違って奈良駅到着。
普通京都行きと接続し列車は次の快速京都行きになりました。
京都行き発車後に木津方から入ってきた普通加茂行きに乗車。
列車は221系8連。ガラガラで奈良発車です。
0769名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.15.34])
垢版 |
2021/07/18(日) 07:33:56.08ID:q8wNZtRyp
大和路線普通加茂行き、奈良線205系普通到着と入れ替わりに発車。
木津で学研都市線からの乗り換え客を少し乗せ単線区間になりトンネルを通って逆側に201系快速が止まってる加茂に到着です。
で、隣の普通亀山行きに乗り換え。両側のドアが開いてますね。
列車はキハ120の2連。各車10人強といった感じで加茂発車。
ここまで来るのは久しぶり。ドア横にIC改札機がありますね。ICOCA対応になってからは初めてですか。
0770名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.12.4])
垢版 |
2021/07/18(日) 08:15:30.14ID:+rp+Av10p
関西線亀山行き、左に木津川を眺めながら笠置に到着。駅下の川辺には大量の車とテントが。
こちらの乗降はごく僅かで加茂行き2連と交換し発車。
岩場が増えた木津川沿いを引き続き走り、川から少し離れた踏切から木津川を渡り切るまで必殺徐行に。
大河原で再び2連の加茂行きと交換し島ヶ原で身も2連の加茂行きと交換。ここでは釣り客さんが数名降りていかれました。
一駅間を爆走して小雨が降る伊賀上野到着です。降車は運転席後ろのドアでICカードもそこでタッチと無人駅扱いなんですね。しばしバス移動。
0771名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.12.4])
垢版 |
2021/07/18(日) 08:40:04.38ID:+rp+Av10p
駅情報ではみどりの窓口が落雷で故障中となってましたが一昨日復活したようです。
そして券売機がICOCA対応になったという事で、ICOCAで切符を買うという条件で伊賀鉄道でもICカードが利用可能になってました。
すぐ発車していった接続の伊賀神戸行き
https://i.imgur.com/M0FRjSO.jpg

未だ健在の国鉄コンテナ
https://i.imgur.com/eM1LCNP.jpg

改めて名張駅行きのバスに乗車。5人ほどで伊賀上野駅発車です。
0773名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.12.4])
垢版 |
2021/07/18(日) 10:41:58.95ID:+rp+Av10p
水越でバスを降りて東京高速バスのりばの看板を目印に営業所へ行きバス印をもらう。
なかなか豪華な印で終わるまで5分ほどかかりました。せっかくなので連接バス記念乗車券も。
戻るのもアレなので次の名張駅前行きバスで名張駅に到着し近鉄へ。スルッとKANSAIも消費していかないと。
急行大阪上本町行きに乗車。列車は2610系4連が後ろの6連。
難波行きビスタEXと接続して各車10人弱といった感じで名張発車です。
0774名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.12.4])
垢版 |
2021/07/18(日) 11:28:03.45ID:+rp+Av10p
急行大阪上本町行き、ビスタEX、ひのとり、しまかぜ、アーバンライナーとすれ違いながら各駅に停車。
後ろの方だったので榛原で少し増えた以外に動きはなく大和朝倉から街中を走り桜井に到着。ここはまだパタパタの発車案内票が現役ですね。
下に降りて上がってJRの改札に入って普通奈良行きに乗車。
列車は227系2連。各車15人ほどという感じで桜井発車です。
0775名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.12.4])
垢版 |
2021/07/18(日) 11:59:47.47ID:+rp+Av10p
万葉まほろば線奈良行き、次の三輪でややまとまった乗車があり柳本で桜井行きと交換。
天理で少し増え何も止まってない広い電留線を見ながら発車。
櫟本で和歌山行きと交換し京終で少しの入れ替わり。
そして発車後高架に上がって再びの奈良駅到着です。
さて再びバス移動。
0778名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.3.38])
垢版 |
2021/07/18(日) 13:05:06.86ID:es+H2s/Tp
バスよりこっちの方が早く着くな、という事で奈良線205系普通京都行きで平城山駅へ。
ここから歩いて平城営業所まで往復してバス印をゲット。ここにはプロのお姉さんがいて丁寧に押して頂きました。
急いで戻って大和路快速加茂行きに乗車。マスクしたままだと軽く死ねるw
途中で103系とすれ違って木津に到着し下車。後続のみやこ路快速京都行きに乗り換えです。
列車は221系の6連。後ろの方なのでガラガラで木津発車です。
0779名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.7.146])
垢版 |
2021/07/18(日) 13:44:49.07ID:0rJjNAq+p
みやこ路快速京都行き、途中の棚倉で運転停車し奈良行き快速を待避。
205系と交換した玉水では乗降はほとんど無く発車。複線化工事で1線スルーではなくなった山城多賀をゆっくり通過。
城陽から新田までは複線の線路が完成していました。あとは架線だけ。
205系京都行きと接続した宇治と次の六地蔵で少し増え、いつもいっぱい乗ってくる東福寺では逆に下車客の方が多くだいぶ減って京都到着です。
複線化工事もかなり進んでますが宇治川部分と黄檗〜桃山すぎ辺りまでがもうちょっとかかりそうな感じ。
がんばって1本早くしたのでゆっくりと飲料の追加とお昼ご飯に。
0780名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.46.231])
垢版 |
2021/07/18(日) 14:34:11.71ID:STOuhJC7p
嵯峨野線ホームへ移動し普通園部行きに乗車。列車は223系6000番台4連の通常色編成。
なるほど、3月改正から運用についたんですか。221系に比べて座席が増えてちょっとお得w
ドア前に立ち客少々で京都発車です。共通運用みたいですが221系や5500番台との併結もあるんでしょうね。
0781名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.46.231])
垢版 |
2021/07/18(日) 15:01:42.77ID:STOuhJC7p
嵯峨野線普通園部行き、折り返し待ち中のC56とこんにちはして梅小路京都西に到着し少しの入れ替わり。
そういえば向日町の主、クモルが今年度で引退するそうで。お盆期間中に展示される予定なので見に行ければいいな。
その後は乗降同じくらいでしたが太秦で少し減り次の嵯峨嵐山で同じくらいの乗車が。
発車後にトロッコ嵐山駅にトロッコ列車を待たせて新線区間へ。
川下りを見ながら何度か橋とトンネルを抜けてトロッコ亀岡駅を眺めながら馬堀到着です。
せっかくなのでパシャリ
https://i.imgur.com/P4uBmmf.jpg

さて再びバス移動。
0783名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.46.231])
垢版 |
2021/07/18(日) 16:10:12.63ID:STOuhJC7p
バスで陽生苑前まで往復して京阪京都交通のバス印を頂く。ついでに半額だった10周年記念バスコレクションも購入w
車庫の近くという事で回送バスはひっきりなしに通るのですが乗れるバスは1時間に1本。
山の上の真っ黒な雲との競争になりましたがなんとか無事に馬堀駅に帰還。いつもの丹波太郎かと思ったらなんか違うっぽい。
で、普通京都行きに乗車。列車は221系4連+223系2連の6連。
後ろの方なので窓側にも空きがある状態で大雨が降り始めた馬堀駅発車です。稲光がー!
0784名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.46.231])
垢版 |
2021/07/18(日) 16:23:21.26ID:STOuhJC7p
嵯峨野線普通京都行き、まだ降ってない保津峡を越えて嵯峨嵐山に到着。ゲリラ豪雨の北端ですね。ちょうど境目で微妙な感じ。
ホームを移動し快速園部行きで折り返し。列車は221系4連。
立ち客そこそこで雷鳴とともにあっという間にとんでもない豪雨の中嵯峨嵐山発車です。
0787名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.46.231])
垢版 |
2021/07/18(日) 16:51:31.93ID:STOuhJC7p
嵯峨野線快速園部行き、突然の大雨の中大変なトロッコを追い抜いて亀岡到着。僅か15分で別世界になっちゃいましたね。
3割ほどが下車して発車。しばらくすると小雨になり、0系とDD51と出会った並河では日差しも。
八木に着く頃には地面も乾いていて局地的豪雨を実感。
その後も混雑はあまり変わらず園部に到着です。半分弱の人が福知山行きに乗り換えていかれました。
さて三度バス移動。
0790名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.46.231])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:15:38.70ID:STOuhJC7p
ひとりぼっちだった京阪京都交通の福住行きで終点まで。
乗ってみたかった篠山線ルート。その終点、福住駅跡。木が鬱蒼と茂ってちょっと隠れ気味w
https://i.imgur.com/ZvTxGjm.jpg

福住自体は大切な結節点
https://i.imgur.com/JD2PgHd.jpg

バス停もきれいになってました
https://i.imgur.com/lpLcyB2.jpg

神姫グリーンバスの篠山口駅行きに乗車。2人でスタートして4人になり篠山市街地へ。
さすが篠山、沿線にはイノシシがいっぱいありました。中野営業所では車庫の中まで入って折り返し。
結局途中で1人が降りただけで福知山線を乗り越えて篠山口駅到着です。
https://i.imgur.com/FWl2Qnq.jpg

駅に入って19:14発の丹波路快速大阪行きに乗車。列車は225系6連。
窓側がさらっと埋まる感じで篠山口発車です。
0791名無しでGO! (ササクッテロロ Sp29-yayT [126.254.46.231])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:22:57.27ID:STOuhJC7p
丹波路快速大阪行き、後ろの方なので広野まではほぼ動きがありませんでしたが新三田から各駅少しずつ乗車があり日没。
トンネルを何本か抜けて宝塚に着き、乗客が少し減りました。
207系高槻行きと接続した川西池田でさらに少し減り尼崎でややまとまった下車で窓側の半分ほどが空席となって淀川を渡り大阪駅到着です。
さて時間切れ。途中で何か買って家で食べますか。
これにて環状線で帰宅です。まだ乗ってるよ〜、という方はお気をつけてー
0796土讃線秘境駅巡り (エムゾネW FF03-dgO3 [49.106.186.73])
垢版 |
2021/07/20(火) 05:09:33.31ID:My1ndBSGF
夜がしらみ始めた岡山駅からおはようございます 今回も前回のように名前欄に旅の目的を記し今日限定のコテハンとします
18きっぷ初日の今日は、四国は土讃線の秘境駅を特急課金を最小限に巡ってきます 行先は坪尻、土佐北川、新改の3つ全てを日帰りです
乗車電を待ってると、なにやら見慣れないものが…?
https://i.imgur.com/L7rtDUs.jpg

https://i.imgur.com/iooNfqP.jpg
0798土讃線秘境駅巡り (スププ Sd03-dgO3 [49.96.41.102])
垢版 |
2021/07/20(火) 06:19:05.57ID:JAFgdnXnd
坂出駅で下車、2番線で特急を二重退避してる坂出6:25発予讃線1213M土讃線直通普通琴平行きに乗車
このスジは平日のみの運行なので、土休日にこのプランで行きたい方は退避中の特急「しまんと」1号中村行きを使いましょう
0803759 (ガラプー KK41-YFui [5F001T0])
垢版 |
2021/07/20(火) 12:04:32.47ID:0vDhRGIXK
モハようございます。
足掛け4日間を過ごした神戸を離れ、更に西へ向かいます。すでに酷暑となりつつある感じです。
新神戸駅で列車待ち。
0809759 (ガラプー KK41-YFui [5F001T0])
垢版 |
2021/07/20(火) 14:05:33.03ID:0vDhRGIXK
終点広島到着。
この後は当地での所用・野暮用などのため、宿へ入庫となり、今日はこれで終了です。
土讃線方面の方、他ご乗車中の方、道中お気をつけて。
0817土讃線秘境駅巡り (スププ Sd03-dgO3 [49.98.86.127])
垢版 |
2021/07/20(火) 18:07:38.48ID:yiF6zpNSd
土佐北川18:05発土讃線4241D普通高知行きに乗車 今日巡る秘境駅はこれでラストですが、早く帰るのに一回南下した方が早いので、再び高知方面に向かってます
なおこの列車はさっき滞在していた新改駅を通過する模様
0818土讃線秘境駅巡り (スププ Sd03-dgO3 [49.98.86.127])
垢版 |
2021/07/20(火) 18:38:54.56ID:yiF6zpNSd
新改駅で普通列車を待避させつつ四国山地の山を降り、住宅街に入り土佐山田駅に到着、ここで下車
事前に調べてたのでわかってたのですが、駅ナカにコンビニがあるあたりさすが特急停車駅って感じです おかげで今回はなかなかの限界ツアーだったにもかかわらず食料に事欠くことはありませんでした
ガリガリ君を食べながら、帰りの列車を待ちます
0819土讃線秘境駅巡り (スププ Sd03-dgO3 [49.98.86.127])
垢版 |
2021/07/20(火) 18:59:19.36ID:yiF6zpNSd
土佐山田18:51発特急「南風」26号岡山行きに乗車、黄色いアンパンマン編成でした 今日何回か見かけたな…
今日1日かけてウロウロしてた四国山地を一気に縦断します
但し限界18きっぱーなので、特急利用は本数が極端に少ない琴平までです
0821土讃線秘境駅巡り (スププ Sd03-dgO3 [49.98.86.127])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:20:17.14ID:yiF6zpNSd
四国山地を抜けて平地まで下りてきました 琴平20:17発土讃線5256M予讃線直通快速「サンポート南風リレー」号高松行きに乗り換え
やっぱり特急は早くて快適ですね 18きっぷで1日かけてやってきた道のりを一瞬で走り抜けて時空がバグる様なこの感覚が毎度大好きw
0830759 (ガラプー KKf9-YFui [5F001T0])
垢版 |
2021/07/21(水) 14:13:58.66ID:1fo+ao1QK
京都到着。列車を降り途中下車。
この後は当地で所用・野暮用などのため、宿へ入庫となり、今日はこれで終了です。
熱中症警戒アラートの発表はないものの、京都も危険な暑さ。ご乗車の方、道中お気をつけて。
0831名無しでGO! (ササクッテロリ Sp29-yayT [126.205.150.168])
垢版 |
2021/07/21(水) 18:33:43.07ID:pbioINp9p
今日は仕事終わりからスタート。
夕方までの予定がお昼で終わっちゃったので近鉄バスのバス印をもらって一旦帰宅し準備してから環状線へ。
こだまスーパー早特で入場しまず大阪駅へ行き223系8連の快速米原行きで新大阪に到着。行く人も来る人もいっぱいの新幹線改札へ。
駅弁を買い、去年秋の東京日帰りの時にもらって今まで使うことがなかったクーポンでお茶を頂く。
駅前のDAIKINはいまだ34度。クッソ暑いですが湿度が低いのでまだマシですね。
ホームへ上がりこだま867号博多行きに乗車。列車は700系レールスターE16編成。
さすが4連休直前の夕方という事で、我が号車はこだまといえども半分弱の座席が埋まって新大阪発車です。
0832名無しでGO! (ササクッテロリ Sp29-yayT [126.205.154.10])
垢版 |
2021/07/21(水) 19:51:34.36ID:bYauO3xGp
こだま867号博多行き、新神戸で10人弱の乗車があり西明石でのぞみ2本と早速待避開始。
その西明石と姫路で数人の乗降があって岡山到着。
ここでの下車は意外に少なく5人足らずという感じで乗車客も同じくらい。
車掌さんが変わりのぞみ49号と接続しましたが乗り換え客はほとんどおらず日没になった岡山発車です。
0834名無しでGO! (ササクッテロリ Sp29-yayT [126.205.157.100])
垢版 |
2021/07/21(水) 21:29:22.25ID:GGff/bHzp
こだま867号博多行き、各駅わずかながら乗降があり広島に到着。ここでも下車客は5人ちょっとと少なめ。
乗車は僅かで接続列車もなく車掌さんが再び交代して広島発車です。
途中、福山駅発車時に新幹線公衆電話サービスの6月30日終了放送がありました。
もうみんな携帯持ってるしトンネル内でも電波あるしで一つの時代の終焉という事ですね。
0838名無しでGO! (ササクッテロリ Sp29-yayT [126.205.145.240])
垢版 |
2021/07/21(水) 23:06:39.29ID:QSFh7PW4p
こだま867号博多行き、新山口から各駅で僅かな乗降があり、最後に新下関でのぞみを待避して新関門トンネルを通ってひさしぶりの九州上陸。
新神戸発車時点で乗ってた人の半分強がここまでご一緒。
みんなバリ得こだまかこだまスーパー早特なんでしょうね。なかなかの知名度という事で。
去年のお盆は次の博多でB4編成最後の運用を目撃する事になったのですが、今回は何がありますやら。まあレアな事は何もないんでしょうけどw
これにてホテルへ。まだ乗ってるよ〜、という方はお気をつけてー
0840名無しでGO! (スプッッ Sdc3-W24d [1.75.199.9])
垢版 |
2021/07/22(木) 07:27:37.43ID:uIyr42tBd
さて今頃ホテルの無料朝食を食い散らかしている
乗り鉄界の底辺関西チョロ助はどこ行くのでしょうか
まぁ修行ですからカネを落とさないで延々と乗り倒すだけでしょうね
0841名無しでGO! (ササクッテロリ Sp29-yayT [126.205.145.64])
垢版 |
2021/07/22(木) 08:09:14.05ID:wgR52c89p
おはようございます。
昨日改札にあったカンセンジャー
https://i.imgur.com/HFfb0kn.jpg

小倉駅から18きっぷ1回目。せっかくなのでかしわうどん頂こうかと思ったのですが暑いのでスルー。
初めて見た811系リニューアル車
https://i.imgur.com/rjb6GMc.jpg

で、08:08発の田川後藤寺行きに乗車。
列車はキハ147+キハ140の2連
https://i.imgur.com/2IbI6kD.jpg
空きボックスもある状態で博多行きソニック到着後に小倉発車です。
0844(アウアウウー Saf1-od3V [106.128.111.120])
垢版 |
2021/07/22(木) 09:07:30.02ID:jQpbs6vfa
おはよう御座います、昨日飛行機で羽田から出雲へ飛び,只今奥出雲おろち号に乗車中。
只今直江を発射、次は荘原。
天気は快晴で良いのですが、停車中はアツいー。
0845名無しでGO! (ササクッテロラ Sp29-yayT [126.158.110.58])
垢版 |
2021/07/22(木) 09:11:41.33ID:S0E9ojVSp
日田彦山線田川後藤寺行き、次の西小倉でボックスが埋まり鹿児島本線とお別れ。
城野で415系鋼製車と接続し各区画に1〜2人という感じで本線を渡り日田彦山線へ。
志井公園で半分弱が下車し沿線は都会から郊外な雰囲気に。
歴史を感じる千鳥停車の石原町で小倉行きと交換し採銅所でも3分ほど止まり小倉行きと交換。
歴史ある路線だけに面白い構造の駅が続きますね。いつかじっくり駅訪問したい。
香春で街中に戻り田川伊田に到着です。香春・一本松からこちらへの流れもあるんですね。
0846名無しでGO! (ササクッテロラ Sp29-yayT [126.158.110.58])
垢版 |
2021/07/22(木) 09:16:19.95ID:S0E9ojVSp
一旦改札を出る。
駅舎がえらい綺麗に。
https://i.imgur.com/k7M3Lyr.jpg
https://i.imgur.com/V0HlGu2.jpg

で、切符を買おうと券売機を見ると載ってない。まあそういう乗車をする人はいないですからねぇ。
改札口で聞くと「車内でも買えますよ」との事なので平成筑豊鉄道ホームへ上がり金田行きに乗車です。
列車はスーパーハッピー号単行。ここでみんな降りて2人で田川伊田発車です。
0848名無しでGO! (スプッッ Sdc3-lQ1U [1.75.198.97])
垢版 |
2021/07/22(木) 09:33:27.56ID:C8Q/A8ved
|д゚)チラッ

ごきげんよう。4連休ということで感染に注意しながら出立します。今回は乗り鉄は少なめかな。

たいへんな人出の東京駅から山手線に乗って浜松町で下車。羽田空港第2ターミナル行きのモノレールに乗り換えです。10000形。昭和島で待避ありの普通で空港客と通勤客がうまいこと分散しています。

>>842
おーでかーけさーーーん
今から大阪に行くんで神戸牛を食べにいきましょう。
おでかけさんのプロフェッショナルな乗り鉄談義を拝聴したいです。
高槻市駅までお迎えに上がりますけどいかがですか。
0849(アウアウウー Saf1-od3V [106.128.108.91])
垢版 |
2021/07/22(木) 09:42:38.74ID:jYYOroZza
宍道からは、機関車が推進して木次線に入りました。
木次線は緑が多く、風が心地良いが、せり出した木や草に当たるとバチバチと中々の迫力。
只今鉄道唱歌のチャイムが鳴りまもなく加茂中。
0850名無しでGO! (ササクッテロラ Sp29-yayT [126.158.110.58])
垢版 |
2021/07/22(木) 09:48:21.48ID:S0E9ojVSp
平成筑豊鉄道金田行き、わずかながらも糒までの各駅で乗車があり金田に到着。精算をして運転士さんから領収済証を貰って下車。
裏口をパシャり
https://i.imgur.com/yvFc6fC.jpg

自販機で鉄印をいただき田川後藤寺行きに乗車。
列車はちくまるLINEスタンプ号単行。5人ほどで金田発車です。
ホームにカメラクルーが居て何やら撮影をしてました。
0851名無しでGO! (ササクッテロラ Sp29-yayT [126.158.110.58])
垢版 |
2021/07/22(木) 10:04:49.77ID:S0E9ojVSp
平成筑豊鉄道田川後藤寺行き、糸田まで各駅少しずつ乗車があり大藪で5人ほど降り、徐行信号で竹藪を抜けて田川後藤寺到着です。
領収済証を運転士に渡して精算済証をもらって一旦改札の外へ。
0853759 (ガラプー KK41-YFui [5F001T0])
垢版 |
2021/07/22(木) 10:28:15.59ID:dkr5Q7I1K
モハようございます。
今日も猛暑日予想のようですが、この時間は午後より少しマシ。でも30℃いってるらしい。
京都駅で列車待ち。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況