991 名無し野電車区 (ワントンキン MM13-zBZN [114.168.1.186]) 2022/08/09(火) 19:40:55.28 ID:XyfaY7Y8M
>>973
日本車両を名鉄がJR東海に、東急車両をJR東日本に、売却して以降、JR各社による鉄道車両メーカの系列化や地産地消化が、一気に進んだ感じだね。
JR九州も山口県の日立製作所に集中的に車両を発注するようになったし、南海電鉄も東急車両を継承した総合車両(JR東日本系列)ではなく、地元の近畿車両に発注するようになったしね。

一方、近鉄は在来線用FGTや、架線集電と第三軌条集電の兼用台車の開発で、うまく近畿車両を盛り上げてるのが印象的。