X



////鉄道板・質問スレッド Part176////

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543名無しでGO!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:05:54.52ID:hmHe+djG0
>>541
些末な言葉の間違いの揚げ足取りは世の中では嫌われる
そんな重箱の隅をつつくより本質は何かを捉えるようにしましょう
ガキの根性丸出と同じですぞ

隠語や俗語や2ちゃん用語やAIレベルで補正出来るタイプミスに
執拗に拘る人はネットに「漏れは」向いていないと思うな
0544名無しでGO!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:14:01.51ID:kZcrKctO0
俺は5ちゃんねる(2ch)をやってもう20年以上経つが、
最近は書き込みはおろか来てもいなかったから、
君たちは単純なことに気づいていない。

俺の文体は特徴的だ。特徴的ということは模倣もしやすい。
俺なんかを騙る意味が分からんが、2015年夏にいた俺の偽者、いや偽物(人を騙るような奴は物扱いでいい)は、
俺以上に西武バスや関東バスの地理に詳しく、初めて、「(知識だけだけが)本物を上回る偽物」を見た。
0545名無しでGO!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:21:25.83ID:kZcrKctO0
俺のことを知ってる人というのは、ある程度の古株・古巣だろうに、
だったら、俺の詐称が多いのも気づいてるんじゃないのか?
天文気象板なんか一時期、俺の詐称だらけで、当時は天文気象板を見てなった俺は教わって知った。
それに、古株ならある程度の年齢層だろうから、
病魔と闘ったり、親の介護や死亡で、体力的にも時間的にも5chをやるのがしんどいって分からんかなあ。
しんどいのは、加齢による体力低下よりも病気になる体力と視力低下のせいだと思うけど。

2002年、ミルクカフェや大学受験板に「淡路島の鉄道愛校生」というコテハンの人がいたが、
俺が大学受験やめる時期とその人が大学受験板に入る時期が重なっていたせいか、
文体とか全然違うのに、「彼は今は『淡路島の鉄道愛好生』という名前になってるらしいが」という書き込みを見たことがある。
文体も内容も全然違うのに「鉄道好き」という共通点だけで同一人物扱いした、
その年齢層のやつらとお前らは同程度‥‥というより、2002年から「人の見分け方」が何も進歩してないのが悲しい。
0546名無しでGO!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:22:16.25ID:kZcrKctO0
シン・エヴァンゲリオン風に言えば
「あんたバカぁ?このスレは私がいるところじゃない。守るところよ」。
0547名無しでGO!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:26:06.70ID:kZcrKctO0
>>538
山手線は基本的に土日含めて終日混むよ(初電とかは空いてるけど)。

「混んでる」の感覚がどの程度を言ってるのか明確な回答はできないが、

●特に品川駅の池袋方面で顕著だが、一番後ろは大混雑なのに一番前の車両は座れるくらい空いている、と車両差が激しい。

●俺は高校選ぶ際、通勤ラッシュが嫌だったが、
先生が「池袋からの山手線、こっち側(外回り・大塚方面)は空いてるよ」
と言われたが、
これはある意味騙されてた。
「内回りに比べれば空いているかもしれない」だけであって、外回りも十分混んでいたわい!!!
0548名無しでGO!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:27:23.57ID:kZcrKctO0
>>528
「清瀬」の発音を正しく出来ないってのは、埼玉北部方言つーか北関東方言?
0549名無しでGO!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:35:35.45ID:kZcrKctO0
>>385
「バレる」というんは、辞書によれば、本人に隠すつもりがある場合に使う言葉で、
隠す気がない場合は使わないそうだ。
と、ちょっと言葉遊びに便乗してみた。

あんたみたいな思い込みや妄想の激しさは何とかならんのかね?

なにが「バレる」か分からんし、ワッチョイスレ(にも俺は書き込んだが)だと身バレってのも意味が分からないし、
俺は意図的にID変えれるんだから本当に悪意あるからID変えるんじゃね?
当時は原理を知ってる「Id変える方法」は今は誰でも知ってる時代どころか、
(これは俺は知らないが)Wi-Fiの飛行機モードでワッチョイモードで変えれるらしいし、
さらに言えばIPを変える方法すらあるみたいで。

ま、あんたは「誰の事か」は具体的に書いてないから、
「自意識過剰乙」とかの逃げ口上は用意してるっぽいが、マジで、淡路島の件を思い出す。




2chのIDがHP作成ソフトやPC電源入切で変わる2ちゃんねるのID.wmv
https://youtu.be/9iaXK3kHUd8
2015年当時は原理すら知ってる人が少なかった、本来無関係な「パソコンの電源の入り切り」でなぜIDが変わるんか。
今なら誰もが知っているレベルのことだろう。
0550名無しでGO!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:40:07.43ID:kZcrKctO0
>>513
悪いけど、いや悪くないか。
親の介護、俺自身のとある病で、君たちが思ってるほど俺は元気ではない。
あとはこの年齢になって英検1級に挑戦してみたくなったから、5chに割く時間は体力的(病気という意味で勉強時間という意味でも)にも時間的にもない。

メンタルヘルス板の単語・用語辞典(事典)を作るべきか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1679491686/l50
せめてこういったスレで残り少ない体力で人のためになることが書ければいいと思うわ。
0551名無しでGO!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:41:48.16ID:kZcrKctO0
>>46 も俺じゃねー、スレの最初のほうから人違いがあったのかよ。
人が1ヶ月ちょっと見てないだけで油断も隙もない。
0552名無しでGO!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:45:56.48ID:kZcrKctO0
>>338
俺の書き込みがスレではじめてスレに即した書き込みだった。
566番でサンライズ乗車について書いたのが俺。


寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662458867/575-576
576名無し野電車区2023/03/16(木) 00:47:23.15ID:UBly3bCg
スレの趣旨に沿っている発言はこれが最初か?笑
0553名無しでGO!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:48:16.99ID:kZcrKctO0
あと秘境駅スレといい
>>339 といい、
住人のレベル(鉄道の知識レベルという意味ではなく人間レベル)が落ちてるから、
そういう意味でもこの板にいるのは最小限にしたかった。

>>546 風にエヴァンゲリヲン風に言えばもうひとつ、
「イマジナリーではなくリアリティ―で生きたい」ってところか。
0554名無しでGO!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:52:54.40ID:kZcrKctO0
>>410
たしか御殿場線は211系が引退した気がするが、
まあその質問の答えは分からないが、簡単に言えば、
「新しい車両と古い車両を連結したら、古い車両準拠になる」ということ。
西武鉄道でも、新2000系の幕車とLED車を併結した場合、LED車は幕車に入ってない表示ができなかった(しなかっただけかもだが)。

転じて、>>153 もそう。
>>154は誤り、騒音が問題になる区間と今回の速度UPは関係ない。

今までE7系は併結運転をしていて、遅い側の車種に合わせるしかなかったからE7系本来の速度が出せなかった。
今回の3月改正でE7系の単独運が始まるから、E7系の本来の性能を引き出せるということ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況