X



サービスの悪い鉄道会社を決めよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2022/03/04(金) 21:44:24.24ID:XoDtv/tD0
コロナで利便性は下がる一方、運賃料金の値上げの方向。

クソみたいなサービスかつ客を荷物以下としか考えていない会社はどこ?
0620名無しでGO!
垢版 |
2023/04/07(金) 12:29:59.47ID:jfub8tKv0
こういうのってキツイの工場側なんだよな。 ざっくりだけど、値段-原材料費-ローソンの取り分-人件費で残ったのが工場の利益
価格に対して10%あれば多分良いほうなんだよ
そんな中で製造数が上がれば残業は増え人件費増の利益減
しかも節分とかいう恵方巻イベントもあった2月は多分地獄だったよ
0621名無しでGO!
垢版 |
2023/04/07(金) 12:31:26.75ID:jfub8tKv0
コレ喜ぶ人いるけど下請けイジメにならないといいけど....キチンと値上げして下請けやバイトの賃金が上がる方がいいような気はするけど、
0622名無しでGO!
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:40.42ID:jfub8tKv0
こういうニュースを見ると、スイーツや弁当を卸してる取引先に増量分を支払ってるのかが気になってしまう… 消費者としては助かるけど、もし流通が痛まない取り組みだとしたら、苦しむのは商品や材料を卸してる取引先なので、実質値下げのしわ寄せで消費者が苦しむことになりそう。
0623名無しでGO!
垢版 |
2023/04/07(金) 12:52:33.62ID:in2s/pO00
一店舗当たりの売り上げ的にもセブンがとびぬけてるんだよなぁ
セブンが一日50万
ローソン・ファミマが一日30万
0624名無しでGO!
垢版 |
2023/04/07(金) 12:53:43.78ID:jfub8tKv0
セブンは貧乏人には不評やな
やっぱワンランク上の人間以外が嫉妬して嫌ってる感じやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況