>>87
特定運賃マジックで確かに安くはなるけど乗越精算の手間とか考えたら一般客なら無視して新大阪までで買うレベルの価格差。
下手に知ったかぶって京都までの乗車券で京橋とかUSJとかまで乗り越しちゃうと意味なくなるし。