X



◆視聴率情報提供専用スレ3597◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:31:56.11ID:eI+qsXx50
!extend::verbose:
このスレの扱う範囲は関東地区の19〜23時台の番組についてです。
スポーツ、週末番組、帯番組、地方等はテレビサロン板に専用スレがあります。
 (この板は1レス32行の制限があり、19〜23時台の番組すべてを掲載すると
  行数オーバーになってしまいます。そのため23時頃番組は一部の番組のみを掲載しています)

■ルール
1. 数字の要求は禁止。
   (特に既出分、外部から取得可能、同一番組、再放送、多数の番組、情報提供者の指名)
2. 情報提供者の個人情報に関わる質問や迷惑発言は禁止。
3. 情報元のURLやサイト名を晒すことは禁止。
4. 芸能人・有名人への感想・意見・批判は、所属事務所に直接言うか該当スレで。
5. 芸人、アイドル、特定のスポーツのなじりあいは該当スレで行ってください。
6. 特定の個人叩き、特定の局の賞賛・批判もやめてください。

次スレをたてる時は、本文の1行目に
!extend::verbose:
と入れると、IDで回線をある程度判別できます。

前スレ
◆視聴率情報提供専用スレ3596◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1634179424/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
0021名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:25:42.32ID:uAFEJmGb0
>>13
有吉のことよりユーチューブでも嫌われてるゴキブリ石橋貴明のことを心配してろよゴキブリ石橋貴明信者
0023名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:29:19.39ID:yo6r4nti0
松っちゃんの反論まだー??



“笑ってはいけない”休止で『ガキの使い』消滅の危機?意外な低視聴率番組の裏事情
https://biz-journal.jp/2021/10/post_257000.html


「10月10日の『ガキ使』は世帯3.4%、個人1.8%と、なかなかの低視聴率です。ダウンタウン・松本人志は『キングオブコントの会』(TBS系)や『千鳥の相席食堂ゴールデンSP』(テレビ朝日系)の世帯視聴率を報じるネットニュースに対し、“コア視聴率は取れている”と異論を唱えていますが、『ガキ使』はそのコア視聴率も取れていない。せいぜい1〜2%です。
0024名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:33:40.09ID:O4zOqjzp0
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移修正版)
陽性   日   月  火   水  木  金   土
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566 計27251
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074 計33033
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581 計27799
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362 計19073
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273 計10474
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862 計*6209
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382 計*2805
09/26 *299 *154 *248 *267 *218 *200 *196 計*1582
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82 計**904
10/10 **60 **49 **77 **72 **62 **57 **66 計**443
10/17 **40 **** **** **** **** **** **** 計***40
0029名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:43:01.85ID:YDEqnyQP0
ガキ使ってtverとかはどうなってるの?今はもう配信で人気なのが一番重宝されてる
みたいな事をテレ東のプロデューサーが言ってたけど。
0032名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:58:45.16ID:MY5mJleK0
>>30
五木さんが北島さんの記録を抜くことに対してNHKや業界内で抵抗があるという話はあった
プロ野球で言えば王さんの記録をローズやカブレラが抜く前に敬遠攻めで結局タイ止まりだったみたいに
0034名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:12:48.70ID:9fwvxsY90
>>29
日テレ無料とHuluのみ
0036名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:28:20.00ID:xoffJwzja
>>35
これだな

ほんとはテレビ局もテレビ廃止して、すべての番組ネット配信したい
でもそれは現実的ではないので、「世帯視聴率はもう参考にしてないよ」というスポンサーのために
コアを作って提供しだした。
これはあくまで一時的な処置であり、最終的にネットに移行する準備にすぎない
深夜番組なんかはリアルタイムで見る人は少ないので、配信の再生数なんかを参考にしてる

論破された腹癒せに「そんなの言い訳ニダ!」と発狂する前に、教養を身に付けた方がいい
0038名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:37:21.06ID:mfpLbxI+0
堀江貴文がニッポン放送株を取得してフジを乗っ取ろうとした理由は「リーチが長い」から
テレビにある唯一の強みは総務省に放送免許を貰ってるという「電波利権」があるから
テレビ局が電波利権を手放してネットに移行してもその他の有象無象に埋もれるだけ
コンテンツの制作能力に関しては電波利権を失効した時点で人材流出が始まり5年も持たないだろうね
0041名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:39:41.35ID:9fwvxsY90
>>37
とんねるずはゴールデンで3%やらかしてるし、さんまの向上委員会も2とか3なんてしょっちゅうだろ
裏に鬼滅なんて来れば食われるのは当たり前
0043名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:43:54.07ID:mfpLbxI+0
結局テレビって電波を激安で使える以外に武器はないわけよ
昔、テレビ放映が始まって映画にいたカメラマンや照明を引き抜いて、寄席や芝居小屋にいた芸人や作家を引き抜いて、新聞屋にいた記者を引き抜いてメディアの王様になった
それはテレビが偉かったわけじゃなくて電波が偉かっただけ
そして放送から通信に時代は変わり人材は次の10年で通信に大量流出する
テレビがつまんなくなった?
当たり前だろ、今でもテレビにしがみついてる奴は落ちこぼれなんだよ
0044名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:44:38.56ID:i87TKkpva
>>13
人の心配してないで自分の心配したほうがいいと思うよ。
0045名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:49:44.71ID:mfpLbxI+0
テレビがこれまで担ってきた役割は次の時代は二極化される
一つは通信の世界への人材一極集中で動画コンテンツや音楽の充実
もう一つは音楽・お笑いライブ、芝居、飲食、アミューズメントパークなどの「生」での娯楽体験
どっちも半端な放送は衰退しかなくなる
0046名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:50:13.33ID:9fwvxsY90
>>42
21年3月期でざっくりTVerの一再生あたり8円
これは年々上がって行ってる
現在ですらYouTubeの10倍以上
200万再生なら、今までなにも得られなかった所から1600万円得ているのはでかいんじゃないか?

ちなみに、TVer以外の他のアプリの方が、もだと再生回数当たりの収益は高いだろう
0047名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:54:04.49ID:9fwvxsY90
平均が8円というだけで、視聴者層や広告の種類や回数等によってコンテンツの中身によって当然変わってくるんだろうけど公開はされてないから知りようはない
0048名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:00:51.58ID:2yC7XQFr0
ラジオが残っている状況と同じで原則無料視聴となるテレビは存続し続けるだろうが
報道とスポーツ中継以外は予算が大幅削減されて日中は通販番組やリピート放送だらけになっていくだろうな
予算がかかるドラマなんかはGP帯では各局1〜2枠に集約されて、深夜枠で超低予算のチープなものを流す
バラエティはポツンやおもウマいみたいなスタッフやカメラが少なくコスパのいいロケ取材番組を流す
お笑い系はギャラや知名度の低い二流以下をローテーションで使い倒す
過去のライブラリを活用するなつかし発掘番組みたいな企画も定番化するだろう
0050名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:19:43.91ID:dcgVz0fR0
関口を擁護するバカパヨク
「コロナ患者が減少すると人々が皆安心してしまうので良くないですね」
「コロナ患者が増える方が皆警戒するので良いことです」
「特に重症者が増えて医療従事者から悲鳴が伝わるくらいがいいでしょう」

こういう意味だよね?
0051名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:23:29.04ID:ZoaW2WsAp
でも所詮は前科者の戯言だよな
0063名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:04:40.86ID:Gcr7cTMxd
映画では西野に負けテレビではカズレーザーに負け政治では太田に負ける惨めな松本
0070名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:33:02.82ID:uAFEJmGb0
>>64
ゴキブリ石橋貴明は鈴木保奈美に逃げられたけどな
0073名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:41:07.44ID:xUuPRVOid
置物人志は女優に逃げられ○国人としか結婚出来なかったけどな
0075名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:42:12.88ID:uwadGVgTp
日テレかテレ東
最下位は赤坂局でもほぼ固定
0078名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:50:50.73ID:TJzb9PvZ0
>>30
てかもう紅白の出場者決まってるの? あと頼むからAdoは辞めてほしいわ
年の瀬にうっせえわとか聴きたくない
Adoで別の曲がヒットすればまだ良いんだが
0082名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:56:35.87ID:cNmqAcBb0
●TBS 日本沈没

●安倍晋三の公文書改ざん、消去をオマージュ批判


ブラボー😊
0084名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:05:45.88ID:cNmqAcBb0
シンゴジラは、自分は乗れなかったが

シンゴジラに、大きく影響を受けて制作されてる 日本沈没は好印象
良い部分は取り入れて向上するのは 良い事
0085名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:07:41.87ID:TJzb9PvZ0
香川照之でもうお腹いっぱいになるわ
しばらく日曜劇場から出禁でいいだろ
0086名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:20:48.25ID:MfxXWhobM
>>78
今年の目玉はAdo以外いないだろ
これ出せなかったらキツい
0089名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:23:32.73ID:HHexnqKRx
これ日テレマズいんじゃないの
0090名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:29:54.00ID:TJzb9PvZ0
>>86
うっせえわ聞きたいか?
民放の音楽番組なら好きにしてもらっていいけど
大晦日の紅白で聞きたくなるものではないわ…
0096名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:51:25.20ID:Rn6gIqO+0
ネットの同時配信テレ朝だけ年明けなのは
やっぱ悲願の三冠王取りたいんだろうね
同時配信やっちゃうと視聴率下がると思っているんだろうね
0097名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:51:39.90ID:jTLj6FZW0
くりぃむが今日のでどれくらい数字取れるかは気になるな
もしくりぃむナンタラで世帯もコアも取れなかったら、くりぃむは今後ちょっと厳しいかもね
0098名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:53:31.41ID:Rn6gIqO+0
>>95
やっぱF1F2層なんじゃない?
0102名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:05:18.65ID:vt2/VWQg0
くりぃむナンタラの内容見てると、ミラクル9が近いうちに終了する気がしてくる
コア層重視のテレ朝で、ご家族揃ってのクイズ番組なんて評価低いだろうし
0104名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:17:20.50ID:tsEOxsaI0
日テレさんこと日本テレビさん
通常レギュラーのガキの使いの放送時間やけど
来年2022年(令和4年)4月からは今のにけつッ!!
の時間の日曜深夜1:50-2:20に移動するのが
ええんちゃうかしら
にけつッ!!は他曜日の深夜に移動か
そのまま打ち切り終了で
ガキの使いは放送開始の
1989年(平成元年)10月-1991年(平成3年)9月の
丸2年間は火曜深夜1:40-2:10だったわけやから
原点回帰みたいなかたちで
ガキの使い日曜深夜1:50-2:20なら全日帯からも
外れるから低視聴率も気にしなくてよくなるし
0105名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:20:09.37ID:0RpF1CRQ0
くりぃむがどうってよりあの枠はニュースの直後だから数字取るのは難しいだろ
ニュース見てた老人は逃げるしニュースのせいで若い視聴者は少ない状態から立ち上げなきゃいけないんだから
土日ともニュース→コア向けバラエティは編成がクソ過ぎんだよテレ朝は
0111名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:34:45.73ID:tsEOxsaI0
>>104続き
日テレさんこと日本テレビさん
来年2022年(令和4年)4月からの日曜夜の編成を

21:00-22:00 行列のできる相談所
22:00-23:00 日曜ドラマ
23:00-23:30 おしゃれクリップ
23:30-23:55 新バラエティー番組
23:55-24:55 Going! Sports&News
24:55-25:25 NNNドキュメント
25:25-25:45 イントロ
25:45-25:50 ガイド
25:50-26:20 ガキの使いやあらへんで!

シンプルに奇をてらわないオーソドックスな
こういう編成にするのがベストやと思う
0112名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:38:40.01ID:czPIE+nq0
ダウンタウンが引退したら日本のエンタメは一気に面白くなくなる
松本はもっと評価されて良いはず
0117名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:51:30.02ID:tsEOxsaI0
>>104続き
日テレさんこと日本テレビさん
来年2022年(令和4年)4月からのガキの使いの
放送時間日曜深夜25:50-26:20への時間移動の件
ガキの使いは元々番組開始の
1989年(平成元年)10月-1991年(平成3年)9月の
2年間は火曜深夜25:40-26:10だったわけやから
本来の姿に帰る
番組本来の姿に回帰する
元の姿に戻るという意味付けで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況