>>586
車両や設備が人気や好評かどうか、ではなく単に区間など利用価値がどれだけあるかの差でしかない 
そしてサザン利用者の中で指定席利用者など少数派である
サザンに乗る人がラピートやこうやより多いのも乗車券だけで乗れるから、が最大の理由である
観光列車を日常の足と比較してる馬鹿
>>587
なにを根拠にこういう決め方してるんだ?
>>588
また一人で同意ゴッコしてるw
>客単価上げなければ
一般の業界では客短歌上げる時は空を納得してもらうために顧客が得られる付加価値を上げるのが普通である 
お前は日頃客単価上げて顧客な付加価値は下がることばかり主張している
一般の業界では市場環境名とにもよるが
しばしばこれは顧客離れ売り上げ減、業績悪化の要因になる
>文句言っちゃいけない >サービスに対してきちんとお金を払おう
サービス水準や要求、不満の水準や対価と付加価値の水準のバランスは他人の分までたかがお前ごときが根拠もなく決める事ではない
サービス下げて値上げしろ、なお前に賛同など普通の消費者はしない
日本人をそんな方向に尤度する必要はないし、そもそも今物価高で可処分所得減言われてるのにどれだけの人がついてくるんだか?