X



鉄道雑誌を語る場 14冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (オッペケ Srb3-lLe9 [126.166.129.223])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:25:54.64ID:VotCnJaKr

各誌公式サイト
・鉄道ピクトリアル        http://www.tetsupic.com/
・鉄道ファン            http://railf.jp/
・鉄道ジャーナル         http://www.rjnet.jp/
・Rail Magazine   http://www.neko.co.jp/tax_magazine/railmagazine
・鉄道ダイヤ情報  http://www.kotsu.co.jp/products/dj/month/
・とれいん         http://www.etrain.jp/
・イカロス出版         http://www.ikaros.jp/
・旅鉄Web(「旅と鉄道」関連)          http://www.tabitetsu.jp/tabitetsu/

前スレ 鉄道雑誌を語る場 13冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1651755270
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しでGO! (ワッチョイW 63ad-JNsL [124.144.249.194])
垢版 |
2023/01/24(火) 10:21:14.44ID:ZnqCOoKE0
5年位前にイカロス出版から国鉄・JR車の保存車本が出たが、そろそろ新作が欲しい
この数年で東村山や利府の保存車が解体されたし、桜木町や豊洲に新しい保存車が設置されたりと変化があった
0105名無しでGO! (スップ Sd1f-JNsL [49.97.101.164])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:49:56.23ID:1V6D/Qx3d
>>104
それ、鉄道媒体に関わる人間なら絶対やっちゃいけないミスだと思うんだが
鉄道雑誌って鉄道に関心ない奴らが作成してるの?
0107名無しでGO! (ワッチョイ e3da-ffW7 [220.221.173.79])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:35:48.29ID:wdjxg+A60
いつぞやは、釜石線を「花巻線」と書いたり、
普代にわざわざ「しんだい」とふりがなを付けた「鉄道本」もあった
0109名無しでGO! (ワッチョイW 735f-813/ [106.72.165.33])
垢版 |
2023/01/27(金) 01:19:34.77ID:ajatUcTa0
>>105
さらに今号の記事では、岡山の117系は東海道本線と赤穂線で運用されているとまで書かれている。
真面目に外部の非鉄ライターが原稿を書いていて、校正もザルなのかもしれない。
当然たったその一節だけで買う気が失せたが。
0110名無しでGO! (ワッチョイ ffad-JL74 [27.138.78.139 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/27(金) 04:34:29.12ID:njfu+ttO0
今ですらRJにTK東洋経済がちょっと入り込んでいるから 
未来はTKとRJが合併するんではないかな
誌名は「東洋鉄道視点論点」とか
0111名無しでGO! (JPW 0H7f-Zvj8 [165.76.190.61])
垢版 |
2023/01/27(金) 16:52:47.85ID:lb1Li5bOH
>>105
昔は原稿用紙に手書きだったから校正もきいたが今はデータで送ってきたのをそのまま載せるだけだろ
だから誤変換がそのまま掲載される
まあ京阪の記事で「枚方」が終始「牧方」だった時みたいに
あ、この人ガチで「まきかた」だと思ってるんだ(誤変換で出る文字でもないので)と露呈することもあるが
0115名無しでGO! (ニククエ 52ad-Yovw [27.138.78.139 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/29(日) 12:23:48.53ID:cm7RwESa0NIKU
IMONでTMS買ったら何か割り引いてくれる?
0118名無しでGO! (ワッチョイ 237c-ISlp [61.203.228.141])
垢版 |
2023/02/07(火) 14:01:21.60ID:sydPGdSx0
先月電気機関車EX最新号を買ったけど

今月に入りKindle unlimitedの対象になっていた・・・
0120名無しでGO! (スップ Sd03-IZyW [1.72.0.32])
垢版 |
2023/02/07(火) 15:36:47.39ID:ddRbr6cSd
某社から115系の雑誌が出た
115系が大好きな俺は意気揚々と本屋に行って即買いするつもりだった
でも、念のためにと
0121名無しでGO! (スップ Sd03-IZyW [1.72.0.32])
垢版 |
2023/02/07(火) 15:42:33.69ID:ddRbr6cSd
某社から115系の雑誌が出た
115系が大好きな俺は意気揚々と本屋に行って即買いするつもりだった
でも、念のためにと思い、一応内容を確認したら何かがおかしい
御殿場線で今も115系が走っていることになっていた
は?と思い、目次を見ると、20年前の雑誌の記事の焼き直しだった
マジふざけんなよ!今の115系の活躍状況を記事にしろよ!
賞味期限切れのゴミ記事で稼ごうとするな!
危うく買うとこだったわ!
0124名無しでGO! (ワッチョイ 23ad-XGO7 [27.138.78.139 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/07(火) 19:16:43.46ID:NbIgzKCr0
>>116
ミスというか編集が稚劣

一番上の写真のキャプションは「381系やくも」
二番目以降の写真のキャプションは「これとほぼ同時刻に入線する117系」

とでもすればよかったか
0125名無しでGO! (ワッチョイ 23ad-XGO7 [27.138.78.139 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/07(火) 19:29:51.73ID:NbIgzKCr0
自分なんか115系は練習台だったから>>121さんなぞにアックスボンバーを喰らうよな
0126名無しでGO! (ワッチョイ 5b68-EOzK [119.231.177.55])
垢版 |
2023/02/07(火) 22:22:16.95ID:nUHxYSSW0
活版印刷だった頃は活字入れ間違いのミスプリが散見されてた
硬券の切符でも活字が横倒しになってたとかあった
0128名無しでGO! (ワッチョイ 92ad-+yCA [27.138.78.139 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/11(土) 08:33:57.38ID:bgIPLOqm0
381系とスカイレール一とは、一度に惜別するか別々にするか
やっぱり別々にしようか
もうジジイで体力ないしな
0129名無しでGO! (ワッチョイ 0d01-t1ev [210.232.63.64])
垢版 |
2023/02/11(土) 16:02:12.57ID:1MqhQj2W0
>>127追記
烏賊の損失額が2Qと比較して5百万増で収まってるのに天を足すと16百万になるということは?
インプレスの補足書類ではインプレスに期待されてるだろう烏賊を強調してるけど
その陰で天夢人も地味に足引っ張ってることが読み取れる

2023-3Q
航空・鉄道 売上 1013百万 利益-92百万
・烏賊全体売上 781百万
・烏賊出版・電子出版 540百万
・雑誌・広告 烏賊の影響で+300百万
・ムック 烏賊の影響で+158百万
・烏賊営業損失  55百万
----------------------------------------
2023-2Q ( )は1Q
航空・鉄道 売上640百万 利益-76百万(売上303百万 利益-47百万)
・烏賊全体売上 482百万(230百万)
・烏賊雑誌売上 289百万(155百万)
・烏賊ムック売上133百万(64百万)
・烏賊営業損失  50百万(13百万)
0130名無しでGO! (ワッチョイ 92ad-+yCA [27.138.78.139 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/11(土) 16:31:04.55ID:bgIPLOqm0
鉄道の仕事行くとき休憩所で何とか教誨誌とか読んだり捨てるのもらったりしてる
やっぱり烏賊損など趣味専門のより写真は劣るが内容は濃いし
鉄道会社社員の撮り鉄どもが撮ったやつが表紙になるんで身近に感じる
0132名無しでGO! (スップ Sdaa-X7xi [1.72.0.181])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:07:25.98ID:/9k7UBS9d
交通新聞社から出た「忘れられない鉄道の本」が面白そうだが、既に買った方いますか?
どうでしたか?
0133名無しでGO! (ワッチョイW 895f-61JT [106.72.171.162])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:45:38.36ID:zCcSgqmO0
忘れられない鉄道本は立ち読みで書泉で読んだ
鉄道模型趣味誌のミキストを引き合いに出すなどかなり古くさいが間違いではないので否定はできない
過去に交通新聞社で似たような記述の著者もいたが、手にとって購入すべきか判断するべき新書
0134名無しでGO! (アウアウエー Sa12-jvCZ [111.239.254.96])
垢版 |
2023/02/23(木) 01:46:48.98ID:oz9bzQS6a
>>131
岡多線のお召しはEF58のお召し機によるプッシュプルで回送とかネタにもほどがあるんだが関東以外だからかそんなに撮ってる人がいないみたいなんだよね
今まで何回も雑誌に載ってはいたが同じ人の写真だったり
まだJトレイン最新号は見かけていないが楽しみ
0135名無しでGO! (ワッチョイW dd01-NJwW [60.143.18.64])
垢版 |
2023/02/23(木) 05:43:52.66ID:1QZiKyxi0
>>134
趣味者の写真もあるけど、関係者の証言や局報などの資料掲載が凄く貴重だね
資料全てに目を通すのは大変なくらい
飯田線ED62お召しにももっと触れて欲しかったが、もう証言や資料を得るのは困難なのかもしれないな
0136名無しでGO! (スップ Sdaa-X7xi [1.72.7.214])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:11:18.59ID:HU8BQJlXd
>>133
書泉は著書の一人の久野知美ちゃんのサイン本出したんだよね
買いに行ったらもう売り切れてた
また久野知美ちゃんのサイン本出してくれないかな?
0140名無しでGO! (ワッチョイ e3ad-bbH2 [27.138.78.139 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/26(日) 03:35:47.09ID:vs+mpF5q0
自分は忘れられない本は、戦争中阪大の学生が電氣鐡道講義を筆記したノートだな
そのノートを写真コピーした本でいかに昔の大学生が真面目な勉強家だったかがわかり実に貴重

また、アメリカをぶち殺す戦争時代なのに英語が盛りだくさんで
例えば、自動ブレーキ弁の「保ち」がholdingで「ユルメ」がrereaseと原語が判り大層ためになった
 
0142 【凶】 (ワッチョイ 0dda-W5vA [118.17.17.81])
垢版 |
2023/03/03(金) 02:03:25.82ID:UEa70SbK0
2610系はL/C改造前はボックスシートだろ
0144名無しでGO! (エムゾネW FFa2-m80E [49.106.193.254])
垢版 |
2023/03/10(金) 10:05:37.68ID:PtAsEUWnF
とりあえず
古き悪しき「カンサイシテツ」押し付けが消滅
都市鉄道としてニュートラルな目線に治れば買ってやる
つまり
伊原薫氏○ね
0146名無しでGO! (ワッチョイ bf68-qpNE [119.231.177.55 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/11(土) 16:31:19.54ID:JkHE7d7P0
70年代の鉄道ファンで印刷会社の手違いでページが乱丁しちゃった事があるが電子版で修正されてる?
0149名無しでGO! (ワッチョイ dfad-4DBe [27.138.78.139])
垢版 |
2023/03/12(日) 10:08:53.39ID:9dCQPlvI0
同じファンでも「レールファン」誌は、オーストリーやドイツの鉄道連隊時代の蒸機が今なお走ってるとか
日本鉄道の連中はオーストリア人の爪の垢でも煎じて飲めよといいたくなるよーな良記事が、思い出したように載るよね
0152名無しでGO! (アウアウウー Sa9b-xRbQ [106.154.145.184])
垢版 |
2023/03/19(日) 05:18:17.19ID:Jcvjfdgra
>>143
そもそも、テラがまともな記事を書いている感はない
自分が乗った列車の客の様子を書いているけど、路線の傾向すらその一文からでは伝わらず、
RJでやってた列車追跡の足元にも及ばない

だいたい、乗降数や収益のデータを載せるくらいなら、路線図も用意してもらいたい
0155名無しでGO! (ワッチョイ 2202-BQ3C [27.95.131.103])
垢版 |
2023/03/20(月) 12:52:28.59ID:3gii+YkT0
ピク誌、今までなら曽根先生が何らか執筆されてそうな内容の特集だったけど
今回は曽根先生の本文は見当たらず

もうそれなりのお年のはずだし、終活も見えてきてしまっている段階なのかな
0156名無しでGO! (ワッチョイ 0e68-BfHG [119.231.177.55 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/20(月) 12:52:36.07ID:3GZPp7Ea0
今月はジャーナルだけ早かったな
毎月21日だが今月は祝日である
0158名無しでGO! (スップ Sdbf-273O [1.75.1.106])
垢版 |
2023/03/27(月) 11:08:18.69ID:t9FGeG9Td
>>157
何ページ目?
投稿的にはノーイメージで済むかもしれないが、売上的にはノーダメージでは済まないだろ?
0161名無しでGO! (ワッチョイ 2302-baic [27.95.131.103])
垢版 |
2023/04/19(水) 13:50:52.04ID:u+nC6keN0
今月はダイヤ情報以外は明日発売か
土曜日に雑誌が発売されないことで、前倒しで金曜日の雑誌発売が集中となってしまうのを避けて
木曜日の前倒し発売となったか?
0162名無しでGO! (ワッチョイ 8101-/HYv [210.232.63.64])
垢版 |
2023/04/23(日) 07:46:08.40ID:EYj4hCrV0
>>161
前回の21日(金)発売22日(土)完全土曜休配日の際に
翌日販売地域からの苦情が凄かったか実売が落ちたかのどちらかだろう
土日にゆっくり読め・・・月曜まで待たせるのかい(怒)は被害者として実感してるから

RPが自社申込定期購読に粗品付けるの驚いた
そんなことに手間かけるくらいなら電子版早くやれ
活字がどうとかインクの香りがどうとかそこまで拘ってないだろ?
0165名無しでGO! (ワッチョイ 0310-9C1e [114.150.220.132 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/10(水) 23:58:48.98ID:s3Azp9te0
うひひぃyふひ
////鉄道板・質問スレッド Part176////
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/850-

850名無しでGO!2023/05/09(火) 17:38:46.12ID:FnN8rVdR0>>851
JR東日本アプリで列車ごとの遅れ状況を見られる画面がありますが、なんで遅れの時間をサバ読むんですか?
1分遅れと表示されていたのに、実際は4分遅れていたなどよくあります。

851名無しでGO!2023/05/09(火) 20:43:49.43ID:TDq3j0Rn0>853>856
>>850
列車走行位置の画面のことなら、右上に小さく表示されている画面表示時刻を見るとわかるように
数分程度の表示遅れがあるのでその間に遅延が増大するとそのようになる
また、山手線や京浜東北線などのいわゆる電車区間では運転取扱上必要となる駅以外では
標準時刻と称して正確な発車時刻が設定されていないので多少のズレが生じる場合がある
(これは駅構内の時刻表などにもその旨記載されてる)

853名無しでGO!2023/05/10(水) 20:40:13.81ID:s3Azp9te0
>>851
雑誌に
「山手線は実は正確な運転時刻は決まっておらず、
乗務する区間のトータル総合の時間の範囲内なら個々の駅をいつ発車するかは運転士の判断に委ねられている」
とか書いてある雑誌があったが大嘘だ、
じゃあ掲示してある時刻表や駅の電光掲示板LEDはなんなんだよ。

雑誌って適当なんだよね。
鉄道ジャーナルならとにかく鉄道ファンのようにある程度機械に詳しい人が書いてあるはずの雑誌でも、
「西武池袋線の3000系は(3ドアで都市部では運用しづらいので、西武秩父線専属にするために)、9000系と足回りを交換してはどうか」
って、足回り交換にどんだけ経費がかかってると思うんだよ。
そもそも3000系は8両編成で9000系は10両編成だから技術以前に物理的というか足回りの量的な問題もあるだろうし。
0166名無しでGO! (オッペケ Sr3f-nYIB [126.194.237.6])
垢版 |
2023/05/12(金) 06:31:46.36ID:6cNYcLoGr
>>164
今回のRMムック貨物特集がネコパブ限定でポスター付きだったから使ったんだが
本をプチプチでくるんだうえに段ボール紙を表裏に重ねてガムテで貼りして書類封筒に入れて封筒もガムテ貼り
こんな過剰梱包だから佐川の一般宅配物扱いになって不在通知
ネット通販の雑誌なんかポスト投函便でええんだわ互いに面倒やろ
0173名無しでGO! (ワッチョイ 0dad-j7jx [124.141.103.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 12:52:16.30ID:QI9ydK3H0
鉄道ピクトリアルを年間購読にしたら
出版社からレターパック用の封筒に似た封筒でクリアファイルが送られてきた。
輸送も飛脚ゆうめーるになっていたし。
本誌の配送もそれに変わるのかな?
今までは普通の封筒に厚紙入れてたけど。
0174名無しでGO! (ササクッテロラ Sp49-3TZi [126.156.33.11])
垢版 |
2023/06/04(日) 13:27:52.18ID:h4h2OynJp
メルカリで売ったら年間購読分チャラになりそう
0176名無しでGO! (ワントンキン MMe3-/Z8p [153.237.5.14 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/05(月) 07:27:28.35ID:XWIOWPsCM
取次店の納品の関係で出版社には発売日の10日前には本が来ている
飛脚ゆうメールはある程度部数が無いと引き受けてくれない
鉄道ピクトリアルの年間購読料は2000円位上がったから発送方法代えたかも知れない
0182名無しでGO! (ワッチョイ 5a39-OfpS [59.147.30.63])
垢版 |
2023/06/28(水) 21:43:09.34ID:DkKnAejS0
過疎ってんね
0190 【末吉】 (ワッチョイ d7da-9/0y [118.17.17.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:15:53.44ID:bbS3WRYX0
ウヤ情って20日発売ちゃうんか?
0191名無しでGO! (ワッチョイ ef02-2eqx [27.95.131.103])
垢版 |
2023/07/21(金) 12:56:57.81ID:7K+2RxQX0
>>189
鉄道模型板のGMスレなどに、直接の理由は記されてる

鉄ピクの2か月後の特集は「列車種別」か
川越特急・準特急・K特急・高速・直行・拝島快速・超快速などに期待だな
0192名無しでGO! (ワッチョイ c95f-/4N/ [14.10.98.98])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:23:07.17ID:mXerezkT0
超特急・も入れてやらないと
0197名無しでGO! (ワッチョイ 61da-AU1i [114.182.6.205])
垢版 |
2023/07/28(金) 21:47:12.42ID:cx1gW7uL0
毎月一回、特集を組むほどの話題を探すのも難しいんだろうな。

紙もなんだかペラペラになって、ページ数も減って、雑誌持った時の手触りだけで雑誌を作ることの
大変さを感じ取れるようになってしまった。
0199名無しでGO! (ワッチョイ 095f-KN61 [14.10.98.98])
垢版 |
2023/07/31(月) 19:52:48.56ID:Wx0pvuOY0
列車種別で必ずと言って出てくる南海の「普通」「各駅停車」なんだが
あれ高架前に「住之江行きの各駅停車(今宮戎・萩之茶屋停車)」があったことの名残り、まで記述することって
まずないんだよな
まあ東京在住のライターだと仕方ないかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況