X



関ジャム完全燃SHOW12曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 18:11:19.85ID:EK10xgP10
テレビ朝日系毎週日曜23:00〜23:55
関ジャニ∞が、毎回様々なアーティストをゲストに迎え、一夜限りのジャムセッションやトークを繰り広げる音楽バラエティー番組

出演:関ジャニ∞
ライブ&トークハウス関ジャム支配人:古田新太
進行:斎藤ちはる・堂真理子・弘中綾香・山本雪乃(テレビ朝日アナウンサー)

公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/kanjam/
前スレ
関ジャム完全燃SHOW11曲目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1597615702/
0738名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 07:03:46.29ID:IEnxCYpb0
宇多田はautomaticがデカすぎるから
2000〜2020年だと入ってこないかも
colorsとかsakuraドロップスとか名曲だけど
30曲に入るかと言われたら微妙
0741名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 08:01:48.11ID:8yrZ3DyH0
>>726
どうして聴いていて転調もわからないの?
そもそもお前は音楽センスがないんだよ。
センスがない奴に説明しても時間の無駄だろ?
どこからブルーノートなんて思いつくんだ?
ネットで得た勘違い情報だろ?
0742名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 08:45:07.33ID:yDdT1E9C0
>>741
一時転調って自分で書いてるじゃん
一時転調レベルなら曲中に頻繁に出てくるでしょ
それを、ヒントなしでどこか当てるなんて無理な話
結局、お前は突っ込まれるのが怖くて書けないだけ
0744名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 09:02:05.67ID:8yrZ3DyH0
>>742
お前・・・・わからないから暴れてるだけだろ?
煽れば相手がムキになって教えてくれる?それ古い手法なんだよ。
初歩的な音楽理論を勉強しろよ。ネットでたくさんあるだろ?
0753名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 10:02:32.64ID:SKstjJpq0
宇多田の真夏の通り雨
こないだのレギュラー放送で4人中二人10位内に入れてたけど30位内に入らないんだな

まぁ普通に30以内に複数曲入ってtravelling、光、花束あたりが上位に入ると思うけど
0754名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 10:10:50.83ID:4T6ThJby0
これってなんか選ぶ条件あるの?
影響度がどうとか言ってるのはここだけの話?

どっちにしろ2000年以降の曲から30曲挙げろって言われたら自分はめんどくさくて断っちゃうけどな
プロはよっしゃ任せとけな人が多いのかな?
0756名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 11:33:46.36ID:O8ILitUU0
マイナーな歌手は入らなそうだね。
何人か被るとは思えない。
0757名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 13:04:17.71ID:iuwxt0Be0
楽器を何一つ演奏できないなら音楽を語るのは無理な事。
語る資格はない。
ただ聴いているだけでは音楽の本質を見極めることは不可能。
本当に音楽が好きならば自分で演奏したいと思うのが普通。
それさえも思わないなら音楽センスがないといっても過言ではない。
ひとつでも楽器ができない人は音楽を語らないで欲しい。
0759名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 13:20:46.04ID:qpR7PIiV0
ピュアオーディオと音楽理論の話になると
なぜかムキになる人がいつもいるw
科学ではなく宗教の領域だからだろう
0765名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 17:01:37.65ID:9qReKbSG0
pretenderの歌詞がイミフとかそれこそイミフ
キリンジの「牡牛座ラプソディー」聴いてごらんよ

キリンジ好きだけど、それでもエイリアンズ1位はあり得なさすぎて草
0766名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 18:53:47.66ID:qpR7PIiV0
>>765
じゃ「Pretender」がどういう内容の歌か解説してよ
1)君と僕の関係
2)髪に触れて痛い理由
3)何が「Pretender」なのか
0774名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 19:46:01.56ID:qpR7PIiV0
「Pretender」の歌詞は散々謎だと言われて
色々解釈合戦が行われて面白い解釈も生まれてたのに
分からないのがイミフとかw
分かった気になってるだけか想像力に乏しいんじゃね?
0778名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 20:05:40.98ID:qpR7PIiV0
お前の脳内ではなw
かまってちゃんは即NG
0784名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 20:50:52.17ID:qpR7PIiV0
「Pretender」堂々の1位w
この曲の良さが分からない人は音楽の感性ゼロだから
もう何も喋らない方がいいよ
0788名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 20:57:06.11ID:qpR7PIiV0
これから負け犬の遠吠えが続きますw
0790名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:00:48.86ID:OR5q+Wpc0
音楽関係者はヒゲ団のことやたら褒めるんだよな
歌詞から曲作りからボーカルまで
一般人にはわからない凄さなんだろうな
ミーシャとかわかりやすい凄さじゃないから
0791名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:04:25.82ID:qpR7PIiV0
自分が分からないだけ
ヒゲ団は音楽関係者にも一般人にもウケたからすごい曲
キングヌーは若干癖があって好き嫌いが分かれると思う
老若男女に普遍的に受けるというよりはマニア好み
0793名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:10:52.40ID:B2Xm1iTY0
実況でも書いたけどここにもレスしとく

ヒゲダンを何処かに入れないとの各人の忖度選曲の結果がまさかの1位になっちゃったんじゃないの?
ヒゲダン1位はモヤモヤする
0794名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:11:18.40ID:qpR7PIiV0
自分の音楽の感性を疑いなさい
0795名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:16:20.64ID:VKhXkSW/0
ブルーノート君完敗やんwww

プリテンダーの良さがわからずキレまくってたけど、これが現実だよwwww

自分の音楽センスのなさを反省しなさいwwww
0796名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:18:12.25ID:qpR7PIiV0
>>795
お前もうるせーよ
このスレ荒らしてるのは基本音楽的感性がしょぼくて
「Pretender」の良さが分からなくて悔しいと噛み付いてる奴
哀れとしか言いようがない
0802名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:28:10.29ID:qpR7PIiV0
もちろんどちらが正しいということはない
ただ自分は圧倒的少数者だと認識して
謙虚な態度になるのが望ましい
間違ってもとも「自分が正しい!」とでかい顔をしてはいけない
0803名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:30:14.51ID:+/sRTMNF0
>>790
いやめちゃめちゃわかりやすい凄さだろw
好き嫌いは別として髭男やミーシャ聴いて上手くないと思う人はいないんじゃないか?
むしろバンプとかNUMBER GIRLみたいなフォロワーバリ多のバンドの方がわかりづらいんじゃないか?バンプは演奏も下手だし
0804名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:31:18.63ID:I6NGDXM80
直前に出てきたMISIAと比べても髭男の歌が桁違いに上手くて吹いた

たとえ楽曲面の凄さが分からんでもこれ一つで納得させるほどのパワーはあるわ
0807名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:33:17.64ID:qpR7PIiV0
まあ音楽理論でムキになる奴は基本「音楽的感性が乏しくて
理屈で見返してやろうというルサンチマンに塗れてるだけ」
という法則がここでも証明されたな
0808名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:36:42.75ID:4T6ThJby0
これのおかげで藤井聡太のCM初めて見れた
チョコレートなんだ
勝手に公文式とかの学習系をやるもんだとばかり思っていたよ
0809名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:36:45.51ID:B2Xm1iTY0
2000年代あれだけヒット飛ばした浜崎あゆみも入ってないし
メダロットパクり曲と言われているあいみょんはランキング入りしてるの見てモヤッとする
0817名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:45:44.69ID:qpR7PIiV0
上位3位以外は各者各様悲喜交々という感じでしょ
上位3位は皆が認めるこの時代を象徴する歌だったと言ってもいいかも
でも「Pretender」が総合的な完成度という点で一つ頭抜けていた
ヒゲ団の曲の中でも抜けていると思う
0818名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:48:44.56ID:QTLZdQaQ0
蔦谷みたいに選曲がガチすぎても視聴者ポカーンだろうし、今回の選者達はそれなりにゴールデンタイムのお茶の間のことも考慮してるだろうな

ランキングの中では比較的マニアックな部類のエイリアンズですらCMで起用されて一般にも認知されてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況