X



金券ショップを愛用している鉄ヲタ 37軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2023/09/05(火) 07:30:23.58ID:8Hl5qw2U0
回数券バラ売り、株主優待乗車証、施設入場券などを旅行の際に使ったり
駅で終売してるプリペイドカード類や記念一日券、非売品の特殊な乗車券などが売ってるときもあるなど、
鉄ヲタにとって何かと気になる商品が並ぶ金券ショップ情報を語るスレです。
コロナ禍に加えてJRや殆どの大手私鉄が普通回数券の廃止を断行するなど、金券ショップに大激変が起こっておりますが生暖かく見守っていきましょう。

※特定のワードを連呼する構ってちゃんが1日100連投したりして暴れておりますが、彼の書き込む内容に新たな発見は何もありませんのでNGワード指定するとスッキリします。
駆除したいのであれば絶対に構わず徹底的にシカトするのが一番有効です。

次スレは埋め荒らしが居るので>>950以降の立てられる方おながいします、ワッチョイ導入禁止。

※前スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 36軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1690341971/
0003名無しでGO!
垢版 |
2023/09/05(火) 12:11:18.28ID:X7MPFMuc0
俺の説は恐ろしいほどドンピシャだなw
0004名無しでGO!
垢版 |
2023/09/05(火) 12:48:12.32ID:f0OeBDcs0
>>2-3ワロタ
0005名無しでGO!
垢版 |
2023/09/05(火) 19:34:17.77ID:bPraNCG40
いつの間にか建っとったな

>>5ゲット

常駐宣言

たわけ
0007名無しでGO!
垢版 |
2023/09/06(水) 00:35:20.40ID:oR6Pdd2N0
あ。この端末ではNGワード設定してたことを忘れてたw
だからスレ総数と最新のスレ番が合ってなかったわけだw
0008名無しでGO!
垢版 |
2023/09/06(水) 00:37:37.13ID:oR6Pdd2N0
末尾に意図せずにNGワードが入ってて俺の投稿まで消えてたw


困った訳だwww
ワケは「た」の直後に来る場合はちゃんと漢字で書かないとダメなわけだwww
0010名無しでGO!
垢版 |
2023/09/06(水) 12:29:07.95ID:lDaNVePS0
>>9
300円節約するためにみどりの窓口に30分並ばにゃならんとか本末転倒だなw
0011名無しでGO!
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:22.05ID:988WhYQI0
>>9
相鉄、東急
4枚でも1枚当たりは一緒かよw
複数人利用のまとめ買いボタン代わりだな
0012名無しでGO!
垢版 |
2023/09/06(水) 20:34:21.10ID:00QGPOTy0
横浜だと普通に乗った方がいいかな?
わざわざ株優買うまでもない気がする
0013名無しでGO!
垢版 |
2023/09/06(水) 20:36:30.70ID:zrUu707g0
使い道は別にあるしなあ
0014名無しでGO!
垢版 |
2023/09/07(木) 12:50:43.74ID:17rcpo3p0
>>12
店に寄ったときに見かけて確実に使う用事が存在するのであれば買ってもいいけど、もはやわざわざ買いに行く商品ではないw
0015名無しでGO!
垢版 |
2023/09/07(木) 14:50:19.50ID:DoLc25M30
新橋えびすや18きっぷ3残も5残も同額6000円で売ってる。週末あるし買うか悩む。
0016名無しでGO!
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:39.85ID:7a55LWQ20
>>15
残5がクレジットでないなら買っとけば?
0017名無しでGO!
垢版 |
2023/09/07(木) 15:05:23.87ID:17rcpo3p0
>>15-16
C制5残でも最終日にみどりの窓口のない駅で払戻申請して一年寝かせたあと払い戻しすれば現金返しワンチャンあるかも
0018名無しでGO!
垢版 |
2023/09/07(木) 15:44:59.34ID:DoLc25M30
遠目なので間違ってるかもしれんがC制だった気がする。
仕事終わったら行くかな。
0019名無しでGO!
垢版 |
2023/09/08(金) 04:20:48.18ID:fR9BW/WD0
現金返しって基本JR側の都合(運休等)だからなぁ
だからワンチャンなんだろうけどリスク高過ぎだわ
0020名無しでGO!
垢版 |
2023/09/08(金) 18:10:11.97ID:I0ROM46H0
>>19
一年後の場合だともうカードの期限が切れてて物理的に戻せないケースがある。
一度C制券で会社都合運休喰らったケースに遭遇したら実験してみたいけど何時になるやら。
0021名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 02:04:10.74ID:3VDnQmwV0
全額戻しの時って有効期限見てるのか?
何かカード番号だけ見てそう
0022名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 08:18:19.66ID:ki3I3wOa0
解約しちゃえば良いんだよ
0023名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 12:40:51.80ID:2gJanpxt0
今日ギリギリ新橋行けそうだけど新宿より買っておけばいい品はありそう?84円切手は買う必要ある。
0024名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 13:02:33.02ID:dGHLS/GE0
>>22
なに的外れなアホなこと書いてるの?
ここでは他人が買ったC制券をどう払い戻しするかって話してるの解らないの?
0026名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 18:04:49.38ID:+eRwWKcb0
新宿西口 18在庫たくさん
0027名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 20:00:55.50ID:FDDsMSZh0
>>25
全然読み取れません。
突然違う話題をぶっ込むのであればアンカーくらい付けてください。
そんなことばっかりやってるから「会話の成立しないコミュ障野郎」って言われちゃうんですよw
0028名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 20:12:32.27ID:Nluj2WKG0
読解力がないだけでは?
0029名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 20:27:41.32ID:RO3MK8Dg0
>>26
明日まであるかな
0030名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 20:38:27.31ID:ki3I3wOa0
まあ頭が足りないんだろうww
0031名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 22:04:34.20ID:S3ixd2Nz0
お前は馬鹿だ。
0032名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 23:12:44.57ID:U2GCcln80
>>30
で、何のために何を解約するの?
0033名無しでGO!
垢版 |
2023/09/10(日) 17:41:55.79ID:Vt+pikR00
>>22
>>32
お前が意味不明なことを喚いて逆ギレしたおかげでスレ止まっちゃったじゃんw
0034名無しでGO!
垢版 |
2023/09/10(日) 23:04:05.56ID:b3HFK7RK0
最終日だけど情報レスなし
0035名無しでGO!
垢版 |
2023/09/11(月) 07:45:20.63ID:r3TVUfq40
>>34
新橋は2ヶ月に1回休館日がある、前日注意だが情報なし

ニュー新橋ビル点検デー(休館日)のお知らせです。
9/10(日)点検がございますので、ご利用をお控えください。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
0036名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 00:24:20.73ID:Y+W6ERrG0
新橋 

マクド @750
0037名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 12:22:37.57ID:YPWfBpWa0
18きっぷ終わったからJR乗るなら休日おでかけきっぷ使うしかないな。マックセット券700円見たけどこれ安いの?
0038名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 12:39:34.67ID:7Ay9ZjEn0
東海の乗り鉄きっぷなんかは?
0039名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 12:58:38.43ID:X19Mi2b40
マクド券は今月締めだから
ご利用は計画的に

バーガー券あるか何に使うか
0040名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 19:21:47.09ID:YHZro20n0
>>37
前橋や宇都宮、熱海まで行けないのが痛すぎる
3000円でもいいから上記3駅まで使わせてほしい
0041名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 19:54:02.02ID:/WICI9F90
マクドナルド優待券600円
松屋フーズ700円
超えてから買わなくなって期限間近でも下がらないか在庫切れで探さなくなったが
居酒屋系は80%売りで期限近くなると60%以下出てくるからランチで利用してるけど、最近は値上げに加えライス大盛加算やおかわり無料無くなったりとお得度下がりぎみ
ヴィアやワタミみたいな糞優待は見向きもしないが
0042名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 23:05:35.15ID:DGN9zNWZ0
>>40
馬鹿なの?
乗越せばいいだけじゃん。

そこまでフリー区間拡げたらかつてのスーパーホリデーパスみたいに4000円くらいになるよ。
0043名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 23:12:27.52ID:DGN9zNWZ0
>>41
松屋株優は相変わらずW定食には使えないのだがいつの間にか「デミグラスハンバーグと牛焼肉の盛り合わせ定食1130円」といった盛り合わせ定食には使えるようになったので松屋や松のやでも1000円超えメニューが頼めるようになった。
0044名無しでGO!
垢版 |
2023/09/13(水) 11:36:21.12ID:FRC6nEz20
松屋式は少食には使いづらいよな
0045名無しでGO!
垢版 |
2023/09/13(水) 12:38:50.12ID:tWc/KhYf0
少食のドケチって意外と聞かないなw
0046名無しでGO!
垢版 |
2023/09/13(水) 13:33:36.49ID:DxtWHMXL0
居酒屋ランチって美味しいか?
0047名無しでGO!
垢版 |
2023/09/13(水) 15:06:06.69ID:6rAOtWGI0
>>46
好みあるからなんともだが
優待が使える中で、どこもハズレなのは天狗
業態によってアタリハズレ激しいのはクリレス
アタリ多目なとこは買われると嫌なのでヒミツ
牛丼屋で800円も出して狭いカウンター押し込まれるよりか広いボックス席テーブル席でゆったり出来るし
0048名無しでGO!
垢版 |
2023/09/13(水) 18:24:31.66ID:9QALc2Am0
>>46
「クッソ不味い」なんてのはそうは無いわけで。
それなら食べたあともコーヒー飲みながら寛げる店とかの方がいいよね。
0049名無しでGO!
垢版 |
2023/09/13(水) 21:31:19.25ID:S+53xceY0
ルーティンとしてのランチと休みの日の他所の街でのランチではまた違うよね。
俺は休みの日は勿論のこと、ルーティンとしてのランチでも「昼と夜で同じ値段の店より昼だけ安いランチのある店の方が得だよね」と考えるからよほど急いでるとき以外は松屋や吉牛や富士そばでのランチはしない派。
0050名無しでGO!
垢版 |
2023/09/13(水) 22:19:48.17ID:FRC6nEz20
結果的にファストフード食べたいのに食べる機会があまり無いというな
0052名無しでGO!
垢版 |
2023/09/14(木) 00:47:55.87ID:YjahWvf70
>>51
その「たびびぽくん」って平成の伝説的キチガイ鉄ヲタ、高橋小唄寿司くんですよw
そんなキチガイの発言を真に受けちゃう人が居るとはwwww

「グリーフ車連結反対」で検索検索ぅぅ!!
https://ampontan7.tripod.com/datsutaba/datsutaba3.jpg
0053名無しでGO!
垢版 |
2023/09/14(木) 11:00:07.16ID:F8kOpfv10
脱束はまだ生きてたんか。
0054名無しでGO!
垢版 |
2023/09/14(木) 12:50:20.33ID:36IsxWDe0
マカオもいい歳だよな。
ママはまだ生きてるのかな?
0055名無しでGO!
垢版 |
2023/09/14(木) 18:07:04.09ID:t9asy1Zz0
>>51
なんで潰れるのか意味がわかりません。
0057名無しでGO!
垢版 |
2023/09/14(木) 23:21:19.00ID:F5P5Y8rc0
マクドナルドのカードも高くなったなあ
前は420円程度で100円マック買えば20円だったわ
0058名無しでGO!
垢版 |
2023/09/14(木) 23:22:13.73ID:q1WdnX5Q0
名古屋おでかけきっぷ
e5489通さないでかえるようにしろや
0059名無しでGO!
垢版 |
2023/09/14(木) 23:40:12.55ID:CGdIYJ+I0
>>56
こーゆーのって勝手にロゴ使って営業していいの?
0060名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 00:12:40.90ID:gsDqcVHn0
>>57
は????
マックカードは最初から99%とかばっかだし、貴方の書いている計算も滅茶苦茶で意味がわからないのですが?
0061名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 00:51:49.11ID:lU2VCh1O0
>>58
発売にわざわざバリアを設けているのには何かしらの理由がありますよ。
それを易易と取り払うほどJR東海は甘くはありません。
0063名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 12:38:56.26ID:zy0JXL/o0
>>57
過去にマックカードが420で売られてた?
どこのパラレルワールドだよwwww
0064名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 13:54:44.86ID:7kkagE540
飛行機柄のクオカードと間違えてるんじゃないの?
ドリル優子が大臣になったからどんなネタ放り込んでくるか期待
0065名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 18:02:34.82ID:zfUVzbRr0
また小渕一族への利益供与のために吾妻線で超限定枚数Suica売りそう。
0066名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 18:53:31.31ID:xmxLnwFC0
>>65
懐かしいなw徹夜組のみで完売した幻のSuica。
確か総発行枚数が1000枚位で800枚を沿線住民に配って、駅での発売分が200枚だったやつ。
0067名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 19:10:34.41ID:K8K9lZln0
吾妻線は何がしたかったのか?
長野までの最短路を模索した挙句の大前止まりだったのか
0068名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 22:18:13.69ID:RLQjIcSq0
>>66
で、更にもう1000枚刷られていてそれは中之条駅や長野原草津口駅周辺の地元関係者(ほぼ小渕の息のかかった人たち)に配られたって噂が立ったな。
その時の高崎支社長は謎の功績をあげて東京駅超に栄転!


しかし、東京駅で彼を待ち受けていたのは地獄ですた。
https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/m/i/u/miurapeninsulamatome/20141220134434cea.jpg
0069名無しでGO!
垢版 |
2023/09/16(土) 14:14:26.28ID:v07J0Trv0
大阪でも新橋でもチケットキャビンは東京→新大阪の日付限定乗車券のみを売ってるんだな
0070名無しでGO!
垢版 |
2023/09/16(土) 17:55:27.69ID:nRnDbN4m0
>>69
日付変更も方向変更も出来ないの?
0072名無しでGO!
垢版 |
2023/09/16(土) 19:26:06.17ID:vwjp8lw10
一体誰が、何のために作ったきっぷなのやら。
0073名無しでGO!
垢版 |
2023/09/16(土) 23:57:36.41ID:tQgqvx4a0
ジェフ
新橋 465  新宿 461
相鉄
新橋 230  新橋 225  大野 260
0074訂正
垢版 |
2023/09/16(土) 23:58:11.74ID:tQgqvx4a0

新宿225
0075名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 08:19:04.35ID:vGQEbswF0
>>73
ジェフ底値、新橋昭和(1枚単位売り)457円であってる?
旧盆過ぎてから1円単位でジリジリ上昇
0076名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 10:41:00.01ID:am4wynS/0
すみません、教えてください
金券屋で買った名古屋→京都自由席(通常券、C制、日付変更型)4900円を日付変更時に隣駅の金山→京都に変更できますか?
乗車券は同額です。
オペレーター券売機で断られたのですが納得いかなくてお聞きします。
0077名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 10:44:22.64ID:L6MzaEJv0
>>76
窓口で同額か差額現金追加なら出来るよ。
0078名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 10:59:45.10ID:I5X07N550
中津川駅前にあった金券ショップらしき店が消えてた
商材ないもんな
0079名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 12:20:35.72ID:2dqU4pAi0
回数券じゃないから名古屋市内とかになってないのか?
0080名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 12:50:04.40ID:DDBs4dtS0
>>79
名古屋-京都は150kmもありませんよ
0081名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 13:02:31.17ID:DDBs4dtS0
>>77
ありがとうございます。
余分に払った金を取り返してきます。
0082名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 13:29:02.84ID:2dqU4pAi0
>>80
そうなん
鉄オタじゃないんで東京大阪名古屋なら何とか内だとおもってたわ
0083名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 14:00:09.07ID:5MgIv5GF0
新幹線回数券は市内発着だったからそれと混同してるんじゃないの
0084名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 14:19:06.51ID:DDBs4dtS0
>>83
昔、名古屋市内-大阪市内 自由席 30枚綴り12万強ってありまして、金券屋で すごい世話になりました。
京都も三宮(要精算)もこれ1枚でOKという万能券でした。
高額なのでクレカの現金化する側も重宝していたはずです。
0085名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 19:09:40.09ID:EUiTGKqg0
新宿のマルトクチケット東京から宇都宮までの本日中の、切符乗車券のみが1000円で売られてた。切符見たら新幹線の自由席券と同じになってるやつだけど新幹線の方は既に有効期限切れ、100円なら買ったのに
0086名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 19:17:16.37ID:QjpUHb+B0
>>85
それ、乗変印付いてた?
乗変印なければ一ヶ月以内の好きな区間に変更できるからまぁまぁ美味しい。
例えc制や商制でも>>77みたいにそれより高い区間へ変更して実使用するなら問題ない。
0087名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 19:56:56.95ID:hAveaQ0i0
>>69の書き込みがあったから見に行ってみた
東京京都の乗車券が6000円で東京新大阪の乗車券が6900円で売ってたけど
新大阪に行くんだったら京都まで勝って乗り越したした方が安いよね?
0088名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 20:51:01.04ID:tMoP99D00
>>87
特定運賃マジックで確かに安くはなるけど乗越精算の手間とか考えたら一般客なら無視して新大阪までで買うレベルの価格差。
下手に知ったかぶって京都までの乗車券で京橋とかUSJとかまで乗り越しちゃうと意味なくなるし。
0089名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 21:40:47.41ID:4nNwSCDc0
>>86乗車変更されてた
0090名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 22:36:56.39ID:42YL82JQ0
>>74
相鉄ジリジリ下がってきてるね
前回はやっぱりご祝儀相場だったか
また、新宿に行ったらまとめ買いするか
0091名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 22:59:03.43ID:ee6wkeL50
マックの株優、セットで600円で入手できてびっくり
0092名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 00:13:32.11ID:Q8eWRdQC0
考えてみりゃ期限まで2週間切ってるからな。
0093名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 01:16:33.18ID:VO9kP7GF0
>>80
近鉄なら200㎞くらいあらへん?
0094名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 01:19:29.50ID:VO9kP7GF0
>>88
京橋なら東福寺から京阪にすれば
0095名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 01:19:32.79ID:TIc9RDMC0
新宿西口 マクドナルド@680〜700〜
意外に下がらない。
0096名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 02:47:15.80ID:zvH1/ORt0
来季のマックは普通に今季より高そう
このままなら来年1月くらいにまた値上げしそうだし
0097名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 09:25:40.59ID:w6wE54U60
>>88
東のMV他駅発着金額制限520円以上でないの出ないの、京都大阪買うの多いから絶妙な額で設定した?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況