X



検札がやってくる路線 54区間目【♪きっと来る】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しでGO!
垢版 |
2022/07/26(火) 19:23:04.21ID:BSFhAqTA0
前スレ
検札がやってくる路線 53区間目【♪きっと来る】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1640053822/

以下の行為はスレ違いです。見つけてもスルーするか、
然るべきスレッドがある場合は適宜そちらに誘導してください。
壱:固定ハンドルの方の自己主張、検札と関係ない雑談や論争
弐:固定ハンドルであることを理由にする叩き・煽り
参:不正乗車についての雑談など
肆:虚偽の検札報告を含む荒らし(いわゆる馬金子・常滑・INAX・便器・ハイデホー行為)
伍:(特にネトウヨ等による)政治の話題など
陸:強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立て

これらの書き込みは当スレッド営業規則によりお断りします。
Q&Aなどは>>2以降。
避難所スレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265817793/
0872名無しでGO!
垢版 |
2022/11/22(火) 21:50:38.65ID:elj3A+4F0
四国ってそんなきっぷあったのね
使ってみたい
0873名無しでGO!
垢版 |
2022/11/23(水) 10:00:38.88ID:pt2sOEnQ0
11/19、福島8:06発の東北本線仙台行きに乗車
伊達を過ぎた辺り~名取までかなり巡回していて検札来るかと思ったが来なかった
ただし、越河などの無人駅ではしっかり集札

福島も盛岡の車掌みたいになってきているのかね
あと運輸区名が福島統括センターに変わってるね
0874名無しでGO!
垢版 |
2022/11/23(水) 13:56:46.80ID:q7mzMQyB0
はえー
その区間たまに乗るけど、
越河や貝田で降りる人がいると
「降りる人いる・・・!」ってつい見てしまうが、
集札してるの見たことないな
時間帯にもよるのだろうか
検札は最近は夜にしか遭遇してない
(以前は必ず来る猛犬区間だったのに)
0875名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 12:00:53.06ID:SxBjj9Vo0
>>872
前日までに購入必須やから注意な
特に高知行く時は2日分は必要やから
金曜夜には高松入りして土日2日分買っておこう
0876名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 12:09:11.49ID:SxBjj9Vo0
>>871
よくよく考えたら、ここ10年くらいは
四国はフェリーで広島から松山に入って
そっから普通で高松方面向かうルートしか使ってなかったわ
これだと岡山抜けられて無人駅降車されるから検札に必死なのか
四国内で完結できるなら集札徹底で統一するってことか
0877名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 12:17:22.29ID:WB8VR8Ff0
>>812
このスレ的には改札から降りるための駅やんそこ
0878名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 13:00:43.51ID:1tJyNGzo0
>>875
スマえきちゃんで事前購入すれば前日入りしなくてもよくなったな
0879名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 13:00:48.31ID:CW/3ia080
浅草橋駅は都会の中の無人改札あり駅だから最高の駅
5年行ってないから今は知らんが
0880名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 17:04:14.59ID:OS3RMIOo0
今は23区内でも無人時間帯のある駅が増えてていい傾向だよね
0881名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 17:06:32.51ID:J4r6ZhmZ0
南千住も
都内だと一番アレな地域なんだけど

池袋ですら無人改札あるしまあ時代の流れか
0882名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 17:10:27.76ID:OS3RMIOo0
コロナのおかげで一気に加速した印象
0883名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 17:17:12.33ID:HjLWb5Lm0
高麗川駅の駅舎をとんでもない額かけて建て替えるとニュースになってるが早朝無人がなくなってしまうのか心配
0884名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 17:21:39.11ID:OS3RMIOo0
でももし自壊が新設されればいつでも未乳で下りられるね
0885名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 17:22:28.83ID:cq3eHa5T0
元々有人自壊あり駅だし乗降客大幅増加でもないんだから変わらんだろ
建て替えも東西通路作るのが目的だから費用も改札口以外大半は自治体持ちだし 
0886名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 17:25:43.04ID:cq3eHa5T0
あ、自壊はsuicaだけか
自壊置いても周りがsuicaだけだらけだから降りれる駅が増えるだけw
0887名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 17:31:32.21ID:xTPuYi2v0
>>883
あんなもん建て替えてどーすんねんと思ったけどよく考えたら埼玉医大へのアクセス駅だし建て替えるんじゃなく東口新設するだと
たしかに東口は要るよなーと大学通ってた頃薄っすら思ってたわ
0888名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 17:41:36.10ID:uW/kDeFg0
>>883
これだけセコく渋くひたすら犬件費減らしまくってきたのに
さらに減らすならともかくここで増やすなんて愚はしないだろ
0889名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 18:58:49.71ID:kXWYS4Vz0
いつからキセルスレになったのか
0890名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 19:20:39.58ID:ErVuE1dU0
無人改札って言っても各改札全通路羽あるでしょ
自動改札機を通れないきっぷはカメラで見せて遠隔で開けてもらう感じ
知らんけど

浅草橋は見せなくても出入り出来たからビビった
絶対実際の乗降人員と売上額があってなさそう
0891名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 20:07:04.96ID:fbbKgiEw0
同じ時間帯無人駅でも黒扉の状態は駅によって違うんだよな
池袋は両扉開放、土呂は両方閉まってて、新小平は半分開いてた
他だと両方閉まってる駅のほうが多い印象がある
0892名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 20:10:57.66ID:ErVuE1dU0
無人改札云々はきっぷの確認に関係してくるからある意味スレチではないな
スレタイが検札だから札を検査するって事でな
だから改札口できっぷを確認の有無は悪くない

検札が車内改札を限定してるならスレチかもしれんな
0893名無しでGO!
垢版 |
2022/11/24(木) 20:37:46.28ID:LwI3iVjM0
全くだ
駅で検札されるされないの情報交換スレでもある
0894名無しでGO!
垢版 |
2022/11/25(金) 06:02:12.47ID:ZvFkD/CX0
検札が「やってくる」なんだからどう見たって車内改札の意味だろ
勝手に乗っ取るなキセル厨
0895名無しでGO!
垢版 |
2022/11/25(金) 08:19:08.48ID:9lWPzQ3e0
そんなあなたもキセル厨
0896名無しでGO!
垢版 |
2022/11/25(金) 08:19:11.61ID:Z+YXJI6p0
アスペ発見
0897名無しでGO!
垢版 |
2022/11/25(金) 08:40:22.65ID:eXd1rTxb0
検札スレ、キセルスレ、自動改札スレは8割以上同じ住人だろうな
0898名無しでGO!
垢版 |
2022/11/25(金) 08:50:49.02ID:6sZWeocC0
間違いないね
0899名無しでGO!
垢版 |
2022/11/25(金) 08:55:14.62ID:D2bDg/yp0
駅によっては列車の外でも検札がやってくることはある
水上駅とか
0900名無しでGO!
垢版 |
2022/11/25(金) 09:04:03.30ID:MffEq7AU0
単線の列車待ち合わせの間にホームに降りてたら噛んできたことがある
0901名無しでGO!
垢版 |
2022/11/25(金) 09:39:08.81ID:IaRVi4KX0
無人駅なのに検札員が近づいてきたことがある
何人も精算ラッシュw
0902名無しでGO!
垢版 |
2022/11/25(金) 11:32:46.83ID:FdapyKjz0
津の跨線橋検札は今でもやってんのかね?
国鉄ぐらい昔は北千住や上野や久喜でもやってたけど
0903名無しでGO!
垢版 |
2022/11/25(金) 13:04:21.13ID:Aa3COza20
流石に池袋や浅草橋を使う気にはならんな
関東なら多少時間かかっても浜川崎使う
0904名無しでGO!
垢版 |
2022/11/25(金) 13:16:33.16ID:cMLsPKOm0
未乳すら使わないの?
ちなみに今は川崎新町も無人になってるよ
0905名無しでGO!
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:58.00ID:BELfGc4V0
今は鶴見の中間改札撤去されたから国道の方が本数多いぞ
あの場所なら歩いて鶴見まで戻れるし
0906名無しでGO!
垢版 |
2022/11/25(金) 18:43:43.22ID:U6T3htKg0
中学受験終わった直後鶴見線乗りに行きまくってたわ懐かしい
0907名無しでGO!
垢版 |
2022/11/26(土) 07:40:25.33ID:Gua+iFDL0
>>905
多窪や世々義も無犬改札あるし新宿まで歩けるからそっちでいいんじゃね
0908名無しでGO!
垢版 |
2022/11/26(土) 07:56:09.63ID:D92UBYID0
>>905
MXで男女7人秋やってて
国道出てきた
0909名無しでGO!
垢版 |
2022/11/28(月) 13:27:23.76ID:6J8w5pZC0
>>902
北千住は連絡地下通路で東武の業務課が机を出して大々的にやっていたな
パスネット導入後もやっていたよ
0910名無しでGO!
垢版 |
2022/11/28(月) 13:44:10.54ID:w1aKel1m0
>>902
JR化後も千葉駅でもやってたな
多分Suica出回る前だったと思う
0911名無しでGO!
垢版 |
2022/11/28(月) 15:15:51.90ID:EniyiqxK0
千葉駅って特急の改札分離してたの?
0912名無しでGO!
垢版 |
2022/11/28(月) 16:13:08.10ID:w1aKel1m0
いやいや2か所くらい関所設けてたぞ
まず緩行線との間と
外房内房と成田総武の間とかな
0913名無しでGO!
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:51.90ID:w1aKel1m0
こて旧構内の地下の連絡通路(出口側)でやってたけどホーム上にあった跨線橋から回避出来るっていうザルすぎ仕様だった気がしますね
0914名無しでGO!
垢版 |
2022/11/29(火) 07:25:47.50ID:wFi0Z3Hy0
北千住も千葉もなつかしすぎる
房総地区も近郊区間になる前だったな
0915名無しでGO!
垢版 |
2022/11/30(水) 19:16:40.87ID:+mtFDq5A0
大垣米原日中、大垣始発時点で♂、♀乗務
♂放送、♀が大垣発車後先頭まで移動し検札開始。ICチェックしてたかは途中で降りたので分からん。しかし関ヶ原越えまだやってるのね
0916名無しでGO!
垢版 |
2022/11/30(水) 19:46:45.73ID:EIfhQ4ak0
尼崎06:01の福知山行き普通、最近丹波大山発車後に噛みつきあり。
0917名無しでGO!
垢版 |
2022/11/30(水) 20:49:16.52ID:1uUdqJlU0
昼間の白石〜仙台にフクソー担当の列車あるんだね
咬んでは来なかったが「〜 紙のきっぷで仙台(市内)と書かれてる方、精算しますので〜」
ていって歩いてた。槻木では中間ドア扱い
0918名無しでGO!
垢版 |
2022/12/01(木) 14:40:11.92ID:NhhkESk80
>>915
シーズンオフの平日昼間に、だと?
最近休日でも関ヶ原で噛まれたことなかったから、それは以外だなぁ…
0919名無しでGO!
垢版 |
2022/12/01(木) 17:18:50.69ID:JpUDizCB0
>>915
去年10月の日曜朝に食らった
0920名無しでGO!
垢版 |
2022/12/01(木) 21:30:00.13ID:Y7ulx23I0
>>915
因みに米原で新快速接続のスジではなかった
0921名無しでGO!
垢版 |
2022/12/04(日) 14:16:03.73ID:KaKEc4UV0
サンポート南風リレー高松行きとかいうのに初めて乗ったけど坂出発車してすぐに検札予告
先頭から寝てる人も呼びかけだけはして無理に起こさず噛みつき
ICは多分入場駅も見ていた(琴平からですねーと聞こえたので)
端岡到着前に全て完了して頭下げに再度先頭まで帰ってきた
0922名無しでGO!
垢版 |
2022/12/04(日) 14:51:23.22ID:zq1F+qnD0
>>921
四国は普通列車でもやるぞ
でも金はろてねがメイン目的で、東海のように不正炙り出しではない。
0923名無しでGO!
垢版 |
2022/12/04(日) 14:52:02.81ID:0/HcNju20
>>921
特急の自由席くらいしか検札見たことないや。
0924名無しでGO!
垢版 |
2022/12/04(日) 14:53:21.46ID:zq1F+qnD0
快速マリンライナー
快速サンポート
検札あり。他県民は衝撃だろうが四国では当たり前
0925名無しでGO!
垢版 |
2022/12/04(日) 15:32:08.03ID:/ypIs0iQ0
マリン!?と思ったが岡山<->高松間の有人駅が児島、坂出だけになったもんなぁ
そりゃやるか
0926名無しでGO!
垢版 |
2022/12/04(日) 17:18:16.17ID:gKEg8hEV0
サンポッポは運行開始からケンパの定番
マリンライナーの方が巡回だけで噛んで来ない(G車のG券は知らん)
0927名無しでGO!
垢版 |
2022/12/04(日) 17:47:08.72ID:9CxO+0Nh0
マリンGの18期間は乗噛んで来るね
0928名無しでGO!
垢版 |
2022/12/04(日) 21:59:02.19ID:fUmPQPLL0
マリンGは18使えないからね仕方ないね
0929名無しでGO!
垢版 |
2022/12/05(月) 14:00:06.34ID:CIpUZ0ZU0
東海道、静岡愛知はまだカミカミ来るの?
0930名無しでGO!
垢版 |
2022/12/05(月) 14:33:50.60ID:4GgmYfUd0
東海は厳しいから大嫌い!
0931名無しでGO!
垢版 |
2022/12/05(月) 16:48:51.14ID:VOlpGpb60
九州も厳しいよ
特急で指定席買ってるのに検札されて不快だった

話し掛けられる人が嫌な対人恐怖症者もいる

他社はもう在来線でも指定席はどこも省略なはずだ
0932名無しでGO!
垢版 |
2022/12/05(月) 17:48:53.62ID:ZtaT/VZ70
>>929 浜松以東はもう噛まないんじゃないか
やっても豊浜と関ヶ原、あと東海なら発車前から車内に検札官いるから分かりやすい
それに東海道の本数と駅間なら次駅下車で十分
0933名無しでGO!
垢版 |
2022/12/05(月) 18:15:33.69ID:/LUh4Acb0
話しかけられるのすら嫌なら一生引きこもってろよチー牛w
0934名無しでGO!
垢版 |
2022/12/05(月) 20:22:49.13ID:VOlpGpb60
このスレはみんなそんな感じだよ
検札アンチがたくさんいるんだし
0935名無しでGO!
垢版 |
2022/12/05(月) 20:50:30.80ID:9cBbvlby0
>>934
そんなこと言ってるの九州のお前だけだぞ
お前みたいな奴が生きてると迷惑なんだよ
0936名無しでGO!
垢版 |
2022/12/06(火) 11:47:31.48ID:m2kGiTjC0
>>929
浜松↔豊橋は来るよ。
特に浜松発の新快速、ほぼ乗るたびに来てるよ。
0937名無しでGO!
垢版 |
2022/12/06(火) 12:02:58.39ID:24yTc+YK0
関ヶ原は定番だけど(来ない事も多いが)浜松豊橋も報告多いな
快速の豊橋岡崎は最近どうなんだろ
乗った時は巡回に遭遇する事が多かったけど噛まれたって話も聞くし
0938名無しでGO!
垢版 |
2022/12/06(火) 12:13:46.48ID:S42pZfRV0
米原⇔豊橋の運用は関ヶ原で噛まれやすいと聞くなぁ。
0939名無しでGO!
垢版 |
2022/12/06(火) 13:34:50.04ID:/tjZ9Mvi0
俺の時は新快速で豊橋でて蒲郡までの間で来たよ。
東京6時ころにでて乗り継いでいく時間だから昼前くらいだ。
0940名無しでGO!
垢版 |
2022/12/06(火) 13:41:53.88ID:WcjHf1cM0
さんきゅ 試しに乗ってくる
0941名無しでGO!
垢版 |
2022/12/06(火) 15:59:02.27ID:kUBVTjTA0
昨日の夕方、御殿場線で全員検札あったよ
0943名無しでGO!
垢版 |
2022/12/06(火) 20:08:09.59ID:hqTRfOpS0
御殿場線ならいつでもありえそうだな
0944名無しでGO!
垢版 |
2022/12/07(水) 09:20:40.11ID:MNiTt1NW0
今常磐線のいわき以南にいるんだけど運転席に4人も乗ってるがこれ検札あるのか?
0945名無しでGO!
垢版 |
2022/12/07(水) 09:40:38.35ID:K6pfKo4t0
教育じゃね?
持ち物で推定はできるが
0946名無しでGO!
垢版 |
2022/12/07(水) 09:43:06.82ID:fJJ7DobW0
>>944 東で運転席に特改がいるのはほとんどない。しかも納豆支社の普通なんていわき〜原ノ町ですら巡回も集札もしないレベル。だけど、最近乗った新白河〜黒磯の♀レチは前に乗ってたもんで後ろだけ見たんじゃ分からなかった。白坂出たところで「キップを拝見する車掌が乗務〜」なんて言うんで驚いたよ
0947名無しでGO!
垢版 |
2022/12/07(水) 09:54:10.03ID:ejq0NrM70
黒磯ー新白河は運転手以外(ヘルメット被ってる人は除く)も
乗ってたら検札来るよ
0948名無しでGO!
垢版 |
2022/12/07(水) 10:02:00.71ID:ZPMhhfm00
どうやら教育っぽいわ
ヘルメット被った保線作業員さんみたいなのも2人追加で乗ってきたから運転席に6人もいるわ
狭そう
0949名無しでGO!
垢版 |
2022/12/07(水) 10:23:49.67ID:VG3vd7IG0
東普通で検札はまずない。
0950名無しでGO!
垢版 |
2022/12/07(水) 11:28:30.28ID:K6pfKo4t0
上越国境も羽越ディーゼル区間も普通に噛みに来ますが何か
0952名無しでGO!
垢版 |
2022/12/07(水) 11:49:46.73ID:K6pfKo4t0
ところが水戸線でも来るんだよなぁ
よほど時間的に不可能な切符でもなきゃ呪文で終わりなのに
0955名無しでGO!
垢版 |
2022/12/07(水) 13:02:56.04ID:WP9JcKj90
水戸線とか両毛は自戒未設置無人駅同士のただ乗り抜き打ちみたいなもんだろ?
乗さえありゃ呪文言わなくてもスルーやろ
0957名無しでGO!
垢版 |
2022/12/07(水) 13:21:07.53ID:Xft0Uspf0
>>955
両毛線で何度か遭遇してるけど全員見てるよ
0958名無しでGO!
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:23.56ID:WP9JcKj90
>>957
そりゃ見るだろ?
誰が無券かなんかわかりゃしねーし
0959名無しでGO!
垢版 |
2022/12/07(水) 14:23:09.84ID:U42WlSWL0
>>958
ごめんよく読んでなかった
乗はちゃんと目的地まで精算させられるよ
0962名無しでGO!
垢版 |
2022/12/07(水) 15:59:57.16ID:kucOBpbD0
わかんないんならあうあうあーでもやってろ
0965名無しでGO!
垢版 |
2022/12/08(木) 07:41:41.28ID:PYl7RdFD0
うちの地元、駅のトイレが改札内にあるせいか駅員改札がいつも空いてるんだよね
んで駅員も決まった時間にしかいない
某所からICもきっぷも買わずに乗って、400キロはるばる無券で乗り続けて、都内某所の駅でわざとICタッチ
新宿から乗ったんですけど入場記録がありませんって言われたんですけどって言ってそのまま通れる
0966名無しでGO!
垢版 |
2022/12/08(木) 14:55:22.76ID:2IcD2obS0
>>965 400キロっていうと東海道線だと神戸あたり?
鈍行乗り継ぎだと8時間くらいかw
ちなみにJ線の平仮名三文字付近にもそんな駅があるよ
0967名無しでGO!
垢版 |
2022/12/08(木) 15:32:07.23ID:is1cVYlh0
普通に理解してるw
意味不明なワイが異常なのか?
0968名無しでGO!
垢版 |
2022/12/08(木) 17:26:00.98ID:09q/SpFJ0
>>965
それは宮城県や山形県内の小駅かな?
0969名無しでGO!
垢版 |
2022/12/10(土) 23:19:52.84ID:uWfKVnJp0
>>466
400キロじゃ関西から関西には辿り着けないよ
関西なら500キロはどうあがいてもかかるもん
俺も関西に一時期住んでたからよくわかるが、確かに無人駅とか休止時間帯の駅から乗って東海道線みたいな幹線に乗れば検察なしで行けちゃう
0970名無しでGO!
垢版 |
2022/12/10(土) 23:24:46.34ID:uWfKVnJp0
そう言えば検札がなくて普通に無人駅で取りこぼしが発生していた関西のある線(関西線では無い)に乗ったら知人が車掌してるの目撃した時は流石に吹いた
知人が乗務員やってるの見るのは検札より面白い
大石って書いてあったけどありゃ知り合いの岩田さんだった、学校で見たことあるから間違いない
0971名無しでGO!
垢版 |
2022/12/10(土) 23:25:36.91ID:uWfKVnJp0
結婚して改称したのかなぁなんて馬鹿な妄想が捗って潤う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況