X



金券ショップを愛用している鉄ヲタ 37軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2023/09/05(火) 07:30:23.58ID:8Hl5qw2U0
回数券バラ売り、株主優待乗車証、施設入場券などを旅行の際に使ったり
駅で終売してるプリペイドカード類や記念一日券、非売品の特殊な乗車券などが売ってるときもあるなど、
鉄ヲタにとって何かと気になる商品が並ぶ金券ショップ情報を語るスレです。
コロナ禍に加えてJRや殆どの大手私鉄が普通回数券の廃止を断行するなど、金券ショップに大激変が起こっておりますが生暖かく見守っていきましょう。

※特定のワードを連呼する構ってちゃんが1日100連投したりして暴れておりますが、彼の書き込む内容に新たな発見は何もありませんのでNGワード指定するとスッキリします。
駆除したいのであれば絶対に構わず徹底的にシカトするのが一番有効です。

次スレは埋め荒らしが居るので>>950以降の立てられる方おながいします、ワッチョイ導入禁止。

※前スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 36軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1690341971/
0003名無しでGO!
垢版 |
2023/09/05(火) 12:11:18.28ID:X7MPFMuc0
俺の説は恐ろしいほどドンピシャだなw
0004名無しでGO!
垢版 |
2023/09/05(火) 12:48:12.32ID:f0OeBDcs0
>>2-3ワロタ
0005名無しでGO!
垢版 |
2023/09/05(火) 19:34:17.77ID:bPraNCG40
いつの間にか建っとったな

>>5ゲット

常駐宣言

たわけ
0007名無しでGO!
垢版 |
2023/09/06(水) 00:35:20.40ID:oR6Pdd2N0
あ。この端末ではNGワード設定してたことを忘れてたw
だからスレ総数と最新のスレ番が合ってなかったわけだw
0008名無しでGO!
垢版 |
2023/09/06(水) 00:37:37.13ID:oR6Pdd2N0
末尾に意図せずにNGワードが入ってて俺の投稿まで消えてたw


困った訳だwww
ワケは「た」の直後に来る場合はちゃんと漢字で書かないとダメなわけだwww
0010名無しでGO!
垢版 |
2023/09/06(水) 12:29:07.95ID:lDaNVePS0
>>9
300円節約するためにみどりの窓口に30分並ばにゃならんとか本末転倒だなw
0011名無しでGO!
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:22.05ID:988WhYQI0
>>9
相鉄、東急
4枚でも1枚当たりは一緒かよw
複数人利用のまとめ買いボタン代わりだな
0012名無しでGO!
垢版 |
2023/09/06(水) 20:34:21.10ID:00QGPOTy0
横浜だと普通に乗った方がいいかな?
わざわざ株優買うまでもない気がする
0013名無しでGO!
垢版 |
2023/09/06(水) 20:36:30.70ID:zrUu707g0
使い道は別にあるしなあ
0014名無しでGO!
垢版 |
2023/09/07(木) 12:50:43.74ID:17rcpo3p0
>>12
店に寄ったときに見かけて確実に使う用事が存在するのであれば買ってもいいけど、もはやわざわざ買いに行く商品ではないw
0015名無しでGO!
垢版 |
2023/09/07(木) 14:50:19.50ID:DoLc25M30
新橋えびすや18きっぷ3残も5残も同額6000円で売ってる。週末あるし買うか悩む。
0016名無しでGO!
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:39.85ID:7a55LWQ20
>>15
残5がクレジットでないなら買っとけば?
0017名無しでGO!
垢版 |
2023/09/07(木) 15:05:23.87ID:17rcpo3p0
>>15-16
C制5残でも最終日にみどりの窓口のない駅で払戻申請して一年寝かせたあと払い戻しすれば現金返しワンチャンあるかも
0018名無しでGO!
垢版 |
2023/09/07(木) 15:44:59.34ID:DoLc25M30
遠目なので間違ってるかもしれんがC制だった気がする。
仕事終わったら行くかな。
0019名無しでGO!
垢版 |
2023/09/08(金) 04:20:48.18ID:fR9BW/WD0
現金返しって基本JR側の都合(運休等)だからなぁ
だからワンチャンなんだろうけどリスク高過ぎだわ
0020名無しでGO!
垢版 |
2023/09/08(金) 18:10:11.97ID:I0ROM46H0
>>19
一年後の場合だともうカードの期限が切れてて物理的に戻せないケースがある。
一度C制券で会社都合運休喰らったケースに遭遇したら実験してみたいけど何時になるやら。
0021名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 02:04:10.74ID:3VDnQmwV0
全額戻しの時って有効期限見てるのか?
何かカード番号だけ見てそう
0022名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 08:18:19.66ID:ki3I3wOa0
解約しちゃえば良いんだよ
0023名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 12:40:51.80ID:2gJanpxt0
今日ギリギリ新橋行けそうだけど新宿より買っておけばいい品はありそう?84円切手は買う必要ある。
0024名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 13:02:33.02ID:dGHLS/GE0
>>22
なに的外れなアホなこと書いてるの?
ここでは他人が買ったC制券をどう払い戻しするかって話してるの解らないの?
0026名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 18:04:49.38ID:+eRwWKcb0
新宿西口 18在庫たくさん
0027名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 20:00:55.50ID:FDDsMSZh0
>>25
全然読み取れません。
突然違う話題をぶっ込むのであればアンカーくらい付けてください。
そんなことばっかりやってるから「会話の成立しないコミュ障野郎」って言われちゃうんですよw
0028名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 20:12:32.27ID:Nluj2WKG0
読解力がないだけでは?
0029名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 20:27:41.32ID:RO3MK8Dg0
>>26
明日まであるかな
0030名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 20:38:27.31ID:ki3I3wOa0
まあ頭が足りないんだろうww
0031名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 22:04:34.20ID:S3ixd2Nz0
お前は馬鹿だ。
0032名無しでGO!
垢版 |
2023/09/09(土) 23:12:44.57ID:U2GCcln80
>>30
で、何のために何を解約するの?
0033名無しでGO!
垢版 |
2023/09/10(日) 17:41:55.79ID:Vt+pikR00
>>22
>>32
お前が意味不明なことを喚いて逆ギレしたおかげでスレ止まっちゃったじゃんw
0034名無しでGO!
垢版 |
2023/09/10(日) 23:04:05.56ID:b3HFK7RK0
最終日だけど情報レスなし
0035名無しでGO!
垢版 |
2023/09/11(月) 07:45:20.63ID:r3TVUfq40
>>34
新橋は2ヶ月に1回休館日がある、前日注意だが情報なし

ニュー新橋ビル点検デー(休館日)のお知らせです。
9/10(日)点検がございますので、ご利用をお控えください。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
0036名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 00:24:20.73ID:Y+W6ERrG0
新橋 

マクド @750
0037名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 12:22:37.57ID:YPWfBpWa0
18きっぷ終わったからJR乗るなら休日おでかけきっぷ使うしかないな。マックセット券700円見たけどこれ安いの?
0038名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 12:39:34.67ID:7Ay9ZjEn0
東海の乗り鉄きっぷなんかは?
0039名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 12:58:38.43ID:X19Mi2b40
マクド券は今月締めだから
ご利用は計画的に

バーガー券あるか何に使うか
0040名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 19:21:47.09ID:YHZro20n0
>>37
前橋や宇都宮、熱海まで行けないのが痛すぎる
3000円でもいいから上記3駅まで使わせてほしい
0041名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 19:54:02.02ID:/WICI9F90
マクドナルド優待券600円
松屋フーズ700円
超えてから買わなくなって期限間近でも下がらないか在庫切れで探さなくなったが
居酒屋系は80%売りで期限近くなると60%以下出てくるからランチで利用してるけど、最近は値上げに加えライス大盛加算やおかわり無料無くなったりとお得度下がりぎみ
ヴィアやワタミみたいな糞優待は見向きもしないが
0042名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 23:05:35.15ID:DGN9zNWZ0
>>40
馬鹿なの?
乗越せばいいだけじゃん。

そこまでフリー区間拡げたらかつてのスーパーホリデーパスみたいに4000円くらいになるよ。
0043名無しでGO!
垢版 |
2023/09/12(火) 23:12:27.52ID:DGN9zNWZ0
>>41
松屋株優は相変わらずW定食には使えないのだがいつの間にか「デミグラスハンバーグと牛焼肉の盛り合わせ定食1130円」といった盛り合わせ定食には使えるようになったので松屋や松のやでも1000円超えメニューが頼めるようになった。
0044名無しでGO!
垢版 |
2023/09/13(水) 11:36:21.12ID:FRC6nEz20
松屋式は少食には使いづらいよな
0045名無しでGO!
垢版 |
2023/09/13(水) 12:38:50.12ID:tWc/KhYf0
少食のドケチって意外と聞かないなw
0046名無しでGO!
垢版 |
2023/09/13(水) 13:33:36.49ID:DxtWHMXL0
居酒屋ランチって美味しいか?
0047名無しでGO!
垢版 |
2023/09/13(水) 15:06:06.69ID:6rAOtWGI0
>>46
好みあるからなんともだが
優待が使える中で、どこもハズレなのは天狗
業態によってアタリハズレ激しいのはクリレス
アタリ多目なとこは買われると嫌なのでヒミツ
牛丼屋で800円も出して狭いカウンター押し込まれるよりか広いボックス席テーブル席でゆったり出来るし
0048名無しでGO!
垢版 |
2023/09/13(水) 18:24:31.66ID:9QALc2Am0
>>46
「クッソ不味い」なんてのはそうは無いわけで。
それなら食べたあともコーヒー飲みながら寛げる店とかの方がいいよね。
0049名無しでGO!
垢版 |
2023/09/13(水) 21:31:19.25ID:S+53xceY0
ルーティンとしてのランチと休みの日の他所の街でのランチではまた違うよね。
俺は休みの日は勿論のこと、ルーティンとしてのランチでも「昼と夜で同じ値段の店より昼だけ安いランチのある店の方が得だよね」と考えるからよほど急いでるとき以外は松屋や吉牛や富士そばでのランチはしない派。
0050名無しでGO!
垢版 |
2023/09/13(水) 22:19:48.17ID:FRC6nEz20
結果的にファストフード食べたいのに食べる機会があまり無いというな
0052名無しでGO!
垢版 |
2023/09/14(木) 00:47:55.87ID:YjahWvf70
>>51
その「たびびぽくん」って平成の伝説的キチガイ鉄ヲタ、高橋小唄寿司くんですよw
そんなキチガイの発言を真に受けちゃう人が居るとはwwww

「グリーフ車連結反対」で検索検索ぅぅ!!
https://ampontan7.tripod.com/datsutaba/datsutaba3.jpg
0053名無しでGO!
垢版 |
2023/09/14(木) 11:00:07.16ID:F8kOpfv10
脱束はまだ生きてたんか。
0054名無しでGO!
垢版 |
2023/09/14(木) 12:50:20.33ID:36IsxWDe0
マカオもいい歳だよな。
ママはまだ生きてるのかな?
0055名無しでGO!
垢版 |
2023/09/14(木) 18:07:04.09ID:t9asy1Zz0
>>51
なんで潰れるのか意味がわかりません。
0057名無しでGO!
垢版 |
2023/09/14(木) 23:21:19.00ID:F5P5Y8rc0
マクドナルドのカードも高くなったなあ
前は420円程度で100円マック買えば20円だったわ
0058名無しでGO!
垢版 |
2023/09/14(木) 23:22:13.73ID:q1WdnX5Q0
名古屋おでかけきっぷ
e5489通さないでかえるようにしろや
0059名無しでGO!
垢版 |
2023/09/14(木) 23:40:12.55ID:CGdIYJ+I0
>>56
こーゆーのって勝手にロゴ使って営業していいの?
0060名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 00:12:40.90ID:gsDqcVHn0
>>57
は????
マックカードは最初から99%とかばっかだし、貴方の書いている計算も滅茶苦茶で意味がわからないのですが?
0061名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 00:51:49.11ID:lU2VCh1O0
>>58
発売にわざわざバリアを設けているのには何かしらの理由がありますよ。
それを易易と取り払うほどJR東海は甘くはありません。
0063名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 12:38:56.26ID:zy0JXL/o0
>>57
過去にマックカードが420で売られてた?
どこのパラレルワールドだよwwww
0064名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 13:54:44.86ID:7kkagE540
飛行機柄のクオカードと間違えてるんじゃないの?
ドリル優子が大臣になったからどんなネタ放り込んでくるか期待
0065名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 18:02:34.82ID:zfUVzbRr0
また小渕一族への利益供与のために吾妻線で超限定枚数Suica売りそう。
0066名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 18:53:31.31ID:xmxLnwFC0
>>65
懐かしいなw徹夜組のみで完売した幻のSuica。
確か総発行枚数が1000枚位で800枚を沿線住民に配って、駅での発売分が200枚だったやつ。
0067名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 19:10:34.41ID:K8K9lZln0
吾妻線は何がしたかったのか?
長野までの最短路を模索した挙句の大前止まりだったのか
0068名無しでGO!
垢版 |
2023/09/15(金) 22:18:13.69ID:RLQjIcSq0
>>66
で、更にもう1000枚刷られていてそれは中之条駅や長野原草津口駅周辺の地元関係者(ほぼ小渕の息のかかった人たち)に配られたって噂が立ったな。
その時の高崎支社長は謎の功績をあげて東京駅超に栄転!


しかし、東京駅で彼を待ち受けていたのは地獄ですた。
https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/m/i/u/miurapeninsulamatome/20141220134434cea.jpg
0069名無しでGO!
垢版 |
2023/09/16(土) 14:14:26.28ID:v07J0Trv0
大阪でも新橋でもチケットキャビンは東京→新大阪の日付限定乗車券のみを売ってるんだな
0070名無しでGO!
垢版 |
2023/09/16(土) 17:55:27.69ID:nRnDbN4m0
>>69
日付変更も方向変更も出来ないの?
0072名無しでGO!
垢版 |
2023/09/16(土) 19:26:06.17ID:vwjp8lw10
一体誰が、何のために作ったきっぷなのやら。
0073名無しでGO!
垢版 |
2023/09/16(土) 23:57:36.41ID:tQgqvx4a0
ジェフ
新橋 465  新宿 461
相鉄
新橋 230  新橋 225  大野 260
0074訂正
垢版 |
2023/09/16(土) 23:58:11.74ID:tQgqvx4a0

新宿225
0075名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 08:19:04.35ID:vGQEbswF0
>>73
ジェフ底値、新橋昭和(1枚単位売り)457円であってる?
旧盆過ぎてから1円単位でジリジリ上昇
0076名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 10:41:00.01ID:am4wynS/0
すみません、教えてください
金券屋で買った名古屋→京都自由席(通常券、C制、日付変更型)4900円を日付変更時に隣駅の金山→京都に変更できますか?
乗車券は同額です。
オペレーター券売機で断られたのですが納得いかなくてお聞きします。
0077名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 10:44:22.64ID:L6MzaEJv0
>>76
窓口で同額か差額現金追加なら出来るよ。
0078名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 10:59:45.10ID:I5X07N550
中津川駅前にあった金券ショップらしき店が消えてた
商材ないもんな
0079名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 12:20:35.72ID:2dqU4pAi0
回数券じゃないから名古屋市内とかになってないのか?
0080名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 12:50:04.40ID:DDBs4dtS0
>>79
名古屋-京都は150kmもありませんよ
0081名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 13:02:31.17ID:DDBs4dtS0
>>77
ありがとうございます。
余分に払った金を取り返してきます。
0082名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 13:29:02.84ID:2dqU4pAi0
>>80
そうなん
鉄オタじゃないんで東京大阪名古屋なら何とか内だとおもってたわ
0083名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 14:00:09.07ID:5MgIv5GF0
新幹線回数券は市内発着だったからそれと混同してるんじゃないの
0084名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 14:19:06.51ID:DDBs4dtS0
>>83
昔、名古屋市内-大阪市内 自由席 30枚綴り12万強ってありまして、金券屋で すごい世話になりました。
京都も三宮(要精算)もこれ1枚でOKという万能券でした。
高額なのでクレカの現金化する側も重宝していたはずです。
0085名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 19:09:40.09ID:EUiTGKqg0
新宿のマルトクチケット東京から宇都宮までの本日中の、切符乗車券のみが1000円で売られてた。切符見たら新幹線の自由席券と同じになってるやつだけど新幹線の方は既に有効期限切れ、100円なら買ったのに
0086名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 19:17:16.37ID:QjpUHb+B0
>>85
それ、乗変印付いてた?
乗変印なければ一ヶ月以内の好きな区間に変更できるからまぁまぁ美味しい。
例えc制や商制でも>>77みたいにそれより高い区間へ変更して実使用するなら問題ない。
0087名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 19:56:56.95ID:hAveaQ0i0
>>69の書き込みがあったから見に行ってみた
東京京都の乗車券が6000円で東京新大阪の乗車券が6900円で売ってたけど
新大阪に行くんだったら京都まで勝って乗り越したした方が安いよね?
0088名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 20:51:01.04ID:tMoP99D00
>>87
特定運賃マジックで確かに安くはなるけど乗越精算の手間とか考えたら一般客なら無視して新大阪までで買うレベルの価格差。
下手に知ったかぶって京都までの乗車券で京橋とかUSJとかまで乗り越しちゃうと意味なくなるし。
0089名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 21:40:47.41ID:4nNwSCDc0
>>86乗車変更されてた
0090名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 22:36:56.39ID:42YL82JQ0
>>74
相鉄ジリジリ下がってきてるね
前回はやっぱりご祝儀相場だったか
また、新宿に行ったらまとめ買いするか
0091名無しでGO!
垢版 |
2023/09/17(日) 22:59:03.43ID:ee6wkeL50
マックの株優、セットで600円で入手できてびっくり
0092名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 00:13:32.11ID:Q8eWRdQC0
考えてみりゃ期限まで2週間切ってるからな。
0093名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 01:16:33.18ID:VO9kP7GF0
>>80
近鉄なら200㎞くらいあらへん?
0094名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 01:19:29.50ID:VO9kP7GF0
>>88
京橋なら東福寺から京阪にすれば
0095名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 01:19:32.79ID:TIc9RDMC0
新宿西口 マクドナルド@680〜700〜
意外に下がらない。
0096名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 02:47:15.80ID:zvH1/ORt0
来季のマックは普通に今季より高そう
このままなら来年1月くらいにまた値上げしそうだし
0097名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 09:25:40.59ID:w6wE54U60
>>88
東のMV他駅発着金額制限520円以上でないの出ないの、京都大阪買うの多いから絶妙な額で設定した?
0099名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 12:59:43.29ID:guhPFF1Y0
>>94
馬鹿?
新大阪まで新幹線で行こうとしている人にどんだけ無駄な時間を費やさせるんだよwwww
0100名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 13:01:37.24ID:guhPFF1Y0
>>97
その制限、金額ではなく距離で決めてんじゃないかと思うんだけどね。
新宿~八王子が特定区間マジックで距離があるにも関わらず500円を割ってるんだけど、これを出せるか出せないかで金額基準なのか距離基準なのかが解るんだけどなかなか試しに行けない。
0103名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 19:33:57.53ID:vsVbWSnV0
バリアフリーのせいで旧220円区間×3枚とかの場合
割引率が下がったからなあ
と、いっても痛いことなは変わりないが
0104名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 19:36:31.40ID:EGK2LS190
バス高すぎる
10回回数券とかで1乗車150円くらいにならんか?
0105名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 20:36:44.62ID:9kkxrfmG0
>>102
お前、アタマ大丈夫か?
0106名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 20:38:05.94ID:9kkxrfmG0
>>104
バス回数券の代替のバス得をしれっと廃止した極悪連中に対して何を言っているのかw
0107名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 21:15:30.88ID:Uc92Fgmz0
>>98
こんなやりかたがあるなんて知らなかった。
0109名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 23:07:46.18ID:bb0GaroS0
>>100
新宿八王子を試せばいいのね?
こんどやってみる 結果書くよ
こういう解析が大事 お前らも協力しろよ
叡智を出し合うんだ
0110名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 23:20:09.24ID:agsIlmjp0
八王子オッケーなら拝島試してみて
0111名無しでGO!
垢版 |
2023/09/18(月) 23:23:01.93ID:ediudsPo0
てか>>99はこのスレで有名なハゲじゃん
0112名無しでGO!
垢版 |
2023/09/19(火) 06:54:55.60ID:UFdan5ws0
w!
0113名無しでGO!
垢版 |
2023/09/19(火) 12:37:14.18ID:9tfTA2vt0
>>102
>>111
お前、マジモンの馬鹿なんだなw

新幹線で新大阪まで行く客が東京~京都の乗車券を買って新大阪か大阪まで乗り越せば特定運賃のお陰で安くなるけど京橋まで買っちゃうと特定運賃が効かなくなるから割高になるよ(ここまでは新大阪まで新幹線に乗るのが前提の話)って話をしてたのに

「京都から東福寺経由で京阪で京橋まで行くと安くなるよ」と宣った>>94


典型的な「話の流れを全く理解せずに役に立たないどころか結果的に嫌がらせになってるな知識自慢をぶっ込んでくるコミュ障鉄ヲタ」じゃんwwww
0115名無しでGO!
垢版 |
2023/09/19(火) 15:08:37.59ID:Gl916qjb0
ID:9kkxrfmG0って何時からNGになったんだ?
0116名無しでGO!
垢版 |
2023/09/19(火) 15:34:41.90ID:zGiG0KA40
>>88
少し安くなるけどデメリットもあるよ→有益
>>87の問題も解決
>>94
京橋なら京都と京阪株優で少し安いよ→有益
>>99
ただの害悪者
0117名無しでGO!
垢版 |
2023/09/19(火) 22:11:41.69ID:eFxrgPQr0
>>116

> >>88
> 少し安くなるけどデメリットもあるよ

→時間的に不利にはならないので有益

> >>94
> 京橋なら京都と京阪株優で少し安いよ

→新幹線で新大阪に行こうとしている人に新幹線を京都で捨ててヘンテコルートで京橋へ向かわせることで約二時間の無駄時間を費やさせるキチガイの提案

> >>99を書かれたことで94が発狂w
0118名無しでGO!
垢版 |
2023/09/20(水) 00:56:31.33ID:O05XL98T0
>>94はそのうち「東京から大阪の京橋に行くなら名古屋からは近鉄に乗って鶴嘴経由で京橋に行ったほうが更に安くなるよ」とか言うんだろw
0119名無しでGO!
垢版 |
2023/09/20(水) 13:45:11.33ID:bqFnV40m0
有楽町ガード下のフナキ、今日でクローズ
0120名無しでGO!
垢版 |
2023/09/20(水) 16:08:25.74ID:+5DVqWCF0
あそこ通る時なんかボロい金券屋あったなと思ってたけどあそこか
0121名無しでGO!
垢版 |
2023/09/20(水) 16:26:02.25ID:IeKFa3Bb0
覗いたけど気づかなかったな
新宿に日付限定東京大阪3k引きあった。
新橋の乗車券京都6Kと西行きは迷いどころ
0123名無しでGO!
垢版 |
2023/09/20(水) 18:03:28.09ID:8fnXkYDD0
フナキはかつては東急株優が10円だけ安かったので買うとかショボい利用ばかりだった。
それでも通りがかりで覗ける立地は最高だったんだけどね。
家賃が全然違うんだろうけど同じフナキの池袋店への来店バリアの高さを考えたらあそこは天国だった。


>>121
3000円引きならみどりの窓口での地獄乗変やらなきゃならなかったとしても納得できるね。
0124名無しでGO!
垢版 |
2023/09/20(水) 18:55:21.37ID:qIlMx17J0
金券ショップも受難だな
私鉄の回数券とか売ったところで利益10円とかだろ
0125名無しでGO!
垢版 |
2023/09/20(水) 19:03:37.18ID:s0OaPzoW0
商材が減る一方だから、これからやる商売じゃないね。
0126名無しでGO!
垢版 |
2023/09/20(水) 19:20:52.99ID:BLMOmqov0
紙の金券がどんどんなくっていくからな
買い取り専門店が増えてきている
0127名無しでGO!
垢版 |
2023/09/20(水) 19:27:14.29ID:qIlMx17J0
着物とか買い取りして儲かるのかな?
おたからやとかネットで売ってるの?
0128名無しでGO!
垢版 |
2023/09/20(水) 21:46:09.13ID:qIlMx17J0
東京駅前八重洲の大黒屋はいつまで続ける気だろうか?
0129名無しでGO!
垢版 |
2023/09/20(水) 21:49:14.65ID:v4k85MPi0
>>127
おたからやならヤフオクに大量出品してるぞw
鉄道模型に関しては情弱や遺族、そして逆ギレして旦那が留守の間に勝手に発送した主婦などから二束三文で買い取ってヤフオクに流してる。
ヤフオクに流せばどんなデタラメな出品でも客同士が画像で判断して値段釣り上げてくれるからボロい商売だよ。
なにせ「さよなら大垣夜行165系セット」ってタイトルで出品されてるのに画像を見ると箱だけさよなら大垣夜行で中の車両が373系というギャグでやってるとしか思えない出品が平気で出てくるからw
着物も似たようなもんで絶対に損はしないんでしょう。
着物の方は個人情報集めるほうが主眼だとも聞くし。
0130名無しでGO!
垢版 |
2023/09/20(水) 22:25:42.53ID:/HxJjXni0
情弱系買取屋は寂れたスーパーとか
にも出張買取に来ているよね
携帯MNP乗り換え相談会が激減して
そのかわりによく見る
0131名無しでGO!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:26:24.37ID:D6Ybujfe0
フナキ路面店だった有楽町も終わりか
階段乗り降りある渋谷も知らぬ間に閉店して
残るは池袋だけ?3Fまで階段登るの億劫だから最近行ってないけど怪しい入手経路の無記名ICカード700円で売ってるけど、発売停止中で値段上がっていそう
0132名無しでGO!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:48:39.64ID:cNpN13lF0
名古屋ー岐阜あたりで使えそうな券、都内でも売ってる?
その辺ウロウロしようと思ってて先に買っておければいいなと
0133名無しでGO!
垢版 |
2023/09/21(木) 00:15:00.26ID:HWtEjBD70
名鉄と岐阜羽島なら売ってるよ
ウロウロには使わんかもしれんが
0134名無しでGO!
垢版 |
2023/09/21(木) 00:41:28.60ID:7RwcC7IM0
>>131

> 最近行ってないけど怪しい入手経路の無記名ICカード700円で売ってるけど、発売停止中で値段上がっていそう

え?
数年前は東京駅100周年Suicaが700円、
今年に入ってからは無記名スイカの発売中止後もデポ500円+チャージの97%という激安価格で売られていたんだけどその後の記名スイカの発売中止でついに完売。
ってところまでは見てるんだが、いつから単なる無記名スイカを700円で売るようになったのやら。
0135名無しでGO!
垢版 |
2023/09/21(木) 00:44:44.76ID:OIzQnDmN0
ありがとう
名古屋出張ついでに行ったことない岐阜方面行ってみようかと思ってた
名鉄で岐阜城行こうかな
0136名無しでGO!
垢版 |
2023/09/21(木) 00:45:31.86ID:7RwcC7IM0
>>132
ウロウロするならSuicaで動き回るか現地でフリーきっぷ買え。
現地でmanacaも買えるが今のポイント付与率では旅行者がちまちま乗っても還元できるポイントまで届かずに失効する。
株優は端から乗って初めてペイ出来る商品だから豊橋や蒲郡から玉ノ井やら可児やらへの片道とかじゃないと使う意味がない。
0137名無しでGO!
垢版 |
2023/09/21(木) 01:03:38.59ID:OIzQnDmN0
詳しくありがとう
現地でフリー切符かな
名鉄も観光切符ぽいのあるね
もうちょっと調べてみるわ
0139名無しでGO!
垢版 |
2023/09/21(木) 08:38:21.58ID:XyKAY3Rc0
名鉄は盲腸線多いから回るのならフリー切符系でないと不便なんだよ
ただあの辺で乗っておけばいいといえるのは寄り道でよったリニモだな
景色もいいしなかなかよかった
0141名無しでGO!
垢版 |
2023/09/21(木) 10:55:45.16ID:cXoxGzLs0
昔名鉄の2日乗り放題きっぷを使って
常滑と蒲郡の競艇をハシゴした
この区間であれば名鉄縛りでも多少時間がかかるだけで問題ないが
豊橋にホテルを取っていたので帰りは三河塩津か蒲郡でJRで豊橋に向かうのが普通だけど300円程ケチるために吉良吉田経由で豊橋まで名鉄縛りしたらめちゃくちゃ時間がかかった記憶がある
0142名無しでGO!
垢版 |
2023/09/21(木) 11:06:19.15ID:6Bg4XaWJ0
常滑から帰るなら名鉄のが早いけど蒲郡は逆だし本線に出るまで1時間はかかるしね
0143名無しでGO!
垢版 |
2023/09/21(木) 11:29:45.01ID:fY11RdSy0
株優の関係で電車の遠回りあるある。上野駅も動物園側からJRは近いのに地下鉄使うならサクラテラスやアメ横方面まで歩かないといけないし
0144名無しでGO!
垢版 |
2023/09/21(木) 12:25:10.30ID:A6Abu42E0
>>140
何が言いたいのか意味不明なんでコメントを日本語で書いてくれ。
0145名無しでGO!
垢版 |
2023/09/21(木) 12:27:02.90ID:A6Abu42E0
>>141
蒲郡線は地理的に遠回りなだけでなく今や廃線寸前のウルトラスーパー放置ローカル線なんでしゃーない。
0146名無しでGO!
垢版 |
2023/09/21(木) 13:12:20.97ID:G4gB02Ir0
>>138
いま話題のあの店も入ってるのかw
0147名無しでGO!
垢版 |
2023/09/21(木) 18:53:43.87ID:6h2/JNJ10
>>139
盲腸線じゃないけど、お得技が使えない端の駅は本当に厄介
土休券も廃止で行く機会がめっきり減ったよ
0148名無しでGO!
垢版 |
2023/09/21(木) 23:41:37.59ID:ocvL4jhW0
>>138
グルメきっぷはμチケット値引券もついてるし
まる乗り1DAYは10時から16時(発車)まで特別車乘り放題だし
0149名無しでGO!
垢版 |
2023/09/22(金) 00:22:45.38ID:FezrVN+T0
名鉄は「辺鄙なローカル線も多いし完乗するのは大変だ.....」とか言ってるうちにローカル線がバンバン廃止されてしまって残る未乗路線がカニ線くらいになってしまった。
まさにROLANDみたいな「名鉄の方から俺に完乗させに来る」状態w
0150名無しでGO!
垢版 |
2023/09/22(金) 08:30:15.99ID:D4bV6Kf50
名古屋は地下鉄も名鉄乗り入れしてるのかと思ったらただの接続駅だったり
昔の路面電車跡をバス道にした基幹バスとかなんかウネウネしてて危ないし
いろいろローカル色強いんだよな
0151名無しでGO!
垢版 |
2023/09/22(金) 10:07:56.17ID:lANQpTx+0
お金ケチって玉ノ井から新木曽川まで歩いたことあるけど電車と所要時間あんまり変わらなかった
0153名無しでGO!
垢版 |
2023/09/22(金) 18:38:27.24ID:yV/WO+LX0
マック株優て今いくら?最寄りの金券屋はバーガー390円
0155名無しでGO!
垢版 |
2023/09/23(土) 12:43:54.64ID:+fgSDwoM0
あ、やぺ
今月末までにバーガー食わねえとあかんわ
0157名無しでGO!
垢版 |
2023/09/23(土) 13:21:34.42ID:aQk9PP740
>>153
渋谷見てきたけどバー券は390~450までバラバラ。
期限間近なんで店側は在庫量との戦いになってるから「こりゃこのままじゃ余るわwwww」って在庫量の店しか値下げしてない。
0158名無しでGO!
垢版 |
2023/09/23(土) 13:22:23.51ID:aQk9PP740
>>156
お。真剣は今日着弾?
まだ店には並んでなかったよ。
0159名無しでGO!
垢版 |
2023/09/23(土) 15:46:52.55ID:Dpeh0N8c0
郵便なんだし東京とかなら昨日着っしょ
0163名無しでGO!
垢版 |
2023/09/23(土) 19:25:40.93ID:VCREvlou0
>>162
なんでKODO使うわけでもないのにアップルパイ買ったの?!
別に株優なら結果的にゼロ円でも恥ずかしくもなんともないと思うが。
0164名無しでGO!
垢版 |
2023/09/23(土) 19:27:04.42ID:dhBYxyPz0
アップルパイ食べたいだろ、乞食にはわからんかもしれんがw
0165名無しでGO!
垢版 |
2023/09/23(土) 19:31:21.98ID:wRrUllos0
うん、甘いものも食ベたかったw
0167名無しでGO!
垢版 |
2023/09/23(土) 20:06:12.36ID:Glzwwve40
おれは今回300だから3冊😤
0168名無しでGO!
垢版 |
2023/09/24(日) 00:32:01.79ID:xI2/hrOL0
153ですレスありがとう、親が月見バーガー食べたい言うので来週株優で買ってきます
0169名無しでGO!
垢版 |
2023/09/24(日) 07:34:23.66ID:UlCfBIU70
今、かっちりマンデーで
新宿レンジャーが移り、ジェフグルメ買ってガストで食べてるシーンが映ったからこれからやるみたい
0170名無しでGO!
垢版 |
2023/09/24(日) 07:46:17.70ID:UlCfBIU70
>>169
取材日460円で購入、底値458円だったので上がったと
それを持ってガストへ行き850円の定食食ってTポイントとお釣貰ってお得とやってたが、モリナガにすかいらーくアプリのクーポン使えと突っ込み
まだまだ温いな
0171名無しでGO!
垢版 |
2023/09/24(日) 07:47:48.55ID:UlCfBIU70
>>170
で、ジェフグルメカードのことを
JGCと言っていたが、こんな風に言う人居るのか?
0172名無しでGO!
垢版 |
2023/09/24(日) 08:47:46.21ID:zZ/jAWJx0
>>171
ジェフって略すと松田聖子の愛人やJR東日本古河サッカークラブからクレーム来るんじゃね?
0173名無しでGO!
垢版 |
2023/09/24(日) 08:57:14.46ID:V08wKpfF0
いまジェフは新宿なら460円ぐらいとかいいな
名古屋なんて485 ぐらいだし
0174名無しでGO!
垢版 |
2023/09/24(日) 13:51:32.19ID:eSMcS+tr0
>>160
18が2800とかいつからその値段なんだろ
にしても名鉄たけーな
名駅なら950だ
0175名無しでGO!
垢版 |
2023/09/24(日) 14:50:50.22ID:8kBA494j0
あさひが丘駅地上の悪セス
今月中マクド3連500円
1冊ありワイが2枚購入したので残り4枚
道路向かいにマックあるのに随分と下げてる
手動ドア開けないといけないから一般人にはハードル高いのだろう
0176名無しでGO!
垢版 |
2023/09/24(日) 15:54:33.69ID:mBmcw0ED0?2BP(0)

京王の回数券買いがてら、新宿のチケットショップでマックの株優の値段見てくるかな
0178名無しでGO!
垢版 |
2023/09/24(日) 17:24:59.33ID:mBmcw0ED0?2BP(0)

レンジャー3月末しかなくて撤退
というか京王の回数券バラ売り終わってたorz
前に来た時に買えばよかった
0181名無しでGO!
垢版 |
2023/09/25(月) 00:45:49.92ID:W1F80v4v0
で、造語症の>>175さん言うところの「あさひが丘駅地上の悪セス」って何処の事なの?
怪電波を翻訳できる、林原めぐみ級の有能な方からの書き込み待ってます!
0182名無しでGO!
垢版 |
2023/09/25(月) 05:03:56.10ID:FdaJejNx0
>>156
いよいよマクドもリアル株主になったから
もう金券屋に行くこともなかろうな。
でもバーガー券単品はありかもな

たわけ
0183名無しでGO!
垢版 |
2023/09/25(月) 05:06:54.39ID:FdaJejNx0
てかそろそろ株優売りに行かな

たわけ
0185名無しでGO!
垢版 |
2023/09/25(月) 08:38:57.13ID:NUR4fW1Q0
日豊本線の延岡の先にある駅じゃないのか
0186コナンくん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:44:32.22ID:EAERbfbE0
>>181
「あさひが丘駅」でググってみたらリアルに存在する>>180の朝日ヶ丘駅の他にサザエさんに登場する架空の駅がヒットした。
これで
サザエさんの街でアクセスチケット(店頭が手動ドア)もある桜新町じゃないかと推理した。
合ってるかな?



なお、現実の桜新町は
路面電車の路上電停→廃線→地下駅で復活
って経過を辿っているのでアニメの中に出てくる「地上の一般的な駅」だった時代は無いw
0187名無しでGO!
垢版 |
2023/09/25(月) 12:51:22.66ID:UNM7uVNC0
渋谷もハチ公口の方のみどりの窓口が今月いっぱいなんだね
西口の方ますます混むな
0189名無しでGO!
垢版 |
2023/09/26(火) 09:14:44.60ID:9GRQpw7o0
窓口閉めるのなら券売機であらゆる切符の変更や払い戻しできるようにしてからにしろや
0190名無しでGO!
垢版 |
2023/09/26(火) 12:29:43.61ID:tLMXIQRz0
>>189
変更や払い戻しは偽造や変造喰らったら現金抜かれ放題になるから花見みたいな「発券から5分以内」縛りを設けるしかない。
0191名無しでGO!
垢版 |
2023/09/26(火) 19:56:44.99ID:++dq6R600
磁気情報って偽造出来るんか?
幹乗り放題じゃん
0192名無しでGO!
垢版 |
2023/09/26(火) 22:00:19.27ID:GZDbTaD20
いまって
東京⇔豊橋の自由席回数券と豊橋⇔名古屋の自由席特急券を組み合わせ販売って東京じゃ辞めて
東京⇔名古屋の乗車券+特急券で販売してるんやな
0193名無しでGO!
垢版 |
2023/09/26(火) 22:06:44.20ID:GZDbTaD20
>>189
せめてクレカ購入の自由席特急券の現金追加で変えるようにしてほしいよな
0194名無しでGO!
垢版 |
2023/09/27(水) 06:06:53.76ID:Cf8eIL0i0
締めたみどりの窓口もトラブルや変更手続き発生しやすい午後からたまには営業すればいいのに。

ナイトリの価格上がってる?この間新宿で96くらい。ナイトリ今買うか1、2月に買うか…
0195名無しでGO!
垢版 |
2023/09/27(水) 11:01:41.99ID:Q6Q3Z/rJ0
95なら御の字レベルだよね。使いづらいから仕込み量も迷いどころ
0196名無しでGO!
垢版 |
2023/09/27(水) 12:53:15.17ID:ls4MOzTk0
使い途考えたら92くらいまで下がらなきゃキープしようとは思わんな。
0197名無しでGO!
垢版 |
2023/09/27(水) 22:55:47.87ID:XuqN+FtR0
巣鴨駅はみどりの窓口廃止で
跡地には民芸品のテナントが入居
指定席券売機がコールセンターにテレビ
電話で繋がる様になってて切符を入れると
乗車変更等も可能
だけどコールセンターがなかなか繋がらない
駅の説明文や案内ポスターはいまいち説明
不足で客が改札窓口に何人も聞きに行くので
駅員が機嫌悪そうだったな
0198名無しでGO!
垢版 |
2023/09/27(水) 23:45:51.20ID:urw2hA1N0
がっちりマンデーで新宿の金券屋、レンジャーがでていたが30枚も買うならオズの方が安かっただろと思うけど取材許可取りなかったのかな。
それとテレビのせいで昨今値上げしたんだな
0199名無しでGO!
垢版 |
2023/09/28(木) 06:25:14.38ID:NlVrNWWE0
ヲタはいちいちうるせえよな そんなこと重要視して無えんだよ
0200名無しでGO!
垢版 |
2023/09/28(木) 08:35:52.75ID:drC2P2ds0
この前の がっちりマンデー はポイントが特集だったせいか森永センセイの
目つきがいつもと違ったw。
0201名無しでGO!
垢版 |
2023/09/28(木) 16:51:31.96ID:m7WY89k30
新宿、ジェフが464〜472
まったく余計なことしやがって、ムカつくわ

まあ、相鉄も225だし、ジェフも地元よりは安いから買ったけど
0202青梅線人 ◆sEsOuWNKRk
垢版 |
2023/09/28(木) 17:28:23.09ID:bD/rbJmj0
未だにテレビの影響ってデカいからな
普段はがら空きな飲食店も紹介された途端に行列よ
0203名無しでGO!
垢版 |
2023/09/28(木) 18:35:12.42ID:vR7is+bA0
>>184
春日部がどうしたって?

たわけ
0204名無しでGO!
垢版 |
2023/09/28(木) 18:35:37.00ID:vR7is+bA0
>>185
どこだそれ?

たわけ
0205名無しでGO!
垢版 |
2023/09/28(木) 18:36:45.47ID:vR7is+bA0
>>188

なんじゃwww
チンチクリンのダニエル ジャマイカ(笑)

たわけ
0206名無しでGO!
垢版 |
2023/09/28(木) 18:38:12.38ID:vR7is+bA0
>>189
窓口閉めて自販機が便利になるのかと思うと
分割用の他駅発券(短距離)を買えなくしたり

なんか変だよ東日本


たわけ
0207名無しでGO!
垢版 |
2023/09/28(木) 18:38:56.57ID:vR7is+bA0
>>191
やろうと思えばできる
ハッカーとか普通にやってるっぽいし

たわけ
0208名無しでGO!
垢版 |
2023/09/28(木) 18:39:44.55ID:vR7is+bA0
>>191
やろうと思えばできる
ハッカーとか普通にやってるっぽいし
ただバレたら170条抵触だぜ

たわけ
0210青梅線人 ◆sEsOuWNKRk
垢版 |
2023/09/29(金) 16:06:27.05ID:LuITQet80
>>209
2,000円支払えば土日分の乗車はポイント還元しますよ、って意味か。逆に言うと乗車する度にチャージ残額が必要だから、普通のフリーきっぷ的な考え方(前払いしたと思い込み)は要注意だね。
0211名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 16:15:39.15ID:Mwu8Vlbj0
しかも4回は使わないといけない
0212青梅線人 ◆sEsOuWNKRk
垢版 |
2023/09/29(金) 16:53:15.94ID:LuITQet80
俺の読解力不足なのかな…これって元取るために区間によっては10回じゃ足らないレベルだよね?
初乗りだと178円なので10回乗っても1780ポイント還元。最長区間324円なら7回で2,000円超えるが…。
0213名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 17:14:44.29ID:qhDGRhOB0
24h券は優秀だからなぁ
先払いのポイント還元というのも微妙
0214名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:12.29ID:KMTVqdU40
普段ここのスレに書き込んでる人ならかつて発狂してた180円払えません君以外は回数券廃止されても24券と無料送迎を駆使すりゃ差額をかなり縮められるって解ってるからな。

メトポ?あんなヌルいポイントは要らねーw
0215名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 18:31:57.88ID:KMTVqdU40
>>212
「土日のうち半数以上の日にメトロを往復以上使ってる人」ならお得になる。

> 俺の読解力不足なのかな…これって元取るために区間によっては10回じゃ足らないレベルだよね?

初乗り往復しかしない人だと12回。
土日が4回ある月だとけっこう微妙。

ただ、「乗り放題」になる以上土日4回月の8日間、毎日乗りまくってれば24時間券よりかなり安くはなる。
あくまでも机上の空論ですがw
0216名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 18:44:06.75ID:jXWupoap0
>>214
無料送迎のために買った24時間券
気づいたら期限切れに
0217青梅線人 ◆sEsOuWNKRk
垢版 |
2023/09/29(金) 18:52:21.75ID:LuITQet80
>>215
土休回数券が4枚オマケだったのを考えたらまぁそのくらいなのかなぁ。強いて言えば回数券時代は有効期間3ヶ月だったのに対しこれは1ヶ月ってところか。
極端な話、初乗り区間100回乗って17800ポイントゲットも可能だけど、それをするには軍資金17,800円が必要という事だから真の乞食にはハードル高いw
0218名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 18:59:07.68ID:kt5Yw4s80
JRはいずれはみどりの窓口を全廃して
紙の乗車券は障害者や高齢者あと外国人
観光客向け以外は割り増し運賃に
すると思うよ
0219名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 19:04:19.39ID:KMTVqdU40
>>217
JREポイントのポイント特典グリーン券みたいにチャージに回すより得になるポイントが貰えるならそれやる価値も有るんだけどね...
0220名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 19:06:17.01ID:gG2XIx1B0
還元されるポイントがマイルに交換できるならまだそういう価値あるけど、PASMOチャージ実質一択ではちょっと...
0221名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 19:09:21.80ID:nAEwkK/S0
>>209
ポイント還元で良いのなら
スタンプラリーには良いかもな
俺まだ終わってないけど24H券で単純計算したら1万円くらい出入りしてたぞw
0222名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 19:18:39.31ID:jssk/Wi/0
土休日回数券の代替としても、2000円払ってチャージ残額引かれ続け、実乗分のポイントを貰うのってなんだかなー
0223名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 19:47:34.35ID:ajTkaunp0
事前手続きとか必要なのか?
ポイント商法苦手なんだけど
普通に土休券のがありがたいのだが
これのせいで24H券すら買いたくなくなる諸刃の剣だわ
0224名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 19:52:07.82ID:RpP09d7F0
>>218
紙や磁気化乗車券は全廃、
どうしても紙で欲しけりゃコンビニ端末で発券してQRコードで改札機通ってね
ってなりそう(リニアはそのつもり)
0226名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 20:56:42.56ID:RUnSZNsS0
>>186
正解
その日渋谷で600円で販売してる店あったから、定期券かフリー乗車券系使ってれば行く価値あったけど、無ければ高くついたが
壁の向こうに通過線がある駅と書こうとしたけど、それだと瑞江も該当してしまうから、サザエさん見てれば解る架空の駅にした次第
0227名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 23:03:23.31ID:KMTVqdU40
>>226
だったら『しょっちゅう破壊されてる銅像前のアクセス』でええやん
0228名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 23:04:11.68ID:ajTkaunp0
>>225
絶対無理
そこまでして乗りたくないわ
0229名無しでGO!
垢版 |
2023/09/29(金) 23:48:31.29ID:QJJULy0x0
>>222
ポイントの貯まるクレカでチャージしてクレカポイント貯めると考えたらいいんじゃないの?
0230名無しでGO!
垢版 |
2023/09/30(土) 00:02:55.91ID:hUV92M5N0
>>229
なにそれ、半永久的に毎月引き落としされるのか?
ひと月だけとかできんのか?
0231名無しでGO!
垢版 |
2023/09/30(土) 01:30:11.12ID:ftNjkWnX0
>>201
新宿西口でジェフ売り切れてたり高くなってたけどTVか
駅側から見て475ばかりで焦ったが安定の最北端の地でやっと464
0232名無しでGO!
垢版 |
2023/09/30(土) 11:22:33.69ID:ZE1HE+U30
>>230
そう言うことは公式リリースを見てから書き込もうぜ。
0233名無しでGO!
垢版 |
2023/09/30(土) 11:54:46.72ID:rHavvfEd0
マクド株優が500円だったので勢い4枚買ってみたものの
1日4食は流石に飽きるw
0234名無しでGO!
垢版 |
2023/09/30(土) 12:33:30.42ID:RLBqkrFS0
パンズすてれば?
ハンバーグとしてなら一食分レベル
ポテトは揚げ直し
ドリンクは冷やしとけばおけー
0238名無しでGO!
垢版 |
2023/09/30(土) 16:03:16.89ID:fDiJKeWw0
新宿
マクドナルド今日までなのに
630〜730円
バーガー350円サイド170円
全然下がらないね
0239名無しでGO!
垢版 |
2023/09/30(土) 16:31:00.76ID:a6wCo5ur0
はっきり言って値上げされまくった効果あるな
0240名無しでGO!
垢版 |
2023/09/30(土) 18:20:36.57ID:xW1WYmQG0
>>238
流石に閉店間際ならどうなるか見届けてきてくれよ。
まぁ、残り1枚とかなら店員のその日の晩飯に化けるだけだなw
0242名無しでGO!
垢版 |
2023/09/30(土) 19:49:24.01ID:yVovkzq40
>>238
18時前
200 100 100
で売ってたから買ってきた
朝ハッピーセット喰ったけど
0243名無しでGO!
垢版 |
2023/09/30(土) 22:26:32.27ID:G5RZuPsA0
>>241
「商品引換券」なら値上げで相場が上がるのかもしれないが、吉野家の優待券は金額券だから値上げしても相場は変わらないと思いますよ。
そう言えば、かつて吉野家株優(金額券)の相場下落に一役買った吉野家プリカの20%付与キャンペーン。行き付けの店ではすっかりやらなくなってしまったのだが、今年になってから20%キャンペーンをやってた店の目撃情報って有りますか?
0244名無しでGO!
垢版 |
2023/10/02(月) 01:04:32.71ID:vPLoXSbP0
デジタルのプリカがこの前au payマーケットで1000円分で150円引きになってたなぁ
0245名無しでGO!
垢版 |
2023/10/02(月) 01:25:37.90ID:RsBtOZmV0
弘南チケットが新橋とかで売ってた吉野家プリカもいつの間にか消えたね。
あれ、大阪駅前ビルで売ったら顰蹙もんの転売価格だったし。
0246名無しでGO!
垢版 |
2023/10/02(月) 11:50:40.52ID:izTrei4B0
東日本株優使って初めて切符買った。券売機で買う時は操作の案内人いた方が安心だな。
0247名無しでGO!
垢版 |
2023/10/02(月) 12:41:45.47ID:705dnxTB0
>>246
「えきねっと」で手続きし(紙のきっぷがほしければ)券売機発券がスムーズですぜ
券売機で購入すると後ろからせかされているようで落ち着かん
0248名無しでGO!
垢版 |
2023/10/02(月) 15:13:09.76ID:s12PAN5b0
名古屋おでかけきっぷがこれから金券屋で並ぶことあるんかな
それとシャトルきっぷを組み合わせて買おうと思うけどシャトルきっぷは
時間的ことを考えたら大垣で買うべき?
関ヶ原で買っても同じ?
0249名無しでGO!
垢版 |
2023/10/02(月) 16:39:32.81ID:Fk1dpqZ60
限定京都乗車券は終わったみたいね
最近ギフト券とクオカードがダブついてるように見えるね
0250名無しでGO!
垢版 |
2023/10/02(月) 18:01:53.79ID:tnSquAsF0
東急相鉄はずっと300円だが小田急は540円になってるな最近
0251名無しでGO!
垢版 |
2023/10/02(月) 18:29:30.43ID:RsBtOZmV0
>>250
何処だよそれはw
東急は290でほぼ固定、相鉄は250も出回り出してるが。
0252名無しでGO!
垢版 |
2023/10/02(月) 19:49:49.84ID:dLqV43oH0
>>250
新横浜かな?
相鉄、東急なら300円でも売れるし、
小田急は町田〜小田原が607円だから540円位じゃないとキツいかも
湘南台だと相鉄が安過ぎる
0253名無しでGO!
垢版 |
2023/10/02(月) 19:54:12.38ID:pJBafg/f0
PASMOで乗って株優で改札出る場合どうしてる?
0254名無しでGO!
垢版 |
2023/10/02(月) 21:40:53.95ID:RsBtOZmV0
>>253
株優持ってる会社に突入しちゃったらPASMOの精算がめんどくさくなることは解ってるんだからキティGUYPASMOでもない限り最初からPASMOとの併用などしない。
0255名無しでGO!
垢版 |
2023/10/02(月) 22:04:32.63ID:xgZMGa4U0
有人があればそこいきゃ良いのよ
0256名無しでGO!
垢版 |
2023/10/02(月) 22:46:32.41ID:u9pdZDbe0
>>253
Suicaだけど有人改札
1.5%チャージと株優の併用だからしょうがない
発駅で時間がある時は、切符を買って着駅で二枚改札に突っ込んで通る
0258名無しでGO!
垢版 |
2023/10/03(火) 00:51:07.48ID:kw1XOafe0
>>257
株式会社アフターコロナって何だよwww
0259名無しでGO!
垢版 |
2023/10/03(火) 07:44:47.26ID:kQmsMxXi0
マック株優が高すぎて買えない。
最近は普通に500円台のセットばかり喰ってる。
0261名無しでGO!
垢版 |
2023/10/03(火) 12:21:14.79ID:AcSs/1Yb0
>>260
お前はヤフオクで商品券やプリペイドカードに消費税を加算して出品してる無能ストアと同レベルのアホだなw
0263名無しでGO!
垢版 |
2023/10/03(火) 15:06:39.98ID:AcSs/1Yb0
>>262
ポイント目当てじゃね?
0265名無しでGO!
垢版 |
2023/10/03(火) 16:44:26.24ID:pidddbo/0
京都大阪間のオレカやクレカの現金化きっぷがあるかと思ったけどないのな
0267名無しでGO!
垢版 |
2023/10/03(火) 18:28:21.20ID:Ihba83oy0
>>264
俺は260が何を理解してないからバカなのかを的確に表現しててなるほどなと思ったけどな。

君は商品券類の消費税ってどうしてるのか知ってるのかい?
0268名無しでGO!
垢版 |
2023/10/03(火) 18:31:30.03ID:Ihba83oy0
>>265-266
一応、本当にその区間に乗るつもりなのであれば大阪駅や京都駅の水色の旧型券売機で2000円越えの乗車券をオレカで買って大阪~京都に乗車変更すれば運賃額以上の現金を手に入れることは今も可能。

その代わり今は窓口の行列で30分くらい待たされるけどなwwww
0269名無しでGO!
垢版 |
2023/10/03(火) 21:35:44.91ID:0bbvhBkS0
消費税は第2の法人税とも呼ばれ
課税売上-課税仕入(インボイスあり仕入)
=利益+非課税仕入(インボイスなし仕入)
に対して税率を乗じて課税事業者が納税するのであって消費者って文言は消費税法に一切登場しない
0270名無しでGO!
垢版 |
2023/10/03(火) 22:26:28.80ID:Ihba83oy0
だから商品券は関係ないのにw
0271名無しでGO!
垢版 |
2023/10/03(火) 22:52:12.68ID:yZQL12Tl0
>>259
伊神前は680ぐらいだったのに720円に
なぜかバーガー単品は360と据え置き
0272名無しでGO!
垢版 |
2023/10/03(火) 23:35:45.10ID:0bbvhBkS0
>>270
食券の場合は
券を仕入れるときに課税取引になるのか
券を現物に引き換えるときに課税取引になるのか
銀だこなんか悪質なんだが
0273名無しでGO!
垢版 |
2023/10/04(水) 01:11:52.05ID:5EwaRgYc0
>>272
商品券なら後者に決まっておろうが。
0274名無しでGO!
垢版 |
2023/10/04(水) 19:14:39.50ID:KTTp/Q9O0
>>264のバカっぷりがじわじわくるな
0275名無しでGO!
垢版 |
2023/10/04(水) 19:28:27.36ID:Jeh2GLsw0
またハゲが暴れてんのか
0276名無しでGO!
垢版 |
2023/10/04(水) 21:07:23.67ID:7YeTVI7u0
>>274
一日経っても悔しいバカ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0277名無しでGO!
垢版 |
2023/10/04(水) 21:07:46.82ID:7YeTVI7u0
>>274
へいへーい基地外ビビってるううううwwwwww
0279名無しでGO!
垢版 |
2023/10/04(水) 21:10:47.28ID:LxYTS6mh0
  ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  自作自演は  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ .THE  ┣┫ ・∀・ ┣┫  END.  ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛
0283名無しでGO!
垢版 |
2023/10/04(水) 23:03:10.22ID:x+/N5Uum0
マック株優
宇都宮山陰新幹線の店で730円だった
0284名無しでGO!
垢版 |
2023/10/04(水) 23:21:48.16ID:bP5bAavz0
ほんと高くなったよな
0285名無しでGO!
垢版 |
2023/10/05(木) 04:05:24.95ID:Zli2dN920
平日ランチなら美熊セットが650円だから、
マック株優のお得感があまり無いな。
0287名無しでGO!
垢版 |
2023/10/05(木) 12:43:03.09ID:z4r6ZYsh0
>>247えきねっとで株優は使えるのかな、えきねっと登録してないしよくわからない。

行きの切符購入の使用済の株優持ってきてしまって帰りの切符購入は今週末になってしまった。グランクラスやグリーンは早くも売り切れ寸前なのも驚いた。パリピ沢山居そうだしあえて普通席狙い。
0289名無しでGO!
垢版 |
2023/10/05(木) 22:06:12.89ID:HZizweei0
>>287
カードにあるシリアル打ち込めばいけるよ
0290名無しでGO!
垢版 |
2023/10/06(金) 01:11:32.78ID:ixVzBK+j0
>>285
マック株優は夜に倍ビッグマックトマト三枚追加+ポテトL+クリームソーダのフルコンプを喰うデブのためのもの。

それに平日昼間なら夜でも喰えるマクドナルドなんぞ行かずにランチメニューやってる店か平日しかやってない個人経営系立ち食いそばに行く。
0291名無しでGO!
垢版 |
2023/10/06(金) 22:15:17.90ID:Rmzr05oN0
>>289えきねっとでもシリアルを打てばいけるんですねありがとう。今日券売機で買ったけど行きが右窓の席なら帰りは反対側席買えば景色も違ったが操作焦ってたし帰りも同じ風景の席側にしてしまった。
0293名無しでGO!
垢版 |
2023/10/07(土) 12:01:52.03ID:FeY9dQDa0
マック株優値上がりしてたわ
バーガー券も400円こえてどこまで上がってるか
0294名無しでGO!
垢版 |
2023/10/07(土) 16:06:25.50ID:PMn7AOI60
今年は鉄ヲタが通路に屯してないのでとても平和な横浜ポルタJ
「津鉄&弘南鉄道共通1日乗車券が定価3000円のところを2000円!!」
ストーブ列車の乗車券として使えるのかまでは調べてない。
そもそも弘南がヤヴァいしw

そして、関内Jから【朗報】
10/9は金券の日だそうで、この日だけ東急株優がいつもの290円から270円になるってよw
0295名無しでGO!
垢版 |
2023/10/07(土) 17:29:27.34ID:GXf70OeN0
相鉄
100枚19500円@ジョイナス
0296名無しでGO!
垢版 |
2023/10/07(土) 19:29:08.09ID:PTVUn+pK0
>>295
横浜駅なのにエラく安いな
前回はやっぱりご祝儀相場だったか
0297名無しでGO!
垢版 |
2023/10/07(土) 22:12:09.28ID:ZmHi8ESQ0
名古屋お出かけきっぷについての話題がないので、私から。
JR西日本おでかけネットから購入します。
WEBSTERにクレカの番号と共に登録が必要です。

引き換えは、有効区間内のJR東海の駅で、MVでも窓口でも可能です。
大垣駅で最初MVに並んでいたのですが、窓口が開いたので、クレカをスキャンし、「予約番号」と「電話番号(下4ケタ)」を申し出ました。
しかし、窓口の人が慣れていないのか、時間が掛かって、乗りたい快速に乗り遅れてしまいました。
悔しい・・・。
大垣民でも、名駅往復で元が取れるのでおいしいきっぷですね。
ただし、岐阜で分割すれば1,500円以下で往復できるので、さらにもう1回JRに乗ればお得かな?
今日は、四日市から椿大神社へ行き、帰りは加佐登から亀山折り返しをしましたが・・・。
0298名無しでGO!
垢版 |
2023/10/07(土) 22:16:27.75ID:ZmHi8ESQ0
東日本のMVで、自駅以外の乗車券が買えなくなったのは本当ですか?
武蔵境駅で、三鷹⇒新宿の乗車券を買おうとしたら、「駅員」だったか「窓口」にお申し出ください、と案内が出て買えなかったのはこのことなのかな?
0299名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 00:03:04.41ID:ze39ZYCr0
>>293
今日の新宿のレンジャーはマックバラシはバーガー研385円だけが早々に完売してた。
ドリとサイドはダダ余りになっちゃってたので次回分からはバーガーだけ420くらいまで上げてきそう。
0300名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 00:08:08.35ID:ze39ZYCr0
>>298
「買えなくなった」のではなく「他駅発は30キロ以上(540円?)じゃないと買えなくなった」
30キロ以上なら買えるし「今居る駅着」の券も金額距離に関係なく買える。

つまり今年はじめに東海が他駅発を買えるようになったのと逆転現象が起きてしまいましたw
0301名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 00:18:41.17ID:JYSY2h9r0
長文スレチ質問連投とはなんとも失礼な
0302名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 03:04:01.29ID:v7ut+fZV0
>>301
今流行りのスクリプトじゃねーの?
0303名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 12:27:30.13ID:JhAs41IC0
>>302
こんな細かい内容のスクリプトなんかねーよw
0304名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 13:32:25.02ID:JYSY2h9r0
スプリクト以上人間未満のレスってことか
0305名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 14:45:13.17ID:P1cGMuHm0
なんかチャットGTPが出力した内容に近いかも。
0306名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 14:47:19.64ID:TXz8b38s0
金券屋の乗変が必要な名古屋−東京新幹線きっぷで、
Suicaで在来線改札入場、
新幹線乗換窓口で乗変、
改札にきっぷ投入、
ここまでのきっぷ入れてくださいと出る、
Suicaタッチで通る
みたいなことできますか?
外のみどりの窓口は激混みだけど中はすいてるので。
0307名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 16:10:12.74ID:M7aZCe6s0
>>306
そういう場合はその窓口で入場に使ったSuicaを渡して入場を取り消してもらう。
0308名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 19:16:12.84ID:pYqy9d/j0
>>307
ここまでの乗車券召し上げ草
入付けれる変更券かどうかわからんのに適当だなw
>>306
ラッチ内で変更出来ればそれで問題ない
0309名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 19:50:24.99ID:M7aZCe6s0
>>308
名古屋駅の在から入ったんじゃないの?
0310名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 20:05:11.77ID:QU1BZauW0
要するにSuicaの引き去りを0にしたいんだろう
0311名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 20:39:08.12ID:OGSxWfq50
相鉄
レンジャー225 新橋230
小田急
浅草550
ジェフ
レンジャー469 新橋475
入浴券
浅草465だが店員の姿見えず。レンジャーでも465で売ってた
マクド3連はどこも730円以上で
0312名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 20:41:57.85ID:TXz8b38s0
306です
説明不足すいません、
名古屋駅の在来線改札をSuicaで入って・・・
の場合です
0313名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 20:58:19.88ID:1AaYY6EQ0
その駅ではしっかり入場料とられそう
0314名無しでGO!
垢版 |
2023/10/08(日) 21:34:02.31ID:xdlK8Y4L0
博多駅も馬鹿正直に外の窓口できっぷを買おうとすると30分以上待たされるのでラチ内の窓口使うのが賢い
尚、九州の窓口限定でしか取り扱わないきっぷは他所の駅にいきましょう

博多駅は需要の割に窓口少なすぎるのよ
全盛期にあった右側の窓口は締め切りデッドスペース
更にタイミング悪いと通常の窓口をジャパンレールパス対応窓口専用にして
普通の切符買える窓口が2つしかないこともある
0316名無しでGO!
垢版 |
2023/10/09(月) 00:05:01.62ID:Ab3NBYrz0
>>306-310
306の最後の

> 外のみどりの窓口は激混みだけど中はすいてるので。

これ読めば普通は在名古屋から入ったと解読するよな。

で、仮に金山や八田からSuicaで入ったとしても入場記録は消してくれるでしょ。
特に八田は窓口がもう無いんだから乗車証明書か初乗りかICかで入るしか無いんだし。
0317名無しでGO!
垢版 |
2023/10/09(月) 00:05:53.66ID:Ab3NBYrz0
>>306-310
306の最後の

> 外のみどりの窓口は激混みだけど中はすいてるので。

これ読めば普通は在名古屋から入ったと解読するよな。

で、仮に金山や八田からSuicaで入ったとしても入場記録は消してくれるでしょ。
特に八田は窓口がもう無いんだから乗車証明書か初乗りかICかで入るしか無いんだし。
>>313
取られるわけネーだろバーカw
0318名無しでGO!
垢版 |
2023/10/09(月) 00:08:14.87ID:Ab3NBYrz0
>>315
お店で現金で払うより安いじゃん。
貴方みたいな東京や大阪の金券屋を又にかけて価格比較してる人なんて超少数派なんだってことを自覚しましょう。
0319名無しでGO!
垢版 |
2023/10/09(月) 10:36:44.85ID:B9dA8FOY0
「新橋(新宿)ならもっと安いぞw」
「地方で掘り出し物見つけたったw」
これが貧乏金券屋ヲタクの人生の楽しみやぞ^ ^
0320名無しでGO!
垢版 |
2023/10/09(月) 12:12:29.61ID:OW0ItR590
新幹線切符を在来線入場で改札ぶっ込んだらいかんのけ?
0321名無しでGO!
垢版 |
2023/10/09(月) 12:26:49.12ID:ragx6HLK0
>>320
ちゃんと話の流れを読んでからレスする癖をつけましょうね。
0323名無しでGO!
垢版 |
2023/10/09(月) 19:59:53.58ID:eb6PaihX0
新橋で西武290とかあったな
コロナでも西武は比較的在庫あった記憶があるけど
あまり人気ないのか
0324名無しでGO!
垢版 |
2023/10/10(火) 08:17:25.52ID:x+ch/86e0
ジェフが急に値上がり始めたけど何かあったのか。
0325名無しでGO!
垢版 |
2023/10/10(火) 19:35:20.04ID:0ku7ErUB0
>>323
安いな
飯能までしか使えないとか?
0326 【菊】
垢版 |
2023/10/10(火) 23:52:57.15ID:7V9pWQBX0
>>324
>>198の番組見てないけど金券屋取り上げたんだろうな
0327名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 00:58:12.36ID:6HXTxFPs0
ひょっとしてジェフグルメカード、クレカで買えなくなって供給が細ってきたのか?
0328名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 12:21:57.23ID:WNspYA0D0
京都か名古屋までの切符投げ売りしてない?今月必要になった。それと新橋で特急券だけ売ってるみたいだがあれは普通の新幹線切符を金券屋で買うよりは安いのか?
0329名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 14:30:34.19ID:/4pST6o90
秋の乗り放題でも買ってのんびり行けや
0330名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 15:00:29.68ID:LdfVByE20
京都なら東本願寺きっぷがおすすめ。
予約不要だし旅行券使えるしな
0331名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 16:58:44.43ID:+EX8La9a0
名古屋と大阪、新宿で日付限定まだ売ってたよ。半分くらいの日にちで用意されてるように見受けられた
0333333
垢版 |
2023/10/11(水) 18:39:24.33ID:bauIoQAY0
333(σ・∀・)σゲッツ!!
333キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
333(・∀・)イイ!!
0334名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 19:17:36.96ID:unNMWnDN0
>>283
新橋ではセットとバラが売られてる。
個人的にはバーガー券以外興味はないので、バラ売りは有難い
セットなら750〜780円
バラバーガーなら400〜420円
ってとこかな

たわけ
0335名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 19:18:24.48ID:unNMWnDN0
>>284
小売りの店頭が値上げしたからな。
でも買取はあがってなかったりしてなwwww

たわけ
0336名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 19:18:42.76ID:unNMWnDN0
>>284
小売りの店頭が値上げしたからな。
でも買取はあがってなかったりしてなwwww

たわけ

たわけ
0337名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 19:20:01.03ID:unNMWnDN0
>>285
あれは夜にビッグマックの肉倍+トマトトッピングでオーダーするための券だろ?
ランチに使うのは勝手だが アホかバカかとしか・・・

たわけ
0338名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 19:21:03.49ID:unNMWnDN0
>>292
同意

たわけ
0339名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 19:22:19.74ID:unNMWnDN0
>>293
そりゃBMの肉倍トマト3枚が800円近いんだからな 当然だろ
たわけ
0340名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 19:24:27.48ID:unNMWnDN0
>>298
買えるよ アホか
情弱野郎
たわけ
0341名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 19:29:02.58ID:unNMWnDN0
>>319
他人の楽しみにケチをつけるのは野暮ですな

たわけ
0342名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 19:30:37.36ID:unNMWnDN0
>>326
30枚も買うって どんな使い方するねんwwwww

たわけ
0343名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 19:31:11.37ID:unNMWnDN0
>>327

そーなん?

たわけ
0344名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 19:32:39.76ID:unNMWnDN0
>>328

手帳持ってれば運賃半額で買えるから
従前の企画券より安上がりになるwwww罠

たわけ
0345名無しでGO!
垢版 |
2023/10/11(水) 19:36:57.21ID:GNdS6EVe0
>>330
>>332
「仏罰上等」な怖いもの知らずにとってはのぞみ最安手段だろうが。
0346名無しでGO!
垢版 |
2023/10/12(木) 12:32:31.67ID:hn3WHscm0
>>345
>>332は創価学会員なんで買いたくても買えないんだと思う。
0347名無しでGO!
垢版 |
2023/10/12(木) 14:44:55.29ID:3d0LgNdV0
>>345
騙してでも得をしたい
醜悪な姿はおまえの父親母親から受け継いだのか
0348名無しでGO!
垢版 |
2023/10/12(木) 18:06:37.79ID:inzcghwt0
南無阿彌陀仏
0349名無しでGO!
垢版 |
2023/10/12(木) 18:29:57.49ID:KhP9OHkY0
>>329秋の乗り放題調べるよありがとう>>330それ前に東京で調べたけど何か売ってる所たとりつけなかった>>331新橋はバンバン売ってるけど新宿もやってるなら見に行ってくる
>>344手帳持ってない
0351名無しでGO!
垢版 |
2023/10/12(木) 22:05:59.86ID:I679RSwo0
新宿は新大阪3K引 名古屋2K引?の店があるのよ
0352名無しでGO!
垢版 |
2023/10/12(木) 22:23:36.10ID:9WppV3TM0
イオンの商品券いつも1000円券しか買ったことないのに、500円券混ざってる…
最近アクセスか甲南チケットでしか買ってないのに
0353名無しでGO!
垢版 |
2023/10/12(木) 22:24:21.13ID:9WppV3TM0
枚数しか確認してなかったよ!
0354名無しでGO!
垢版 |
2023/10/13(金) 03:09:09.77ID:V98iIngY0
国立戒壇論
0355名無しでGO!
垢版 |
2023/10/13(金) 07:02:32.66ID:CRm0ssN60
>>350
JCBグループだけじゃなくて楽天カードとかビューカードとかのJCB紐付けも対象なのが良いね
0356名無しでGO!
垢版 |
2023/10/13(金) 08:49:35.06ID:ErfEzL9/0
>>352
イオンで500円券で払った時に店員が1000円券で打ち込んだことあるわ。
ちゃんと返金したけども。
柄を一緒にしてるイオンが悪い。
0357名無しでGO!
垢版 |
2023/10/13(金) 09:14:38.92ID:v+JJB4lO0
>>356
イオン直系はバーコード読み込ませるけど、受入れ店は目で確認だからかな
一応裏面は緑線入れて誤認しないようになってるけど、商品券=千円券だけの認識な人なのだろう
>>324
新宿は470円以上しかない。460円台見かけたら買いになってしまった
0358名無しでGO!
垢版 |
2023/10/13(金) 12:58:36.21ID:gQ+wT9cd0
>>350
>>355
といっても1000円までしか引いてくれな....乗車券を5000円弱の区間で分割すればええやん!!!
0359名無しでGO!
垢版 |
2023/10/13(金) 18:36:28.11ID:RzNVXcvM0
>>358
詳細見てきたけど「ひとカードで最大1000円管弦」だね。

カード2枚持ってる人なら特急券と乗車券を別決済にして2000円管弦させるのが精一杯って感じか。
デビットカードも持ってる枚数☓1000円の管弦になるらしいけどデビットカードって無限増殖とか出来ないよね?
できたら出来たでまた>>347の仏罰が下るぞ!!おじさんに説教されそうだがw
0361名無しでGO!
垢版 |
2023/10/13(金) 18:38:47.17ID:RzNVXcvM0
あー。
>>359の内容にJCBのリリースページのリンク貼ったらゴルァされたのはやはりNGワードではなくURL貼り付けが問題だった模様。

JCBのページをググれば簡単に見つかるので詳細は各自で確認オナシャス!!
0362名無しでGO!
垢版 |
2023/10/13(金) 21:09:57.33ID:2DbrE07K0
よーし、パパ頑張って

楽天カード
楽天銀行デビット
ビックビューSuica
メルカード
セブン銀行

で1000円づつ還元しちゃうぞ
0363 【大凶】
垢版 |
2023/10/13(金) 21:52:53.39ID:+o9WQ/ki0
J-WESTとビックカメラ(VIEW)とOPとでそれぞれ1000円還元か
0364名無しでGO!
垢版 |
2023/10/14(土) 01:24:56.30ID:ymvON94N0
予言どおり、美熊は高級品となった。
日本は落ちぶれ、庶民はビーフなんて喰えなくなる。
昨今の値上げなんて、単なる予兆に過ぎない。
0365名無しでGO!
垢版 |
2023/10/14(土) 09:46:57.36ID:RrfE8zqb0
視野の狭い落ちぶれたゴミの意見かなw
0366名無しでGO!
垢版 |
2023/10/14(土) 10:03:40.07ID:Rek3SBj70
>>356
店の故意か過失か知らないけど
500円損してると考えると泣きたいよ!
0367名無しでGO!
垢版 |
2023/10/14(土) 10:23:25.26ID:P/+SpTAS0
近鉄12月末、1650@バイデン駅前
安くなってるから運賃値上げ関係無し?
0368名無しでGO!(清川村)
垢版 |
2023/10/14(土) 22:02:42.00ID:ZlGZ1zw00
宇都宮 ジェフ480
0369名無しでGO!
垢版 |
2023/10/14(土) 22:25:19.74ID:ymvON94N0
>>365
いやいや、俺の予言は的中した。
日本は今後もっと凋落し、発展途上国に戻るんだよ。
そのうち庶民は、肉もどきの大豆バーガーしか喰えなくなるよ。
肉汁なんか出ないよ。あれは要は焼き豆腐なんだから。
値上げしたとはいえ、マックの100%ビーフの高級ハンバーガーを
今のうちによく食べておくべきだ。
0370名無しでGO!
垢版 |
2023/10/14(土) 22:40:16.32ID:RrfE8zqb0
庶民じゃなくて貧民のお前ならそうかもなwww
0371名無しでGO!
垢版 |
2023/10/14(土) 22:47:26.15ID:DZIwTi5l0
ここまで落ちぶれたくはないなw
0372名無しでGO!
垢版 |
2023/10/14(土) 23:16:32.15ID:ymvON94N0
個人が落ちぶれるのではない。日本という国が落ちぶれるんだよ。
いずれ、1ドル=360円の時代が再来する。
輸入牛肉を使用しているマックの商品は、当然日本円では高くなる。
マックのブランドイメージはスタバを超え、高級外食産業とみなされるだろう。
美熊は庶民には、手の届かない存在となる。
庶民的なファストフードとしては、国産でまかなえる米を中心としたおにぎり屋になる。
具には、国産でまかなえるイナゴの佃煮や、コオロギも使われるだろう。
セット商品としては、メインのおにぎりを選び、サイドの漬物を選択し、
ドリンクに緑茶やほうじ茶、梅茶を選択する時代が来るだろう。
0373名無しでGO!
垢版 |
2023/10/14(土) 23:21:55.87ID:RrfE8zqb0
頭が悪いから貧民なんだろなwww
0374名無しでGO!
垢版 |
2023/10/14(土) 23:30:21.88ID:ymvON94N0
日本が衰退している事実に、そんなに目を背けたいのかねえ。
0375名無しでGO!
垢版 |
2023/10/14(土) 23:41:13.32ID:RrfE8zqb0
わざわざイナゴを増やすわけねーだろ、アホwww
まぁ金券屋スレは貧民も多いからしょうがないかw
0376名無しでGO!
垢版 |
2023/10/14(土) 23:50:24.27ID:ymvON94N0
>>375
そう思うのはお前の単なる勉強不足。頭が昭和で止まっている。
昆虫食の利点と将来性について、もっと学んでおくんだな、間抜けが。
0377名無しでGO!
垢版 |
2023/10/15(日) 00:48:05.08ID:QEGQPGam0
ネタじゃなかったのかwww
アホはその素晴らしい考察によりこれからもマックのバーガーを今のうちによく食べておけよwww
0378名無しでGO!
垢版 |
2023/10/15(日) 01:31:33.62ID:oGnv7JaQ0
駅前で意味不明の演説してる系の浮浪者の相手をしているバカたち
0379名無しでGO!
垢版 |
2023/10/15(日) 02:20:23.02ID:CN943Q4s0
>>367
12月末のなら、今日(もう昨日になるか)駅前ビルで1590円で見たで
0380名無しでGO!
垢版 |
2023/10/15(日) 19:16:20.42ID:Yv+jmyu00
近鉄の12月末期限のは、例年7月末期限のより安いな。
しかし今回は売れていないのか、値の下がり方が急な感じがある。
0381名無しでGO!
垢版 |
2023/10/15(日) 22:23:02.49ID:ZdQziSlZ0
それが怖くて今日は
A→B→C→D→C→Eにした
もし改札が閉じて説明求められたら詰むし
0383名無しでGO!
垢版 |
2023/10/17(火) 23:30:14.94ID:suvROU5t0
名古屋から馬籠ー妻籠に行くのに使える券ない?
0384名無しでGO!
垢版 |
2023/10/18(水) 00:29:44.00ID:dDaBAFVv0
>>383
土日祝に青空フリーパス買え
1日乗り放題で木曽平沢まで行ける
0385名無しでGO!
垢版 |
2023/10/18(水) 00:55:24.76ID:zVnXedCW0
>>384
ありがとう!
残念ながら平日なんだよね
しなの特急回数券っていうのが名古屋〜中津川間に
あるみたいだけど、金券ショップに置いてるもんかな
0386名無しでGO!
垢版 |
2023/10/18(水) 03:30:03.40ID:oZbbdCGl0
名鉄バスで行くか
乗り継ぎ割引利用してしなの乗るか
0387名無しでGO!
垢版 |
2023/10/18(水) 16:39:40.00ID:QK3uoJJC0
バスという手があったか
金券ショップにしなの回数券なかったらそっちにするかも
0388名無しでGO!
垢版 |
2023/10/18(水) 19:04:01.21ID:qIblpKqS0
高速バスの回数券あるかな?
夜行の東京-名古屋とか年に数回使いたい
0389名無しでGO!
垢版 |
2023/10/19(木) 00:45:54.34ID:dpqTHRxI0
>>388
その辺の高速バス回数券はとっくに廃止済み
0390名無しでGO!
垢版 |
2023/10/19(木) 08:18:43.47ID:XxXNqDnl0
ものみゆさん今日から販売だけど、お得さ無くなり一人1セットまで
24H券も金券ショップで在庫持ってるから90%買い取りなんて無さそうだから価値ないな
0391名無しでGO!
垢版 |
2023/10/19(木) 12:08:09.17ID:rPzv/iQZ0
ジェフが軒並み470超えしてるが460以下で大量に買っておくべきだった
0392名無しでGO!
垢版 |
2023/10/19(木) 12:19:41.48ID:mOJytd0n0
たかが10円、100枚でも1,000円やんけ
0393名無しでGO!
垢版 |
2023/10/19(木) 12:28:09.64ID:K9oTcG9/0
>>390
コロナが開けた途端に転売屋のターゲットにされて即買い占められて終了

完売してもポスターそのまんまにしなきゃいけない契約だったらしく売り場まで来て買えなかった客からのクレーム殺到

そうなったらお得度を薄めて発売制限もかけて細く長く売るしか道はなくなる。
0394名無しでGO!
垢版 |
2023/10/19(木) 12:51:10.95ID:wP0mOn470
>>390
24時間券なら金券屋だと買い叩かれるからラクマで売れ。
今なら北斗24時間拳との合わせ技も高く売れる。
0395名無しでGO!
垢版 |
2023/10/19(木) 15:56:52.81ID:knTxvVma0
発送するのがめんどくさい
0396名無しでGO!
垢版 |
2023/10/19(木) 18:26:14.82ID:W0wGtMsh0
部屋を出るのがめんどくさい
0397名無しでGO!
垢版 |
2023/10/19(木) 19:50:31.85ID:Icv3/WeZ0
百貨店共通商品券、都内で982前後と最近変に安く売ってるけど何かあった?
マック株優、3月末までの最安値は今のところ720
0398名無しでGO!
垢版 |
2023/10/19(木) 20:13:20.46ID:T2ZdBUsi0
共通券は数ヶ月前も98%くらいだった。潰れる心配が出てきたのかな?
0401名無しでGO!
垢版 |
2023/10/19(木) 22:37:47.20ID:6ENLRlml0
中国人の爆買いがないせいでは?
0402名無しでGO!
垢版 |
2023/10/20(金) 01:45:08.74ID:1OKm4R4t0
>>398
> 共通券は数ヶ月前も98%くらいだった。潰れる心配が出てきたのかな?

>>400
> 何が?


お前は百貨店共通商品券の仕組みを勉強し直してから書き込めな。
知ったかぶりの間抜け野郎さんw
0403名無しでGO!
垢版 |
2023/10/20(金) 07:45:19.80ID:8oEY0M5O0
お前が何を聞きたいのかわからんのだろww
0404名無しでGO!
垢版 |
2023/10/20(金) 08:12:34.27ID:4AmILlr/0
>>394
思ったより高く売れた
カラクリ券は捨てて、マクドナルド丸亀製麺二百数十円引きとして使えるからかえって良かったかも。1人でどちらも1000円分食べると腹パンパンになるし
>>393
全駅売切しても上から完売貼ってポスターそのままだし、車内側面貼りなんてそのままだったな
その為かクーポン冊子は三井商業施設で配布に変わってるし。
貰ってきたけどほぼゴミな内容。使えそうなのは2件くらいかな
0405名無しでGO!
垢版 |
2023/10/20(金) 09:07:50.75ID:/8Nv3IS+0
>>397
商品券は中華転売、爆買いが少なくなったんだろう。
つい最近も税関で消費税払わされてたし。
コロナ後の往来可能になった時は一時期高くなったけどまた安くなってきてる。
クオカードが安くなったのはオリーブのおかげ。
ジェフが高くなってる理由は不明。
0406名無しでGO!
垢版 |
2023/10/20(金) 09:27:54.56ID:/8Nv3IS+0
新幹線の日付変更券に慣れて来て思ってた以上に売れるようになったのかな。
最初は買取80%位だったけど今は90%位。
それにつられて現金化商品のジェフ、切手が値上がったか。
0407名無しでGO!
垢版 |
2023/10/20(金) 12:40:34.46ID:V4DWSuqN0
>>404
丸亀もマックも株優で安く食えるんだからそういう券はタコベルなど、他に割引手段のない店で使うんだよ。
0408名無しでGO!
垢版 |
2023/10/20(金) 12:46:24.52ID:V4DWSuqN0
>>403
お前が「潰れる心配が出てきたのかな?」とか書いたからバカにされたんだろ。
百共加盟の百貨店の会社が潰れた場合はそこの発行分の券が他社で使えなくなるのと、潰れた百貨店で他社の百共が使えなくなるってだけ。
だから特定の発行元の百共だけが下がることはあっても百共全体の値が下がる要因にはならない。
0409名無しでGO!
垢版 |
2023/10/20(金) 13:37:31.88ID:8oEY0M5O0
基本発行店は選べませんだぞ??
特定の発行元って何だよww潰れる恐れのある所は安く売ってんのか??ww
0410名無しでGO!
垢版 |
2023/10/20(金) 21:59:14.59ID:Z/LdYngI0
新橋で西武の株優250円まで下がってたな
0411名無しでGO!
垢版 |
2023/10/21(土) 00:25:33.38ID:V9H+dBPL0
>>409
お前、本当に百共のシステムを何も解ってなかったのか。
それで知ったかぶってここで講釈垂れるとか、ある意味スゲーわw
0412名無しでGO!
垢版 |
2023/10/21(土) 00:27:09.44ID:V9H+dBPL0
>>410
芝桜理論だとこれから紅葉のピークに突入するから相場が暴騰するはずなのに!!w
0413名無しでGO!
垢版 |
2023/10/21(土) 00:59:59.98ID:14BXBILw0
貧民ハゲにはストックの考えが無いのか??
各地で閉店が続いてるのに。
0414名無しでGO!
垢版 |
2023/10/21(土) 01:35:00.57ID:zDohGRiM0
新宿からだと上石神井の時点で黒字か
川越は半額以下でいけるな
0415名無しでGO!
垢版 |
2023/10/21(土) 08:12:10.96ID:6NQX/kBp0
>>412
馬鹿が。
芝桜と異なり、紅葉の名所は首都圏各地にある。
特に西武株優が暴騰する理由にはならない。
0416名無しでGO!
垢版 |
2023/10/21(土) 08:18:25.27ID:ZFZlTx4O0
関東の紅葉はいかんせん遅いんだよね
今の時期として早いところは東武の日光くらいかな
それにしても西武安いな
東急と変わらないではないか
0417名無しでGO!
垢版 |
2023/10/21(土) 11:32:43.31ID:rkDsqFeH0
>>414
川越は東上一択
新宿周辺泊まった外人に必死に売り込んでるが

秩父夜祭が12月頭なのでそれまで沿線にこれといった催しなければ需要ないから下がる
ライオンズが日本シリーズまで行けば350円前後キープだろうが万年Bクラス
0418名無しでGO!
垢版 |
2023/10/21(土) 12:21:53.99ID:nngbDkeR0
30年前と60年前に黄金時代築いていたのに万年Bクラスとな。
0419名無しでGO!
垢版 |
2023/10/21(土) 16:42:40.27ID:7z7mqSvC0
秋山清原デストラーデ
デストラーデの日本シリーズ初出場初打席
ノースリーからの初スイングがスリーランHR(動画あり)

その後数年、西口とか鈴木健が活躍してた時
鈴木健のサヨナラHRでリーグ優勝決めた試合は西武球場で見てた
0420名無しでGO!(京浜急行)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:39:44.07ID:zQMzyElJ0
入間基地祭なら
0421名無しでGO!
垢版 |
2023/10/21(土) 18:59:01.13ID:zuh6pEUf0
とっくの昔に施設名が変わっているのにアスペルガー野郎以外誰も文句を言わない『西武球場前駅』は偉大だ。
0422名無しでGO!
垢版 |
2023/10/21(土) 19:38:23.65ID:7z7mqSvC0
高校生クイズの関東予選が西武球場で
毎年球場まで辿り着けないチームがゴロゴロいたw
0423名無しでGO!
垢版 |
2023/10/22(日) 10:24:53.73ID:t/amaM880
>>420
人間墓地祭なら
0424名無しでGO!
垢版 |
2023/10/22(日) 10:51:08.98ID:cpZQvktN0
秩父は観光地として今一つだからな。
0425名無しでGO!
垢版 |
2023/10/22(日) 11:49:19.80ID:wNIWNaMb0
なんで堤は秩父にプリンスホテルを作らなかったのだろう。
バブルの時ですらミューズパークなんて言うショボいテーマパーク作っただけだったし。
0426名無しでGO!
垢版 |
2023/10/22(日) 13:20:37.91ID:MI8ugRWW0
新橋見てきたけど確かに西武が酷いことになってるな。
とりあえず、キャビソは同じ11月末期限で東急は270、西武は250円wwwwww

ジェフグルメは腹グロが売り切れてたりでどこも高値安定の品薄状態。
0427名無しでGO!
垢版 |
2023/10/22(日) 14:18:45.29ID:PdM8TAXQ0
>>425
西武長瀞ホテルはあったけど、秩父市内にプリンス系列は建設しなかったね
0428名無しでGO!
垢版 |
2023/10/22(日) 15:34:55.46ID:qYj2R4M/0
新宿とか新橋で、ジェフグルメいくらで売られてるの?
0429名無しでGO!
垢版 |
2023/10/22(日) 15:55:05.81ID:LFqWc+2b0
>>428
新橋はほぼ480横並び。
売り切れてる店もある始末。
0430名無しでGO!
垢版 |
2023/10/22(日) 21:34:14.80ID:O7Tr7i1H0
今日、新橋のCABINへ西武株優買いに行ったら先客が大阪までの新幹線を買おうとしていて『都区内のJRは付いてて大阪環状線には乗れない券なら200円引きでご用意できます』と案内してた。
更なる説明で『乗車券が神戸市内までになっているので新大阪か大阪で先を放棄して下車することになります。なので環状線に乗り換える場合は別払いになります』とのこと。
俺らにとっては翌日に新快速で神戸に行ったり大阪から方向変更かけたり色々遊べるきっぷなのに勿体無い使わせ方してるなと思ったが、普通の人はそんな面倒なことは市内なw
0432名無しでGO!
垢版 |
2023/10/22(日) 22:09:07.35ID:eFdy5Giu0
あ、大阪駅までは行けるのか
0433名無しでGO!
垢版 |
2023/10/22(日) 22:49:19.60ID:W5FBy+ne0
沼津南口マック入ってるビル ジェフ470、外の自販機も2枚売りだが940で設定有、
今回見てないけど北口側ロータリーにも同系列店舗&自販機あり
>>429
新橋先週475あったけど買うの止めたらもう480か
0434名無しでGO!
垢版 |
2023/10/23(月) 00:38:40.36ID:SZwnpZP+0
>>417
西武新宿線で川越は急行でも田無から各駅になるからだるいな。
JR大宮回りも無駄だし二社運賃になっても新宿三丁目から和光市経由川越が楽。
0435名無しでGO!
垢版 |
2023/10/23(月) 00:44:14.28ID:ftuNIdL70
>>430
神戸市内行きのきっぷに関して便乗質問。

東京都区内→神戸市内の乗車券を持っていて須磨まで行く人が新神戸まで新幹線に乗ってしまった場合は新神戸と同一扱いの駅が神戸駅になるので地下鉄別払いか徒歩で三ノ宮から在来線に乗ることは出来ない。
神戸駅まで行かないと在来線には乗れない。

これで合ってるんですよね?

まぁ、神戸駅前とか兵庫駅とか須磨とかに行く人なら新大阪で新幹線降りて新快速に乗るのが普通だとは思うけどw
0436 【ぴょん吉】
垢版 |
2023/10/23(月) 00:57:36.86ID:/4OyMaqj0
>>435
三宮でも神戸でも新長田でもおk
0437名無しでGO!
垢版 |
2023/10/23(月) 02:34:18.36ID:1UFC3MlU0
>>429
しかし、あのTVを見てた人がそんなに居たのかね。
0438名無しでGO!
垢版 |
2023/10/23(月) 06:39:07.31ID:ywEohTsx0
ジェフグルメの相場あげは、コロナ明けが関係あるんだろうかね
0439名無しでGO!
垢版 |
2023/10/24(火) 10:04:17.02ID:SlTKpvH40
>>438
インボイスの影響もありえる。
0440名無しでGO!
垢版 |
2023/10/24(火) 12:25:52.39ID:cuR6fNL30
今期は入間基地航空祭が1月だから西武の株優が暴落とか言ったら叩かれるかなおれもそうは思わないけど
0441名無しでGO!
垢版 |
2023/10/24(火) 12:37:15.06ID:OZ+uIDmS0
>>439-440
やっぱ芝桜だろ。
0442名無しでGO!
垢版 |
2023/10/24(火) 15:03:29.54ID:O3xMY4ow0
入間じゃ大して得しないからね^ ^
0443名無しでGO!
垢版 |
2023/10/24(火) 18:49:33.35ID:5DDkxrC50
入間だけにいりませんwwwwwwとな?
まあいるまだが
0445名無しでGO!
垢版 |
2023/10/25(水) 00:10:34.27ID:L0N4Lhtb0
>>444
そもそもふれあいぷらっとを売ってる店を探す手間が面倒。
そんな手間隙かけてもたいして安くならないんだったらオレンジカード乗変しまくった方が手間はかからないし安い。
0446名無しでGO!
垢版 |
2023/10/25(水) 15:12:55.70ID:P5mi7Bc70
こんな商品券あったのか
なんか田舎街の出してる地域振興券みたいな名前だな
0447名無しでGO!
垢版 |
2023/10/25(水) 22:27:04.90ID:2n4r2QB50
近鉄の株主優待券を使い残して大阪阿部野橋→橿原神宮前→大和八木→鶴橋と乗って消化した事がある
期限が迫った余った切符を消化目的で乗る人結構多いのか?
0448名無しでGO!
垢版 |
2023/10/26(木) 02:28:06.91ID:ujm3Z5+i0
>>447
> 期限が迫った余った切符を消化目的で乗る人結構多いのか?

「アホみたいに安かったのでたいした用事もないけど買って出掛けた」も含めればこのスレ内限定では主流かもなw
あと、銭ゲバ体質ではないリアル株主の場合、最終日に近所の私鉄の駅の券売機前で長距離乗る人にタダでくれてやるオバちゃんとかも目撃情報有り。
0449名無しでGO!
垢版 |
2023/10/26(木) 03:11:39.63ID:q1K5MiCP0
>>440
11月末まで有効分だと観光の目玉が無い。
次の5月末まで有効分だと秩父夜祭、氷柱、芝桜で持ち直すだろう。
鉄分補給で使うなら今だな。
0450名無しでGO!
垢版 |
2023/10/26(木) 03:36:56.83ID:NQe5bipk0
秩父夜祭にはあと数日のタイミングで安く使えないのかw残念
0451名無しでGO!
垢版 |
2023/10/26(木) 08:21:45.92ID:oTkLccFx0
>>448
伝説の町田で配るばあ様のことか

京急が長距離値下げしたので次期から買取り下がるだろうな
現状販売500円割ってる店多数で電車で使うより横羽リンジンが値上げ650円になったのでここで使うのが良いけど、同じ便で使ってる人見たことないんだよな。
公共交通動いてる時間はハイヤータクシー使えないCAはもとより近年はパイロットも乗ってるのに口コミで広がってなさそう
京成は株優で乗るものなのは共有してるけど、横浜近辺住み少ないかも
0452名無しでGO!
垢版 |
2023/10/26(木) 10:51:12.37ID:PRPdFhHK0
いまってクオカードはラクマ、メルカリ
どちらも売れなくなったんか
0453名無しでGO!
垢版 |
2023/10/26(木) 12:23:40.85ID:34tKQMOj0
そら金券だからね。
オレンジカードですら監視してて即消しされるし。
0454名無しでGO!
垢版 |
2023/10/26(木) 21:19:17.76ID:z+N3zF7z0
大株主だと無制限で乗り放題パスが進呈される事があるが正規ルートで入手しようと思ったら2000万円位投資する必要がある
家1軒建つくらい鉄道会社に投資する人いるのか?
金券屋で10万円で出回ってるの見た事ある
0457名無しでGO!
垢版 |
2023/10/27(金) 06:20:32.90ID:Bi7xksZj0
沿線で余剰資金あれば買っても良いよな。
0458名無しでGO!
垢版 |
2023/10/27(金) 10:08:34.37ID:hZ9Kd/pK0
俺はJR西の株1,500万円くらい買ったぞ
今の時価は1,200万円くらいまで下がってるが
0459名無しでGO!
垢版 |
2023/10/27(金) 10:28:15.12ID:A9XWLkhD0
名古屋だと名鉄の6ヶ月全線定期が10万くらいで売られてるのはたまに見る
0460名無しでGO!
垢版 |
2023/10/27(金) 11:13:47.18ID:bZoj6Zd30
大株主って定義はないが発行数の10%持ってたら主要株主って言われるしトップ10までは四季報に載るからその10人(団体)は慣例的に大株主って言えるかもな
時価総額が低いとこならそれこそ2000万で四季報に余裕で載れるし
0461名無しでGO!
垢版 |
2023/10/27(金) 11:37:36.43ID:iC9DXtbk0
>>454
ああいうのは、ほとんどが機関投資家からの売却品だろうけど、
個人でいるとすれば古くは戦前の電鉄創立時から代々持っているような株主だろうな。
新規で個人が投資する株ではない。
0463名無しでGO!
垢版 |
2023/10/27(金) 13:05:30.76ID:wlQHPUgc0
そのくらい自分で調べろよ
0465名無しでGO!
垢版 |
2023/10/27(金) 13:42:09.06ID:YPkF1qod0
ハゲには無縁だけどね^ ^
0466名無しでGO!
垢版 |
2023/10/27(金) 15:35:46.81ID:lVkqzv/a0
横浜北口
相鉄250東急270
0468名無しでGO!
垢版 |
2023/10/27(金) 18:31:07.24ID:oBjye3iw0
>>467
ここも後ろの呪われた再開発抗争ビルが完成したら「空気を読まずに立ち退かなかった銭ゲバビル」として晒し物になるわけだけど、この感じだと再開発抗争のオープン前にお店がジエンドになりそう。
0469名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 04:06:19.71ID:37nwlHk20
>>463
嫌だよ。
お前がやれ。
0470名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 10:43:21.25ID:wFQ1EHpj0
>>0447
18きっぷ有効最終日には無理やり消化組を結構多く見かける。
0471名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 14:08:31.14ID:jzGCKtBn0
JTBナイトリって11月〜来年の3月までにいつ買っとけば安い?正月終わってからかな‥
0472名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 15:45:11.96ID:ouKoMeZP0
>>468
今の再開発は自由広場を設けることで建物部分の建ぺい率を上げられるから道路建設用地の買収以外は無理な収用をしなくなったね。
あの手の再開発案件で取り残された建物のハブられ感はじわじわ来る。
0473名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 15:45:55.46ID:ouKoMeZP0
>>471
最新コロナが大流行とかしない限りもう下がることは無いと思う。
0474名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 18:26:57.97ID:37nwlHk20
>>465
てめえうるせえんだよ。
0475名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 18:40:36.60ID:jzGCKtBn0
>>473そうかレスありがとう今日新宿行ったら9600ばかりだった。あと西武290京王330。

最近新宿アクセスチケットとかが人並んでるの何で?売却目的の客の列かな
0476名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 18:48:45.23ID:Yd0swbRa0
>>469
この程度自分で調べられないならお前に投資は無理
諦める言い分ができて良かったな
0477名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 18:53:38.71ID:37nwlHk20
>>476
いいよ、これから勤行するから。
てめえ、国立戒壇が出来たら後悔するなよ。
0478名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 18:59:31.17ID:LRfskVF40
負け犬がキャンキャン吠えております
0479名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 19:13:40.62ID:37nwlHk20
>478
負け犬だあ?
公明党は政権とってんだよ。ふざけるな。
てめえは、信濃町大勝利豆を喰って反省しろ。
https://hakubun-eikodo.jp/other/detail/10560
0481名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 19:30:27.18ID:tGNikkN60
>>479
自民党を補完しているだけ、お情けでボストもらっている寄生虫の分際で何を勘違いしてる?
0482名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 19:58:50.06ID:64adRzbp0
駅前で意味不明な事を喚いてるホームレス来てるね
0483名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 21:21:06.25ID:qqLTirmg0
このスレで悪名高い「ハゲ」だね^ ^
0484名無しでGO!
垢版 |
2023/10/28(土) 22:22:21.61ID:UTc/SdQM0
日付変更乗車券と静岡区間の新感染回数券90%買取増えたな
さすがにこれ以上は上がらなさそうだけど
0485名無しでGO!
垢版 |
2023/10/29(日) 03:44:49.55ID:0t+NTNkt0
>>480
出来てないから、日本が衰退してるんだよ。

>>481
創価学会は日本一の宗教団体で、政権与党でもある。
海外からは、日本は、創価学会の国に見えるだろね。
0486名無しでGO!
垢版 |
2023/10/29(日) 03:46:34.68ID:0t+NTNkt0
>>483
お前は人間革命すべきだよ。
0487名無しでGO!
垢版 |
2023/10/29(日) 04:21:29.86ID:0t+NTNkt0
部分月食が見えない。
勤行して酒呑んで寝るか。
0488名無しでGO!
垢版 |
2023/10/29(日) 06:09:05.40ID:0t+NTNkt0
朝焼けで🌈が見える。
勤行の成果だ。
0489名無しでGO!
垢版 |
2023/10/29(日) 07:26:37.27ID:0t+NTNkt0
本尊拝むと毛が生える。
0490名無しでGO!
垢版 |
2023/10/29(日) 08:15:07.49ID:0t+NTNkt0
聖教新聞は池田先生のお手紙。
有料で購読しましょう。
0491名無しでGO!
垢版 |
2023/10/29(日) 08:19:45.18ID:0t+NTNkt0
初詣に大石寺に行くのはどんなもんか。
信濃町で勤行できますよ。
0492名無しでGO!
垢版 |
2023/10/29(日) 08:21:39.83ID:0t+NTNkt0
創価学会は、いずれ伝統仏教となります。
池田先生は、いずれ偉人として教科書にも載るでしょう。
0493名無しでGO!
垢版 |
2023/10/29(日) 12:15:51.42ID:VdjuIkBD0
あー。また駅前で変なこと喚いてるホームレス来ちゃった。
0494名無しでGO!
垢版 |
2023/10/29(日) 12:49:45.74ID:OEfpMW4r0
ハゲが壊れちゃったか^ ^
もともとみんなに嫌われてたから良い事だね^ ^
0495名無しでGO!(しうまい)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:19:58.69ID:JtFNYHwI0
新宿
どこもジェフ470円以上で
0496名無しでGO!
垢版 |
2023/10/29(日) 22:32:12.67ID:haOgrNyW0
そうかそうかそれはさておき
横須賀中央の駅近くのアクセス金券
自販機がなくなってたわ
メインの売り物が京急乗車券だったからな
0497名無しでGO!
垢版 |
2023/10/30(月) 08:32:08.25ID:etvw/1Ai0
>>495
大阪駅前はほとんど480円だったよ。
0498名無しでGO!
垢版 |
2023/10/30(月) 23:54:30.92ID:rqwGGJO90
>>497
476円の店も在ったで
0499名無しでGO!
垢版 |
2023/10/31(火) 00:31:52.73ID:rrCG4y6g0
>>498
関西の人って「ほとんど」と「すべて」の違いもわからないの??
0500名無しでGO!
垢版 |
2023/10/31(火) 04:29:55.25ID:a59r9kxF0
バ関西人は日本人じゃないからなw
0501名無しでGO!
垢版 |
2023/10/31(火) 10:22:19.67ID:OVX8sV0/0
>>500
関東民だけどこの場合は別にいいだろ
ネットで対立煽るのあんまりいいと思わない
特にこの趣味やってたら全国行くわけだから
関西は実際行くとけっこう面白いからな
0502名無しでGO!
垢版 |
2023/10/31(火) 11:28:28.56ID:7iUr8nsQ0
それはID:0t+NTNkt0だから^ ^
0503名無しでGO!
垢版 |
2023/10/31(火) 12:47:06.84ID:amhwNwC00
>>501
その手の対立のお陰で路線車両板がほぼ死に体になってしまいましたな。
0504名無しでGO!
垢版 |
2023/10/31(火) 18:24:07.67ID:N/HE5Olt0
維珍のせいで全国的に関西への不信感が無駄にあおられているという
0505名無しでGO!
垢版 |
2023/10/31(火) 19:39:32.07ID:rrCG4y6g0
新京成の京成への吸収合併が話題になってるがこのスレ的にはあまり関係ないか?
せいぜい松戸の人が京成株優で成田へお安く...となるけど新鎌ヶ谷乗り換えでも新鎌ヶ谷~成田湯川の間の北総の駅で降りなければOKのルールが適用されるのかは未知数。
0506名無しでGO!
垢版 |
2023/11/01(水) 14:42:49.63ID:OTHDZ6h40
>>501
本当にその通り
スレの中で地価だの民度だの下らない言い争いが増えた

新宿パッと見
東武 850
西武 290
京成 870
京急 450
東急 260
相鉄 230
小田 530
上の価格は色々な店を回って、多少前後する
東急は250、小田急は510〜20円の店もある

ちなみに、ジェフは軒並み480円前後
比例して、ジェフが使える企業の株優も上がってる
0507名無しでGO!
垢版 |
2023/11/01(水) 19:24:35.16ID:bAjwLokd0
三宮元町、マック株優780でした
三ノ宮駅東は見てません

元町は甲南ひとつだけになったのね
0508名無しでGO!
垢版 |
2023/11/01(水) 22:34:15.51ID:A2hHQGlq0
東武高いなぁ
いま時期が悪いか
0509名無しでGO!
垢版 |
2023/11/02(木) 00:24:58.58ID:PIuob/B10
>>508
コロナで感覚が麻痺してたけど東武は日光鬼怒川の需要が戻ったんだからこんなもんでしょ。
0510名無しでGO!
垢版 |
2023/11/02(木) 02:42:31.08ID:o6dHH24Y0
>>508
時期がいいから高いんだよ。
0512名無しでGO!
垢版 |
2023/11/02(木) 15:55:38.67ID:6FEdpYHG0
梅田のマクドナルド株優いくらぐらい?
都内は>>397らしいけど
0513名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 04:41:49.58ID:ohGKNWQ40
大阪の方が貧乏人が多いから安いだろ。
0514名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 07:28:26.45ID:C2nb90bb0
>>513
そもそも貧乏人はマクドなんか行かずに
ヤマザキのふっくらバーガーとかで我慢する
0516名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 08:53:01.16ID:BAILe9420
ふっくらバーガーいいね
出先で調達するコスパ飯ほかにある?
0517名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 12:43:11.36ID:H/BhWbQK0
ふっくらバーガーはそこそこ食えるが
さすがに紙で包んだ昔からある方のヤマザキのバーガーは不味くて食えん
0518名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 13:54:20.33ID:R+ne6cmV0
小田原のミナカ内アクセスチケット
今月末期限の小田急株優、1枚650円で売ってた
https://i.imgur.com/DdFjq9x.jpg
0519名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 13:57:58.21ID:itSX4IiI0
>>517
昔食ったドライブインの自販機バーガー食いたくなったわ
0520名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 15:42:02.81ID:7/NZgbjH0
新宿と新橋をチラ見してみたが、
東急
各店在庫が「このペースの売れ方だとヤバい」となったのか新宿250、新橋235(昭和チケット)が出だした。
新橋は今から横浜行くのにわざわざ東急使う所要時間を気にしない乞食は少数派だからこういう時にはすぐ使う派の居る新宿より安くなるね。
西武
新宿は290、新橋も290に戻した店も多いがキャビソだけ250。

ジェフグルメはどっちも475が多数派に。これ以下の店は一件も発券できず。

しかしアクセスだけは何故か行列が酷い。パッと見で売り物に値段の差はないので買い取りの方が違うんでしょうな。
それか外貨。
0522名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 19:12:29.75ID:BAILe9420
>>517
それはレンジが使えればしっとりしてウマいよ
コンビ二でおにぎり一個150円くらいするから死活問題
0523名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 20:08:06.37ID:Zky04EKi0
>>520
今回の東急は安いなあ
普段は在庫が尽き出して、若干値上がりする時期でもあるのに
前回は新線開通で異常だったけど
0524名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 20:10:27.80ID:BAILe9420
東急250円かあ
だったらさすがに買いかな
0525名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 21:23:26.55ID:Zky04EKi0
>>516=524
まいばすやOKのおにぎり
後者はレジ待ちの時間を気にしなきゃ150円で2個は買える
ドラッグストアクリエイト、神奈川の業スーのおにぎりも80円以下で安め
味は気にしたらだめ(笑)
0526名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 22:36:25.62ID:mkI0BOJv0
スーパーの半額セール狙えばええやん
0527名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 22:38:05.73ID:mkI0BOJv0
>>521
定価って、バカが窓口で「新大阪までのぞみ一枚!窓側!!」って言って買えばその値段だろ。
0528名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 22:54:09.41ID:D5dcgeoL0
バカだからこのスレにいるお手本のような奴だな
0529名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 23:16:09.47ID:BS3K+GqH0
ヤフオク株優を出してるけど、何でみんなコンビニ支払いを選ぶの?

手数料 もったいないし、入金遅いし、コンビニまで行くなら金券屋行けよ
0530名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 23:20:19.64ID:qKumPgUQ0
>>529
金券落札したら銀行振込かコンビニ支払いしか選択できないこと、知らないの?

あと、近所にコンビニはあっても金券屋は電車乗った先の繁華街まで行かないと無いって人は多いと思いますけど。
0531名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 23:21:25.23ID:BS3K+GqH0
>>530
銀行で振り込めばいいじゃん
手数料無料のところ、いくらでもあるんだし

paypay も行けるんじゃないの?
0532名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 23:24:19.66ID:jnA0SYct0
>>512
先週の時点だけど
セット770〜780円
バーガー390円
サイド220円
ドリンク170円
0533名無しでGO!
垢版 |
2023/11/03(金) 23:36:01.22ID:FUXHg69U0
>>531
ペイペイが使えないからみんなコンビニ決済でヒーヒー言ってんだよw
あと、

> 銀行で振り込めばいいじゃん
> 手数料無料のところ、いくらでもあるんだし

その手のネット銀行使ってるのって一般人全体からしたら超少数派なのよ。
だから普段ペイペイかクレカしか使ってないでヤフオクやってる人が「金券やアダルト商品はペイペイもクレカも使えませーんw銀行かコンビニに行ってね♥」って突然言われるとパニックを起こすのよw
0534名無しでGO!
垢版 |
2023/11/04(土) 00:53:52.21ID:LztaWh+70
出品者は paypay 使えないとヤフオク 成り立たないぐらいなのに
0535名無しでGO!
垢版 |
2023/11/04(土) 01:10:11.71ID:TOSfIiPr0
>>532
バーガ県新橋より安い。
大阪は貧乏人ばかりで、安くしないと売れないからな。
0536名無しでGO!
垢版 |
2023/11/04(土) 09:54:20.06ID:+l9o1lIX0
>>506
北千住 東武
券売機の斜め前の店950円
足元見てるよな
東口の自販機850円だけど売り切れ、店頭では同じ値段で販売。在庫少ないから対面販売だけにしてるのか?
来月初頭のファンフェスタまでにミクリ片道より安くはならなそう
アニメアイコンの鉄ヲタが特急満席で次の列車の特急券買って満席の列車に乗り引きずり降ろされた件で当人ブーブー書き込んでるのにワロた
東武ナイスな対応
0537名無しでGO!
垢版 |
2023/11/04(土) 09:59:07.21ID:+l9o1lIX0
西武
安くなってるけど11/3固定開催な入間航空祭が今回だけ1月に変更になりその需要もなくなり一気に下がった原因の一つかも
その変更理由が色々あるらしいが何なのかがよくわからない(自衛隊ヲタはわかってるぽっい)
0538名無しでGO!
垢版 |
2023/11/04(土) 10:08:14.55ID:+l9o1lIX0
>>505
上場廃止なのに新京成優待12/31が店頭に並んでるから調べたら、最後まで株主だった人には既得権で今回まで新京成優待が選べた模様
コレクターアイテムとして買うのは居るかな?
箱根登山や伊豆急行も吸収前は優待券あって画像見たことあるのでレアアイテム
0539名無しでGO!
垢版 |
2023/11/04(土) 10:58:20.56ID:bf1tdnaz0
一時期江南チケットがポイント還元なしの縛りつけてPayPayに対応してたけど一瞬で消えたな
0540名無しでGO!
垢版 |
2023/11/04(土) 12:16:38.65ID:luR257zX0
>>496
横須賀中央といえば今日からjマーケット出来るらしいな
0541名無しでGO!
垢版 |
2023/11/04(土) 14:03:46.89ID:8SpDiMPe0
>>540
チャレンジャー過ぎるw
0543名無しでGO!
垢版 |
2023/11/04(土) 14:53:45.17ID:fp4l73lC0
Jは変なとこに作りがち
0544新橋
垢版 |
2023/11/04(土) 18:29:40.30ID:afuRoj2k0
西武 240 倍額の店舗もあり
相鉄 230
東急 230
ジェフ 478
0545名無しでGO!
垢版 |
2023/11/04(土) 21:00:08.44ID:luR257zX0
>>536
出た
そんな対応エクスプレス予約でしかやってないのにな

前半で終わってりゃまだしも後半見苦しいし
jrの価値観と東武の価値観の違いを尊重できないわけで
人としてどうなんだって話だな
0546名無しでGO!
垢版 |
2023/11/04(土) 21:01:40.52ID:luR257zX0
間違って途中で送信したすまそ


>>541
駅から1分くらいの横断歩道渡らなくていいショッピングモールのとこにあった
横須賀はそんなに値引きないからそこまで安くもなかったな
土休日回数券品川は抜群に安かったな
12月に期待
0547名無しでGO!
垢版 |
2023/11/05(日) 04:34:46.25ID:PxlzTxCY0
西武株優で出かけたいが
行きたい場所が思いつかない。
0548名無しでGO!
垢版 |
2023/11/05(日) 06:03:11.85ID:9j1kdkc60
本川越行って蔵造りの街並み
0549名無しでGO!
垢版 |
2023/11/05(日) 06:39:29.85ID:PxlzTxCY0
もう行った。
他には?
0550名無しでGO!
垢版 |
2023/11/05(日) 07:43:29.27ID:6JUMMSsd0
自分で調べられないやつがまた来てる
0551名無しでGO!
垢版 |
2023/11/05(日) 08:07:43.97ID:iEiFuHc/0
>>549
大宮から所沢までの路線バスに乗って埼玉県の糞みたいな下道事情を満喫
0552名無しでGO!
垢版 |
2023/11/05(日) 08:13:17.76ID:iEiFuHc/0
って書いたあと「性器の運賃っていくらだったっか」と調べに行ったら大宮所沢線はいつの間にか平日のみ1日1本のユンケル状態になっていたwwww
692円で所要時間は1時間20分。
https://ekitan.com/transit/bus-route/sf-1009091/st-1008912

ネタとして楽しむならこれだなw
0553名無しでGO!(しうまい)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:13:04.74ID:HIaF1pSC0
>>547
スタンプラリーはじまったら秩父と所沢と本川越
0554名無しでGO!
垢版 |
2023/11/05(日) 20:50:48.69ID:ocCCEP8K0
>>552
誤変換は分かるがそれが最初に出るのかい!
0555名無しでGO!
垢版 |
2023/11/05(日) 21:28:18.48ID:8A9ja/xH0
透明の扉を上にあげて札を入れるタイプの金券屋用自販機。
領収書発行の際、事業者番号が記載できないようだ。
0556名無しでGO!
垢版 |
2023/11/06(月) 00:46:06.96ID:9iZ8Kx0h0
タイムズの駐車券みたいに用紙に大量に番号印字したらいいね
0557名無しでGO!
垢版 |
2023/11/06(月) 02:32:16.37ID:oc7CBckd0
そういや阪神日本一になった年に(対西武)立川から大宮までバスだけで行ったことあるな。
東村山所沢のバス通しで乗ったらウテシに変人扱いされた。
電車より遅くて高いのにと。
ちなみに運賃は当時と今はさほど変わらない。
0558名無しでGO!
垢版 |
2023/11/06(月) 05:25:51.65ID:KxxNE0430
阪神って確か2度目の優勝だっけ?
38年前じゃんw
0559名無しでGO!
垢版 |
2023/11/06(月) 12:34:25.50ID:knlDUZ7y0
>>558
この板は40代以上の老害しか居ないから昭和60年なんてついこの間の話だ。
0560名無しでGO!
垢版 |
2023/11/06(月) 12:59:37.27ID:w6Oifefb0
横浜で東武が880円。もとは充分取れているから良いか・・・。
0561名無しでGO!
垢版 |
2023/11/06(月) 13:03:00.98ID:2mLpuF3s0
>>551
西武バス(秩父や軽井沢除く)はSuicaやPASMOでなら一般路線IC1日乗車券がいつでも利用できるので懐的にはやさしい方
0562名無しでGO!
垢版 |
2023/11/06(月) 13:18:41.19ID:rKGFmij00
東武850@川崎駅前地区
縁遠い地区だし大晦日で期限切れるから更に値下げかな
北千住から鬼怒川温泉に行こうかしら
0563名無しでGO!
垢版 |
2023/11/06(月) 22:49:57.04ID:ggtiY/PL0
三島南口宝くじ売り場並びの店
小田急 店頭限定500(自販機は750)
0564名無しでGO!
垢版 |
2023/11/06(月) 22:54:06.31ID:O5aUnHI40
>>563
三島小田原の普通乗車券を安く売ってほしい
もう回数券ないんだっけ?
0565名無しでGO!
垢版 |
2023/11/06(月) 23:11:51.24ID:yOpf+EIo0
西武200円(今月末期限)@新橋
飯能か秩父あたりに行ってみる
0566名無しでGO!
垢版 |
2023/11/06(月) 23:40:22.17ID:KSMwB8dj0
>>565
200円!w
まだ3週間以上あるのに破格
0567名無しでGO!
垢版 |
2023/11/07(火) 00:01:46.14ID:jZ95/QmQ0
よっぽど余ってるんだなw
200円なら志村けんの銅像見に行くだけでも元が取れるw
0570名無しでGO!
垢版 |
2023/11/07(火) 08:17:04.91ID:v36mFaQ00
>>565
西武はバスでも使えるから都内均一区間でもOK
0571名無しでGO!
垢版 |
2023/11/07(火) 12:45:37.02ID:ZqK3iWfT0
>>537
11日に航空観閲式があって(増税クソメガネが来るはず)その準備のためのようです。

聖地飯能
0572名無しでGO!
垢版 |
2023/11/07(火) 18:41:58.25ID:PtkpY5z90
沼津南口、ジェフは480(自販機2枚960)になってた
三島と同系列で同じく小田急 店頭限定500(外の自販機は750)
北口駅前は店舗閉店自販機のみ、ヨーカドー跡地近くのコイン屋でオレカの中に海と東の車掌区系若干あり
0573名無しでGO!
垢版 |
2023/11/07(火) 18:58:13.72ID:PtkpY5z90
>>564
三島も沼津もJR在来線はなし
せいぜい三島ー真鶴、真鶴ー小田原と買えば20円安くなる位
真鶴から先の分は指定席券売機か窓口でしか買えない
あと小田原で買う場合は真鶴-三島の購入は窓口か新幹線側のJR東海の券売機しか買えない
0574名無しでGO!
垢版 |
2023/11/07(火) 19:15:55.52ID:17tRVlaE0
富士急行は11/30終わりだから投げ売りかな
0575名無しでGO!
垢版 |
2023/11/07(火) 19:17:49.84ID:DOsdUcHz0
そんな買い方するくらいなら安く仕入れといたオレカで高額きっぷ買って乗変だな。
小田原は知らんが沼津の窓口はたいてい空いてる。
0576名無しでGO!
垢版 |
2023/11/07(火) 20:44:05.10ID:lPBmucwB0
金券ショップで青春18きっぷのあまり手に入らる髪ショップってあるますか?
0578名無しでGO!
垢版 |
2023/11/07(火) 23:46:52.14ID:q17L8xYC0
沼津辺りの金券屋や自販機は東海ツアーズ
発券のJR乗車券が多かったよね
あれ無くなったのか
0579名無しでGO!
垢版 |
2023/11/07(火) 23:52:17.30ID:LIUPL4GQ0
>>576
髪ショップならアデランスかアートネイチャーへどうぞ。
0581名無しでGO!
垢版 |
2023/11/08(水) 03:36:06.15ID:5bsEEF4s0
文字も満足に打てない池沼・境界知能は質問文も書けなくて生きづらそうだね
0582名無しでGO!
垢版 |
2023/11/08(水) 05:45:17.44ID:e3fU1qrn0
>>574 5枚でハイランドフリーパス
だからお得あるわね
あとは3枚で初島航路往復
0583名無しでGO!
垢版 |
2023/11/08(水) 08:56:55.36ID:F8idWltV0
>>582
初島3枚になったのか
調べたら入園券も抱き合わせにして2→3枚にしたのか
2枚でアベがゴルフ帰りに寄る温泉が良いかな
遊園地入園料金無料で通り抜けられるようになったから駐車場大回りしなくて良くなった
0584sage
垢版 |
2023/11/08(水) 13:13:06.10ID:npI07Ara0
JR九州の株優はどこが安価?
九州より中国四国関西や関東の方が割安?
0585名無しでGO!
垢版 |
2023/11/08(水) 14:19:12.65ID:p3Neqkl80
そうだと思うよ、在庫あるならね
0586名無しでGO!
垢版 |
2023/11/08(水) 14:23:11.10ID:MYlk2V3o0
秩父って西武秩父駅からちょっと離れてるが金券ショップあるんだな。
駅前に自販機もあるのな、西武株優500円で都心よりだいぶ高いけど。
0587名無しでGO!
垢版 |
2023/11/08(水) 18:50:13.55ID:vnp0AtxW0
>>586
秩父市街は金券ショップどころか単なるリサイクルショップや弁当屋ですら西武株優扱ってる店があるぞw
0588名無しでGO!
垢版 |
2023/11/08(水) 20:39:32.70ID:8I09KM5E0
弁当屋w
古物商の許可なしだったりして
0589名無しでGO!
垢版 |
2023/11/08(水) 21:56:40.99ID:VcusBtyP0
そういやこの間東武宇都宮駅前のデイリーヤマザキの店頭に
東武株優売ってますって貼り紙してあったけど
そういう古物商の許可取っているんだろうか

ただ値段が1000円wだったのでよほどのアホでもないと買わんだろうが
0590名無しでGO!
垢版 |
2023/11/09(木) 00:56:52.42ID:yyBuaOWF0
電子マネーやクレカ使えるメリットしかないな
0591名無しでGO!
垢版 |
2023/11/09(木) 05:44:12.43ID:YVH05P+f0
>>589
下今市駅周辺の地元民しか行かないような美容院や喫茶店の窓に同じ文面で
東武線全線きっぷあります。浅草北千住1000円、駅で特急券購入すれば乗れます。
みたいなの貼ってあるから、地元民株主ではなく業者が後ろに居るのかもね。
都内相場からして150〜200円位手間賃払ってそう
0592名無しでGO!
垢版 |
2023/11/09(木) 09:09:45.44ID:u+gZY2ho0
>>584
新橋新宿だと2700円が相場ですね
梅田難波だとみずほさくらが直通してくる新大阪の影響で割高になります

間違っても九州で買っちゃダメなのは言うまでもない
0593名無しでGO!
垢版 |
2023/11/09(木) 11:28:59.04ID:fZXG0hXa0
>>582
 優待券で富士急電車なんか乗ったら損だよ
やはりレジャー施設利用
冨士山温泉や河口湖や山中湖遊覧船利用がいいよね
0594名無しでGO!
垢版 |
2023/11/09(木) 12:39:48.55ID:Qj5JU3lP0
>>593
電車だと1170円区間で使えるんだが、それらの施設ではそれ以上にお得になるんか?
ってか、ここの連中はそんな観光施設なんか使わんだろ。
0595名無しでGO!
垢版 |
2023/11/09(木) 13:59:12.90ID:TMVTuiYM0
北千住 東武
東口1100円(自販機は売切)
西口950円2枚セット1800円
地下は見なかった
足元見すぎだろ、紅葉ってそんなに見たいか?
京成はどちらも900円、大橋関屋から乗るにしても成田では元取れず空港にしか使えない
0596名無しでGO!
垢版 |
2023/11/09(木) 14:11:54.65ID:tFAmAPXG0
日光のいろは坂より北の 華厳の滝、中禅寺湖、竜頭の滝、湯ノ湖 などは
結局電車降りてバスになるから酷い渋滞に巻き込まれたりするからなぁ
0597名無しでGO!
垢版 |
2023/11/09(木) 18:33:30.58ID:Oy/uV+/Y0
>>595
バカなの?
その店は自販機では売り切れてたんだろ?
それくらい在庫がないんだったらわざわざ安く売る必要は無いじゃん。

>>596
あと、日光鬼怒川までですら今は特急課金しないと修行体験が待ってるから課金するしかない。
そういう課金できる人たちにとっては「おっ!600円になったから日光行ったるかw」って思考にはならない。

もう6050系の無料快速なんざ平成の忘れ形見でしかない。令和の現実から目を逸らすな!!
0598名無しでGO!
垢版 |
2023/11/09(木) 20:51:02.23ID:WcqTtdgM0
中央本線の特急お得な券売ってるとこありますか?
0599名無しでGO!
垢版 |
2023/11/09(木) 21:05:23.33ID:lPQC4OQl0
あずさ回数券無くなっちまったよ
たしか甲府まで1枚2300円だったはず
0600名無しでGO!
垢版 |
2023/11/09(木) 23:02:45.55ID:mMweZLSn0
昨日新橋で東急200円になってた
0602名無しでGO!
垢版 |
2023/11/10(金) 07:10:08.75ID:2vi5HbEZ0
>>594 まあ大月迄行かないと
河口湖駅→富士急バスで御殿場駅甲府駅に抜けられるメリットだな
バスでも使える利便性
0603名無しでGO!
垢版 |
2023/11/10(金) 12:30:27.40ID:UgpVKklt0
>>601
これ、単なるSoftbankモバイルのプリペイドカードだよ?
それも絶滅寸前のプリペイド携帯電話へのチャージにしか使えないカード。
ちなみに『PJカード』って名称は10年以上前に東海地域だけで流通していたプリペイド携帯電話のチャージカードの名称。
アクアウォーク店って多分大垣駅裏のアレのことだと思うのでその当時から脳味噌がアップデートされていない老害店員が何か勘違いしたんだろうね。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/prepaid/add/card/
0604名無しでGO!
垢版 |
2023/11/10(金) 15:46:42.58ID:LHFJPB0U0
>>602
御殿場駅だと1540円、甲府駅だと1500円の路線も乗れるのか知らなかった
0605名無しでGO!
垢版 |
2023/11/10(金) 15:57:35.49ID:LHFJPB0U0
もしかし富士宮駅に抜けるバスも使えるのかな
本数少ないけど
0608新宿
垢版 |
2023/11/10(金) 23:28:35.91ID:WdDg6fQm0
小田急 430
相鉄 220
東急 230
ジェフ 475
0609名無しでGO!
垢版 |
2023/11/10(金) 23:30:26.53ID:53B4gMBn0
>>606
それ、乗りバスしようとしたのだw
新富士、河口湖、道志、月夜野、三ケ木、橋本
コロナ前は平日だと繋がったけど、今はどうなんだろ?!
0611名無しでGO!
垢版 |
2023/11/11(土) 02:44:20.02ID:aBJs84gQ0
名古屋行きたいけど東京方面から豊橋までの切符ってあるのかな新横浜名古屋が8500程だろうけど。普通に静岡ワープ間の切符じぇいていびーので買った方がいいかな。

JR東海の株優は相変わらず品川東京駅限定利用?早く新横浜とかでも使える様にならないかな
0612名無しでGO!
垢版 |
2023/11/11(土) 08:15:36.60ID:YzDG5Gxw0
東横インのバスは予約制だから通しで乗るのはちょっと勇気いるよな?
0613名無しでGO!
垢版 |
2023/11/11(土) 08:37:25.48ID:epYmXArX0
>>611

JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ

かな?
0614名無しでGO!
垢版 |
2023/11/11(土) 09:37:06.08ID:OTN9Ctqu0
三重交通の松阪熊野線も通常運賃2700円で株主優待の効果高いな
券面には転売禁止と書いてあるけどサイトでは偽造に注意しろと
転売されたものを買うこと自体は容認するような書き方
0615名無しでGO!
垢版 |
2023/11/11(土) 10:09:25.74ID:g60gvA/E0
>>612
うん確実に通しとか1人だから
まぁ運転手は知ってるし休憩後乗る時にまたお願いしますって言えばええよ(経験者)
0616名無しでGO!
垢版 |
2023/11/11(土) 10:26:50.27ID:aHDgS7aL0
近鉄12月末
バイデン駅前地下1,750
難波地下1,900
名駅地下2,200
値上がり傾向?
0617 【大吉】
垢版 |
2023/11/11(土) 10:33:50.39ID:dTRcvTXw0
>>611
松田~豊橋なら休日乗り放題で
0618名無しでGO!
垢版 |
2023/11/11(土) 11:41:25.75ID:2EPew5d40
>>611
東京~豊橋はまだ自由席回数券が残っている
0620名無しでGO!
垢版 |
2023/11/11(土) 19:54:37.59ID:/QUDybUu0
>>606
なんだか凄いわね楽しそう
0621名無しでGO!
垢版 |
2023/11/11(土) 20:03:08.25ID:9rFk7Rml0
>>620
これ、コース的に絶対に途中下車したくなるという罠。
0622名無しでGO!
垢版 |
2023/11/11(土) 20:05:57.13ID:9rFk7Rml0
>>611
都内の金券屋に行けば「豊橋まで」の新幹線回数券バラ売りはまだ残ってるし、東海株優も『横浜市内』からは乗れないが新横浜からの乗車は可能だよ。

ここで間抜けな質問する前に軽くググるくらいはしようよ。
0623名無しでGO!
垢版 |
2023/11/11(土) 20:29:24.69ID:F/2c/hJT0
最近金券に詳しいだけの底辺野郎が偉そうだよなここ^ ^
0624名無しでGO!
垢版 |
2023/11/11(土) 21:45:21.35ID:R6MnsS/+0
と、負け犬が吠えております。

流石は犬の日w
0625名無しでGO!
垢版 |
2023/11/11(土) 22:25:57.94ID:/Ah/Om6o0
最近じゃなくてずっといるハゲだわ
0626名無しでGO!
垢版 |
2023/11/12(日) 03:52:21.82ID:yDyaKtDG0
甲南で大阪京都の在来線きっぷ売ってるけど
あれってどんな裏技使ってるんだ?
0627名無しでGO!
垢版 |
2023/11/12(日) 05:25:24.47ID:sBf1HIG/0
>>621
ひたすら我慢だね
富士山駅には駅ビルあり吉田うどん等飲食出来る
0628名無しでGO!
垢版 |
2023/11/12(日) 07:54:53.21ID:oZt6iFN20
>>606
るいるいや羽田中コンビが乗ってた路線
0630名無しでGO!
垢版 |
2023/11/12(日) 09:42:24.70ID:8+GJZ4OB0
富士急は電車よりバスの方が面白そうだな
こんないろんな路線網羅してるなんて考えたことなかった
0631名無しでGO!
垢版 |
2023/11/12(日) 09:51:56.92ID:tuSNs6s+0
JR西のMVは基本的に他駅発は買えないが、特急や指定席の乗車〜降車駅間なら他駅発も買える
JR海のMVは他駅発が無条件で買える
0632名無しでGO!
垢版 |
2023/11/12(日) 10:40:34.75ID:9PArWoNT0
023年冬・青春18きっぷ旅 大応援キャンペーン
www.kampuferry.co.jp/fare/campain/train18.html
0633名無しでGO!
垢版 |
2023/11/12(日) 11:01:44.07ID:YG1YacX+0
>>630
富士の樹海にも行けるよ。
0634名無しでGO!
垢版 |
2023/11/12(日) 16:38:45.33ID:InN36czJ0
>>626
なんで買ってみないんだよ。
日付指定や乗変必須(これらを言われたらチャリンカーにクレカでまとめ買いさせてるので確定)って言われたら「じゃあいいです」って断ればいいだけだし、1ヶ月以内の好きな日に使えますとか言われたらそれは団体券のバラ売りとかの珍券ってことになるので買って損はない。
0635名無しでGO!
垢版 |
2023/11/12(日) 16:42:22.90ID:InN36czJ0
>>628
せっかく県境を越えられてもその先の薩埵峠で詰むという。>>610のバスが新富士や吉原中央から興津まで繋いでくれるんだけど太川的にはアウトw
0636名無しでGO!
垢版 |
2023/11/12(日) 16:45:41.26ID:InN36czJ0
>>631

> JR西のMVは基本的に他駅発は買えないが、特急や指定席の乗車~降車駅間なら他駅発も買える

ちょっと違う。
間に特急発着駅を挟んでいればその前後は各停しか止まらん駅でも伸ばすことが可能。
例)東部市場前→天王寺(はるかくろしお)→大阪→塚本
0637611
垢版 |
2023/11/12(日) 21:25:32.75ID:zHJGEhns0
みんな色々レスありがとう。移動手段どうするかよく考えるわ
0638名無しでGO!
垢版 |
2023/11/13(月) 03:45:05.96ID:yShHiX/40
>>630
昔富士急株優定期を安く買えた時にそれをフル活用した都内に安く行けるルート
甲府ー河口湖ー御殿場ー駿河小山(1駅JR利用)谷峨ー新松田(以下小田急株優)
甲府-御殿場は本数もあり途中下車しながら、御殿場から先はJR含め接続良く繋がった
臨時バスの運転日と時間があえば御殿場ー富士霊園or富士スピードウェイorイエティ(当時、現在は設定無さそう)ー新松田と行けば小田急まで直接いけそう
0639名無しでGO!
垢版 |
2023/11/13(月) 05:13:28.50ID:93zXjtIW0
>>630
富士山駅〜本栖湖経由〜身延線下部温泉駅
これも乗りたいne
富士急行は色々使えるから何気に楽しい
0640名無しでGO!
垢版 |
2023/11/13(月) 10:17:08.61ID:lvPDiJCc0
>>639
その路線は2年前に廃止された
土日だけ町営バスとしてワゴンタクシーが本栖湖−下部温泉を走りゆるキャン△聖地巡礼が捗るが富士急株優は使えない
0641名無しでGO!
垢版 |
2023/11/13(月) 21:34:12.58ID:OTRPSgRn0
>>639
2020年5月に乗ったな
高速バス用が100円でget出来たのでコレンション用にと思ったが、共通券売ってる店ないかと回り500円で購入
河口湖駅前乗継時間15分しか無かったけど早着で乗れ、全区間客自分だけ
本栖湖でボタン押さなかったから運転手に何処まで行くか聴かれ終点まで乗ると伝えたけど、1つ前の下部駅前で止まりドア開いたけど、この先駐車場までが路線区間なの知ってたからそこまで乗った
0642名無しでGO!
垢版 |
2023/11/13(月) 21:41:06.08ID:OTRPSgRn0
>>641
降りるとき、優待券で悪いですね〜と伝えたら
本栖から先は客0なんてよくあるから乗ってくれただけ有難い
このダイヤは2カ月半に1回あるけど、富士宮行く外人が間違えてここ(下部)まで来たりする様なこと話してた
帰りも乗るのか聴かれたけど、身延線乗ると話したら、このご時世だと本巣までは0だなと呟いてた
0643名無しでGO!
垢版 |
2023/11/13(月) 22:28:47.62ID:A9wzNtKS0
>>641-642
2020年5月だと一発目の緊急事態宣言の時で「神奈川には来ないでください!!!」とか各県の知事が喚いていたくらいで客ゼロは当然の成り行きだったのだろうけと、そこはコロナ前から客居なかったのか....
0644名無しでGO!
垢版 |
2023/11/14(火) 00:05:18.44ID:grwgLMmd0
一時期ラクマで大量に出品されてた
爆安新幹線チケットはやっぱり出所が
中華の不正クレカだったみたい
ゲーム関係でも家電量販店通販サイト
やアマゾンからギフト扱いで送られて
来るのが少なくないから
やっぱりそうなんだろうな
0645名無しでGO!
垢版 |
2023/11/14(火) 10:43:07.86ID:y/4yPOx80
>>641 リポートありがとう
300号線下り体験したかった
廃止とは残念
0646名無しでGO!
垢版 |
2023/11/15(水) 19:27:21.70ID:sccoywrG0
>>644
不良中国人はみんな射殺して欲しいアルヨ
0647名無しでGO!
垢版 |
2023/11/17(金) 04:51:35.80ID:xxXdludX0
シカバネライト厨房乙
0648名無しでGO!
垢版 |
2023/11/18(土) 04:06:36.03ID:teshhrQg0
>>642 今や身延町本巣湖畔住民ゼロだし維持する必要性無くなった
今まで税金の無駄遣い
0649名無しでGO!
垢版 |
2023/11/18(土) 07:42:31.85ID:GD1XZu780
オウムにも富士山総本部があった。
0650名無しでGO!
垢版 |
2023/11/18(土) 15:56:11.73ID:8AfKG8xL0
図書券を売っている店があって何百円か安くなる。
0651名無しでGO!
垢版 |
2023/11/18(土) 16:04:27.40ID:vHzFu4wg0
今更?!
0653名無しでGO!
垢版 |
2023/11/19(日) 07:40:59.60ID:B1tT3NFy0
池田大作本仏論
0654名無しでGO!
垢版 |
2023/11/19(日) 08:43:06.07ID:b+GmH8qr0
そう言えば昔、吉祥寺駅の西側地下に池田大作本を置いてるコイン商系の金券屋があったが今もあるのだろうか?
0655名無しでGO!
垢版 |
2023/11/19(日) 18:07:42.76ID:3hMk9oV30
新宿アクセスだけ混みすぎ。
買い取り客ばかりで販売機会逸失在庫溜まるばかりじゃ無いのかと心配。
0656名無しでGO!
垢版 |
2023/11/19(日) 20:10:11.38ID:vtFW6C2f0
安く買い叩くのが利益の源泉よ
売るのはヒマな店舗に在庫を回せばいいだけ
0657名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 04:41:56.66ID:ySrlHIrR0
学会葬会場前で池田大作先生グッズ出せば売れるのに。
0659名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 08:39:20.59ID:bpVMrg580
西武株優、250で買ったのはいいが秩父まで出掛ける気力もなかったので高田馬場から恋ヶ窪まで使ったw
それでも360円区間だったので得っちゃあ得。
0660名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 11:50:31.60ID:7hONY+ta0
京急は260円で一掃セール中 @川崎駅近く
0661名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 18:21:01.11ID:pQYq++SE0
今回はいろんなとこで「回数券廃止になったんで株優は高め設定で売ってたら最後に余っちゃったw」って感じなのかな?
まぁ回数券廃止後最初のクールだったので試行錯誤しながら売ることになるのはしゃーないと。
0662 【中吉】
垢版 |
2023/11/20(月) 18:46:46.52ID:Y52dY+mn0
新橋
東急 190
京急 240
小田急 350
0663名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 19:11:04.25ID:Ehlx0fwd0
こりゃ今週末は株優旅行にもってこいだなw
0664名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 19:17:43.49ID:GwWwasOk0
別に横浜も横須賀も小田原も行きたいところがないんだよなあ
目的もないのに株優で元を取るのは無理だわ
0666名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 20:23:44.92ID:Ehlx0fwd0
ちなみにここは小田原駅の「真上」だ。
0667名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 21:14:02.53ID:fK2jGB+S0
関東私鉄株優ランク
京成

京王
東急

新京成
相鉄

西武
京急
小田急
東武
0668名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 21:17:09.57ID:soQDE1Ln0
西武も秩父から熊谷まで抜けれればいいんだろうけど
東武は行ったら遠すぎるし小田原もかまぼこ食べに行くには遠いし
なかなか目的がないと行きづらいかんじはするな
0669名無しでGO!
垢版 |
2023/11/20(月) 22:58:55.80ID:VLymvODp0
>>662
新橋は先週月曜で小田急399円、東急195円が最安だったが
まだ下がってるのか

相鉄がここにきて
新宿が225〜230に対して、横浜が220円〜
更にまとめ買いだと180円まで下がるという逆転現象が起きてる
0670名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 05:55:53.67ID:e5k+dy2d0
沼津
自販機のみ小田急750円(当然11/末)店頭はなし
マック3連780円 斜め前にあるけど大都市価格ではないから流石に800円台は付けられない
信販ギフト券百共飲食系株優全部高め
ららぽーとテナントで使える各種金券をまとめる配置の陳列なので、自分的には見にくい並べ方
0671名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 07:25:06.66ID:9RivZNac0
JRE 2700円で売却した
新青森はやぶさ6000Pで往復出来るから

師走は東武優待750円で鬼怒川温泉旅行します
帰りはSL→リバティで帰るつもり
0672620
垢版 |
2023/11/21(火) 15:57:16.74ID:ImZDWCQJ0
新宿
今月までのみ
東急210〜220
小田320〜380
京急220〜280
京王320

小田急が320円まで下がってる
西武の旧券は捌けた様子
京急は空港まで土休回数券>株優が出てきてる
振替輸送を使う必要が無いなら株優のが有利

こんなに残ってるなら出掛ける時期をズラせば良かったが、まあ仕方ない
0673名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 16:07:59.38ID:ouISihp60
新橋
京急170
東急190

京急は俺が買ったら慌てて後ろのおっさんも買って売り切れた
0674名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 18:02:02.11ID:Zksw9v0U0
170円wwwwww
羽田に行くだけで元とれるじゃんw
0675名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 18:04:39.08ID:Zksw9v0U0
>>671
リバティは特急料金払う価値無いぞ。
どうせ特急乗るならちょっと高くてもX乗るか、同額でコンセント付いてない以外は内装が豪華でもうすぐ葬式厨も集まるスペーシアに乗っとけ。
0677名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 18:37:43.88ID:ZWaPoYYk0
京都新大阪って今いくらかわかりますか
0678名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 19:06:19.38ID:EqMA6dtQ0
>>677
その区間はもう金券屋では殆ど扱ってないよ。
0679名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 19:23:01.19ID:NISclhca0
>>675
 兄さんありがとう
スペーシア追悼乗車します 設計バブル期で古き預金豪華仕様なんですね
楽しんできます
0680名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 21:26:04.88ID:ZWaPoYYk0
>>678ごめん東京か新横浜から京都か新大阪です
0681名無しでGO!
垢版 |
2023/11/21(火) 23:35:47.86ID:njBgkxfM0
新橋 マック@730〜
0682名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 01:09:52.28ID:AEHNVl/F0
金犬くんで新券あった
東急280
小田急500
京急410
0683名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 01:55:46.23ID:KWSu/2fj0
西武 施設の利用券、旧券(11月30日まで)、
格安情報、教えてください!
新橋では、ほとんど見かけず。
0684名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 07:42:15.00ID:eQIZBiCL0
月末キレるKQは250円とか乱売気味だな
三崎口とかで手売りしたらry
0685名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 10:42:49.92ID:YRMPcEkL0
京急
期限迫って投売になった券の利用はリムジンYCAT線一択
値上げして650円
電車は都内も三浦半島奥地も客層あまり良くなくCAパイロットも使うバスと比べると
横浜南部や横須賀の女子高生のスカート短いだけは価値あるが
0686名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 12:25:27.18ID:AA7YHtBa0
>>684
あー。
三崎口駅の改札外に出たことがないニートの戯言だなw
0687名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 12:26:50.94ID:AA7YHtBa0
>>685
車内の客層がよくなくても君みたいにすぐカツアゲのターゲットにされたりガン飛ばされたりするヘタレじゃないのであまり関係ないな。
0688名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 16:19:37.56ID:lsufs52m0
Xで東急150円西武200円小田急200円って店出てるな
0689名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 19:17:22.29ID:pp1SKILz0
>>685
投げ売り株優で三浦か横須賀まで行ったあと帰りに羽田寄るから要らんなあ。
0690名無しでGO!(阪堺電気軌道)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:42:11.79ID:LwJ1XZvq0
小田原では小田急590円なのに
0691名無しでGO!
垢版 |
2023/11/22(水) 23:12:27.85ID:No4vlEp00
横須賀かあ
物心ついてから行ってないわ
ドブ板通りって面白い?
0693名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 03:53:22.98ID:bcAVZ4Fh0
>>685
スカート短すぎ
階段モロミエ黒だった
0694名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 04:33:19.10ID:fqhL+Tnt0
安倍大川池田麻原文鮮明が集ってるところを見てみたいな
地獄の様相だろうな
0695名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 08:35:10.22ID:Z4O1S79P0
小田原駅のアクセスで1枚だけ小田急の株優買ったことあるけど
往復分買わないの?とかうるさかったことあるわ
知らん人なら買うんだろうな
0696名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 10:16:29.30ID:oJBoMBw40
まぁ値段によるんじゃね?
結構差があるなら帰りに調達するが100円程度なら面倒臭さが勝ってそこで往復分買うかもな
0698名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 12:58:35.87ID:M7E0a5BM0
>>691
初見でブラブラするなら楽しい。
後はドンツキの三笠公園まで歩いて軍艦と謎のSLを見たあと俺の俺の俺の話を聞けェェェェェェェいする。
0699名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 16:38:24.65ID:uWCN6H700
今日新宿で小田急380相鉄230、新宿御苑行きたくなったから小田急買えば良かった。
東京京都13000円ちょい、新横浜京都12500か12800位でJTB9600とか。新幹線切符は都内より郊外のがもっと安いのはわかった。

ちなみに12/5期限の新幹線切符を12/9とかに変更って出来ますかね
0700名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 17:12:46.15ID:XTAPfHlq0
J池袋東上
東急今月中110円
10枚以上有るように見えた
初乗り以下だし世田谷線やバスで使うのも由
0701名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 20:10:17.69ID:RYJolR+30
まじか
Jあんま安くない印象あったけど
0702名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 21:04:05.12ID:2FrNSHx50
渋谷は東急まだ強気の260円
0703名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 21:10:50.43ID:eV8ILxXf0
>>699
なんで今日新宿に居る人が新宿御苑に行きたくなったからって小田急株優買うんだ?
丸ノ内線乗るか徒歩が普通だろ?!
0704名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 22:10:40.98ID:DQReqQHg0
書いた奴も解釈した奴も日本語能力がおかしい
0705名無しでGO!
垢版 |
2023/11/23(木) 22:49:16.96ID:ZT2fznsQ0
>>704
このスレに限らず鉄道板は日本語もまともに書けない奴が多いよ。
0706名無しでGO!
垢版 |
2023/11/24(金) 06:49:32.77ID:SKutAgka0
株主総なので富士急優待券届きました
利用しないから金券屋へ行くよ
ハイランドフリーパス一枚 優待券10枚
1万にはなるかしら
0707名無しでGO!
垢版 |
2023/11/24(金) 12:43:38.82ID:/QcG5f5P0
また日本語能力の怪しい奴来てるね
0708名無しでGO!
垢版 |
2023/11/24(金) 17:19:02.70ID:CZ1quT8m0
はーダル
0709名無しでGO!
垢版 |
2023/11/24(金) 17:31:43.05ID:cOFGIc2o0
新宿大ガード
横断歩道寄り一番最後の店
京急今月中200円 30枚以上ありそう
ちょうどPOP貼ってたから直近で新券届いて旧券くすねた総務系が流した小遣い稼ぎだろう
0710名無しでGO!
垢版 |
2023/11/24(金) 18:21:55.34ID:Rwh8L08K0
>>707
山梨バカにすると山手線で包丁で刺されるぞ!
0711名無しでGO!
垢版 |
2023/11/24(金) 19:43:17.37ID:UVulznUt0
関東なのに九州の株優4000円とか誰が買うねん
0712名無しでGO!
垢版 |
2023/11/24(金) 22:54:49.68ID:0NvI7AFg0
今回の11/30までの株優は結構ギリギリまで売れ残るのが多かった印象

わざわざケチる必要が無い人が増えたのか
格安券を使ってすら、出歩くのを躊躇う人が増えたのか
はたまた、金券屋が価格を間違えたのか

次回も似たような感じになったら、
5月の毎週末は出歩きの旅が捗るわ(GW挟むから、厳しいか…)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況