X



【音楽館】Train Simulator【49号線】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2023/07/22(土) 19:36:15.34ID:ZCwS9H0h0
ここは音楽館製作のTrain Simulator、Railfanについて語るスレです。
JR東日本トレインシミュレータの話題もこちら。

【前スレ】
【音楽館】Train Simulator【47号線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668661563/
【音楽館】Train Simulator【48号線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1675435722/

【関連リンク】
音楽館
https://www.ongakukan.co.jp/

JR東日本トレインシミュレータ
https://www.jreast.co.jp/simulator/
0188名無しでGO!
垢版 |
2023/08/18(金) 16:05:04.79ID:SHVCAvyS0
>>187
別にBVEにも使えるし良くね??
むしろ音楽館が売り出すであろう筐体はデカくで邪魔くさそうだし。
0189名無しでGO!
垢版 |
2023/08/18(金) 17:23:18.24ID:KLRu8I0F0
TSもbveも
・公式のお墨付きが無いと気が済まない(グレーゾーンが理解できない)
・不満点、改善点をDYIで解決する気がない(頭が悪すぎる)
連中ばっかりだからな
0190名無しでGO!
垢版 |
2023/08/18(金) 18:09:06.21ID:rcVSPnw/0
>>189
こんな何の意味もない下げコメントでマウント取った気になってるなんて(頭が悪すぎる)
0191名無しでGO!
垢版 |
2023/08/18(金) 18:21:39.05ID:Tx7onsU/0
DYIってなんすか(略語が誰にでも伝わると思ってるのであれば頭が悪すぎる)
0192名無しでGO!
垢版 |
2023/08/18(金) 18:45:11.67ID:PWRpPEzN0
拗らせた鉄ヲタは自分の満足しか考えられないんだよね
自分の思い通りいかないと怒り出すし、撮り鉄みたいに迷惑行為で逮捕案件になる
0193名無しでGO!
垢版 |
2023/08/18(金) 22:08:08.45ID:wXklUyrs0
まあ実際問題、発車メロディも自動放送もやろうと思えば自力でどうにか出来るしな

公式で何とかしろしか言えない奴は頭が悪いと言われても仕方ないよw
0194名無しでGO!
垢版 |
2023/08/18(金) 22:47:46.43ID:ayvoQH770
公式化したら価格転嫁出来ない、権利処理出来ないとか、散々言われてるのになあ
技術的に出来ない訳ではないことを理解できない人多いわ
0195名無しでGO!
垢版 |
2023/08/19(土) 00:02:07.62ID:hph24phT0
そもそも放送関連の要望を出してる民が初期の説明配信とかコミュニティーの投稿に目を通せてるかって話だよな
だから要望が出されるのは今は消されてる開発側の見解がない限りしょうがないような気がしなくもない
0196名無しでGO!
垢版 |
2023/08/19(土) 01:33:44.05ID:CM5CN3x/0
DIYやらで自力での改造を是としないユーザーのほうが大半だろう、公式が改造はご自由にどうぞと表明していたら話は別だけど
0197名無しでGO!
垢版 |
2023/08/19(土) 01:47:09.14ID:q0E9DYsX0
どうしても公式で白黒つけないと気が済まないとか
まさにアスペ特有って感じ
0198名無しでGO!
垢版 |
2023/08/19(土) 07:36:51.28ID:CM5CN3x/0
自分と異なる意見のコメントをメンタル疾患に決めつけないと気が済まないとか
コミュニケーションに問題ありそうまさにアスペ特有って感じ
0199名無しでGO!
垢版 |
2023/08/19(土) 11:43:06.70ID:12vS4S340
マスコン対応も発車メロディもゲーム本体側の改造なんて一切不要だけどな

まあ自己解決能力の低い鉄オタくんは我慢してデフォルトで楽しめば良いよ
もうつまんねー要望コメント書くのはやめろよ
0200名無しでGO!
垢版 |
2023/08/19(土) 12:39:21.64ID:nfuAlwJq0
単発IDばかり  夏休みだなぁw
0201名無しでGO!
垢版 |
2023/08/19(土) 12:52:22.26ID:CM5CN3x/0
自称自己解決能力の高い鉄オタくんは
アスペとか頭が悪すぎるとかガイドラインに抵触しそうなコメント書き込むのはやめろよ
0202名無しでGO!
垢版 |
2023/08/19(土) 12:52:24.91ID:jXkNdbR40
そんなこと言うなよwww
0203名無しでGO!
垢版 |
2023/08/19(土) 13:38:23.66ID:q18FiPcJ0
鉄模もPCも車もメーカーから出された時、自分好みの状態じゃないとクレームなんだろうな
0204名無しでGO!
垢版 |
2023/08/19(土) 18:10:41.69ID:wFQ6WVXX0
そして謎の上から目線でメーカーに対するアドバイス
0205名無しでGO!
垢版 |
2023/08/21(月) 01:04:41.73ID:Yfz6QASD0
専用マスコンはTIMSディスプレイとNo.1ディスプレイ(操作不可)がセットされた本格的仕様!

完全受注生産で115000円!

とかならきついな
0206名無しでGO!
垢版 |
2023/08/21(月) 09:12:49.98ID:bBdd9VWq0
専用マスコンのご予約は運転士スターターキット購入履歴ありが条件になります(嘘)
0207名無しでGO!
垢版 |
2023/08/21(月) 18:47:14.61ID:Tv7tTZcS0
TIMSディスプレイとNo.1ディスプレイがセット (専用の出力があるとは言ってない)
0208名無しでGO!
垢版 |
2023/08/21(月) 21:48:30.86ID:oXcmRiDW0
山手線のTASCは今月号の鉄道ジャーナルで解説されてる
やはり技量低下しないよう150m手前で60キロ以下で止まれるようにしてる
オーバースピードで突っ込んだらオーバーランする
0209名無しでGO!
垢版 |
2023/08/22(火) 06:51:04.02ID:JJJ/tlF30
そういった「感」や技術もテクノロジーでサポートされるようになれば不要となり、技量低下も問題ないでしょう。
0210名無しでGO!
垢版 |
2023/08/22(火) 12:37:27.12ID:cKfO2Avr0
京浜東北線と埼京線の車内アナウンスが欲しい
0211名無しでGO!
垢版 |
2023/08/22(火) 17:45:23.74ID:MEFrfqUs0
完全自動運転と乗務員ありのATOに行き着く。
0212名無しでGO!
垢版 |
2023/08/22(火) 18:15:53.99ID:sPKydMot0
山手線のTASC切運転ってどのくらいの頻度でやってるんだろうか
0213名無しでGO!
垢版 |
2023/08/22(火) 21:40:27.12ID:cI34scAO0
東京メトロ銀座線のやつは完全自動停止だな
ホーム有効長がギリギリというのもある
0214名無しでGO!
垢版 |
2023/08/23(水) 03:14:17.91ID:KyhkZ6070
TASC切ったら突っ込みすぎてオーバーランしたり遅れたりで技量不足を感じる
0215名無しでGO!
垢版 |
2023/08/23(水) 06:35:46.17ID:7P6UofxA0
完全手動運転でうまく止まれるプレイ、ではなくTASCを使って半自動、流れる景色を楽しむという方法を見出したが。
やはり山手線、駅メロディがない分つまらないだろうと思い、購入を踏みとどまった。
やはり山手線のような、ストップアンドゴーを頻繁に繰り返すパターンはリズミカル、そこにメロディがあってこそだからな。
0216名無しでGO!
垢版 |
2023/08/23(水) 11:54:50.31ID:6yIFBn8E0
なんでもお膳立てしてもらわないとダメな人かわいそうだね
0217名無しでGO!
垢版 |
2023/08/23(水) 14:29:38.54ID:PNMbjFxN0
自己解決能力をお持ちの方々を除いて一般ユーザーからしたら発車メロディーが欲しいと思うのは共通認識なのではと思っている
0218名無しでGO!
垢版 |
2023/08/23(水) 18:16:39.12ID:dsrsr5gw0
何回この話繰り返すんだ一体
0219名無しでGO!
垢版 |
2023/08/23(水) 19:30:20.26ID:jx68GHhZ0
自己解決能力がある(有志のプラグインを使って非公式マスコンを動かす)
自己解決能力がある(BVEなんかの音声データを借りパクできる)
0220名無しでGO!
垢版 |
2023/08/23(水) 20:20:55.76ID:5PrnR9r60
150mで60キロだと205系だと減速度的にB7ノッチでギリギリ攻める格好になる
E233系やE235系は減速度が5.2km/h/sと異様に強烈
0221名無しでGO!
垢版 |
2023/08/23(水) 23:04:43.46ID:HfWabBrw0
やっぱり大糸線難しいな、久しぶりにやると全然上手く止まれん
駅によって勾配が違うから進入速度が難しいしブレーキの癖も慣れんわ
あと大糸線は基本B5までの縛りでいいんだよな? 理由は全く知らないが
0222名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 06:39:46.68ID:pZ7XY75p0
>>221
>やっぱり大糸線難しいな、久しぶりにやると全然上手く止まれん
自己解決能力が足りないことを自ら露呈させているな。

何回も運転し、自己解決能力があればこのスレにそんな事を言わなくて済むんだけどな。

>基本B5までの縛りでいいんだよな?
どこで聞きかじったのか、その是非、その理屈がわからなければダメでしょ。
制動したとき、自己解決能力があればなぜB5固定なのかわかるんだけどな。
0223名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 08:43:57.95ID:PZn8G8ra0
「自己解決能力」好きだねぇ(笑)
0224名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 09:03:47.70ID:bkdhxVNS0
あーーーーなーつやすみ!
0225名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 09:18:16.55ID:zmKpfl2/0
やばいめっちゃ笑ってしまった笑笑笑笑
0226名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 14:41:21.94ID:r9LQll0o0
このゲームやってて思うんだけど
速度制限の標識がない場所や、標識の速度と違う速度制限の箇所がけっこうあるけど、あれは運転士(プレーヤー)が覚えるしかないの?
0227名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 14:48:57.72ID:bkdhxVNS0
本職じゃないから正確かわからんけど昔雑誌で「シミュで繰り返しATS当てて覚えろ」みたいに読んだ気が
0228名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 14:56:11.26ID:ufQTHoR40
>>222
おお、素晴らしいアドバイスをありがとうなw
B5の理由は調べたら解ったから後はちゃんと止まれるように練習するわ
0229名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 15:11:03.23ID:kWTd+1j40
>>221-222
大糸線のB5縛りは、B5でも止まれるほどの余裕をもたせたブレーキをかけ始め
B6以上は止まれそうにないときの保険として使うのでは?
0230名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 17:53:51.35ID:8/tWThh60
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

更にご家族にも教えて追加で4000円分×人数をゲット可能!
https://i.imgur.com/iPLYpu5.jpg
0231名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 20:01:38.53ID:SSzzASFb0
運転出来るダイヤ
・列車番号:1177M
・種別・行先:普通 勝田行き
・車種:E531系 10両
・肉声放送担当:勝田運輸区

・列車番号:1157M
・種別・行先:普通 土浦行き
・車種:E531系 10両
・肉声放送担当:勝田運輸区

DLC発売に合わせて以下の大型アップデートを予定しております。
・複数ダイヤの実装(全路線対象)
※路線ごとに1~2ダイヤの追加
・朝通帯ダイヤにおける先行列車再現による信号現示の変化(一部路線対象)
・複数ダイヤの実装に伴う一部UIのリニューアル
0232名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 20:08:53.38ID:o/sg4J2F0
211系の抑速ブレーキは20‰くらいが限界だな
25‰だと抑速ブレーキが受け止めきれず徐々に加速していく
減速度でいうと0.6km/h/s位
上野東京ラインの30‰で2M3Tで対応にしちゃうとモーターが焼けるので限度がある
0233名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 20:58:27.44ID:qqsKqeGJ0
あらまぁ、ついにダイヤ選べるなんて
0234名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 21:10:59.20ID:JuDx+wOa0
自己解決能力で運転ダイヤを無限に増やそうぜ
0235名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 21:24:16.99ID:q8qt1tr50
おぉ、ついに複数ダイヤ来るのか!
これ以上 望むものは無い
0236名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 21:43:05.92ID:rYJFQ5CQ0
おぉ!
ダイヤ増えるのか!
0237名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 21:43:52.78ID:vt71kYPz0
ダイヤ増えたって映像は同じではないの?
0238名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 22:16:13.07ID:PZn8G8ra0
変わると言っても行き先変更と信号現示の変化くらいじゃないかな
もしかしたら朝通帯だと再開閉とか乗降時間の変化とかあるのかもしれないけど
0239名無しでGO!
垢版 |
2023/08/25(金) 00:40:53.02ID:UzEmaQdK0
しかしやたら10両編成にこだわるな
E531の品川発10両編成なんてレア運用じゃないの?
0240名無しでGO!
垢版 |
2023/08/25(金) 00:44:44.96ID:wfC9XrrY0
SteamコミュでARIとかいうのが毎回何かしらの難癖つけてて笑う
全面マンセーな犬電と対極の存在だな
0241名無しでGO!
垢版 |
2023/08/25(金) 05:50:43.18ID:K5xWF4xx0
>>239 土浦以北は15両入れないからか10両で撮ってるからね
まあSteamの投稿を見る限り東海道線の15両化は前向きに検討してるみたいだから将来的に15両化するんじゃないかな
0242名無しでGO!
垢版 |
2023/08/25(金) 06:26:33.57ID:98OTCbMK0
大糸線の211系劇難しいからE127で運転してみたい。
0243名無しでGO!
垢版 |
2023/08/25(金) 10:00:30.15ID:+VVMzB7w0
>>237
映像は同じだろうけど、埼京と京浜に各駅停車だすかもね
0244名無しでGO!
垢版 |
2023/08/25(金) 10:11:54.66ID:UzEmaQdK0
さすがに種別は変えてほしいよな

京浜追加ダイヤ 快速蒲田行き
埼京追加ダイヤ 新宿or赤羽行き

とかだったら笑うしかない
0245名無しでGO!
垢版 |
2023/08/25(金) 12:59:29.93ID:n5Qzi+KN0
常磐線特別快速が欲しい
0246名無しでGO!
垢版 |
2023/08/25(金) 13:25:09.77ID:w6NJ2ZG30
途中駅で運転を終了するようなダイヤを、これでひとつカウントする

とかだったら笑うしかない
0247名無しでGO!
垢版 |
2023/08/25(金) 22:48:54.48ID:GZsU5Ymo0
>>228
大人だねえ
0248名無しでGO!
垢版 |
2023/08/26(土) 01:42:31.00ID:shcThDQS0
常磐線DLC発売でありそうなコメント
「佐貫駅が龍ケ崎市駅と間違えて表記/案内されている」
0249名無しでGO!
垢版 |
2023/08/26(土) 01:45:33.91ID:oW4L6GEl0
レール走行音は今回いじられないんですよね、そうですよね分かってますので叩かないでくださいスターターキットもお布施しておりますので(´Д`)
ダイヤ追加ありがとうございますありがとうございます
0250名無しでGO!
垢版 |
2023/08/26(土) 06:40:13.30ID:QMs1RjVU0
ダイヤ追加は嬉しい
0251名無しでGO!
垢版 |
2023/08/26(土) 06:46:51.08ID:A3J67uxk0
<<240
難癖付ける対象は確かに違うけど性質的にはむしろ同類でしょ
0252名無しでGO!
垢版 |
2023/08/26(土) 12:03:28.09ID:cXJOa2CO0
自動放送ではなく現業の肉声放送なのって205とか209までなんだよね
E231以降は自動放送になってるからやっぱり違和感はある
0253名無しでGO!
垢版 |
2023/08/26(土) 12:21:11.35ID:WwcSFWCr0
>>241
そもそも東海道は向谷の勘違いだし。。。。。
0254名無しでGO!
垢版 |
2023/08/26(土) 14:42:14.83ID:oE0U6PEd0
ここで一句

おんがくかん パッチでるたび ケチがつく
0255名無しでGO!
垢版 |
2023/08/26(土) 15:03:10.17ID:shcThDQS0
>>253 東海道線の収録は伊東まで行ったらしいけど何か勘違いする要素あったかな
0256名無しでGO!
垢版 |
2023/08/26(土) 23:21:54.56ID:shcThDQS0
>>241
修正、訓練用では10両になってるけど実際は5両で撮ってたみたい
0258名無しでGO!
垢版 |
2023/08/28(月) 13:00:10.12ID:zkhNx0Mp0
常磐線の次は宇都宮線?高崎線かな?
車両使い回しできるし
0259名無しでGO!
垢版 |
2023/08/28(月) 14:21:48.35ID:NUvob7ci0
高崎線は非グラスコックピット車で撮ってるから使い回しは多分できないね
0260名無しでGO!
垢版 |
2023/08/28(月) 16:58:44.54ID:k0hClstJ0
富士通のノートパソコンでダウンロードしたら列車が歩く速度でしか走らないんだけど
やっぱり安いパソコンじゃ無理なの?
0261名無しでGO!
垢版 |
2023/08/28(月) 17:19:33.00ID:U5wgb2iV0
スペックわからんと何とも言えない。
0262名無しでGO!
垢版 |
2023/08/28(月) 18:23:56.99ID:GumulX/s0
「安い」「ノートPC」じゃ無理だろな
0263名無しでGO!
垢版 |
2023/08/28(月) 18:52:03.18ID:QrY6Dcs60
>>259
運転台の高さ違うの?
0264名無しでGO!
垢版 |
2023/08/28(月) 19:47:37.40ID:HbbH9CQA0
>富士通のノートパソコン

もうこの書き出しだけでPCゲームどころか
4K動画再生も怪しいレベルのエントリーモデルなのが分かる
0265名無しでGO!
垢版 |
2023/08/28(月) 21:41:33.92ID:mUXLTK510
>>263
同じだとは思うけどわざわざ共通化のためだけに変えたりはしないんじゃないかな
0266名無しでGO!
垢版 |
2023/08/28(月) 22:52:41.49ID:fEXLwh4O0
明日からダイヤ追加&常磐線発売、一週間は暇しなさそうね
乗務に備えて寝るで
0267名無しでGO!
垢版 |
2023/08/28(月) 22:57:08.28ID:QrY6Dcs60
Thunderbolt3以上のポートがあるノートなら外部GPUつなぐのおすすめかも
本体のCPUもそこそこいいのが前提だろうけどわざわざ2台パソコン持つよりいい気がする
Surface ProとAkiTiO Nodeで問題なく動いてる
0269名無しでGO!
垢版 |
2023/08/29(火) 06:40:04.26ID:SqEVD4lW0
> このゲームのアンロックまであと約8 時間
0270名無しでGO!
垢版 |
2023/08/29(火) 12:23:50.99ID:yBxJFqS20
6+8=14
14時40分にはダウンロードできるかな
0271名無しでGO!
垢版 |
2023/08/29(火) 13:56:30.98ID:SqEVD4lW0
今までの傾向的には15:00~15:10くらいだね
0272名無しでGO!
垢版 |
2023/08/29(火) 15:08:54.60ID:XLb/eKvt0
スターターキット届いてた、DLC発売日に届けてくれるとは粋ですねぇ
0275名無しでGO!
垢版 |
2023/08/29(火) 16:28:10.70ID:dU9++3Ri0
恒例のライブ配信までには発売されると信じたい
0276名無しでGO!
垢版 |
2023/08/29(火) 16:34:59.79ID:NNdGC4Dp0
不具合発覚でまさかの延期か
0277名無しでGO!
垢版 |
2023/08/29(火) 17:01:24.41ID:dU9++3Ri0
steamdbで見ると、ちょこちょこ更新かけてるっぽいけど testplay ブランチだけだな
0278名無しでGO!
垢版 |
2023/08/29(火) 17:03:34.33ID:bKhDJlhS0
13:43と16:55にテストプレイのブランチが更新されてるな
直前になって不具合が見つかって修正してたような感じだな
0280名無しでGO!
垢版 |
2023/08/29(火) 17:14:55.77ID:dU9++3Ri0
基本パックのアップデートが開始された
0284名無しでGO!
垢版 |
2023/08/29(火) 17:27:53.84ID:bKhDJlhS0
複数ダイヤの実装(対象:全路線)
<今回追加したダイヤ>
京浜東北線・根岸線:727B 各駅停車 磯子行き
東海道線:1525E 普通 小田原行き
中央線快速電車:916H 中央特快 東京行き
大糸線:3113M 普通 穂高行き、3241M 普通 信濃大町行き
埼京線・川越線:759K 各駅停車 大宮行き
仙石線:763S 普通 多賀城行き、781S 普通 松島海岸行き
京葉線:780Y 各駅停車 東京行き
山手線:876G 各駅停車 大崎行き
0285名無しでGO!
垢版 |
2023/08/29(火) 17:30:34.13ID:dU9++3Ri0
京浜東北線、新ダイヤやってるけど
右側の液晶画面が先行電車に合わせて変化するの楽しいw
こんなに詰まったダイヤなんだな
0286名無しでGO!
垢版 |
2023/08/29(火) 17:41:20.81ID:XLb/eKvt0
強いて言うなら中野まで各停の朝ラッシュも欲しかった
他は満足。今後も増えそうなダイヤ選択画面
0287名無しでGO!
垢版 |
2023/08/29(火) 18:34:39.91ID:dU9++3Ri0
リリースノートに、
※先行列車再現に伴うプログラム改修のため、信号現示のHUDへの速度反映は一旦取り下げております。
ってあるから、近いうちにATC区間も HUD に制限速度が表示されるようになるかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況