【駅そば】鉄道供食総合【駅弁】2食目

0001名無しでGO!
垢版 |
2024/03/22(金) 23:36:54.76ID:cd2uReZe0
引き続き仮設

【駅そば】鉄道供食総合【駅弁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1705494915/

立ち食いそば【駅】おかわり79杯め[IPワッチョイ有]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1701252626/
そばうどん板
https://kizuna.5ch.net/jnoodle/

駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【54食め】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1700949029/
弁当・駅弁
https://kizuna.5ch.net/bento/
0078名無しでGO!
垢版 |
2024/04/10(水) 07:14:20.15ID:9XyglHvd0
どっちも好きだけど生蕎麦になると途端に駅そば感が消えるのはなんでだろな
0079名無しでGO!
垢版 |
2024/04/10(水) 08:55:44.13ID:dXTR5A2w0
いうほど滅びてるか?
きらくなんて今まで駅そばなかったとこに
みどりの窓口つぶした跡地や
エキナカショッピングゾーンの一角に新規出店してるし
0080名無しでGO!
垢版 |
2024/04/10(水) 11:05:17.78ID:MW4crb140
地方は消える一方だねえ
コロナ禍でホーム売店ごと消えたとこも案外ある
0081名無しでGO!
垢版 |
2024/04/10(水) 19:52:38.09ID:e1epUgO20
>>79
全国の合計ではすごい勢いで減り続けてる
ここ10年で3割以上閉店してるらしい
0082名無しでGO!
垢版 |
2024/04/10(水) 20:05:37.17ID:/Az8/hmv0
従事する人も非オタの客も大手志向だからしゃあない
0083名無しでGO!
垢版 |
2024/04/10(水) 20:14:19.01ID:qtB/JuH60
駅そばどころか鉄道そのものがピンチな路線も多いからな
俺の地元もキヨスクがある2面3線の駅だったけど今は駅舎すらない無人駅になった
0084青梅線人 ◆sEsOuWNKRk
垢版 |
2024/04/10(水) 20:30:56.87ID:Vn7StVgY0
>>79
我が地元路線も結構消えちゃった
青梅、昭島、東中神
小作と福生が残ってるのは意外
0085名無しでGO!
垢版 |
2024/04/11(木) 04:00:07.22ID:9ed0rP380
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
0086名無しでGO!
垢版 |
2024/04/11(木) 05:38:58.06ID:49Oslh8k0
俺の住んでるとこも駅舎建て替えの時に消えちゃったな
まあ店員に聞くと何年もずっと赤字だったそうだけど
0087名無しでGO!
垢版 |
2024/04/11(木) 09:16:47.24ID:YhHik7mE0
小淵沢があるなら、中淵沢大淵沢があってもいいじゃない

そうけそうけ
0090名無しでGO!
垢版 |
2024/04/11(木) 16:15:22.38ID:pqeuaXVo0
地方の場合は電車に乗る人だけではなく、
外から食べに来るかどうかが重要
0091名無しでGO!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:00:04.94ID:87s92jYr0
高崎線本庄駅の駅そば食べた人いる?
0092名無しでGO!
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:03.20ID:uY3U9egN0
やっぱりきらくは飯物食うところだな。カツ丼美味かった
そばは食わんけど
0094名無しでGO!
垢版 |
2024/04/13(土) 21:30:27.12ID:oQ77HfBL0
那須塩原駅行ったら米沢の駅弁置いてた
0096名無しでGO!
垢版 |
2024/04/13(土) 21:41:31.01ID:iW5Du5+m0
待合室の軽食コーナーで作ってる塩バラ丼も忘れないで
弁当もあるけどイートインもできる
0097名無しでGO!
垢版 |
2024/04/13(土) 21:43:35.62ID:GotUoEqL0
お土産コーナーも那須高原のチーズケーキや栃木産イチゴスイーツに交じって
郡山の薄皮饅頭とかおいてたりするからな
0098名無しでGO!
垢版 |
2024/04/14(日) 21:03:53.06ID:yQWlJfLY0
箱根そばや越後そば、狭山そばの美味しさを知ってるからやっぱりきらくではご飯物だけだな
カツ丼やカレーはまあまあ美味いから
0100100
垢版 |
2024/04/14(日) 22:33:46.59ID:pZ9SB+dl0
100(σ・∀・)σゲッツ!!
100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
100(・∀・)イイ!!
0101名無しでGO!
垢版 |
2024/04/15(月) 17:43:07.22ID:sPZbXVjX0
よし
明日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
0102名無しでGO!
垢版 |
2024/04/15(月) 19:42:52.79ID:TobpDJAG0
誰も相手してないのに同じ人が延々と同じネタで自演問答してる。
0103名無しでGO!
垢版 |
2024/04/15(月) 22:34:51.94ID:CoFWJ0j/0
暇なので30分ほど時間があったので大阪駅のホームの駅そば食ったけど他の客全員うどん頼んでるの池沼だろ大阪、うどんしか知らないのかこいつら
0104名無しでGO!
垢版 |
2024/04/15(月) 22:43:34.38ID:cR776K0w0
そばいちで蕎麦しかないのに文句言ってたオッサンも関西っぽいイントネーションだったな
0105名無しでGO!
垢版 |
2024/04/16(火) 06:42:11.99ID:bB1VNssi0
>>103
池沼とはおまえのことだよ

理解しましたか
0106名無しでGO!
垢版 |
2024/04/16(火) 07:14:19.41ID:uIx9VBI70
めりけんや「ぁ゙?」
0107名無しでGO!
垢版 |
2024/04/16(火) 10:59:38.03ID:lgjnGbbu0
まーた阪国人かw
0108名無しでGO!
垢版 |
2024/04/16(火) 12:54:41.09ID:7d60kUEs0
よし
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
0109名無しでGO!
垢版 |
2024/04/16(火) 14:34:01.75ID:YCSkS++20
米沢駅にきた
さすが米沢牛丼がメニューにあるのな
1400円とそれなりにするけどな
つゆだく用のタレが別小鉢でついてきた
0110名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 02:19:30.76ID:CmHdDeh40
よーし
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
0111名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 02:56:25.39ID:fP38S9ZM0
111(σ・∀・)σゲッツ!!
111キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
111(・∀・)イイ!!
0112名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 04:47:07.49ID:3OFxAUPo0
オレは大淵沢に行くぜ
0113名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 08:25:16.33ID:lWDMsM+p0
んじゃ俺は中淵沢いくわ
0114名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 08:45:29.28ID:LCj0htev0
じゃあ俺は甲斐淵沢にいく
0115名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 11:21:39.01ID:vA9YBEpt0
よーし
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

ついでに帰りはイサケンだ

たわけ
0116名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 12:24:53.03ID:w7vfWRE90
誰も相手にしてないのに同じ念仏を繰り返す知的障害者.....
0118名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 22:28:43.37ID:wWOSab3N0
>>117
既に、新500円硬貨の非対応あるし、基本は交換対応で凌ぐんじゃないの?
0119名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 22:33:15.05ID:uZBegFjs0
鉄ヲタの不適切は正論
0120名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 22:34:17.76ID:SSjjs6Au0
前回の紙幣切り替えでも同じニュースがあった気がする
0121名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 22:55:58.16ID:UuDskYyD0
新紙幣なんて20年ごとに変わるって昔からわかってたんだから、備えてない方が悪いとしか
0122名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 23:13:05.30ID:cR2E4c370
旅行するとしてさすがに初見の地で1分乗り換えとか普通やらないだろうし10分20分30分は余裕を持った計画立てると思うんよ

そしてまあ20分くらい空いて小腹も空いたし旅情も味わいたいからなって駅ホームの蕎麦屋に駆け込む人を誰が非難できよう
0124名無しでGO!
垢版 |
2024/04/18(木) 05:02:37.74ID:ZDJ3DMig0
>>122
そーかそーか
でもオレは
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
0125名無しでGO!
垢版 |
2024/04/18(木) 07:53:12.49ID:UjyUcN6x0
>>122
1分乗り換えが可能か、接続が考慮されたダイヤなのか、初めての駅でも調べればわかるやろ
むしろ、食事するつもりが売店も駅前食堂も廃業してたことなら何度もあったわ
0127名無しでGO!
垢版 |
2024/04/18(木) 12:32:11.67ID:6SZgQOVI0
また空白レスに返事してるバカが居る
0129名無しでGO!
垢版 |
2024/04/18(木) 15:29:47.59ID:TqC9k6Mi0
大糸線で南小谷に行ったとき信濃大町で行きと帰り二度とも駅蕎麦を食った
0131名無しでGO!
垢版 |
2024/04/18(木) 19:20:20.87ID:X+pAUPIN0
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
0132名無しでGO!
垢版 |
2024/04/18(木) 19:23:22.82ID:X+pAUPIN0
>>126
そーか いいなぁ
だがしかし、ちゃんと帰って来いよ(笑)
間違っても河原向こうの対岸へは行くなよ。

とかいって対岸に駅蕎麦あったら 行きたいよなぁwwwww

たわけ
0133名無しでGO!
垢版 |
2024/04/18(木) 19:25:36.13ID:pxN1HUxb0
駅弁化してほしい

メーカブー串

「おぎゃあああ!おぎゃあああ!」
泣きじゃくるメーカブーを容赦なく串刺しにして炭火で焼く
ジリジリジリ…
「おぎゃああああああ!!!」
フロンターレだけに焼き加減は当然ブルー!
柔らかい赤ちゃんの肉の味がいっそう引き立ちます!
tps://i.imgur.com/Ra5Lt32.jpg
0134名無しでGO!
垢版 |
2024/04/19(金) 04:49:51.48ID:CmfiuDN80
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

と思ったが、久々に我孫子の常磐軒5号店で
豪快に2個から揚げを単品で食ってくるわ。
あそこの麺類はクソまずいから、通は唐揚だけを食べる

こっちは「東京近郊区間」の中だから 交通費は実質ゼロ円(笑)


たわけ
0135名無しでGO!
垢版 |
2024/04/19(金) 07:06:06.89ID:CmfiuDN80
常磐軒→弥生軒 だったな。
常磐軒は品川駅だったわ

たわけ
0136名無しでGO!
垢版 |
2024/04/19(金) 07:55:38.31ID:CXo6FUEA0
また意味不明な念仏をつぶやく統合失調症の人が来た
0137名無しでGO!
垢版 |
2024/04/19(金) 07:58:06.00ID:aZLyf6iG0
そう思うならスルーするが吉
どうせ会話なんて成立しないんだから
0141名無しでGO!
垢版 |
2024/04/20(土) 16:20:05.52ID:C01pgFy20
ムーンライトながらが迂回運転したことは無かった。
0142名無しでGO!
垢版 |
2024/04/20(土) 16:30:43.76ID:Lb/pkL+g0
>>141
スカ線経由とかあったんじゃね?
あと、名古屋側だと稲沢貨物線経由とか
0143名無しでGO!
垢版 |
2024/04/20(土) 17:47:29.13ID:TSYWhpgX0
ダジャレがわかんなかったか。
0144名無しでGO!
垢版 |
2024/04/20(土) 18:29:55.41ID:IE3SRMUi0
長良川の鵜飼いって今どき義務教育でやるの?
0145名無しでGO!
垢版 |
2024/04/20(土) 18:57:53.56ID:bFEvntWd0
>>144
義務教育ではなく一般教養だね。
知らなきゃ「あーあ。この人ってどんな親から教育を受けてきたんだろうね....やれやれw」って内心思われる。
0146名無しでGO!
垢版 |
2024/04/20(土) 19:35:08.93ID:G5vTxrbE0
昨今の親御さんなんてしつけから教育まで全部
保育園幼稚園や学校に丸投げが多いっすよ
へたすりゃ箸の使い方に至るまで
0147名無しでGO!
垢版 |
2024/04/20(土) 23:48:52.41ID:Ri/hIE/N0
「やーい、うんこ袋ー!」
「バブー!(怒)」
仕返ししてやる…

「ぐーっ、ぐーっ」←寝てる
トトトトトト…チョコン
ブチュッ!ブリュブリュッ!
ぷ~ん…
「うわっ!くっ、くせーっ!」
「バブー!バブー❤」
tps://i.imgur.com/DlOqcZ5.jpeg
0148名無しでGO!
垢版 |
2024/04/20(土) 23:51:15.18ID:Ri/hIE/N0
ハウス ザ・カリー
中村紘子です
美味しさの秘密はこれ
「香りのうん小袋」
お肉と野菜を炒めて
煮込むときに入れてください
香りが広がります
なんの香りかは秘密です
「ハウス ザ・カリー♪」
tps://i.imgur.com/DlOqcZ5.jpeg
0149名無しでGO!
垢版 |
2024/04/21(日) 10:13:46.42ID:eqeyXvfP0
つまんね
0150名無しでGO!
垢版 |
2024/04/21(日) 11:57:11.49ID:8kp05KdQ0
>>146
そういう親が増えたから>>147-148みたいな知的障害者モドキが大量発生している。
0151名無しでGO!
垢版 |
2024/04/21(日) 13:11:19.78ID:PTjEiX540
港屋インスパイア系の東京駅の肉そばは
つゆの味をさらに元ネタに寄せてきたな
JR東の傘下であのそばを使ってるのあの店だけっぽいから
いつまでもつかわからんが
0152名無しでGO!
垢版 |
2024/04/21(日) 15:51:18.70ID:qYr/ffHL0
下ネタに寄せてきた

に空目した
0153名無しでGO!
垢版 |
2024/04/21(日) 20:36:16.66ID:kY0Cb0vO0
無知な親が自己流でやるよりいい
0154名無しでGO!
垢版 |
2024/04/21(日) 23:59:14.00ID:y200PIcR0
うんこ袋(大)
tps://i.imgur.com/iHwxf3n.jpeg

うんこ袋(小)
tps://i.imgur.com/Vfy7FBO.jpeg
0155名無しでGO!
垢版 |
2024/04/22(月) 01:18:42.78ID:Ow9x0UOV0
東京ミッドタウン国際法律事務所
0156名無しでGO!
垢版 |
2024/04/22(月) 13:39:58.35ID:BxkuAvET0
うんこ袋の逆襲

電車の網棚にメーカブーがズラリ
「キャー、かわいいー❤」
https://i.imgur.com/3a0h8DK.jpeg
網棚のメーカブーが一斉に後ろを向く
「キャー、かわいいー❤」
メーカブーのお尻がみるみる茶色くなる
「え゛っ…?」
ブチュッ!!ブリュブリュブリュブリュブリュ
ブチュブチュブリュブリュブリュブリュブリュ
「キャー、助けてー!」
「うわっ、臭せー!」
ガタガタッ!(ポイント通過)
メーカブーがボトボト落ちてくる
「この野郎!舐めた真似しやがって!」
「ざまあみろ!仕返ししてやる!」
ぶぎゅる!ぶぎゅる!ぶぎゅる!
「おぎゃあああ!おぎゃあああ!」
tps://i.imgur.com/dBTroYV.jpg
0157名無しでGO!
垢版 |
2024/04/22(月) 15:05:49.24ID:wU62qNuF0
>>146
そういった親が増えたから>>154-156みたいな知的障害者モドキが大量発生している。
0158名無しでGO!
垢版 |
2024/04/29(月) 10:40:13.57ID:yr0vlIBx0
高崎駅140周年記念弁当は
たかべんが復刻観音弁当
おぎのやは記念掛け紙つき峠の釜飯
0161名無しでGO!
垢版 |
2024/04/29(月) 13:04:40.35ID:eFTf7x5q0
>>158
釜は通常仕様?

>>146
そういった親が増えたから>>159-160みたいな知的障害者モドキが大量発生している。
0162名無しでGO!
垢版 |
2024/04/29(月) 13:07:47.66ID:uJDTtJaW0
釜は普通だったとおもう
掛け紙は釜に付けてるやつとは別に
未使用のやつがつくコレクター仕様
0163名無しでGO!
垢版 |
2024/04/29(月) 13:07:52.70ID:GoUYA8gm0
蒲田で峠の釜めしを限定販売するらしい
いつもの掛け紙の「信越本線横川駅」が「京浜東北線蒲田駅」ななっているのかな?
0164名無しでGO! ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 14:10:57.15ID:9t4U5aBz0
>>163
峠の釜めしなら蒲田から環八をちゃちゃっと走って八幡山まで行けば毎日買えるのに。

八幡山駅に定期的に通ってる君なら知ってるだろ?
0165名無しでGO! ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 14:28:34.86ID:i1u3EbUR0
八幡山でM大ラブビー部員に釜を掘ってもらえる
0166名無しでGO!
垢版 |
2024/04/29(月) 17:47:25.71ID:G5MdOJN70
>>165
あんた、相手に意味の通じる日本語も書けるんだw
0167名無しでGO!
垢版 |
2024/04/29(月) 18:00:13.20ID:MFWWpbAR0
日ハムの「値下げ要求」を突っぱねて「値上げ」した…?札幌ドーム叩きの「勘違い」と「嘘」を暴く!
https://gendai.media/articles/-/128531?page=1&imp=0

ハム屋許すまじ
0168 警備員[Lv.43(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 19:04:49.14ID:wcX9lpG20
イイトルミネのそばいちの自動販売機挙動に問題ありすぎぃ! そもそもあれじゃ左側でなかなか買えないじゃん

>>167
スレ違いだけど記事の最後に関しては巨人も築地に引っ越すみたいだから見当違いやな
0169名無しでGO!
垢版 |
2024/04/30(火) 07:37:51.35ID:W0Rp9PFA0
釜石駅でラーメン食べた
製麺所の経営になったとはいえよく続いてるなあ
0170名無しでGO!
垢版 |
2024/04/30(火) 07:55:14.28ID:FDin63kU0
>>165

俺は高校の時柔道部だった
しごきやいじめは一切なかったが、先輩から「駅弁」を掛けられたときは本気でケツが裂けるかと思った
0171名無しでGO!
垢版 |
2024/05/01(水) 05:18:05.37ID:/L0qhYDK0
峠の釜めしは鬼滅コラボの2000円で売ってたの見てハァハァ、ありゃ売れ残りますわ
0172名無しでGO!
垢版 |
2024/05/01(水) 05:19:28.04ID:/L0qhYDK0
関係ないが近鉄って駅そばというか駅うどん的なもんないんだなまあ全駅見たわけじゃないけど見た限りなんばでしかなかった気がしたお
0173名無しでGO!
垢版 |
2024/05/01(水) 09:17:58.67ID:0Bh6GlPz0
峠の蒲めしではないんだな
0174名無しでGO!
垢版 |
2024/05/01(水) 09:39:59.28ID:ZSj/RMgh0
>>171
特製釜の制作費400円 版権料400円ってとこだなw
0175名無しでGO!
垢版 |
2024/05/01(水) 09:50:20.19ID:NxUgU1GT0
>>172
京都の改札入って左側になかったか
伊勢うどん的なものもあったような記憶
0176名無しでGO!
垢版 |
2024/05/01(水) 11:31:43.31ID:bT9uYvXM0
>>172
昔はあちこちのホームに立ち食いがあったけど、そういや見なくなったな
改札内だと「あみ乃や」が難波、鶴橋、京都、西大寺の4カ所にあったと思う
改札外なら駅ビルのテナントでもっとあるけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況