X



関ジャム完全燃SHOW12曲目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 18:11:19.85ID:EK10xgP10
テレビ朝日系毎週日曜23:00〜23:55
関ジャニ∞が、毎回様々なアーティストをゲストに迎え、一夜限りのジャムセッションやトークを繰り広げる音楽バラエティー番組

出演:関ジャニ∞
ライブ&トークハウス関ジャム支配人:古田新太
進行:斎藤ちはる・堂真理子・弘中綾香・山本雪乃(テレビ朝日アナウンサー)

公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/kanjam/
前スレ
関ジャム完全燃SHOW11曲目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1597615702/
0842名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 22:41:51.95ID:qpR7PIiV0
>>841
音楽感性ゼロは一生黙ってろw
0845名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 22:47:05.16ID:aVAgD32V0
>>828
90年代の印象が強い人を外さないと00年代からにした意味がない
0847名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 22:47:48.53ID:DJ5VhEuY0
スピッツは売れた3曲が全部90年代だからなあ
2000年代もいい曲あるんだけど
0855名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 22:52:44.56ID:nsd+tYqN0
>>852
90年代の曲で同じ企画やったとしてチェリーやロビンソンが入るのは自然だと思うがそれと比べてどうだ
その3曲に90年代におけるチェリーやロビンソンと同じだけの存在感があると思うか
0857名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 22:57:15.41ID:aVAgD32V0
>>847
00年代以降もいい曲はあるけど、その年を代表するような曲ではないからね
入らないのは妥当かな
0858名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 22:58:51.05ID:4T6ThJby0
>>843
マツケンサンバはあんなに評価されたのにね
0862名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:01:41.95ID:YRGfhB8i0
天体観測がもう20年前とは驚き
0863名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:03:08.60ID:YRGfhB8i0
洋楽バージョンもやってくれないかな
0864名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:04:06.40ID:2UHetkZa0
>>741
お前が言ってる事は

A「今日の関ジャムSP面白かったな、あの部分が!」
B「あの部分って?」
A「は?あの部分も分からないの??センスなさすぎ」
B「…」

って何故か逆ギレしてるAと同じ
0865名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:04:50.74ID:IEnxCYpb0
30:ultra soul(01) / B'z
29:PPAP(16) / ピコ太郎
28:HEO(02) / Mr.Children
27:涙そうそう(01) / 夏川りみ
26:愛をこめて花束を(08) / Superfly
25:ワダツミの木(02) / 元ちとせ
24:新宝島(15) / サカナクション
23:恋(16) / 星野源
22:私以外私じゃないの(15) / ゲスの極み乙女。
21:らいおんハート(00) / SMAP
20:traveling(01) / 宇多田ヒカル
19:マリーゴールド(18) / あいみょん
18:粉雪(05) / レミオロメン
17:Lemon(18) / 米津玄師
16:エイリアンズ(00) / キリンジ
15:瞳をとじて(04) / 平井堅
0866名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:05:05.69ID:IEnxCYpb0
15:瞳をとじて(04) / 平井堅
14:ポリリズム(07) / Perfume
13:雪の華(03) / 中島美嘉
12:ギブス(00) / 椎名林檎
11:恋するフォーチュンクッキー(13) / AKB48
10:Jupiter(03) / 平原綾香
09:さくら(独唱)(03) / 森山直太朗
08:夜に駆ける(19) / YOASOBI
07:パプリカ(18) / Foorin
06:TSUNAMI(00) / サザンオールスターズ
05:白日(19) / King Gnu
04:天体観測(01) / BUMP OF CHICKEN
03:Everything(00) / MISIA
02:世界に一つだけの花(03) / SMAP
01:Pretender(19) / Official髭男dism
0867名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:05:44.29ID:DJ5VhEuY0
正夢は「愛が勝つ」の歌詞を引用してる部分があるな
もちろんKANの了承済みだけど
草野とKANは高校の先輩後輩の関係
0868名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:17:34.32ID:YRGfhB8i0
ミスチルは入ってた?
0870名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:25:33.62ID:FlR7guLp0
2000年以降じゃなくて、90年以降のランキングも見てみたい
そうなったら安室やグレイもランクインしそう
0871名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:25:54.81ID:qpR7PIiV0
こうやって見ると09〜12年当たりが不作だな
記憶の「初頭効果」「近接効果」と同じで
最初と最後に印象が偏ってちょうど中間が残らなかったか
0872名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:26:09.82ID:aVAgD32V0
>>865
>>866
何基準なのかさっぱり分からないランキングだなw
0876名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:41:22.29ID:qsCs2nBG0
ベスト30のランキングを作るからって一人に30曲選ばせるとか意味不明
番組の企画繋がりのワケわからん声楽家とかバックコーラス、番組御用達の演奏家とかうっすい面子じゃなく100人の音楽製作に関わる一流ミュージシャンに1人三曲選んでもらったような意味のあるものが見たい。
下手したら30曲中10曲はこの中から選んでください的縛りでもあったんじゃ?と疑ってしまうような酷いランキング。
ゴールデンとこの番組の限界だろうな、ネットで1000人にアンケート取ったのと多分大差無い。
0877名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:45:50.15ID:qpR7PIiV0
「上位3曲は誰もが認める」ぐらいで
それ以外はあまり意味がないランキングかもね
0879名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:47:56.32ID:PIpRi0/00
>>750
叩かれるから言いたくないけど、どうしても言いたいので書く
「あいみょんは林檎より才能ある」と書いたらめちゃ叩かれる
林檎のほうが多様性あるのは認めるし、素晴らしい才能であるとは思う

林檎は苦手だが、ギブスと群青日和は好き
特にギブスのMVの谷間はね
0880名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:49:38.58ID:mPglPdtb0
今見終わったけど、プロが選んだ最強の「ヒット曲」ベスト30じゃん
ゴールデンって事である程度予想はしてたけど選曲された曲がヒット曲ばかりだったのが残念
曲やランキングに異論はないけども知名度とかヒットとか関係なくプロがガチで選んだランキングも見たい
Abemaとかでやらないかな
あと後半はともかく前半のプロの批評が短くて、ただのPVみたいになってたのが残念
0882名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:52:33.26ID:qpR7PIiV0
アーティストには大まかに「役を演じる系」と「素を晒す系」がいる
林檎さんは前者であいみょんは後者でしょ
0886名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 00:00:25.65ID:75Raxy890
>>880
こういう人は時代やヒットとは独立した「純粋な芸術的価値」の
ランキングがあるという幻想でも持ってるんだろうな
プロは皆んな「時代を掴む曲」を作ろうと日夜努力していて
それが出来る曲にはプロも唸るしヒットという現象としても現れる
そのどちらも成し遂げた曲が選ばれてるんだよ
「売れる」はプラス査定でしかない
0887名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 00:01:08.38ID:75Raxy890
>>884
お前には一生わからないから黙ってろw
ここで意見する資格なし
0891名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 00:06:22.62ID:75Raxy890
>>889
それの何が悪いの?
0893名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 00:07:46.86ID:75Raxy890
>>892
誰かと勘違いしてない?
バカはどこまで行ってもバカw
0895名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 00:09:28.46ID:75Raxy890
>>894
俺じゃねえって言ってのに
アホの荒らしはNG
0902名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 00:38:59.65ID:b3QSbkIz0
ここで暴れてる人って楽器を何も演奏できないんだろうな。
メロディだけでもいいから拾って鍵盤でプリテンダー弾いてみなよ。
すごく凝った作りかよくわかる。ミスチルのHEROもそう。
0906名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 01:04:34.34ID:oxdyoFvE0
ゲスのキラーボールはもっと評価されてもいいと思うけど
私以外私じゃないのが入ってたからまぁいいか
川谷絵音も私生活はともかく音楽的には間違いなく同世代から頭一つ抜けてる
0933名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 01:59:26.95ID:U5cqjN7p0
林檎、ばんぷは本人達自体が新しかったし衝撃があった
曲はギブスや天体観測以外に他にもっといいのがある
>>932は逆に曲はハイクオリティだがキャラが弱い
0936名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 02:18:36.55ID:75Raxy890
そもそもJ-POPのランキングに元々そんなに興味なかったけど
このスレで妙に盛り上がってたから一緒に盛り上がって観て
期待した通り「Pretender」1位で胸熱だったわw
期待ハズレの人は残念でした
あー面白かった
0937名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 02:30:49.81ID:ms7JlH0L0
3曲予想して、エイリアンズ、愛をこめて花束をはアタリ
ばらの花はハズレだったわ

ポリリズムが流れてる時の高橋のなんとも言えない表情に笑った
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況