X



工務総合スレ28 保線電力信通機械見張軌道工

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (アウアウエー Sa23-ZGDw)
垢版 |
2022/01/04(火) 05:31:13.93ID:XyyoZ6KYa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

☆スレ立て時は必ず↑のコマンドを、入れ忘れ防止の保険を兼ねて文頭に3行入力汁!!

安全第一、ゼロ災で行こうヨシ。業界の方の語らいの場
ヒヤリハットの報告、より有意義に活用しましょう。
質問もどうぞ。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

(前スレ)
工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1578304901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

工務総合スレ27 保線電力信通機械見張軌道工
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1606643825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0592名無しでGO! (アウアウウー Sa21-AAZL)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:42:54.40ID:EXQ51kO6a
福知山の日だから来てみたが‥

>>590
なんだろう‥

サイト見たけど、これは‥俺に対し色んな意味でry
いやこれ以上書けない、書けるわけないよ‥

というか、各話概要見るだけだと
社内の業務用システムと鉄道の運行管理システムをゴッチャにして描いてる気がするのだが
そんなアニメで大丈夫か?(←まだ見てない)

どちらにせよ物凄い釣り針が見える‥これ以上はそんな餌で俺様が釣られクry
0593名無しでGO! (アウアウウー Sa21-AAZL)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:49:39.20ID:EXQ51kO6a
確かに電気は鉄道会社のヒエラルキーで底辺、
更に電気で信通は電力より下、さらに通信は信通で信号より下、さらにシステムは通信より下…
という最下層民なわけだが‥
システムは信通もとい電気部族に属することも、間違いない…
だがこれ以上は言えない、言えやしないよ‥
0595名無しでGO!
垢版 |
2023/04/25(火) 20:02:45.04
電気が底辺とか信号が底辺とか何処の平行世界の話だ?
枕木交換で地上子絡んだりレール交換で踏切停止するたんびに助けて貰ってる軌道は底辺の下敷きだろ
信号BOX開けて配線弄ってるの見てると俺らの仕事がどんだけ荒いかって思い知らされるわ
0599名無しでGO! (ワッチョイW 9fb1-yS3v)
垢版 |
2023/05/04(木) 18:12:58.09ID:OyMQANT30
こんだけ急激に暑くなると張り出さないかどきどきしちゃう
0600名無しでGO! (コードモ Sa1b-D3de)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:38:19.03ID:2+qBURYEa0505
連休前に緊急対応した箇所が心配だわ
とりあえず連休中は持つようにはしたがそれでもやっぱり気になる
0601名無しでGO! (コードモ Sr8b-GWu2)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:07:05.47ID:C8CI5ZM6r0505
>>598
だからといって電気が強いわけでもなく
ウチは運転や車両は強いけど電気は間違いなく最弱だな
0602名無しでGO! (ワッチョイW 1202-mzFI)
垢版 |
2023/05/06(土) 22:58:25.18ID:AfBm4Gnv0
>>598
都営の人間に言わせると、収入がある部門が威張っているとのこと。
駅を所管する部署が強いみたい。関連事業部門は不明。
土木部門は電気部門を舐めているとも聞いた。
0607名無しでGO!
垢版 |
2023/05/12(金) 22:22:39.24
鉄フレームのやつなんじゃないの
山越器もトロもアルミに慣れてるから基地の片隅に転がってる古い鉄製持ち上げるとクソ重い
0609名無しでGO! (ブーイモ MM67-ZXSf)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:10:23.83ID:Nsj8tZnfM
エンジンは勝手に掛からないよなぁ
このタイプは押しかけみたいな機能もないだろうし
レバーはニュートラル固定で任意で倒さないと動かないぞ
0612名無しでGO! (ワッチョイW a310-hs0w)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:48:05.15ID:K4wWym2u0
駐車時にパーキングブレーキに頼らず一速入れて離れる人はかつて居た。自動車の感覚だろう
昔はそれも有効だったのかもしれないが真冬以外には必要はないはず
0614名無しでGO! (ワッチョイ 7f93-sx1H)
垢版 |
2023/05/15(月) 21:49:02.16ID:mPKbVyCe0
キハ11・名松線「呼んだ?」
深夜に踏切が鳴って無人のキハ11が通り過ぎたとかいうホラー系にもなってたような
0620名無しでGO! (ワッチョイ 7f93-sx1H)
垢版 |
2023/05/18(木) 21:46:46.98ID:R1ECmdff0
分岐器ならカメ
なお亀山だけに関西線・紀勢線でやたらと目立つような
でも誰も「亀山だけにカメったな」「亀山なんかを終点にするから」とか言わねえのな
0621名無しでGO! (ワッチョイ 7a68-ff77)
垢版 |
2023/05/20(土) 08:40:02.60ID:Qi98lRbC0
Osaka Metro 運行情報
@osakatransport
【お詫び】 四つ橋線の運行見合わせについて
2023年5月20日(土)5時10分頃、四つ橋線玉出駅で列車の車輪が空転する事象が発生し、
後続の列車でも同様の事象が続いたことから、軌道の確認のため6時5分から四つ橋線全線で
運転を見合わせ、6時30分から西梅田駅~なんば駅間の折り返し運転を実施しました
午前8:35 2023年5月20日

Osaka Metro 運行情報
@osakatransport
確認の結果、レールに油分が付着していたことから、処置を行い、安全が確認できましたので
7時30分から全線で運転を再開しました。
今後、詳細な原因につきまして、究明してまいります。
お客さまに、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
午前8:36 2023年5月20日
0625名無しでGO! (ワッチョイW de10-tzZg)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:29:44.40ID:YTNMWz9F0
結局、工臨走行時の短絡不良が原因だけど、JR東日本の運転士は信号機の見方も分からないんだろうな。
0626名無しでGO! (ワッチョイW ca8c-9tQm)
垢版 |
2023/05/26(金) 21:04:44.91ID:m7SY52m/0
そういや
このところ2度
続いたのもあってか
一昨日夜は川崎駅絡みは
緊急信号現停だった
ようだが
原因はちゃんと
解って完全に
解消されたのかね~?
0627名無しでGO!
垢版 |
2023/05/31(水) 12:18:08.47
東急東横線・日吉駅付近で再び発煙確認 またも運転見合わせ
https://news.yahoo.co.jp/articles/85dc5053ebfa44e919d8fdf2adc2192f9dc25f54

東急電鉄によりますと、午前11時20分ごろに再び日吉駅付近の線路で煙が出ていることが確認されたため、
東横線・目黒線・東急新横浜線で一時運転を見合わせているということです。

日吉駅付近の線路では、午前8時26分ごろに煙が出ていることが確認されたため一時運転を見合わせていて、
午前11時すぎに全線で運転を再開したばかりでした。
0628名無しでGO!
垢版 |
2023/05/31(水) 17:37:33.52
【お詫び】日吉駅付近での線路内発煙による運転見合わせについて
https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=post_806.html

場所・状況:日吉駅構内での線路内発煙

発煙が発生した当該線路部分を切断、絶縁状態を確保し通電による発煙の防止を図りました。
当該線路上を通過する東横線・東急新横浜線の直通運転は終日取りやめます。
なお、目黒線・東急新横浜線の直通運転は実施します。
また、本日終電後に当該線路部分を交換する予定です。
0629名無しでGO! (ササクッテロラ Spcf-ThNP)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:13:08.23ID:gbRBHFtGp
絶縁継目が機能せずに短絡、発火の流れですかね?
0630名無しでGO! (ワッチョイW cb10-p1yk)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:34:16.18ID:KTLUZo1K0
あまり関係ないだろうけど、平成初頭頃に、チューインガムの包み紙の銀紙で信号の短絡を起こして長時間運休という事故があったのを思い出した。
当時からギャグかと思っていたが、決してナメてはいけない事案のようで。
今はガムをクチャクチャする者も減ったねぇ…
0631名無しでGO! (ワッチョイW 2b01-74kP)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:40:18.39ID:J97mMaPT0
田舎なもんで線路で発煙つったら融雪機って思ってまった
したっけ直流だば電流おっきいがら絶縁どがで火花散るんだな
0632名無しでGO!
垢版 |
2023/06/01(木) 00:30:08.12
茨城のごじゃっぺが書き込みすんだねぇよぶっくらすど
0635名無しでGO! (ワッチョイ 9f7c-eIzb)
垢版 |
2023/06/01(木) 02:20:33.87ID:8ZLfR7Fs0
レール形部分
レールとレール継ぎ目の間の絶縁材が10cm位無い。
足りない分、向こう側に絶縁材がはみ出してる。
単に、向こう側の絶縁材の向き間違えて組み立てだけの
施工ミスでは?
0640名無しでGO!
垢版 |
2023/06/16(金) 08:16:03.21
JR内房線で作業員が感電死 28歳男性作業員が変圧器コードに接触
https://news.yahoo.co.jp/articles/42df897776b11f0158e700a4581cc837cb00e48c

きょう未明、千葉県のJR内房線の線路内で、電力設備の交換作業中に28歳の男性作業員が
変圧器のコードに接触して感電し、死亡しました。
0643名無しでGO! (アウアウウー Sacd-ezC9)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:44:59.26ID:1XUDmx38a
この事故で信通まで巻き添えで月曜昼まで作業潰れた
最近色々な所で事故ばっかだったけどとうとう死人が出たか
0644名無しでGO! (ブーイモ MMb2-WEpQ)
垢版 |
2023/06/19(月) 18:25:41.78ID:CCgBR2kBM
高配の接地器取り付けって面倒なのかね。
0645名無しでGO! (ワッチョイW 92b1-KV/Z)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:22:15.70ID:oAbcCS3i0
お悔やみ申し上げます
電気って見えないから怖い
0646名無しでGO! (オイコラミネオ MM31-Zgid)
垢版 |
2023/06/26(月) 09:57:37.67ID:dbV1aI1+M
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a1427f8806200c67ef6505e008f00b0b429f2d74

株総終了後でよかったね(暗黒微笑)

ここな辺の一次は伝説とかの一般工事部門?
完全にシステム系?
0649名無しでGO! (アウアウウー Sa69-uZuw)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:27:08.71ID:P80JK1+wa
とある機器室にあるUPSなんかここ数年ずっとアラーム鳴ってたけどなかなか直さないみたいだし管理ザルだろ
アレ経年じゃないと取替しないのかね?
0652名無しでGO! (スフッ Sd43-AoGE)
垢版 |
2023/06/27(火) 19:33:08.03ID:zgGmoxS/d
GSユアサとかまともなメーカー製なら何年で交換しろ、交換しないで生じた損害は保障外だってマニュアルに記載されている
当たり前っちゃあ当たり前
0653名無しでGO! (ブーイモ MM43-T155)
垢版 |
2023/06/27(火) 20:40:12.85ID:EgQkwVFuM
会社がランニングコストを考えてないからなぁ
新しいから導入するけど後の予算はまったく考えていない大手w
0654名無しでGO! (アウウィフW FF69-Zgid)
垢版 |
2023/06/27(火) 22:37:11.70ID:LXQnnF0VF
ちなみにデータセンタにおいてサーバ向けにUPSは設置されてないのが普通。
その代わり電力会社から違う二系統の電源を引っ張ってきて常時1・2系統両方サーバ等機器側で受電しているから片系落ちても瞬断なく稼働する。(はずなので今回は両系落ちたとしか思えない。時々二系統とも同系統から電源取ってるおバカがいるが…)

常時・予備で瞬断有りで切り替わる信通の機器室とはそこなへんが違う。
0655名無しでGO! (ワッチョイW 4bbb-IRfG)
垢版 |
2023/06/27(火) 23:13:45.07ID:3FCjz/5a0
>>654
データセンターの場合ラック単位ではUPS入ってないけど受配電設備の一部として冗長化した非発とUPS(CVCF)室置くのが普通だよ
それ以前にサーバー単位の冗長化はどうなってるのよという話もあるが
0657名無しでGO! (ワッチョイW 9bea-6Ai4)
垢版 |
2023/06/30(金) 19:44:29.29ID:cWYFCmRX0
大雨の影響で計画運休とかなってんのに夜勤そのままやろうとするのやめてほしいなぁ
災害対応の待機とかにしてくんないかな
0663名無しでGO! (ワッチョイW a794-t3o0)
垢版 |
2023/07/24(月) 07:10:37.97ID:XdZVb0f40
今回雷はないだろ実際の天気的に。
時間がかかるんで確かに電源っぽい気はするが。
発生時間が225らしいから作業起因臭いよなあどうしても。

NHKによると信号設備の点検中に不具合見つけたとかいうから(ホントか?w)
それが嘘ついてないなら
検修で連動の系切替試験したら両系とも戻らなくなった、とかもあり得るかも。
(Ⅰ型とかあったな系切替怖いやつ…)
0664名無しでGO! (ワッチョイW a794-t3o0)
垢版 |
2023/07/24(月) 07:30:16.68ID:XdZVb0f40
実は電源全断後に復旧したら、まさかの継電なので連動条件が壊れて今の若いやつは結線読んでリレーの強制するなんてロクにできないがために復旧が長引いてる、なんて
前のデータセンタと似ていないようで実は根っこが色々似てる要因だった、
そんな素敵な話を大切にしたい、みたいな。

ないと思うが。
0666名無しでGO! (ワッチョイW 275f-Lpsr)
垢版 |
2023/07/24(月) 12:21:00.76ID:wXHWSxZK0
大崎はネットワーク信号に切り替わってるのかな。
切り替えコネクタに問題があって、現場対照試験中に制御シート壊したことがあったとか聞いた。
0667名無しでGO! (ワッチョイW bf3b-esIF)
垢版 |
2023/07/24(月) 17:52:48.49ID:eCQT6XBJ0
山手線何があったの?
0672名無しでGO! (ニククエ Sd8a-rfqq)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:40:34.40ID:aP4Rn8XzdNIKU
沿線火災ではなく、線路火災だったのか。
 東京消防庁によると、29日午前9時40分ごろ、東京都北区のJR尾久駅付近の線路周辺から出火したと119番があった。けが人の情報はない。JR東日本によると、湘南新宿ラインの一部区間などで運転を見合わせた。
0673名無しでGO! (ニククエ becf-SYTp)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:58:51.86ID:yPtKDSPQ0NIKU
てっきり枯れ草が燃えたのかと思ったら
線路脇の電気設備から出火だと
0674名無しでGO! (ワッチョイ 6a02-y5iw)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:48:50.63ID:cJJd8OWX0
暑いからついに蓄熱で炎が上がったか?

こんなに暑いと汗のせいで保護具の効果が弱まる気がする
2万の検電・放電は命がけだ
0676名無しでGO! (ワッチョイ becf-SYTp)
垢版 |
2023/08/01(火) 21:19:16.30ID:S+Jn8qte0
8月は電気の安全月間です
然し今日の信通さん
雷絡みだろうが
巡視が大変そうだったよ
0677名無しでGO! (スプッッ Sd2a-mipx)
垢版 |
2023/08/04(金) 18:08:36.92ID:KQz7UF+ud
東海道川崎で発煙?
0678名無しでGO! (ワッチョイ becf-SYTp)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:16:12.04ID:x4r8oDyw0
川崎3度目かよ
2泊3日で停まった籠原の方が印象は鋭いが
0687名無しでGO! (スプッッ Sddb-llC/)
垢版 |
2023/08/05(土) 23:56:06.35ID:wifCTBknd
山手線の電化柱倒壊から何を学んだのやら
多少は対策してたみたいだが結局コレ
0688名無しでGO! (ワッチョイW 03a5-fThG)
垢版 |
2023/08/06(日) 00:07:32.55ID:yi8uqmdx0
他の貧乏分民会社が起こさないチョンボ事故を
東日本さんはちょくちょく起こすんにゃわ。

結局、起こしてる事故が全てやね。
規模大きいのに本業疎かと言われてもしゃあない。
0690名無しでGO! (ワッチョイ eb02-1PqA)
垢版 |
2023/08/06(日) 00:37:09.40ID:DuL6Qtpl0
>>689
セクションで何かあって架線が垂下したら、直流地絡で変電所の遮断器が飛ぶと思うが?
垂下しても宙に浮いていて、地絡に至らなかったのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況