X



////鉄道板・質問スレッド Part176////

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628名無しでGO!
垢版 |
2023/04/10(月) 08:46:35.90ID:Zcn7RbU40
きっぷ(切符)の「発売当日限り有効」って
突き詰めるとどういう意味なんですか?
入場券は各社とも「入場から」ではなく「購入から」2時間以内とのことですが、
通常のきっぷは各社とも「当日限り有効」とあります。

……その割には、0時を過ぎて、つまり日付が変わっても使えますよね。
東京近郊なんて0時過ぎは方面によってはまだ全然混んでるし、
少なくとも関東の端っこなら1時台近くまで電車がありますが…。(熱海、小田原、籠原、高崎、小金井、宇都宮、土浦、高尾、大月、甲府、飯能、吾野など)。

また、逆に言えば、0時を過ぎてから買ったきっぷは、例えば4月11日0時01分に買ったきっぷは、
4月11日(4月10日の終電)までは使えるとして、4月11日の日中や、4月11日の終電(日付上は4月12日)まで使えるんですか?

※マルスやMV(指定席券売機)で買ったきっぷは、時刻こそ印字されないけど日付は印字されてるので、券売機で買ったエドモントン券と結局は一緒かなと思います。
マルスで購入した入場券は時刻が入っていませんが、きっぷの内部的には多分時刻が記録されてるだろうし。
(どうでもいいけどMVで買った切符なのになぜ「VF]との表示なんだろう。昔は普通に「MV」と印字されてた気がする)。
0629名無しでGO!
垢版 |
2023/04/10(月) 08:47:14.81ID:Zcn7RbU40
すいません、小田急電鉄は入場券は入場から30分以内で、
各社でちょっと違いがあるようです。
0630名無しでGO!
垢版 |
2023/04/10(月) 08:48:00.11ID:Zcn7RbU40
すいません、小田急電鉄は入場券は購入から(入場からではない)30分以内で、
各社でちょっと違いがあるようです。
箱根登山鉄道には入場券の設定自体がないようです
0631名無しでGO!
垢版 |
2023/04/10(月) 09:48:42.31ID:WHH3bRHg0
>>627
駅の階段出口便利表示が出てから乗客がダラダラベストポジションに執着する様になった
昔はみんな空いたドアにすぐ回って運行に協力してたから多客による遅れも少なかった
それから手際よくドア開閉操作をすると乗り遅れたベストポジション拘りさんからクレームが来る
0632名無しでGO!
垢版 |
2023/04/10(月) 14:03:54.96ID:SDd68sDl0
Jrの株を購入したくアドバイスお願いします
0633名無しでGO!
垢版 |
2023/04/10(月) 16:00:38.35ID:wQ5CGxhv0
質問とレスの答えを同時にするな、バカライトw
0634名無しでGO!
垢版 |
2023/04/10(月) 19:36:25.50ID:Zcn7RbU40
>>631
これ嘘だよな。
西武鉄道の営業最高時速は105kmで、車両性能上も120までのはず。
安全装置切って下り勾配でフルノッチすれば160出せるかもしれないが
そんなことしたら脱線する。

西武池袋線 Part142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1677604032/283

283名無し野電車区2023/04/07(金) 20:39:17.94ID:1HIsxJvw
>>281
回復運転で180キロ近く出したことある
0635名無しでGO!
垢版 |
2023/04/10(月) 19:51:14.75ID:F6EV5/f50
>>634
もう首都圏なんて回復運転出来る様な余裕のダイヤなんて組めるはずがない
遅れたら逆に時間調整でしばらく停車、行き先変更、列車種別変更ばかりだよ(笑)
0636名無しでGO!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:15:07.21ID:Zcn7RbU40
>>635
なんか過去スレで見たな、東京メトロが制作の動画だっけ、
遅延時で「一番先頭にいる列車」だからその列車は時間調整する必要がないのに、
なんで銭湯の車両まで時間調整するんかと。

スレでも定期的に質問あるし(南武線のように複線の場合でも立川や川崎で遅れを待つのはなぜか?単線じゃないから関係ないのでは、とか)、
疑問に思う人が多いから東京地下鉄は動画を作ったのかもな。
0637名無しでGO!
垢版 |
2023/04/11(火) 00:38:59.69ID:EZud9wx30
JR東日本のドア上LED車両(209系、総武線各停のE231系一部、常磐線各種、横須賀線旧型、UT・SSなど)は、
輸送障害時になると、ドア上のLEDが消えてしまいます。

横浜駅で抑止の後に急遽、方向変更(湘南新宿ライン高崎行きが東海道線品川ゆきなど)が決まった場合は勿論、
SS小田原ゆきやss平塚ゆきが赤羽などかなり早い段階から国府津ゆきなり大船ゆきなり区間短縮が分かっていても、
ドア上のLEDは消えたままか、
(ドア上LEDと行先表示器は連動してないのか)このスレでもあったように電車自体は変更後の行先が表示されてるのにドア上LEDは大崎までは本来の行先が表示され、大崎を過ぎた途端に無表示(ブランク)になったりします。

では、ドア液晶はどうなんですか?
今のところ、輸送障害でドア上の「液晶」が無表示になったり実際と違う行先になったのは見たことがありませんが、
液晶の場合でもドア上LEDと同じように、無表示になったり、電車自体の行先と異なる場合があるんでしょうか?

今のところ、「最も古い233系」である中央線でさえ、異常時にきちんと対応してるのしか見たことありません。
それより後に作られた東海道線高崎線宇都宮線の233系ではなぜか対応してませんが。
(横須賀線のグリーン車は液晶ではなくドア上LEDですが未確認です)。

なお、鉄道路線板の高崎線スレでは、異常時にはドア上LEDが消えなくて
「『ドア上の表示はドアが右側が開くとなってますが、実際には左側が開きます』と車掌のテンパった放送があった」
との書き込みもありますが、こんなこともあるんですね。
こういう場合、普通の車掌ならいっそ無表示にすると思いますが。
しかも、行先や駅名ならまだしも、ドアがどちら側が開くかの表示というのは車掌の操作で簡単に変えれるはず。

(実は到着番線変更というのはよくある。遅延による到着番線変更は勿論、平時でも、
ホームが工事中とか、ホームの蛍光灯が切れたとかで、急遽、到着番線が変更する場合。
そういう場合でもドア上LEDは対応可能だから、『どちらのドアが開くか』は急遽修正ができる。
まあ、夜間ならとにかく、昼間なのに『蛍光灯が切れてるから到着番線変更』ってのは必要性が分からないけど)。
0638名無しでGO!
垢版 |
2023/04/11(火) 10:39:36.75ID:JgYOIcTB0
先日「特急信州」にのってみたのですが車内がE353あずさと全く同じ仕様なので
網に入ってるパンフレットが「この電車は全て指定席です」とかウソが書いてありますし
電車の進行方向のパネルも「新宿方面松本方面」のままなので
松本長野間ですと「新宿方面」が「松本方面」になり「松本方面」が「長野方面」になるはずなのに
混乱してしまいます、まだ見える人ならともかく目くらの人だと混乱してしまうのではないでしょうか困ります
0640名無しでGO!
垢版 |
2023/04/11(火) 18:49:49.60ID:QZ6TCrjt0
>>634
尼崎の二の舞だろw
0641名無しでGO!
垢版 |
2023/04/11(火) 19:01:42.68ID:oR/WOCp90
>>640
2018年09月14日
 兵庫県尼崎市で2005年4月、乗客106人と運転士1人が死亡したJR福知山線脱線事故で、JR西日本が進めていた現場のマンションの整備工事が完了した。
0642名無しでGO!
垢版 |
2023/04/11(火) 19:20:08.01ID:t2c5Fob40
教えて下さい。
こまちの座席は全席回転するのでしょうか?4人で乗るのでボックス席みたいに向かい合って座りたいのですが、その場合座席予約は何列目を指定したら良いのかと思いまして。
ググり方が悪いのか良い答えが見つからなくて…よろしくお願いします
0643名無しでGO!
垢版 |
2023/04/11(火) 19:35:24.55ID:6Kl00kI90
一番隅でなければ回せるかと。
回転できると思うがコロナが消え去ったわけではないので向き合いにする時周りの目は気にした方がいいと思う。
0644名無しでGO!
垢版 |
2023/04/11(火) 19:41:45.20ID:t2c5Fob40
>>643
回答ありがとうございます!
そうですね。その辺りの気遣いは意識して乗りたいと私も考えております。
0645名無しでGO!
垢版 |
2023/04/11(火) 21:31:13.69ID:xy2/o5Ku0
ICOCAで例えば7000円分チャージしたい時って一発で出来ないですか?
5000/2000って2回やらんと無理すか?
0646名無しでGO!
垢版 |
2023/04/11(火) 21:49:41.28ID:sBCi5EVV0
>>645
券売機、精算機、チャージ機だと2回チャージが必要
コンビニのレジなら好きな金額で一発でできる
0647名無しでGO!
垢版 |
2023/04/11(火) 22:25:38.67ID:xy2/o5Ku0
>>646ありがとうございます
これからも2回でチャージします!
0648名無しでGO!
垢版 |
2023/04/12(水) 22:41:08.86ID:lnBdr/Rs0
>>639
コンビニに貼ってあるJR線時刻表が違う! とjr東日本に苦情したら、
それはコンビニが勝手に貼ってるもので当社は管理・関知してないとか返事が返ってきた。
コンビニは親切のつもりだろうが更新してほしい。
著作権は……タクシー会社の広告に電車の時刻表載ってたりするから時刻表そのものに版権はないのかな?
病院/診療所、薬局、コンビニ、駐輪場、著名観光施設(美術館など)など、バス・電車の時刻表が吊り下がってる箇所は結構あるけど、
バスは知らないが電車の場合は鉄道会社自ら管理してる場合より施設が勝手にやってる場合が多いんだな。

>>642
「こまち号」は、西武の特急ラビューと同じで、座席自体ではなく窓に席番が書いてあるから、
通路側・窓側が進行方向で入れ替わる、やめてくれって感じだ。
0649名無しでGO!
垢版 |
2023/04/13(木) 08:41:15.99ID:B0fnC6MP0
キシダ自作自演のJアラートで東北新幹線とJR北海道全線とまっちゃったったそうですよね

凄い経済的損失だと思うんですけどこれ自由民主党はどうやって責任取るんですか?
日本国民はこんな基地外のために税金払ってるわけじゃないですよ死ねよ自由民主党
0650名無しでGO!
垢版 |
2023/04/13(木) 08:55:55.51ID:m8JzSn9/0
>>649
やたらに不安を煽る例

北海道にミサイル落下(避難指示)
    ↓
北海道周辺にミサイル落下
    ↓
弾道ミサイルは北海道及びその周辺にに落下の可能性無くなる(ガセ流すなよ)
0651名無しでGO!
垢版 |
2023/04/13(木) 09:13:42.05ID:eWXzayRP0
出さないで落ちるよりマシでしょ。
0652名無しでGO!
垢版 |
2023/04/13(木) 09:21:06.12ID:B0fnC6MP0
じゃあおまえオオカミ少年に何度騙されても満面の笑顔で「よかった」とかいってるの?キングカズかお前はwwwwwww
0653名無しでGO!
垢版 |
2023/04/13(木) 09:54:04.00ID:eWXzayRP0
ちゃんと理由を発表してもらえればオオカミ少年にはならんでしょ。
0654名無しでGO!
垢版 |
2023/04/13(木) 16:12:31.47ID:tBjzqSE80
ワム とは、なんですか?
0655名無しでGO!
垢版 |
2023/04/13(木) 17:05:55.56ID:NClkPYQR0
ワムとは国鉄が製造した積載重量14t~16tの有蓋貨車の形式である。
0656名無しでGO!
垢版 |
2023/04/13(木) 20:13:11.31ID:wkQ4oalJ0
今日、中央線快速電車の(東小金井駅の)人身事故で、
特急かいじ27号が運休になって、
「特急かいじ27号に乗車予定だったお客様は、
「(かいじ27号の特急券で特例で有効なので)
次ののかいじ(遅延のためこの「かいじ」は本来の27号とほぼ同時刻に新宿発車)か、
その次にすぐ出る”あずさ”にお乗りください。
なお、この「あずさ」は、本日に限りまして、大月〜など、かいじ停車駅に臨時停車します」
とのことでした。

しかし、かいじ・あずさは結構前から全車指定席なので、
かいじ27号の指定席特急券で、あずさや別のかいじに乗っても、「元々その席に座る券を持っている旅客」と鉢合わせになるか心配でした。
こういうこともあるから自由席は残してほしかった。自由席なら気兼ねないし。

また、「あずさ」は発車前の段階で「かいじ」の停車駅に臨時停車するとのことだったが、
側面の行先表示器(方向表示器)にある停車駅は、あくまでも「あずさ」準拠で、大月などは停まらないことになっていた。
「あずさ」の表示で「かいじ」の停車駅を表示するってことは不可能なのかな?あずさでも大月停車は早朝と夕方にあるから出来ると思うが…。

あと、いまさらだが、なんで(新宿発甲府松本方面から見て)4号車が最後部なんだ?
1〜3号車はどうした?
0657名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 02:02:00.63ID:ls7BJwOM0
鉄オタって無職やフリーターの人が多いけどなぜ?
あと、中卒や高卒の人も多いし、不登校や通信制高校の人も多いよね
0658名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 03:16:23.37ID:8U0PjKrS0
駅の電光掲示板LEDが壊れたのか滅茶苦茶な表示(×▲□ってかんじ)になっていて、
駅員が修理を読んだみたいで(何分後かは分からないが)修理の人達が来て、
修理の人の制服を見る限り、JR東日本グループとは全く関係ない会社っぽかった。

自動改札機の製造メーカー(≠整備メンテナンスの会社)と一緒で、
全く資本関係のない会社が修理を請け負ってるのかな。
0659名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 03:20:00.45ID:h+sGe0Q10
バブル期のトヨタ車で一世を風靡したサスと同じ名前の会社なら、資本関係はなくとも舎弟関係にある。
0660名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 08:13:35.90ID:YhtUDTZ50
>>657
スーツみたいに国立大学出たのもいるし
市川紗椰みたいにモデルもいるし
前原みたいな国会議員もいるし
向谷みたいなミュージシャンもいるし
阿川弘之みたいな作家もいるし

人それぞれだよ
0661名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 08:19:41.71ID:148FYy4A0
まあ本来なら20代の若者なんて国の方から土下座して
どうか好待遇で働いてくださいませ、結婚して子供も2人以上作ってくださいませ
そのために他の先進国以上の条件にしますし人権も大切にしますし法律も守りますなんだよな

ところが邪悪の化身自由民主党ときたら真逆の政策を行いせっかくの団塊Jrを氷河期で皆殺しにしてしまった
本来なら今頃は日本中が第4次ベビーブームに沸き世界最大の経済大国になっていたものを自由民主党が皆殺しにしてしまった
0662名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 10:14:19.81ID:L+O5edIL0
日本はUSAの属国だから
日本の国力を落とすのに必死なんだよ
0663名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 10:20:17.94ID:LfFndBNn0
>>662
半導体がそうだな
憎き日本を落としたらいつのまにか中台韓に日本もアメも抜かれちまった
特殊用途は知らんけどね
0664名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 14:09:19.94ID:PjKldQDv0
>>660
それはほんの一握りだし、全員著名人だろ
鉄道イベントや撮影地に行ってそこに居るオタと仲良くなってみ?
職業は無職かフリーター、正社員でもブルーワーカー、
最終学歴は中卒か高卒、高校も通信制高校か良くて工業高校、小中学の場合は不登校。
こんな奴ばかり
0665名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 14:18:12.18ID:8KzAMaxP0
>>664
鉄ヲタって金稼いでないとどうしようもないと思うんだけど、旅代とかどうやってるんだろう。
0666名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 14:20:46.72ID:SWP237zq0
どうせなんのデータも出せないし印象というか妄想で語っていればいいのでは
0668名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 14:44:20.23ID:fdtPM3mN0
住吉新快速飛び降りみたいなこと考えてたのかと思ったけど、貨物列車が各駅停車だと思ってたところが
0669名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 14:47:44.01ID:fdtPM3mN0
大学のときの鉄道研究会、男しかいなかったけど今はどうなの?
0670名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 14:48:10.35ID:148FYy4A0
甲斐住吉で飛び降り自殺って難しくね?とおもったがお隣にハローワークがあるからあるのかもしれん
0671名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 14:49:04.38ID:bQ7w3brY0
>>665
ママから貰ってるんだろw
>>666
ニュースとかで書類送検されてる撮り鉄も大抵無職じゃんw
お前がどうしてもデータが欲しいと言うのなら集めてやるぞ?w
0672名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 14:53:41.33ID:fdtPM3mN0
自己解決 関学に全国の鉄道研究会の人数調査した論文公開されてた。
0673名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 15:24:52.47ID:vt/5rg6Q0
>>664
お前の周りに変なのが集結してるんじゃね?
0674名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 15:48:12.04ID:Obyibkfn0
>>673
いやいや、撮影地で会うのは毎回違う人だったよ
かなり前に撮り鉄は辞めたけど
0675名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 16:05:35.98ID:vt/5rg6Q0
>>674
> いやいや、撮影地で会うのは毎回違う人だったよ
だから何?
お前の周りに毎回違う変なのが集結してたんじゃね?
0676名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 16:55:09.91ID:wPF6eJsU0
>>675
だからなぜ鉄オタは変な奴が多いのか聞いてるんだよ
0677名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 17:03:24.06ID:b8OmzN470
>>669
なんでだか学習院だけは今も昔も女子会員がそれなりにいる
40年くらい前に復活運転したつばめ・はと号でもアテンダントのつばめガール・はとガールを務めたりもしてた

あと10年くらい前にどっかの大きめの大学鉄研で初の女子会長が誕生したと話題になったよ

高校生対象の夏の鉄道模型コンテストでも女子校がかなり強くて何度もグランプリ取ってる
0678名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 17:03:51.83ID:vt/5rg6Q0
>>676
お前が吸い寄せるんだろw
周りのヲタに素性聞きまわる変人だしなw
0680名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 17:52:12.21ID:vt/5rg6Q0
>>679
もしかして勝手に認定してるだけじゃね?
0681名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 18:09:48.73ID:wDbC/DRV0
まあ実際無職なんだけど、不労所得あるし年収はたぶんお前より高いんだよなあ
0682名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 20:27:05.01ID:mt3itNB70
>>680
いいえ
>>681
やっぱ無職なんだ!
理由は?
面接しても採用してもらえないとか?w
0683名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 21:22:32.19ID:8U0PjKrS0
読売新聞2022年4月5日(火)P12 朝刊

「京浜東北線の車掌になれず残念」 8歳

新聞を読んでとてもおどろきました
なぜかというと、2025年ごろからJR京浜東北線で有人の自動運転が行われると書いてあったからです。
自動運転になると、運転士さんだけがとうじょうするワンマン運転になって、車掌さんはいなくなるそうです。

ぼくのゆめは、京浜東北線の車掌になることです。車内でほうそうされる車掌さんのかっこいいアナウンスにあこがれていて、
駅でながれる発車メロディーといっしょに聞くと、心も体もおどってしまいます。

でも、そのゆめはくなってしまいます。ものすごくさみしいけど、ぼくが電車を好きなことは、これからかわりません。
0684名無しでGO!
垢版 |
2023/04/14(金) 21:23:13.34ID:8U0PjKrS0
>>671
こんなふうに8歳ならさすがにママから補助はされてると思う
0685名無しでGO!
垢版 |
2023/04/15(土) 00:06:53.36ID:bgM613DK0
池袋駅の1・2番線ホームなどにあるセルフ式のニューデイズって新500円玉は使えますか?




STATION WORK(ステーションワーク) - JR東日本のシェアオフィスサービス
https://www.stationwork.jp/
0688名無しでGO!
垢版 |
2023/04/15(土) 13:13:16.04ID:3ipzmu7c0
おなじみ増税軍拡国葬ハゲですけど和歌山から千葉まで3時間くらいで移動ってできるんすかね?
グリーン乗り放題料亭食べ放題でおなじみ自由民主党国会議員様なら可能なんすか?

4月15日、16日に行われる自民党演説会に岸田文雄総裁が弁士として登壇いたします。
詳細は、以下の通りです。

【4月15日(土)】
和歌山県
時間 11:40開会
場所 雑賀崎漁港(和歌山市雑賀崎)

時間 12:30開会
場所 JR和歌山駅前

千葉県
時間 16:30開会
場所 JR新浦安駅前広場

時間 17:30開会
場所 JR本八幡駅北口
0689名無しでGO!
垢版 |
2023/04/15(土) 13:29:33.13ID:JKkR2NYH0
>>688
さすがに関空から飛行機じゃない?
スターフライヤーかチャーターか。
0690名無しでGO!
垢版 |
2023/04/15(土) 13:42:11.83ID:gMmQNG/50
鉄道のやつって飛行機のこと全然知らんやつだらけなのか。スターフライヤーって。普通に羽田から一般客と全日空で関空に来たのも知らんのだろう。
0691名無しでGO!
垢版 |
2023/04/15(土) 13:45:55.41ID:gMmQNG/50
ANA共同運航便SFJ24
0692名無しでGO!
垢版 |
2023/04/15(土) 13:51:17.06ID:gMmQNG/50
いや、伊丹空港から羽田空港だろう。うめきたで新型改札体験か
0693名無しでGO!
垢版 |
2023/04/15(土) 13:53:32.15ID:gMmQNG/50
関空じゃないとスケジュール無理だわ
0694名無しでGO!
垢版 |
2023/04/15(土) 13:53:42.51ID:OeXIpaKZ0
明日の新聞に答は書いてあるから。
0695名無しでGO!
垢版 |
2023/04/15(土) 14:02:37.94ID:gMmQNG/50
首相、木曜日も大阪空港ついて2時間40分でまた羽田へ帰るとかハードスケジュール
0696名無しでGO!
垢版 |
2023/04/15(土) 14:08:01.25ID:3ipzmu7c0
その熱意と努力の100分の1でもいいから肝心の日本国と日本国民に向けてくれていればねぇという自民地獄絵図ですな
0697名無しでGO!
垢版 |
2023/04/15(土) 15:08:12.22ID:OeXIpaKZ0
こんなことが頻繁に起こるようになると、事後でもどの交通機関を使ったかどうかも公表しなくなる時代がくるかもね。
0698名無しでGO!
垢版 |
2023/04/15(土) 15:42:20.29ID:qxsFdL3R0
>>694
今さら新聞かよ
首相のスケジュールもニュースもネットで見れる
0699名無しでGO!
垢版 |
2023/04/15(土) 20:52:43.48ID:bgM613DK0
STATION WORK(ステーションワーク) - JR東日本のシェアオフィスサービス
https://www.stationwork.jp/
これの個室に空調設備はありますか?
0700名無しでGO!
垢版 |
2023/04/15(土) 21:03:57.85ID:bgM613DK0
>>649
停まったほうが危ない気がするがな
0701名無しでGO!
垢版 |
2023/04/16(日) 13:23:52.41ID:ZJ7lffH00
架線柱の間隔は、〇mと定められていない
〇m〜〇mの範囲で認められている
そのため地域でビミョウに差がある
山岳部でやたらと間隔が短い区間もあるし
橋梁の鉄骨で代用している箇所を除いても
広い区間もある
また会社でも基本間隔が異なる
並走区間で比べてみるとかなり違う
0702名無しでGO!
垢版 |
2023/04/16(日) 16:31:05.74ID:k1GuUbK70
>>696
それには100%同意
なんだっけ?「それな」だ
0703名無しでGO!
垢版 |
2023/04/16(日) 17:29:49.53ID:mn6pgwx70
無人駅がない私鉄っていくつある?
0704名無しでGO!
垢版 |
2023/04/16(日) 17:54:28.00ID:eXH9g7fE0
西武鉄道って今春(3月1日)より前は無人駅なしだったっけ?
注意書きで「元加治・多摩川線各駅では売ってません」とよくあったから、
元加治は無人駅だったんかな? 多摩川線は単に孤立路線だから企画券の需要がなく売らなかっただけだと思うけど。
0705名無しでGO!
垢版 |
2023/04/16(日) 17:55:00.43ID:eXH9g7fE0
西武有楽町線で企画券売ってるかは知らない
0706名無しでGO!
垢版 |
2023/04/16(日) 18:07:56.79ID:MpxXsYcR0
関西では阪急、北大阪急行、泉北高速、大阪モノレールだけかな?
0707名無しでGO!
垢版 |
2023/04/16(日) 18:15:04.21ID:UAcvdvvy0
>>685
やーいひきこもりライトのばーーーかw
0709名無しでGO!
垢版 |
2023/04/16(日) 18:24:42.79ID:k1GuUbK70
教えてください
私鉄で二重運賃をとるのは法的に可能でしょうか?
例えば東武で乗客の少ない東武の小泉線や桐生線は今の運賃より高くして、乗客の多い東上線は割引くなど。
JRは昔の国鉄の経営がヤバくなったとき、地方交通線という二重運賃制度をとった名残が今でもありますが、今から私鉄がそれをすることは可能でしょうか?
0710名無しでGO!
垢版 |
2023/04/16(日) 18:44:16.11ID:sGZILmj40
>>709
名鉄は今でも三種類あるよ
と言うか運賃表は一つだけど路線によって距離を1.15倍、1.25倍で計算する
0711名無しでGO!
垢版 |
2023/04/16(日) 20:00:50.78ID:yyG1hTwf0
乗換駅で終電終わってしまって、継続乗車で出場して翌日に朝一の電車で旅行継続って出きるんですよね?

JR東日本です。
大回りとかではなく普通に切符買って乗る区間です。
0712名無しでGO!
垢版 |
2023/04/16(日) 20:19:33.53ID:FeBPDNbF0
本線は名古屋岐阜とか名古屋豊橋みたいなドル箱路線でJR東海とガチでやりあってるから仕方ないね、逆にそこ以外のどうでもいい路線はライバル不在なのでやりたい放題
0713名無しでGO!
垢版 |
2023/04/16(日) 21:37:10.23ID:k1GuUbK70
>>710
ありがとうございます
名古屋でされていた、ということは、法的にもOKだったのですね。
0715名無しでGO!
垢版 |
2023/04/17(月) 07:25:28.27ID:6RV5XUze0
>>709
大井川鐵道は井川線と大井川本線でまるっきり別の運賃体系になってる。
また収益計算も井川線と大井川本線で別計算となっており、井川線部分の赤字相当額は中部電力負担。
0716名無しでGO!
垢版 |
2023/04/17(月) 11:41:40.73ID:xo96QJFD0
井川線赤字でもいいならもう少し本数増やしてくれよ。
0717名無しでGO!
垢版 |
2023/04/17(月) 14:02:41.54ID:ANBmbOiF0
>>709
近鉄は赤字区間の割り増しが三段階ある
0718名無しでGO!
垢版 |
2023/04/17(月) 21:12:14.93ID:1UWkSA7H0
新幹線で車両に人が接触すると、何メートルくらい飛びますか?
0719名無しでGO!
垢版 |
2023/04/17(月) 22:31:28.43ID:nDriF1C10
>>714-715,717
色々な場所であったのですね、ありがとうございます。
0720名無しでGO!
垢版 |
2023/04/19(水) 12:50:59.94ID:GlUuUDJr0
ゴールデンウイークの下りこまち満席で立席特急券というのが発行されたので立っていくしかないのですが、
万一もよおしたときにトイレの便座への着席も不可なのでしょうか?
0721名無しでGO!
垢版 |
2023/04/19(水) 13:29:29.85ID:2nVZMJFS0
ネタとしか思えんけど一応座席ではないから着席可能。
居座るのはダメね。
0722名無しでGO!
垢版 |
2023/04/19(水) 13:40:41.32ID:XpSI/jl80
>>721
ネタもいいとこだろw
そんな状況の時はトイレ待ちも酷いので居座ったら車掌呼ばれる。
0723名無しでGO!
垢版 |
2023/04/19(水) 14:09:47.66ID:2nVZMJFS0
>>722
それよりも通路に立ち客が詰まりすぎてトイレに辿り着けないという心配もあるね。
トイレには間に合ったけど結局終点まで30分ちょっと座席に戻れず、トイレ前で立ち尽くすことになったのが一回ある。
0724名無しでGO!
垢版 |
2023/04/19(水) 14:18:05.22ID:DLNMA6LS0
>>707
やっぱり何度言ってもダメか。
ちなみに池袋駅の当該のニューデイズは「今」は新500円硬貨使える。
>>686は誤り)
0725名無しでGO!
垢版 |
2023/04/19(水) 17:12:22.05ID:VamTXBbm0
youtubeで
東海道新幹線 掛川 待避
で検索すると同じネタ(こだまが止まる前に云々)が複数ある
一番古いのが4年前の投稿(オリジナル?)

有名youtuberも同じネタ投稿してるけど二番煎じもありの世界ですか?
0726名無しでGO!
垢版 |
2023/04/19(水) 17:49:02.89ID:7XEPI57Y0
昔の食堂車に粘るやつね
0727名無しでGO!
垢版 |
2023/04/19(水) 23:24:09.66ID:+yfnBYIo0
>>725
youtubeができるよりずっと昔から知られてるネタも多いし、最初に誰が思いついたかわからんネタなんていくらでもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況