X



全国交通系ICカード総合スレ Part28 【10種相互】 [広域避難所]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイ 1fad-UXOU)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:33:33.52ID:CJJU2reG0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

取り敢えず総合スレのみ建立

前スレ
全国交通系ICカード総合スレ Part27 【10種相互】 [集会所]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1702040071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0332名無しでGO! (ワッチョイ 6a4c-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:48:48.03ID:7YpXqTx80
ローソン銀行の最新型ATM(富士通製)にて、Suicaなどの交通系ICカード9種の現金チャージを開始しました!
https://www.lawsonbank.jp/corporate/release/pdf/20240229_01_release.pdf
※対象カード:Suica(R)[クレジット/キャッシュ搭載型・モバイル型・totora(R)など地域連携ICカードを含む]・PASMO(R)[モバイル型含む]・kitaca(R)・TOICA(R)・manaca(R)/マナカ(R)・ICOCA(R)[モバイル型含む]・nimoca(R)・SUGOCA(R)・はやかけん(R)
※PiTaPa(R)はチャージできません。
※商業系の楽天Edyもチャージいただけます。
※旧型ATM(沖電気製)ではご利用できません。
最新型ATM(リリース時点:63台)は今後数年間かけて順次置き換えてまいります!しばらくの間、ご辛抱願います。
※「ATMチャージ(R)」はセブン銀行の登録商標であり、ローソン銀行はセブン銀行より商標使用許諾契約により使われております。
0333名無しでGO! (ワッチョイ 6a4c-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:50:02.55ID:7YpXqTx80
ファミリーマート(アンチ共同コンビ日ATM主義の鹿児島県[県下ファミマ全店にかぎんATMを設置]を除き、イーネット・ゆうちょが混在)、終わったな。
0334名無しでGO! (アウアウウー Sa2f-A47q)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:45:22.88ID:tQrwV/y+a
>>329
東京も大阪もカードの補完というよりはインバウンド対策だよ。
日本人の補完はあくまでも『まぁインフラは作ったんで物好きさんは遣って見れば?』程度の役割。
利便性では交通icには勝てないしな。
0335名無しでGO! (アウアウウー Sa2f-A47q)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:46:11.94ID:tQrwV/y+a
>>332-333
狼は生きろ。豚は死ね!!



という映画のキャッチコピーがあった。
0337名無しでGO! (ワッチョイW 46a2-8Xp4)
垢版 |
2024/03/01(金) 17:34:24.55ID:zEyIysKx0
そりゃそうだ。セブンで買い物できないんだもん。
近畿のローソンやファミマじゃチャージなんかしなくても買い物できるよ。
0338名無しでGO! (ワッチョイ caad-8cPM)
垢版 |
2024/03/01(金) 18:19:56.68ID:n3gSMJHo0
PiTaPaはクレカ扱いか
0342名無しでGO! (ワッチョイ caad-8cPM)
垢版 |
2024/03/01(金) 21:13:24.90ID:n3gSMJHo0
どうせPiTaPaは簡単に入手できないんでしょ?
0345名無しでGO! (ワッチョイ caad-8cPM)
垢版 |
2024/03/02(土) 00:30:28.24ID:YwuWY9Hp0
メトロと東急と相鉄で重複登録出来たら良いのに
0347名無しでGO! (ワッチョイ 635f-YDNS)
垢版 |
2024/03/02(土) 06:41:10.90ID:TTKdrGUE0
>>342
おまえみたいな引き籠もり無職には無理だけどな。
普通はオンラインでちゃちゃっと申し込んだら向こうから郵便で送ってくるわ。
0348名無しでGO! (ワッチョイ 6a4c-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 07:01:22.71ID:6Ef6gpi/0
北陸本線:金沢〜敦賀間の並行在来線経営分離に向けた最終段階として、
みどりの窓口・みどりの券売機[指定席券売機]・近距離券売機の営業終了前倒しを実施!
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240301_00_press_hokurikuhonsen.pdf
※特に金沢〜敦賀間は経営分離後の駅では、通常柄のICOCAが買えなくなります!
オレンジカード対応の券売機もなくなり、金沢〜敦賀間の駅ではオレカが使えなくなります!
(他のJR各社の駅のオレカ対応券売機で引き続き使えます。[JR西ではオレカ利用不可の券売機多数!])
0349名無しでGO! (ワッチョイW 4a00-U9dJ)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:29:05.95ID:h2NPtRYk0
Suica、JREポイント、えきねっとの各種アプリ間において
いちいち連携させる作業が面倒です
一つのアプリに統合してください!
0350名無しでGO! (ワッチョイ caad-8cPM)
垢版 |
2024/03/02(土) 13:52:19.24ID:YwuWY9Hp0
>>347
でも年1回使わないといけないんでしょ?
0351名無しでGO! (ワッチョイ 635f-YDNS)
垢版 |
2024/03/02(土) 13:57:04.99ID:TTKdrGUE0
>>350
使わないカード申し込むんかよ。
どこまでも頭悪いな。
0353名無しでGO! (ワッチョイ caad-8cPM)
垢版 |
2024/03/02(土) 16:27:39.51ID:YwuWY9Hp0
>>351
コレクションって何?
0355名無しでGO! (ワッチョイW 4343-7wxf)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:09:19.99ID:j+eIsBO80
もはや紙の切符の時代は終わりなんやろうね
鉄道会社はどうにかしてICやクレカタッチを使って欲しいからねえ
磁気改札は機構が複雑やしメンテナンスも大変
券売機も多機能化で高額だから減らしたい
紙の切符は処理にもコストがかかる
0356名無しでGO! (ワッチョイ caad-8cPM)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:51:09.63ID:YwuWY9Hp0
究極は自社アプリで全てが済ませられるようにするんだろ。一見さんはクレカタッチで対応
0357名無しでGO! (ワッチョイ 635f-YDNS)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:02:14.43ID:TTKdrGUE0
>>353
おまえみたいに集めたカード並べてオナニーしてるようなガキは相手にしてないから
0358名無しでGO! (ワッチョイ caad-8cPM)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:37:07.78ID:YwuWY9Hp0
>>357
ひょっとしてICカードコレクションして損したとか?
0359名無しでGO! (ワッチョイ caad-8cPM)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:57:39.69ID:YwuWY9Hp0
10年使わないと失効ってコレクター泣かせだよね
0360名無しでGO! (ワッチョイ 635f-YDNS)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:58:01.03ID:TTKdrGUE0
>>358
本当に馬鹿だな
0365名無しでGO! (スププ Sdea-U9dJ)
垢版 |
2024/03/02(土) 21:56:31.02ID:7edgqf2/d
俺みたいな旅行がてら手に入れて使い切る乗り方まで計画した上で観光地回って空にして帰る奴は勝ち組
0366名無しでGO! (ヒッナー efe3-lvv7)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:12:14.84ID:a7980mro00303
>>365
バスの独自カードを使い切るつもりで完璧にルートを組み立てたら
なぜか運賃箱もついてないワゴン車が来て無料ですって言われて当てが外れた
いや損はしてないからいいのか
0367名無しでGO! (ヒッナー 9fad-WPdP)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:37:04.97ID:jRj8XO5m00303
運賃クレカ価格3倍で設定すれば皆幸せ
0368名無しでGO! (ヒッナーW cb4d-mh1p)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:37:31.80ID:qlhMqzR000303
ハピラインICOCAはまとまった数量用意出来るんだろうか?
遠征組に狩り尽くされて地元民が買えないとかなったら本末転倒
0369名無しでGO! (ヒッナーW 0f29-AjAg)
垢版 |
2024/03/03(日) 15:06:14.18ID:8gl7IXV200303
>>368
それが危惧されてた宇都宮のTotraはそんなに鉄ヲタは殺到しなかったので今でもマターリ買える。
栃木県民どころか埼玉民や都民もTotraが今入手困難で暴騰している無記名Suicaの上位互換カードだという事実に気付いていない。
0370名無しでGO! (ヒッナーW 9f18-JCcX)
垢版 |
2024/03/03(日) 17:05:08.06ID:14JJMDwS00303
だって窓口で人と話すのが怖いんだもん
0371名無しでGO! (ヒッナー 9fad-WPdP)
垢版 |
2024/03/03(日) 18:19:59.54ID:jRj8XO5m00303
>>369
totraでJR他民鉄連絡定期買える?
0373名無しでGO! (ヒッナーW 4f9a-tTP4)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:06:02.40ID:8USQBOU000303
>>371
totraはあくまでも東日本のスイカと同じ扱いなのでJRの駅で私鉄との連絡定期を買うことができます。
臨界やモルールと違ってあくまでも東日本発行のスイカと同じ扱い。

ただし、一つだけ厄介なのが紛失をした場合の再発行が栃木県まで行かないとできない事。
佐野や栃木駅や小山の窓口は時間短かったり辺鄙な場所だったりなんで結局宇都宮駅まで行く羽目になるw
0375名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-WPdP)
垢版 |
2024/03/04(月) 00:19:38.66ID:pkYhhi4m0
totoraってトトロもじったんだろうな
0377名無しでGO! (アウアウウー Sa0f-+LD4)
垢版 |
2024/03/04(月) 08:03:20.03ID:OWpt/bF7a
>>376
ICOCAだとSuicaグリーン券買えないんですよ。八戸の豚さんw
0378名無しでGO! (ワッチョイW 9bda-+LD4)
垢版 |
2024/03/04(月) 12:37:56.06ID:ZtTnLqkt0
>>376の書き込みだけ見ると八戸の豚なのか半信半疑だったんだが、奴の巣を見に行ったらワッチョイ付で発狂してたので376も八戸の豚だと確定いたしましたwwww

64 名無しでGO! 2024/03/04(月) 07:11:15.49 ID:ybXxUUkz0
『西日本地域を制する勢いの「ICOCA」 交通系ICカードはスマホ搭載「3強」が覇権を握るのか?』(24/03/04)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9e1595820d9c28d793c4b2037ff46baf48f02b56

IGR・青い森・しなの・トキ鉄にSuica導入させない行為は最強!
0380名無しでGO! (ワッチョイW 9f30-ilwo)
垢版 |
2024/03/04(月) 16:13:55.35ID:WbHWtqeZ0
>>376
>鉄道はモバイルで定期券が買えるが、バスは事業者それぞれに違いがある。

え?バスもモバイルで定期券買えると思ってた
0382名無しでGO! (ワッチョイW 3bc9-JCcX)
垢版 |
2024/03/04(月) 19:12:11.95ID:eyE+Qe1K0
>>366
俺は乗継割引を計算に入れてなくて20円余ってもやもやしている
0384名無しでGO! (ワッチョイ 1f4c-lvv7)
垢版 |
2024/03/05(火) 09:15:01.58ID:WS8+bCC/0
>>378
文句あんならダマってろ
0386名無しでGO! (ワッチョイW 9b13-AjAg)
垢版 |
2024/03/05(火) 12:30:52.06ID:oDrpJNGt0
>>385
どれのことを言っているのかアンカーつけてくれないと解りませんよ、コミュ障くんw
0388名無しでGO! (ワッチョイW 9b13-AjAg)
垢版 |
2024/03/05(火) 12:41:39.32ID:oDrpJNGt0
>>387
君以外、『どこのどれの意味がわからないのか?』って困惑してますがw
0389名無しでGO! (アウアウウー Sa0f-+LD4)
垢版 |
2024/03/05(火) 12:44:42.79ID:bVC/DuEwa
>>385
どれが?
0392名無しでGO! (スップ Sdbf-JCcX)
垢版 |
2024/03/05(火) 17:46:23.72ID:YGl4m6Ynd
「オフピーク定期券」が今よりさらにおトクに!
~JR 東日本は新しい通勤スタイルを積極的に応援していきます~
https://www.jreast.co.jp/press/2023/20240305_ho01.pdf
0395名無しでGO! (ワッチョイW 1fe9-tTP4)
垢版 |
2024/03/05(火) 18:47:45.83ID:NslID/bw0
>>393
駅前に案内所とかあるんじゃないの?
池袋の駅前にもKKKの案内所有るけどあそこで飯能のKKKバスの定期が買えるのかは知らんw
0396名無しでGO! (ワッチョイ cbad-I6hf)
垢版 |
2024/03/05(火) 20:27:02.49ID:7VW/qN3T0
モバイルSuicaは使えるようだね
国際興業
※他社のバス定期券が記録されているカードには、新たに当社の定期券を記録できません。
※PASMO・Suica以外の交通系ICカードに「金額式IC定期券」を記録することはできません。
※無記名のSuicaカードはJR東日本の駅で記名Suicaに変更すれば、定期券を記録できます。
※「モバイルSuica」もご利用いただけます。
0397名無しでGO! (ワッチョイ 1b79-Ppfy)
垢版 |
2024/03/05(火) 20:59:59.88ID:NBYxJkpj0
>>395
> 駅前に案内所とかあるんじゃないの?
無いんだよ
飯能営業所まで行かないと売ってない筈
大学内で出張販売とかしてる可能性はあるけど
0399名無しでGO! (ワッチョイW 1b8a-AjAg)
垢版 |
2024/03/05(火) 22:33:17.33ID:P1xqCU6k0
>>397-8
案内のページ見てきたけど、埼玉県内に関しては飯能以外の営業所はみんな駅から離れた僻地。その代わり営業所ごとにひとつずつ駅前案内所を開設してる。
で、飯能だけは「駅から徒歩7分」だからなのか営業所に来いという事になってるね。
大宮なんかは駅前案内所と言っておきながら氷川参道まで歩かされるんだから「徒歩7分=駅前」なので我慢しろということなのでしょうw
0400名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-WPdP)
垢版 |
2024/03/05(火) 23:59:39.92ID:5I5q/A2w0
まぁ夜8時までやってる所多いから時間的には大丈夫なのでは?
0402名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-WPdP)
垢版 |
2024/03/06(水) 18:06:01.12ID:QCQN1kKG0
iPhoneで2枚の交通系ICカードを併用できますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
https://news.mynavi.jp/article/20240306-iphone_why/
ややこしいことにならないか?
0403名無しでGO! (ワッチョイW 1f14-HLq2)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:13:56.46ID:TaF1lmKY0
>>311
新幹線eチケット利用なら、新函館北斗駅の在来線乗り換え改札でタッチするだけで桶
随分楽になるな
0404名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-WPdP)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:15:29.23ID:QCQN1kKG0
でも函館まででしょ?
0405名無しでGO! (ワッチョイW 3b59-AjAg)
垢版 |
2024/03/07(木) 00:09:32.30ID:tEa3vOj70
>>404
そりゃ、その先は海だからな。
0406名無しでGO! (ワッチョイW 6b62-tTP4)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:54:43.50ID:dm7ms/lw0
まぁ、廃線が決定している北斗以北にキタカエリアを伸ばすわけないしな
0407名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-WPdP)
垢版 |
2024/03/07(木) 22:43:15.39ID:e8JbZmEE0
本土と北海道の貨物はどうするんだ?
在来線切っちゃうんだろ?
0409名無しでGO! (JPW 0H7f-dmYt)
垢版 |
2024/03/08(金) 07:05:19.03ID:ChqAQ7D3H
函館本線の大沼~長万部は残る
ただし、貨物専用で旅客は廃止
0410名無しでGO! (JP 0H8f-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 10:04:30.13ID:ksGn2WWMH
おそらく貨物は勾配のゆるい藤代線を通すだろうな。
新函館北斗ー大沼のルートは線路廃止
0414名無しでGO! (JPW 0H7f-+LD4)
垢版 |
2024/03/08(金) 20:17:09.33ID:wdeTDRb6H
>>412
会社に跨がりまくることでコスパがかなり悪くなってますな。
0415名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-WPdP)
垢版 |
2024/03/08(金) 21:41:08.78ID:DdeeC7xK0
相鉄新横浜線 通勤定期券新規購入·区間変更キャンペーンを実施
https://www.sotetsu.co.jp/pressrelease/train/r24-32/
東急新横浜線【通勤定期券】新規購入・乗り換えキャンペーンを実施
https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid%3Dpost_53481.html
1年経って定期に動きは?

おまけ 湯河原パークウェイ
キャッシュレス決済サービスの導入について
https://www.izuhakone.co.jp/yugawara/yugawara-news/p010198_d/fil/parkway_news_20240307.pdf
交通系は電子マネー扱い
0417名無しでGO! (ワッチョイW 7b06-ASIE)
垢版 |
2024/03/09(土) 00:27:41.93ID:qfIKegTq0
京急プレミアムポイントのPASMOをWeb登録するためには予めポイントカードをグループ店舗のサービスカウンターで発行してもらう必要があった。
0418名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-WPdP)
垢版 |
2024/03/09(土) 00:48:30.90ID:e0CPbOJT0
モバイルで出さないのは色々弄らないと駄目なのかしら?
0419名無しでGO! (ワッチョイW 9ba4-HLq2)
垢版 |
2024/03/09(土) 10:20:29.78ID:vOgclLeR0
いつまで販売中止してんだよICカード
0420名無しでGO! (ワッチョイ eb5f-kfGX)
垢版 |
2024/03/09(土) 11:32:37.53ID:ewwRQ5lo0
>>419
なんでスマホ使わないの?
0422名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-WPdP)
垢版 |
2024/03/09(土) 14:34:57.77ID:e0CPbOJT0
スマホの手続きが面倒臭いとか?
0423名無しでGO! (ワッチョイW 1f05-HLq2)
垢版 |
2024/03/09(土) 17:17:27.48ID:H2ReQs4l0
>>422
古いスマホだから使えないんだよ。あと何でも一つのモノに集約すると結構リスクが有るし
以前電車の定期券で使ってたSuicaが突然ダメになって回収された。バス特ポイント(当時)も貯まってたのに翌日まで待たされた苦い記憶があるので
0424名無しでGO! (ワッチョイW 6b10-xKvI)
垢版 |
2024/03/09(土) 17:26:47.19ID:FFCaigJP0
広島電鉄のICカード簡易型読み取り機 使い勝手は?
3月導入 均一運賃エリア外では乗務員とやりとり必要
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/435150
0425名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-WPdP)
垢版 |
2024/03/09(土) 18:55:15.07ID:e0CPbOJT0
>>423
スマホ買い替えないの?改札見るとスマホ率上がってる
0426名無しでGO! (ワッチョイW 6b71-OTFg)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:09:42.50ID:+RQqGqGj0
他人に名前を見られるのが嫌なので、敢えて無記名カードにする人が少なくないらしいな。落とし物として拾得されても持ち主が判らないし、失くした人は再発行ができない。
券面に名前は表示されないけど、持ち主は登録しておける仕組みが有った方が良いですね。
0427名無しでGO! (アウアウウー Sa0f-+LD4)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:08:21.95ID:YmDHg9ita
>>426
そんな奴には『バスの営業所で売ってる記名PASMO』
0429名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-WPdP)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:01:04.18ID:e0CPbOJT0
>>427
裏面に自著するやつか
>>428
自分で消して大丈夫なの?
0430名無しでGO! (ワッチョイ 82ad-AEJE)
垢版 |
2024/03/10(日) 08:16:32.60ID:qclZp3us0
そういう人には記名式のないICOCAは理想的なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況