各路線へのつなぎ目役であろう大井町線と、
それ以外の路線との乗り換えを全く考慮していない
東急電鉄は、車両などへ金を掛けているとしても、
田園都市線の遅延も多いと言うし、あまりダイヤには興味がないのかな。
できる限り最短時間で輸送するって、サービスの一つだと思う。

そんなに乗換駅のホームで待たせたいのだろうか。
駅ナカ店舗を使わせたいのかな。