南海の通勤車両は東急車輌だった縁もあって西日本の奇抜な車両(阪急のマルーン塗装・アンゴラシート、京阪の8000系のかつてのテレビカー、クロスシート、近鉄のL/Cカー)と比較すると東の車両テイスト(良くも悪くも無難な造りで堅実)が強いね