X



開運!なんでも鑑定団 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茅野愛衣
垢版 |
2017/12/07(木) 01:22:37.91
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して育成新人声優の水着姿見て抜きまくってる哀れなハム信者で基地外ニート( ゜∀゜)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM
https://i.ytimg.com/vi/we9iegDzoU0/maxresdefault.jpg
0029名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/16(火) 23:44:27.53ID:TVtbh1RG0
急にパックンが出たのでチャンネルを変えた
日本の芸人だとやっているプロ向け素人向け突っ込みの微妙な違いがわからないのか
素人にも遠慮なしに突っ込んで不愉快になる
0031名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/17(水) 09:14:13.69ID:zXrs7TxO0
ラーメン天目に新展開あったのか
中国のおばちゃんが自分が作ったもんだと言ってるようだけど
0035名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/17(水) 09:44:30.99ID:RmjpyTH30
長江さんの動画に『中国の専門家いわく、●●さんが作ったものです』と出てた人なんじゃないかと。けっこうはやい時期の動画に既出のような。
0042名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/17(水) 12:28:25.92ID:zDGOBKbN0
ああこの一年余りの苦労がやっと報われる。
ありがとう長江さん。ありがとうTBS。
 
鑑定団の茶碗の「供御」と同じ筆跡の字を刻んだ茶碗があることは知ってたんだ
よく名乗り出てくれたよ
でも作者はいい迷惑だよね工芸品として作った胡蝶盞が贋作扱いされてさ
0043名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/17(水) 18:23:44.60ID:zcJJZHln0
これはさすがに訂正謝罪入るわ
鑑定士はもっと謙虚じゃなきゃダメ
神じゃないんだから間違えても誰も責めない
間違えた後も責任逃れするから非難される
0045名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/17(水) 20:55:18.23ID:wVDgUJRl0
ラーメン天目が偽物であることは疑いの余地なしだが、
この李さんの作かどうかは動画を見ても分からんな

あのへんな色模様を描く手法はおそらく同じだと思うが、、、

李さんは自作の高台に「供御」と入れるようなことをしてたのかね?
向こうの人間国宝みたいな人のようだし、そういう人ではないようだが

李さんの茶碗に後から第三者が「供御」を彫った可能性もあるが、
どうも焼く前に彫ってるように見えたんだよね、あれ
0051名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/17(水) 21:15:03.86ID:RmjpyTH30
>>49
実際、けっこう早い次期の長江さんの動画に、中国の謝さんという研究者に打診したら、ああこれは福建省のナントカさんのですね、とレスがあった、とかいう内容がありませんでしたかね?
今日のビビットにも謝さんでてましたよね。
0057名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 14:52:21.22ID:tmPznq/a0
>>54
聖人みたいなこと言ってる橋本さんに聞いてみたいね。
来歴の嘘をついたのは自分なのか親父なのか。
それとも骨董商に騙されたのかテレ東に言わされたのか。
大阪府に苦情を申し立てたことはどう思ってるのかね。
0058名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 15:02:46.85ID:nsHRSen50
徳島の三好系の旧家から明治期に爺さんが買った

かなり嘘くさい話だもんね

数百万の値つけて貰って売るつもりが国宝級と言われて予定狂ったんじゃないか
長江というのも吠えてバカだったが騙されて買う人が出なかったのはまあ良かったよな
0059名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 16:48:19.29ID:tk2RNZrb0
>>57
FLASH の記事より

> 出品者の橋本氏の説明を聞こう。
>
>「初耳ですわ。中国に行った経験はゼロ、家族もね。
> 天目茶碗の美しさに気づいたのは4、5年ほど前。
> 納屋にカギなんてかけてないから、入れ替わってる可能性はありますよ。
> 事情はすべて鑑定団に説明してあります。仮に誤鑑定でも、私にとっては宝。
> 番組にも、中島先生にも恨みなんてありません」

第三者が入れ替えたとか言い出してるし、聖人でもなんでもない
0061名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 18:32:42.94ID:x+06jQy40
その存在を知りうる人しかすり替えられない
すり替えられたら数千万の損害だから被害届は出すはず
家族の誰かが贋作とすり替えた可能性があるって事だ
良い人?
0062名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 18:45:44.59ID:tmPznq/a0
そりゃあ先代が見せびらかしてた可能性もゼロじゃないだろうよ
でも入れ替わっててもわからないくらい無関心な人が
なんであの無関係な系図をセットで持ってきたのは不思議
0063名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 18:56:38.34ID:dcVeShEP0
> 天目茶碗の美しさに気づいたのは4、5年ほど前。
> 納屋にカギなんてかけてないから、入れ替わってる可能性はありますよ。

盗難ならわかるが入れ替えってw
わざわざあの妙な模様の茶碗探して持っていくほうがめんどくさいわwww
嘘つきにも程があるだろ
0064名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 19:51:08.43ID:9D1QOfcI0
以下コピペ。

所有者の橋本さんもなかなか香ばしいんだけどね。

東洋陶磁美術館の学芸員のツイートにたいして大阪市にクレーム入れてこんな回答を引き出してる。

http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000410964.html

恨み先を間違ってると思うんだけどね。妙な鑑定したテレ東に言えばいいのに。
0065名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 20:59:15.70ID:T342SIXI0
このラーメン屋も何か怪しかったよな

値段がン十倍にアップし幻の超レアモノと鑑定されたのに、
とってつけたように口開けただけで、
目元も口角もてんで驚いてなく、無表情。
「 あーあ、死那畜のお土産品をこっそり偽造したのに、番組やっちまったな・・・ 」 って
内心嘲笑してたんだろ

大体、死那畜が2,3千円で土産品として売っている偽物に瓜二つのラーメン天目を、
どうやって入手したのか?
こいつの説明だと曾祖父の代に入手したそうだが、
死那畜が土産品として売り始めたのは、勿論最近のこと。
もし偽物だとすると死那畜土産品にほぼ確定なのだが、
だとするとこいつの申告からして時系列的に矛盾して破綻する。
三好家の家系図も、真っ赤な偽物らしい。

自治体 ( 徳島県 ) からの文化財鑑定依頼は断って門外不出としながら、
こっそりと知人の奈良大研究員 ( しかも専門は穴掘りと銅鐸で、陶磁器は素人 ) に
検査を依頼と、素行も怪し過ぎる。

絶対にこいつが主犯。
0067名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:37:16.11ID:dcVeShEP0
>>66
あんなクソ茶碗TVの画面だけでレプリカのゴミだってわかるからな
わざわざそこからホワイトナイト気取って出ていくとか馬鹿すぎて救いようがない
さすが偏差値35大学w
0068名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:14:55.52ID:0VDA6Mya0
>>20

学位が文学士だもんな。
それも奈良大の学士。
文系の教授で博士号ないのは、いっぱいいるけど、修士号すら持ってないというw
0069名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:02:15.80ID:SbVyOvOr0
爺さんの骨董コレクションは戦災で燃えたのに、これだけ納屋にあって埃を被ってたんだっけ?

>>63
入れ替えられたものが2500万円の鑑定結果なんだから
泥棒がお宝持って来た話になってしまうなw
0070名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 00:40:30.64ID:aKy2tong0
長江は大学すら行ってないんだろ。ある意味ラーメン屋と似たもの同士
0071名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 00:44:40.15ID:aKy2tong0
そういや長江が作った曜変天目茶碗が中島誠之助に2500円って鑑定されてたね
ネット鑑定みたいなやつで
0072名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 01:10:09.59ID:yfIROjMR0
          ,.- ''´      `ヽ、
          / 彡-` ` ̄`'''゛゛"""ミ、
       i ,;'"          ミミヽ
       l ,シ _,,,,,,,_    __  ミ l
       ,.!、!=i'´ ,....._ `!コ'´''__"ヽ、l ,!
       l. ヾ l ´.`´ ソ ヽ^='`  「!')
       ヽ !  `ー '´r  ヽ---'´l !     
          ヽ!   r'´ー、_,- ヘ    l,!    中国でお土産用に1400円で大量に売るれたものですね。
          l.   jil!!!!!!!!!!!llii   !
            〉、   `  ̄ '´  ./       いいじゃないですか、大事になすってください
        ,.r' l!. ヽ、      ,.イ l、
      ,r‐' .l .!:i    ー― ´ / ;:l `ーヽ、
0073名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 01:39:52.06ID:v9EOg32D0
>>71
ネットで聞きかじったデマ振り回して今更ノコノコこのスレに参戦しようとすんなよ
興味ねーやつがマウントごっこすると怪我すんぞ
0077名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 08:32:34.42ID:tuFMBmuW0
>>71
他スレでもいまだにこんなこと言ってる人がいるんだよね。
番組のHPのキャプ1枚しかあげられてなんくて、その画像からでは
とても長江作品とは判断できないし、それ以上の証拠もあげられてないな。
謂れのない誹謗中傷の最たるものだと思う。
0080名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 09:21:36.94ID:3u67L3ww0
中国人が最近フデで書いた模様なんだってさ
0081名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 09:22:43.24ID:Oe+w2Fkv0
【テレビ】曜変天目茶碗、「私にとっては宝」 なんでも鑑定団の誤鑑定疑惑でも茶碗の所有者が番組に感謝 ★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516284735/

242 名無しさん@恐縮です[sage] 2018/01/19(金) 08:02:18.53 ID:34ZtEqE00

http://aucview.aucfan.com/yahoo/u74551768/
https://i.imgur.com/TF02mV4.png
今どこに書き込んだらいいのか分からないから余所者だけどココに貼る
落ち着いて見て欲しい 
2015年2月15日にヤフオクで9,250円で落札されたこの茶碗、裏の供御の筆跡から模様まで鑑定団の物にそっくり
模様だけじゃなくて発色の仕方も中国で近年量産されたのと違って汚い青や茶じゃない
右上の丸い模様の上にあるキズも一致してる 高台の色は違うが汚れてるようなので落とせば同じになると思う

コレがどの程度のモノかは分からない
俺はスピネル顔料が検出されなかった事も踏まえて近代以前に作られたそれなりの品だと思ってる
供御の彫り方や発色の悪さから、中国で自分の作と主張しているオバちゃんの物とも違うと思う
https://i.imgur.com/Wk5Z4dC.jpg

ただ同一品とすると、少なくともラーメン屋が別にあった家系図や曲げ物とセットにしてエピソードをでっち上げた事、
そして中島が家系図等の鑑定をミスをした事が確定する
0082名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 10:21:50.14ID:wgt8b7JJ0
>>81
こういうアホ多いよな
そりゃ同一人物のおばさんが大量生産してんだから模様も似るわな
この写真で言えば右上の模様はいいにしろ中央上の模様の長さが全く違う
おばさんがフィーリングで絵を書いてる証拠だ

>近代以前に作られたそれなりの品
こういうバカがいるから骨董屋も笑いが止まらんのだよ
0084名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 11:13:09.18ID:tuFMBmuW0
>>81>>83
二つの茶碗が酷似してるのは間違いないな。

>俺はスピネル顔料が検出されなかった事も踏まえて近代以前に作られたそれなりの品だと思ってる
供御の彫り方や発色の悪さから、中国で自分の作と主張しているオバちゃんの物とも違うと思う
0085名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 11:15:51.41ID:tuFMBmuW0
途中になった

>俺はスピネル顔料が検出されなかった事も踏まえて近代以前に作られたそれなりの品だと思ってる
>供御の彫り方や発色の悪さから、中国で自分の作と主張しているオバちゃんの物とも違うと思う

この見解には賛同しかねるけども。オクのやつは泥をまぶして汚してあるのは間違いないし、
他にも古く見せる加工がしてある可能性があるな。
だから、ただちに「近代以前に作られた品」とは言えないと思うよ。
0086名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 11:39:18.31ID:ASDZyneO0
近代以前にあんなナメクジ模様は無いしな
もし近代以前だとすると
世界で初めて発見されたカラフルなナメクジ模様を持つ
世界で始めて発見された「供御」のはいった伝世品で
全くの偶然で現代中国の量産品に酷似している茶碗である
という事になる
0087名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 12:54:29.93ID:fwN3OL0N0
汚い茶碗である
0088名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 12:58:40.49ID:ush+kvhf0
「科学分析」とか「コンピュータで解析」とかいう看板だけで
無条件に結果を信じちゃう人が本当に多いってことがよく分かる

警察の捜査でも、DNA鑑定で冤罪を生んじゃった足利事件とか
東電OL事件とか、近年ですらたくさんある

手法が最先端科学だろうがスパコンだろうが、扱い方が間違っていれば
デタラメな答しか出てこない
今回の魚島の蛍光X線分析もまさにそれ

天目碗の黒釉に絶対入ってるはずのマンガンを、彼は検出できてない

マンガンは化学顔料ではなく、茶碗の黒い肌全体にたっぷり存在してるはずのもの
これが出ないとしたら完全におかしい

この時点で、分析過程のどっかで魚島がミスしているのは明らか
そんな実験条件で「スピネル顔料はなかった」という結果が出ても何の意味もない
0089名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 12:58:46.64ID:fwN3OL0N0
曜変天目はホンモノ三つ以外に関わらないほうがいいな
履歴なしの模造品が未来に完成したとしても価値はない訳だし
他に素敵な天目茶碗はいくつもありそうだし
0094名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 18:48:51.57ID:Ot1z5x4y0
>>25
クソ大学 「文化財学科では、「現地現物主義」という考え方を大きな柱として日々教育を行っています。
今回の例はほんの一例ですが、文化財の調査に臨む姿勢として、何かを感じ取っていただければ幸いです。(ドヤァ」


ばっかじゃないのこの大学
恥ずかしくないのか
0095名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 18:49:46.94ID:c1oJS+CX0
奈良大の分析がお間抜けすぎるだろ
結局最近作られたお土産だったじゃないか
偉そうに現物も見ないでけしからん!って
お前現物見て間違えてるじゃねえかw
0096名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 19:37:43.26ID:tuFMBmuW0
しかし、>>81のヤフオク画像がとどめになってこの問題にケリがつくといいな。
他スレも以前は長江叩きで収拾がつかない状態だったけど、今回は風向きが変わってきたように思う。
奈良大の鑑定にも疑問を抱く人が増えてきた感じ。
0097名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 19:56:15.49ID:C1ej6HG70
ただ中国ばあちゃんのお土産物とラーメン天目が同一かどうかは完全検証する術がないんだよな。ラーメン屋はモノを外に出さないから
わたくし嘘をついておりましたと吐かせることが出来る人がおるんかね
なんかつくづく今更の話題だと思うわ
0098名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 19:59:44.02ID:v9EOg32D0
>>81
画像見つけた功績は認めるが

>俺はスピネル顔料が検出されなかった事も踏まえて近代以前に作られたそれなりの品だと思ってる
>供御の彫り方や発色の悪さから、中国で自分の作と主張しているオバちゃんの物とも違うと思う

こういう何の根拠もない妄言を差し込まないでほしいわ
無責任発言を信じ込んで拡散するバカがまたぞろ出てくるんだから
0099名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 20:08:15.65ID:OkP/H6tB0
2015年2月15日に、ヤフオクで9,250円で買った絵付けの茶碗の
化学顔料の成分元素を検出できないとか、何やってんのかね
エセ学者の無能ぶりに驚いてるよ

おまけにエセ学者は、「単一の釉薬が使われていると考えられる」って言ってるけど
これも間違い。現代の複数の釉薬を使って作った絵付けの茶碗に間違いない
だからこそ、ヤフオクで9,250円で売れるんですよ

現物を見て、X線装置で分析しても、分からないヤツには分からないし
現物を見なくても、正しい結論に到達する人は到達するんですよ

エセ学者は、まず分析の方法を勉強すること
次にその分析結果の評価の仕方を学ぶことだな

しかしまあ、何言ってもダメかもな
なんせ偏差値35のバカ大学だから

http://aucview.aucfan.com/yahoo/u74551768/
0100名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 20:11:45.11ID:OkP/H6tB0
NGワードが出ちゃって
画像のURLを書き込めないわ
ごめんね
0101名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 20:14:49.28ID:OkP/H6tB0
しかし、ラーメン天目とヤフオク天目は傷の位置まで同じ
同一の、同じ個体ですよ
0102名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 20:19:30.05ID:OkP/H6tB0
ああ、それと
奈良大の分析研究には、信頼性が全く無い
なんせ、中国で1,400円で売られてた絵付けの茶碗の
顔料の成分元素を検出できないんだから

あとは何を分析しても同じ
文化財の分析結果は、全て見直した方が良いよ
0103名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 20:21:57.91ID:QIucrUzg0
このラーメン屋も何か怪しかったよな

値段がン十倍にアップし幻の超レアモノと鑑定されたのに、
とってつけたように口開けただけで、
目元も口角もてんで驚いてなく、無表情。
「 あーあ、死那畜のお土産品をこっそり偽造したのに、番組やっちまったな・・・ 」 って
内心嘲笑してたんだろ

大体、死那畜が2,3千円で土産品として売っている偽物に瓜二つのラーメン天目を、
どうやって入手したのか?
こいつの説明だと曾祖父の代に入手したそうだが、
死那畜が土産品として売り始めたのは、勿論最近のこと。
もし偽物だとすると死那畜土産品にほぼ確定なのだが、
だとするとこいつの申告からして時系列的に矛盾して破綻する。
三好家の家系図も、真っ赤な偽物らしい。

自治体 ( 徳島県 ) からの文化財鑑定依頼は断って門外不出としながら、
こっそりと知人の奈良大研究員 ( しかも専門は穴掘りと銅鐸で、陶磁器は素人 ) に
検査を依頼と、素行も怪し過ぎる。

絶対にこいつが主犯。
0104名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 20:28:32.03ID:OkP/H6tB0
まあな、ラーメン天目はもちろん、三好家の系図も箱も建水も
みんなヤフオクで落として、話を作ったんだろうな
0105名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 20:46:19.10ID:ush+kvhf0
>>81 >>83
勘違いしてた

同種だって言ってるんじゃなくて、ラーメン天目の茶碗そのものが
2015年のヤフオクで落札されてたって話か

確かに、模様の中の黒点の位置や茶碗の縁の傷の位置、
「供御」の文字の傾き、完全一致だわ
終わったな

横浜のアンティークストア慶 (yahoo ID: antique_kei) から出品されたものだね
この出品者の過去の評価履歴を探したが、この出品 (u74551768) の評価は
残っていないようだ
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=antique_kei

互いに評価なしで取引したのかもしれない
(評価履歴が残るのを嫌う落札者はこういうことをする)
0106名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 21:07:35.71ID:USsHBnm20
>>105
番組出たのは2016年だっけ?

ヤフオクへ出品した人の証言があれば面白くなるんだが
ただし長江というのが乗っかってまた出てきたら途端に冷める事案だからな
0109名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 22:06:43.01ID:ush+kvhf0
あの茶碗が橋本家に来たのは早くても2015年2月以降ってことになる

 曽祖父が明治時代に大工仕事の客から買い取った
 戦災でこれだけ郊外の資材置き場に置いていたので焼け残った
 橋本氏(放送当時56歳)が30歳のとき(= 1990年頃)に父から受け継いだ

という内容とは辻褄が合わない

・すべて橋本氏の作り話
・番組側のヤラセに橋本氏が従った
・鍵のかかっていない橋本家の納屋に誰かが忍び込んで茶碗をヤフオクの落札品とすり替えた

のどれかしかないってことだよね
0110名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 22:36:26.59ID:4IXXk2Bt0
>>109
2016年の時点で
>天目茶碗の美しさに気づいたのは4、5年ほど前。
と言ってるわけだから、2015年にすり替えられたら気が付くはず。
だからすり替えはもうあり得ない。
>入れ替わってる可能性はありますよ。
なんて言っちゃったから嘘だとばれたね。
0111名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 22:48:05.68ID:ush+kvhf0
父から受け継いだのが1990年頃だと言うのだから、

「橋本氏は何も知らなくて、父・祖父・曽祖父の誰かがハメた/ハメられた」

という可能性もなくなった
0119名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/20(土) 03:06:46.05ID:CifuGQLR0
>>116
ごめん、それも少し違うように見える
例えば「御」の字の右側の「卩」の部分、内側の幅が違うように見えるし

同じ型から作った物とかってことはないかな?
0121名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/20(土) 03:25:35.91ID:CifuGQLR0
>>120
その上向きの矢印がついてる模様の下の模様だけど、
左の写真は真ん中の矢印より右にあるけど、
右の写真は真ん中の矢印より左にあるよね?

少し茶碗の角度が違うことを考えても、模様の配置が違うように見える
0122名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/20(土) 03:36:11.86ID:LlDyoOCX0
>>121
茶碗の角度が違うせいだと思います

地球儀の経度線みたいに、茶碗の円錐面に縦線を入れる想像をしてみると
同じ経度にあることが納得できるのでは?

あと下の模様は、右に向かって土か白カビの汚れが広がってるせいで
右側に寄っているように見えるせいもあるかと

フチの3つの傷や赤丸の中の細かい模様も完全に同じなんで、
これを別の品物と考えるのはむしろ難しくないですか?
0125名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/20(土) 07:47:44.32ID:rNdGzmNX0
現物を見なければ判断できない?

いやいや、ヤフオクの落札画像を見れば十分です
0126名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/20(土) 07:57:54.97ID:rNdGzmNX0
中国のおばちゃんのインタビューや
ヤフオクの落札画像が出て来る前に
なんでも鑑定団の画像を見ただけで
ニセモノと判断した長江さんは
極めて優秀

それに比べて、現物を見て、手でさわって
間違った結論に到達した自称鑑定士や
某大学の教授のバカぶりときたら

さすが偏差値35
0127名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/20(土) 08:01:41.66ID:T8dZ5cZW0
今までこの番組の鑑定であからさまなチョンボは何度かあったが(特に以前出演していた西洋骨董屋は酷かった)、
今回の曜変天目茶碗については、番組当初からいる最も出演歴の長いレギュラーが、番組史上、最大の発見で、最悪のチョンボ。
そのあまりの出鱈目ぶりに、テレ東もひたすら逃げの一手 www
どーすんの、これ??? このままで済むはずないじゃん www
0128名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/20(土) 08:16:25.08ID:No4lG6BK0
まだヤフオクで落札された茶碗(=ラーメン天目)が近年中国で作られた茶碗と確定した訳ではないけど
だとしたらマジで歴史に残る大事件だぞ。本当に番組が終わりかねない なんでこんな事が起きたのか不可解でならない

http://web.archive.org/web/20040807010618/http://www.tv-tokyo.co.jp:80/kantei/database/lists/files/next_add_category_1221_1046.html
2001年当時の中島誠之助はMIHOの天目茶碗を曜変天目に数えて「世界に4点」としている
それが2016年には外れてて「曜変天目は世界に3点」と説明して、ラーメン天目を4点目と断言した
中島に何があった?ラーメン屋がセットにした家系図等に引っ張られすぎたのか?どの道鑑定ミスだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています