>392 名無しでGO! 2022/10/28(金) 21:43:04.61 ID:pfF/kvAt0
>南海値上げ
>2023年10月改訂予定
>初乗り160円→180円
>4〜15キロは30円、それ以降は40円値上げ
>なんば〜中百舌鳥は特定運賃(30円アップの区間だが10円アップに抑える)
>特急料金は据え置き
>南海と近鉄、近距離新運賃はほぼ同じ金額。
>中距離からは17%の近鉄が圧倒的に高くなる。そら某知事も文句の一つくらい言いたくなるわなと。

https://pbs.twimg.com/media/FgI50e0aYAAu0Wo?format=jpg&name=large

なんば~和歌山970円程度なのか、近鉄の旧運賃と変わらん
ここは近鉄に合わせて1140円以上にしてほしかった
しかし、何だこの程度なのか、和歌山の南海なら近鉄以上の値上げを実現してくれると期待してたのに


まあでも近鉄も南海も潔いよね、某星野はガキ値下げして運賃値上げしたくないからっていって特急券値上げしたり、フリーパス値上げしたりせこいことばっかしとる