X



JR東日本 えきねっとスレッド Vol.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2021/06/26(土) 17:23:51.28ID:iGqWk5540
JR東日本の「えきねっと」についてのスレッドです。
えきねっと全般についての話題、トクだ値などの座席放流の取引など。
ワッチョイは本来の住人すら書き込めなくなり確実に寂れるため導入禁止。

前スレ
JR東日本 えきねっとスレッド Vol.7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1607233728/
0101名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 14:43:27.36ID:mIsLH58d0
まだ5ちゃんでもtwitterでも誰も報告していないが、腹立たしいことが判明したので書かせてほしい。

「えきねっと」が大きく進化します、というお知らせのなかで、
> また、「新幹線eチケットサービス」において、「長野駅から仙台駅まで」といった、「大宮駅」で乗換が必要な、いわゆる「V字乗継」でのお申込みについても、これからは乗換駅の改札外に出ることなく、ご利用できるようになります。
とあり、 このような利用をする人にとって便利になることを期待していたのだが…

価格が2区間の単純合算でした(怒)
つまり、乗車券部分もV字の根っこ(上の例では大宮)で切れてしまっているわけで、
全区間を紙のきっぷで発券する場合よりも割高になる場合があるので注意してほしい。
0102名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 14:58:08.53ID:lqXHlVNh0
>>90
それは、八百屋さんに「サンマ3匹ください」とお願いするようなもの。
改悪直前の「列車限定シートマップ普通車利用不可キャンペーン」について、
*なぜこんな事を始めたのか
*やるなら何故告知をしないのか
の回答を6/20にHPから求めたが、結局改悪前には回答なし。
改悪後に改修してから回答する気なのかと思ったら>>24の通りだし、極めつけはアプリがAndroid7では使えなくなった。
やっぱり、「リニューアル」との名を借りた改悪でしかなかった。
心から、e5489への吸収を願わずにはいられない。
0103名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 15:03:48.93ID:zOg81XuJ0
アプリ版が使えなくなってるんだが
俺だけ?
0104名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 15:05:31.76ID:eeUBxb3G0
>>101
そもそもeチケット自体その列車乗り切りの値段設定=在来線部分は別計算だから、
V字乗継でも単純合算になるのは仕方がない。
0105名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 15:47:33.03ID:ahWeoYDD0
ちなみにV字eチケット大宮で改札出たらシステム上その時点で前途放棄扱いになるから気をつけな
0106名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 16:06:07.53ID:Y/s/kMnq0
僕この前それ知らなくて、結果的に120円くらい思ってたより安くなった。
0107名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 16:11:24.75ID:siupv1Xt0
シートマップの機能が改良されただけで、後は全て改悪。
不親切な入力フォームも改善されてはいるが、いかんせん本質的な機能が改悪されすぎててゴミ過ぎるわ。
既出の乗換案内で検索でき、かつ1日で到達可能なものしか発券できなくなってるし、1ページに表示される列車も少な過ぎるから、混雑期の「とにかく空席のある列車を探す」という使い方が出来ない。
あと、リゾートしらかみを秋田→青森で取ろうとしても奥羽本線経由と盛岡経由の経路しか出てこない。
経由駅に五能線内の駅を入れればようやく出てくるけど、パッと経由駅が出てくるのは鉄オタくらいで一般人はそこで諦めるわな。
0108名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 16:13:55.89ID:lB7tAWwp0
罠仕込みまくってんな
その為のリニューアルかw
0109名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 16:30:14.27ID:h27c4nIQ0
乗換案内での予約を推すにしても発着駅だけ入れさせてデフォルトのルートを何通りか案内して後から時間選択させるほうがいい気がするんだが
当日中に到達不能だからって予約自体ができなくなるってのは欠陥だろ
0110名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 16:44:33.97ID:1+Pqef+A0
乗車券と自由席特急券は従来通り引き取り時決済、乗車日までに引き取らなかったら自動取消でいいじゃんと思うけどね
0111名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 17:05:09.44ID:cVpmh63Q0
>>91
マルスでできるんだからえきねっとでもできそうなものだが
今後窓口を減らす方向らしいが益々買いづらくなるな
0112名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 17:14:15.52ID:it8P5aRy0
>>111
何だか鉄道利用から遠ざけてるような感じだね儲からないからかな
0113名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 17:16:48.63ID:vI1FSb/U0
普通グリーンは買えますか?
0114名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 17:19:13.29ID:zX9f2efQ0
アプリで検索すると、特急しか買えないくせに普通列車がヒットして不便なことこの上なし
アプリでWeb版と同じ物が買えるようになるのかと思ったよ
0115名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 17:19:36.06ID:xZmq966F0
窓口削減とセットのリニューアルだから、マルスでできることのうち不正につながる機能(無条件での指ノミ券発券当)以外をほぼ盛り込む形でのリニューアルだと思ったら、旧えきねっと出きることを大幅に削減した大改悪かよ。
JR東は窓口を使ってほしいのか使ってほしくないのかよく分からんな。
0116名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 17:20:47.98ID:N2qUGSh80
まぁこんな感じなんでないの。
最近のシステムは製造業で使いづらいと話題のSAP然り汎用性の高いプラットフォームに各使用者(今回の場合は東日本旅客鉄道)が
合わせるように変わってきている。
今後はこういったシステムに使用者側が合わせにいったサイト構成というのが他社や他業種の予約・購入サイトでも主流になりそうだけど。

あとは当然一旦リリースしてから生じるトライアンドエラーを徐々に改善していくんでしょ。
事前にある程度想定される不具合は潰しても完全に潰しきれるわけじゃないし。
0117名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 17:33:01.70ID:vI1FSb/U0
在来線チケットレストクだ値が実装されるかと思ったけど、北海道だけなのか。
0118名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 17:58:59.09ID:NdDqHpOt0
新宿→大宮のN’EXが460ポイントで乗れるのは良い
0119名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 18:30:10.28ID:hg8FR1OV0
通常モードとエキスパートモードを実装すればいいんじゃない
エキスパートモードは設問に答えられた鉄ヲタだけがたどり着く仕様でw
0120名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 18:45:10.53ID:9Nfcg5/v0
東京22:00発で出雲市までを検索するとこだま813号とサンライズの静岡乗り継ぎが表示されるね
サンライズはノビノビ座席しか選べないけど
でもどうやっても東京からサンライズに乗るルートは表示させられない
0121名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 18:46:36.70ID:4zUMDFdt0
>>120
ダイヤ改正で
21時50分発に変わった
21時50分発で検索すれば出る
0122名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 18:52:58.28ID:9Nfcg5/v0
>>121
ありがとう
そういえばダイヤ変わったんだった
0123名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 19:50:06.52ID:N2qUGSh80
まずはえきねっとのリニューアルが完了。
あとは今回のもう1つの柱である1日のビュープラスのリニューアルがどうなるか。

今回はえきねっと、ビューカード、マイレージサービス(JREポイント)の三位一体での抜本的な制度見直しで
中期計画で謳っているチケットレスやIC化へ大きく舵を切るためのリニューアルだからな。
リニューアルされたえきねっともビューカードのサービスとの結び付きを重視しているんだろうな。
0125名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 20:22:58.66ID:cVpmh63Q0
相変わらず北海道はシートマップ選べないんだな
0126名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 20:35:04.79ID:eCWWgCvl0
えきねっとで指定席予約→要件満たして窓口で割引発売
ができなくなってて詰んだ。
そしてサポセン死亡中
0128名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 20:40:03.00ID:TqSJ1slQ0
460ポイントで乗れる区間で需要ありそうって意味ね
0129名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 20:42:18.60ID:IVnN4WZF0
>>125
今まで選べたけど(表示される向きはおかしかったが)、表示されなくなったの??
0130名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 20:53:41.26ID:cVpmh63Q0
>>129
今見てみたらライラックやカムイは選べたが北斗やとかちはダメだったな
車両の編成になんかあんのかな
0131名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 21:08:59.69ID:GROBUcKi0
普通〜新幹線と乗車券と特急券を予約した場合、変更ができるのは新幹線の発車前でなくて、普通の発車前なんだな。変なの
0132名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 21:31:33.82ID:siupv1Xt0
リニューアル前は、えきねっと対象列車一覧のページがあって、臨時列車の発表があって数日後には更新されてたページがあったのに、
リニューアル後は、検索して出てきたら対象列車で、出てこないなら対象外だとよ。
0133名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 21:37:42.37ID:IVnN4WZF0
>>130
マジか。
先週281系北斗と283系おおぞらの乗り納めを自宅分(予約は5月)は普通車・グリーン車共にシートマップから選べたのに。
0136名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 22:00:53.36ID:9bk74dMx0
検索でわかったこと
@小田原〜新宿で特急湘南
→最初に小田急線が出てきた
もちろん選択不可
将来は私鉄系の予約サイトと
リンクさせるつもりか?
A東京〜横浜でNEX
経由駅に武蔵小杉を入れないと
出てこない
西のe5489なみに便利になると
思ってたけどそれ以下だった
0137名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 22:16:25.64ID:oRczm0/C0
MVの乗換案内機能にはまだ遠く及ばないなぁ
経由駅はいいとして、直通区間指定と列車の組み合わせ変更も実装しないと(むしろこの2つが利便性相当高めてる)
0138名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 22:25:02.05ID:4Y8hn/wR0
いま北斗シートマップ出なかった、なぜ?
ライラックは出る
0139名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 22:36:18.50ID:YbdFCUv80
1日分のトクだ値空き状況全列車一覧を表示してほしい
0140名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 22:44:38.51ID:HOP1m4l40
阿波大宮問題が解消されたと思ったら東京って入れると先頭に大久保(東京都)が出てきてワラタ
0141名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:21.29ID:VaAGtDkn0
先週予約した未受取の切符 受取に出来ないんだけど、キャンセルして取り直す必要あります?
0142名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 22:51:39.58ID:YNQmedbh0
乗車券のみ申込の時の新幹線在来線4列車云々・翌日4時以降云々と、
在来線チケットレス事前申込の時に普通列車が出てくるのは直してほしいな
他は特に気にならなかった
0144名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 23:19:57.32ID:psLkTr4n0
京都って入れると大久保(東京都)が先頭に出てくる
第二の阿波大宮やな
0145名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 23:22:08.04ID:hjaS+pp00
いくら贔屓目に見ても今回のリニューアルは大失敗だろ
何も鉄道や旅行の知識の無い落ちこぼれシステム屋が作ったとしか思えない代物
よくこんなシステムで上の人間が決裁したな
0146名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 23:37:38.51ID:9Nfcg5/v0
列車検索の方法が乗換案内からの一本道というのがね
0147名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 23:41:06.79ID:siupv1Xt0
リニューアル前は、阿波大宮が話題になってたけど、大宮発着の指定席なんて新幹線がメインで、路線別メニューから申し込むから、「大宮」と手入力する機会は少なかった。
リニューアル後は、新幹線利用だけでも駅名の手入力が必須になったから、クソサジェストに苛つく頻度は爆上げだな。
0148名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 23:42:13.55ID:GROBUcKi0
検索が優れていれば問題ないんだけど、yahoo路線とかそういうのと連動できなかったものか
0149名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 23:46:59.92ID:AGQQfhYu0
領収書出そうと思ったら、旧サイト行けとか頭おかしい。
しかもこれは以前からだが、その説明ページからリンク貼って飛べるようになってないのも狂ってる。
さらに、マイページの、旧サイトはこちらっていうリンクも文字小っさい。
これを作ってる会社は、プライベートでは全くPC触りません、ネットしません、っていう奴らが奇跡的に集まった会社なのか?
0150名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 23:54:35.77ID:IVnN4WZF0
路線別メニューが無くなったのは痛すぎる。

トクだ値を含めて指定した時刻以降の列車が一覧で見れたのに。

J-WESTカード作って脱獄した方が良いかも。
0151名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 23:59:51.48ID:VaAGtDkn0
>>143
旧サイトは確認しました。
変更やキャンセルは出来ますが、受取が見つかりません。
0152名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 00:03:23.99ID:ycQ8r6le0
>>145
駅名入力時に出てくる候補が前方一致検索じゃなく部分一致検索になってる辺りマジで知識ゼロの奴が作ってるみたいだな
そのせいで例えば東京の「とう」まで入力した時点で候補に伊東とか高輪ゲートウェイが出てくる始末。正直阿波大宮の頃よりも劣化してるよ
0153名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 00:03:30.89ID:K6Zy0Jee0
もうe5489使って東京で受け取るようにするわ
0154名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 00:04:27.21ID:MV1BHpIG0
先に特急に乗る区間を指定して対象となる列車一覧を表示
乗る特急が決まった後に乗車券どうしますか?でいいのに
乗換案内という一度の検索で済まそうとしているのがかえって使いにくい
0155名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 00:08:21.02ID:PS4vBsrL0
>>151
指定席券売機とかで受け取れば良いだけじゃないのか?
0157名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 00:22:38.35ID:YkkW1mv+0
>>155
モバイルSuica乗車で、予約したので無理です。
0158名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 00:26:22.79ID:V8hf3vBI0
良くなった点は連絡乗車券がネタ的に発券できるようになったぐらいかw
0159名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 00:36:42.30ID:k6zVRPlE0
実用的にはクソリニューアルということで
モバイルSuicaといいどうしてこうなった
0161名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 00:47:05.92ID:a64YF4qA0
ニッポンの ストレスの元 JR束
JR束から国民へ鉄道を取り返そう
クズなえきねっとを廃止させてe5489とEX予約への統一はよ。
0162名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 00:59:56.10ID:FAWfYTjo0
株主総会後にリニューアルした理由がよくわかる
0163名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 01:06:29.02ID:J3xLHGdz0
のってたのしい列車の独立ページがあるんだから、今まで通り新幹線と在来特急も独立ページほしい。乗車券のみも。
あとはJR線のみの検索かな、東日本アプリの経路検索で設定できるんだから可能なはず
0164名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 01:11:24.84ID:YkkW1mv+0
>>160
すいません 記憶が曖昧なんですが、モバイルSuicaで乗る場合、切符未受取分にあっても大丈夫ですか?
0165名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 02:14:40.93ID:DwCDhkl30
>>124
大宮民限定でなら…
その区間、普通グリーンも立席が出るくらい混雑するので
0166名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 02:43:53.99ID:FAWfYTjo0
旧システムに戻したうえで、新幹線V字乗り継ぎ等に対応させる方が正解だと思う。
列車検索で何ページもめくらなきゃいけないから、システムにも負担がかかっていそう。
0167名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 06:19:18.41ID:FAWfYTjo0
・東京→穴水を新幹線・特急利用で検索した結果
@はくたか、能登かがり火、普通列車乗り継ぎ
Aはくたか、普通列車2本乗り継ぎ
※@Aとも「きっぷ・座席の種類選択に進む」をクリックすると「ご指定頂いた設備の組み合わせでは特急券を取扱いしておりません。別の設備を選択してください。」とエラーになる

・画面右下のとらんくまに質問
「購入できない列車ばかり表示されて不便」と送ったら「禁止語が含まれています」だって
「列車ばかり」の「ばか」が引っ掛かったらしい

とにかく不便で使えないシステムになった
0168名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 06:51:22.56ID:BWKSCwtl0
JR東日本がバカの集まりとしか言いようがないな
0169名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 06:58:21.49ID:GMr7IxmE0
えきねっとリニューアルされてわかりやすくなっててびっくりした。
動線が一本化されたし値段が先に出てくるのでストレス激減した。
JRは常人に理解されたら負け、くらいの気持ちで商売してたんじゃなかったのか
0170名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 07:10:54.22ID:FAWfYTjo0
・新宿→鬼怒川温泉 6月28日11時00分発で検索した結果
@新宿→(山手線)→西日暮里→(千代田線)→北千住→(東武特急けごん19号)→下今市→(東武鬼怒川線)→鬼怒川温泉
A新宿→(中央特快)→御茶ノ水→(総武本線)→秋葉原→(日比谷線)→北千住→(東武特急けごん21号)→下今市→(東武鬼怒川線)→鬼怒川温泉

※当然ながら「取扱いできない列車を含むためお申込みできません(04)」だって
0171名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 07:12:25.12ID:3cDe5xOZ0
ドピュール踊り子。
0173名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 08:26:09.00ID:rQpnQLv30
乗換検索から申込みは、慣れてない人には助かるし、慣れてない人は、乗換検索で出てこないルートで利用することはないから、この機能自体はいいと思う。
ただ、慣れてる人や鉄オタにとっては、乗換検索以外の申込みが全滅してて、機能の削減としか受け取れない。
えきねっとで取れなくなったきっぷを買うときは、みどりの窓口で、「前はえきねっとで買ってたけど、買えなくなったから窓口に来た」とひとこと付け加えるようにしよう。
JRが窓口利用を推進してるんだから、仕方ない。
0174名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 08:28:13.64ID:E6+UD//g0
検索の機能をどこかから流用したのかもしれないけど取り扱いできない列車を除く機能くらいほしいわ
0175名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 09:36:02.03ID:PS4vBsrL0
>>164
使用前ならそこに出てるのが普通。
新幹線の改札通ったら使用済になる。
0176名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 10:10:33.41ID:uk1gT9900
理論上一日で収まらない旅程の乗車券はえきねっとで買えなくなったのか…
窓口使わなくても一筆書き切符買えてたから重宝してたのに
0177名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 10:39:22.49ID:tvkVWuaS0
乗車券だけ買う前提で検索したのに乗車券を申し込まないオプションが出てきて謎な仕様だ
0178名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 10:43:42.96ID:xZDBoOLq0
これからは窓口使うしかないなこりゃ

出張プライベート関わらず、途中下車で数日一枚の乗車券使っているだけに、これじゃネット購入システムが実質廃止されたようなものだな
0179名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 10:53:01.25ID:6POgTV/b0
本社のお上の方の方針にやんわりと逆らう、システム部の小さな反逆なのかなw
まあ>>173の通りMVで時間かけて乗車券買うか、窓口並んでえきねっとで買えなかったと言うおう。
0180名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 11:18:46.95ID:0qcxGhBr0
乗車券のみの改悪は経路探索プログラムのメンテしたくないのが本音かもなぁ、変態経路も工夫すりゃ結構作れたし
経路説明で窓口専有するの申し訳ないから多少手間掛かっていいから自分で作らせて欲しいわ
0181名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 11:25:25.31ID:uDhuExxm0
JR東日本を使わない、近付かない、関わらない。
向こうがそうしろと言わんばかりの改悪だからみんなも徹底的に実行して周りのみんなにも広めよう。
鉄道をJR東日本から国民の元に取り返そう。
0182名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 11:29:23.28ID:FAWfYTjo0
普通に考えて苦情殺到だと思うけど
0183名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 11:43:29.59ID:uw6HdLuO0
JREポイントの特典チケットは前みたいに列車と乗降駅をプルダウンで選択させる形式が残ってるが、列車が経由しない経路の検索結果が出てくるのは嫌がらせなのか?
何のために最初に列車名を選択させてるんだよ
http://imgur.com/bTgwM05.jpg
0184名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 11:43:57.43ID:OLycYgii0
ひょっとして将来の途中下車制度廃止の布石だったりしてw
0185名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 12:26:47.21ID:tEUt5K4z0
乗換検索機能は交通新聞社の流用かな??

JRのきっぷ買うためにアクセスしているのに、取扱いできないルート(小田急とかの私鉄)を出すなよ。

あと乗車券の4列車以上NGな件も、昔に比べて列車の運転区間が細分化されているんだから、10列車まで対応させなくちゃ。
0186名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 12:35:11.14ID:KvLVbVLl0
>>144
>>89参照。

兵庫なんか兵庫県に無い下兵庫に負けて9番目。
0187名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 12:44:35.03ID:aZUvTbME0
えきねっと特ダネ50%OFFってどうやってみつけるの?

https://www.eki-net.com/top/tokudane/
の青クリックしても、
トップ画面に戻って正規運賃で検索結果が出てくるんだが
0188名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 13:11:08.20ID:lUQNubYw0
えきねっとで発売できるルートのみ検索ボタンが欲しい
0189名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 13:20:20.01ID:Vc6I33cX0
本来そうであるべきでボタンは要らないw
逆に言えば当たり前のことすらできないゴミシステムってことだな
0192名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 13:30:09.35ID:/ymNjRhp0
快速の自由席(0円表記)を選ぶとエラーになるの設定ミスってる。
あと、大宮〜東京とか新幹線に無理やり乗せようとするので、乗らないって選択肢も欲しい
0193名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 13:39:37.11ID:T9PsWAW40
乗りたい列車・区間をこっちで指定させてくれればいいのに。変にルート検索を絡めるから欲しいものが買えず混乱の元になっているよね

てかきっぷの購入サイトでルート検索したいっていう需要はそもそもあるの?普通の人ならまずは乗換案内アプリとかで検索するでしょ
0194名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 13:52:05.46ID:FAWfYTjo0
>>190
えきねっとPC画面右下のとらんくまに質問しているけど、まともな答えが返ってこないw
サポセンもIP電話しかない時点で終わっている
チャットなりメールなりに対応してほしいわ
0195名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 13:59:22.41ID:uzwncm2e0
>>191
これって1便1便検索していくの? 以前のような空席一覧がないなら全く使えないね
0196名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 15:09:15.22ID:LvEJkiR50
オプションで「乗車券のみ」をチェックしても、4列車以上なので申し込めないとエラーに
なるのだが。こんなんでは細切れで乗車券を買うしかなくなり割高になってします。
0198名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 18:39:21.21ID:FAWfYTjo0
こんな糞システムを社内で誰も止めなかったのが末期的
0199名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 18:41:51.66ID:oAmEa/2/0
MaaSに目がくらんで、経路検索でゴリ押しした部分が戦犯だな
0200名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 18:42:32.69ID:/1c1oATb0
みずぽ銀行の悪口はそこまでだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況