サービスの悪い鉄道会社を決めよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2022/03/04(金) 21:44:24.24ID:XoDtv/tD0
コロナで利便性は下がる一方、運賃料金の値上げの方向。

クソみたいなサービスかつ客を荷物以下としか考えていない会社はどこ?
0084名無しでGO!
垢版 |
2022/04/02(土) 15:06:14.02ID:pnV+LsjV0
快速エアポートのuシートが、530円→840円に値上げされたから、南海も便乗して520円→830円(こうやは790円→1100円、ラピートssは720円→1030円)に値上げしても良さそう
0085名無しでGO!
垢版 |
2022/04/02(土) 15:24:04.05ID:pnV+LsjV0
バリアフリー加算運賃はやるだろうから
その時に通常運賃も値上げをするのが合理的だな
0086名無しでGO!
垢版 |
2022/04/02(土) 16:04:02.45ID:0CNJXYyh0
バリアフリー加算なんかよりユニバーサル加算のほうが大事だと思うがな。
バリアフリーは弱者保護だから本質的に税金で賄うのが正しい。
0087名無しでGO!
垢版 |
2022/04/03(日) 01:24:44.44ID:rsHQmLbz0
>>84
uシートは自分の乗る限り、いつも混雑してるから、
料金値上げしてJR北海道の財政が少しでも改善できれば、
まぁ仕方ないかな…と思う。
ところで、サービスとはちょっと違うが、
東京メトロは親ロ企業らしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況