X



サービスの悪い鉄道会社を決めよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2022/03/04(金) 21:44:24.24ID:XoDtv/tD0
コロナで利便性は下がる一方、運賃料金の値上げの方向。

クソみたいなサービスかつ客を荷物以下としか考えていない会社はどこ?
0079名無しでGO!
垢版 |
2022/04/01(金) 13:12:26.37ID:8nvw8Bys0
くろしお等の特急の全車指定席化は、元々会社からチケレス推しが凄かったから(特に和歌山駅くろしお)ある意味妥当かも。指定席化すれば単価上げれるし、検札も省略化出来るから乗務員数も減らせて人件費等のコストカットも出来る。
0080名無しでGO!
垢版 |
2022/04/01(金) 13:13:29.54ID:8nvw8Bys0
デザインなんて不要 いかに従業員にとってメンテ等の作業がしやすいか大事 東急が良い例なんやね 無塗装ステンレスだけど阪急とは比べものにらならないほど利用者が多くブランド力もある デザイン拘ればブランド力向上する訳ではない 立地やそれによる利便性などの面も大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況