X



関ジャム完全燃SHOW13曲目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 08:52:32.60ID:ShKqX4Gr0
テレビ朝日系毎週日曜23:00〜23:55
関ジャニ∞が、毎回様々なアーティストをゲストに迎え、一夜限りのジャムセッションやトークを繰り広げる音楽バラエティー番組

出演:関ジャニ∞
ライブ&トークハウス関ジャム支配人:古田新太
進行:斎藤ちはる・堂真理子・弘中綾香・山本雪乃(テレビ朝日アナウンサー)

公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/kanjam/
前スレ
関ジャム完全燃SHOW12曲目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1610442679/
0901名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 22:13:50.12ID:uJjOhY2p0
草野が音楽的な話してるところは普通にこの番組の平常運転だったと思うけど
0903名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 21:10:03.09ID:SRrRGP+c0
やさしいキスをしての暗く、薄気味悪いところを取り上げてくれただけでも満足です。
最後の余韻のような部分の、掻き乱したような高速で弾くピアノについても言ってほしかった。
0904名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 10:18:13.88ID:uwV4N2J40
ビデオリサーチHP更新

08/29日
世帯/個人
*4.1% *2.2% 23:30-24:25 EX__ 関ジャム完全燃SHOW(AAAMYYY(Tempalay) 鬼龍院翔(ゴールデンボンバー) 草野華余子 高橋茂雄 新井恵理那)
0909名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 23:03:23.74ID:2m3f2m7O0
安田君みるみる痩せてってないか
心配なんだが
0913名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/09(木) 10:22:58.15ID:ZrkR5Zi80
09/05日
世帯/個人
*4.5% *2.5% 23:00-23:55 EX__ 関ジャム 完全燃SHOW(松尾潔 はっとり(マカロニえんぴつ) 長屋晴子(緑黄色社会) 山崎弘也 宮澤エマ)

ビデオリサーチHP更新
0915名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/09(木) 14:41:16.35ID:RE7mVfZF0
こういうやり取りって本当に不毛だよな…
どちらかが「あ、そうなんだ。ゴメンゴメン」になるわけないし

最後に自分が言って終わらないと気が済まないのか?
0916名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/09(木) 15:00:37.52ID:nVr7ke0+0
>>911みたいなバカはたまたま自分が知ってる2〜3曲がそういう進行使ってるってだけでソウル全体で使われてると思ってる
3大進行みたいに何十曲何百曲と使われてから初めてそういう事は言うべき
0917名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/09(木) 20:06:58.63ID:aBanafLz0
>>914
おいおい、ソウル大好きな変態と書いただけでどうして 「Just The Two of Us進行の元はソウルミュージック!」と解釈するの?
俺はそんなこと言ってないぞ。どうして結びつけてんの?思い込むのひどすぎでしょ?お前馬鹿なの?極論を言う奴はガキなんだよ。
0922名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/09(木) 23:08:49.50ID:JfAO2JUJ0
>>917
最後のソウル大好きな変態だけあるは余計
ソウル好きはjtou進行を使うという意味にとれる
jtou進行はこの番組でも取り上げてられてる通り、ソウル以外にもポップスやロック等でも使われてる定番進行で誰でも使う
0926名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/10(金) 22:25:43.78ID:6p7yzZSf0
まさにjust the two of usやな(ドヤア!)
0927名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/10(金) 23:14:54.25ID:k30KQaHB0
中村さんのソウル大好きな変態というのは音楽的にだからな。
アースのモーリスホワイトと曲を出したのは日本人でドリカムだけじゃないの?
0939名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 07:08:56.00ID:NNsQlIai0
キンプリはジャニが力入れてそうだな、なんか曲のクオリティが他グループより高いような
シンデレラガールの良さを知ったのは関ジャム
恋煩いもなかなか良い
スルーしてた欅坂の二人セゾンの良さに気付いたのもこの番組
同曲の作曲家が出てた回
サイレントマジョリティの作曲家は気になってたけど、あの人たちだったのか
0941名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 07:51:02.83ID:NNsQlIai0
架空ドラマ主題歌
誰か有名な人に歌ってもらってどこかで配信してくれないかな
即興セッションしてた二人、ちょっと歌唱力が微妙じゃね
0942名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 09:06:36.35ID:EsjUOQUJ0
>>933
小室の言ってることにヒントがある気が
本人はいろいろな曲書きたがるけど、まわりはその人らしい曲しか求めてないから
「これじゃない」って言われる曲か「〇番煎じ」みたいな曲しか書けなくなる
売れなくなるだけで、死ぬまで良い曲書いてたよな?って人は結構いるような気する
0943名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 09:41:56.25ID:+ucDzITT0
サイレントマジョリティの歌詞ってもしかして元々作曲家のバグベアが歌詞も作ってたりする?
原宿で項垂れてる若者達を見て彼らへの曲を作らないといけないと思っていて作ったと言っていたけど、歌詞もそんな感じだし
AKBや坂道の歌詞はみんな秋元の名前になってるけど、実は作曲家が歌詞も作ってたりするのかな?
0945名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 11:51:29.41ID:dRINfyoF0
>>943
昔から秋元康はその作詞の数から、実は一人じゃないとか、ゴーストライターがいるんじゃないかとか言われてた
あれだけ手掛けてたら、金をつかませて他人が作ったのを秋元名義にしたなんてことはいくらでもあるだろうね
0947名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 22:29:28.06ID:NNsQlIai0
>>943
そこは気になった
でもデビュー作品は流石に秋元氏が書くと思う
ただ、あの人の話し方だと自分が書いたような感じだったよね

浜辺美波の友達のユーチューバーかと思った
0950名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 00:58:23.99ID:nU7xJrWz0
そういえばカセットテープで関ジャムがライバルとか言ったりしてたなあ
ネタの使い回しが増えてきてたし、この番組はゲストのネタ切れにならなきゃいいけど
0951名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 01:08:11.78ID:VbAWDiOD0
従来の邦楽アーティストだけ取り上げる方針だとマンネリ不可避
かといって洋楽まで話拡げると取っ散らかるし興味無い視聴者も出てくる
絶妙なバランスで洋楽も取り上げて欲しい
0956名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 20:05:11.95ID:9aiIkFEx0
この番組で洋楽でアーティスト単体で特集されたのってビートルズとクイーンくらいか
マイケルジャクソンはやってるのかもしれないけど記憶にないな
0962名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/16(木) 11:10:16.53ID:k6XPivBL0
最近はアーティスト回多くて録画しても消してばっかだな
0964名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/17(金) 16:59:58.00ID:emNeFtvj0
この番組めちゃくちゃ好きなんだけど、視聴率落ちると打ち切られたりする?
これから裏番組に鬼滅が来るよね…
鬼滅のせいで視聴率取られて打ち切りとかにされたら困るし死ぬほど恨むわ…
こんなにちゃんと音楽のこと語ってくれる番組ないし
0971名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 03:04:45.22ID:SBfxySx80
>>964
視聴率以前にネタがどこまで続くんだろうってのはある
細かい分野まで広げたら視聴者がついてこれるかわからんし
とか言いつつも5年以上続いてはいるが
0977名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/20(月) 10:54:50.22ID:TRi2lWLF0
最近のヒップホップは全然聴いてないなあ
昔はミュージックスクエアの影響でソウルセットとかかせきさいだぁとか初期のDragon Ashとか聴いてたが
自分はチル系のヒップホップが好き
大豆田のエンディングはチル系ではないけど好き
0981名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/20(月) 20:05:05.39ID:+LPZpaJn0
>>980
なぜショパン限定?
クラシックもヒップホップも好きって人なら結構いると思うぞ、クラシックをサンプリングしてる曲もあるし
蔦谷さんも両方好き、彼はストラヴィンスキーが好きらしいけど
0982名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 20:06:12.38ID:Yk96qYwf0
>結構いると思うぞ

いません。
クラシックを聴く人は学歴が高く、家柄も良く、敷居の高い人たちが聴く音楽です。
治安の悪い街でスケボーを乗り回してるゲットーが聴く音楽じゃないです。
0984名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 00:26:21.80ID:W/h3yG8g0
ショパン・パガニーニは、ソロ楽器だけで奏法・作曲とも凄いことやった人だからな。
一つの楽器の可能性を極限まで広げ高めたという意味で、
楽器好きが(ロックギター経由なんかで)好きになるケースは結構あると思う。
ポップス・ロック寄りの人でも。
0988名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 11:46:08.29ID:i9suaIqn0
コンサート行かないまでもCDだのSpotifyだので聴いてる人多いと思うよ?
ボクサーでリズム取るのにクラシック使ってる奴とか普通にいるし
歌詞が無いから気が散らなくて良いんだとよ
学歴だの家柄だの、まだクラシックに偏見持ってる奴っているんだな
昭和初期かよw
0991名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:17:04.64ID:yHwW/8lU0
>>982
ダウト
ソースは片親高卒でソープ街の近隣育ちの俺
CDもコンサートのチケットも一番安く手に入るのがクラシックだったから聞いてた
ラヴェルの弦楽四重奏曲とかフォーレのパヴァーヌとかが好きだった
0993名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 00:31:59.18ID:9k84bYHw0
しかし、学歴って重要情報だよな?

石橋亜紗って「JG→慶応大学」だから、親含めて、まー、とりあえずマトモな家庭だと分かる

逆に・・・・・
Official髭男dismのブサメンのボーカル
「島根の公立高校→島根大学(低学歴!!)→地元地銀」ってww
教養無い貧乏家庭に生まれたからか?、東京の大学にも進学できず、地元の地銀あたりに就職
たぶん、親含めて家庭環境は低レベル
ま、東京に出てきても、所詮は、MARCHあたりの低学歴か?


そういうこと、分かっちまうよ
0994名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 04:51:37.10ID:uNaZK8j90
アーティストにとって重要なのはいい曲作れるか、心動かせるか、売れるかだから

つうか、学歴しか誇れるもんがないっていうほうがどうなん?
髭男より稼げてるのか?
0997名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 17:30:27.01ID:FfTfGvq+0
そりゃ高い金出さなきゃ聴けなかった時代は過ぎ去ったからな
今は安価で音源の入手方法も様々
となればCDすら買わなくなる
これが事実だよ、事実
加えてこの不景気だ、わざわざCD買わなくても満たされる欲求に対して誰が金を出す?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況