ついに昨年2023年5月、青森・秋田・盛岡各エリア(一部区間の相互間利用に限る)にてSuicaを導入!
そして来年頃、長野市近郊のJR一部エリアでもSuicaが使えるようになる一方、
IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道・えちごトキめき鉄道・しなの鉄道は導入されないことが決まっている!
(2024年春にKitacaを導入できなかった道南いさりび鉄道も同様。)
これらは新幹線開業に伴う並行在来線として、JRから捨てられた第3セクター鉄道事業者である!
各社とも激貧経営であり、国・県からの補助金を受けることはできないこととなっている!
3セク鉄道にICカード導入なんてありえない!
紙のきっぷで我慢すべきである!!

前スレ
IGR・青い森・トキ鉄・しな鉄にSuica導入不可能 3[実質4]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1707180714/

過去スレ
IGR・青い森・トキ鉄・しな鉄にSuica導入不可能
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1671119632/
IGR・青い森・トキ鉄・しな鉄にSuica導入不可能 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1698108187/
IGR・青い森・トキ鉄・しな鉄にSuica導入不可能 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1700885504/