中に入ったら通路にさっさと行かないわドア付近に固まるわ座席も定員通りに座らない(7人掛けを5人で股を広げて座る等)わ等乗車マナーが悪いことを思ったら関西にもE233系やE235系みたいな内装の電車を主体にしてもらいたい。
現に南海8000系では皆キチンと定員通り着席している。

過去にさっさと奥に詰めないせいで、自分の直前で車掌さんが無理やり扉を閉めようとしたり、やはり通路側に詰めないせいでドア付近だけが混雑し通路側ががら空きで乗ることが出来ずその電車を先頭に遅延が発生し後の予定が狂ったりしたことを大阪環状線で経験している。