X



■■■大食い・早食い番組統合スレ-222杯目■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0516名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/08(金) 16:02:29.97ID:UxXZAyj50
>>514
てかそれは同じ奴じゃないの?
0518名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/08(金) 16:23:32.83ID:ZtijVcA70
>>515
普通のカレーより断然食べにくいゴールドカレー6kgを10分で食べてその後も余裕そうだったから大食いも結構強いと思う
0519名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/08(金) 20:11:50.14ID:gPh0qhcf0
ゴールドカレー10kg食べたやつはいいのか?
0520名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/08(金) 20:18:39.81ID:qYzercgt0
https://youtu.be/tqykC7IpE6Y?si=Yd_SZye1CDzbRBcW
54分で約9.3kgか
この時はどれだけ仕上げてるか分からないが、このタイ人の容量は結構あるのは間違いないな
0521名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/08(金) 20:22:32.90ID:qYzercgt0
>>519
2時間以上かけた記録では大会では通用しない
それに1時間超えた時点でチャレンジは失敗だからそこからトイレに行ってるかもしれない
0522名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/08(金) 20:29:53.50ID:GPzAQE7e0
>>520
スドウやぞうぱくと同じ大会に出てたやつだな
0523名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/08(金) 21:36:12.53ID:f4DZ+urv0
食べにくそうなカレーで9.3kgはなかなかやるな
まだ限界ではなさそうだし今の MAXじゃ危ないかも
0524名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/08(金) 23:50:41.99ID:gj/tI0VN0
>>521
確か世界戦にタイ代表として出たけどロシアンだかに負けてたもんな
0526名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 00:43:01.26ID:90znqD4A0
>>525
お前本気で信じてるのか?
0528名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 01:07:10.66ID:90znqD4A0
>>527
陰謀論とかじゃなくて重量計ってるとこがなく比較対象もない
ある程度なんかあればな
ぞうパクのピザ8kgと同レベル
比較対象のあるビッグマックではそこそこだったな
0529名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 01:29:31.59ID:vCv34Hra0
ビッグマック
エスパー38個
ジェームズ 35個
モリー 34個
チェスナット 32個(38分)
らすかる 31個
ナット 31個
ダン 27個
ストーニー 25個(22分)
ドラコ 25個
()がないのは60分以上
0532名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 01:44:06.31ID:lMdHVPOS0
>>530
そうでもない
カワザイルのきしめんとか木下のチョモランマ丼とか
同じチャレンジメニューや同じ対戦があれば参考になる
0533名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 01:45:50.64ID:lMdHVPOS0
>>531
ナットは60分やって31個
らすかると同じだな
らすかるはタイムも出そうとしたかららすかる以下かも
0535名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 01:50:45.83ID:lMdHVPOS0
>>534
だから誰かと比べられるから意味あるでしょ
0536名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 02:30:45.38ID:XJ9lq62g0
>>534
木下のチョモランマ丼は動画の冒頭で測ってるだろ
カレーきしめんもらすかるが計量した奴と同じ器で同じメニューを完飲完食してんだから総重量10kg以上は確実にあるだろ
0537名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 08:47:45.37ID:yc+EDv9n0
ナットは1年前で大食いでも全盛期らすかるに近い実力と考えたら結構面白そう
ピーチがスピードもつけてたらこれも面白そう
当時の世界戦は日本とアメリカが他より圧倒的だったけど
今は他も強いのがいる
0539名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 11:12:35.11ID:Nmc6PUNn0
>>538
ちゃんと比較できる物で初めて評価される
ナットはそういうのが特にないな
0541名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 11:20:08.14ID:Nmc6PUNn0
>>540
ゴールドカレーがあるな
ビッグマックも食べてる
何よりエスパーは計量してる
0542名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 11:33:43.82ID:dUZ2GrtN0
ゴールドカレー10kg完食したピーチは強化版木下の可能性がある
0543名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 11:38:59.14ID:XJ9lq62g0
>>542
ピーチ サガミのざるそば最高46段
木下 サガミのざるそば最高57段

ピークまで仕上げた木下の方が容量あるだろ
0544名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 11:44:18.69ID:dUZ2GrtN0
>>543
昔だからな
ゴールドカレー10kgは最近だし
0545名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 11:46:08.78ID:XJ9lq62g0
ナットに12kgを45分で食べる実力あるなら
ぞうぱくと2人じゃなく1人でゴールドカレー10kgに挑戦すればいい話だよな
45分で12kg食える実力が本当にあるなら45分でゴールドカレー8kgをとっくに成功出来るだろ
0547名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 11:49:22.71ID:XJ9lq62g0
YouTubeで他の大食い選手を同じのをやっていない記録はあまり信用出来ないな
ドラコが油そば9.6kgも食えるわけないからな
0548名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 11:51:54.54ID:XJ9lq62g0
ぞうぱくが完全固形で難易度高いピザ8kgも食えるわけないし
大食い王の決勝の来来亭の記録を見たらすぐ分かる話
0551名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 12:00:32.40ID:XJ9lq62g0
>>546
エスパーとチェスナットは現役でずっと第一線で活躍してトレーニングもしてんだからそんなに衰えたりしてないだろ
木下も2012年から今でも衰えを感じてないと発言してるし
0552名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 12:02:45.53ID:XJ9lq62g0
>>550
海老原やダレンでもMAXに勝てる大会にそんなに価値あるか?
0553名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 12:04:30.13ID:dUZ2GrtN0
>>546
エスパーはずっと計量して動画出してるけどな
0554名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 12:05:38.84ID:XJ9lq62g0
ネイサンズなんて小林を出さなくした時点で大会の価値はだいぶ下がってるぞ
今後の大食い王は世界中にいる強い選手を出して欲しいわ
0555名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 12:10:11.13ID:3VWA2iXV0
アメリカへの旅費くらいなら大食い仲間や家族が貸してくれそうなものだけどな
ホットドッグだってそんな高い物ではないし
0556名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 12:13:20.08ID:XJ9lq62g0
ネイサンズ優勝者だからチェスナットは世界最強のフードファイターと言われてるが
チェスナットが本当に世界最強のフードファイターなのかはかなり疑問
他の大会ではエスパーとかに何度も負けてるからな
0557名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 12:47:38.35ID:XJ9lq62g0
ネイサンズなんてチェスナットが毎年無双してアメリカ人が上位を占めるだけの大会
カワザイルが参加しようがしなかろうが何も変わらない
小林以外の日本人が今のネイサンズに優勝なんて無理
それより次の大食い王にチェスナットやエスパーを呼んで欲しい
0561名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 14:14:01.36ID:XJ9lq62g0
>>560
別に大食い王だけが国内の大会じゃないけどな
0562名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 14:16:51.89ID:XJ9lq62g0
>>559
カワザイルに限らずネイサンズの大会ならMAXやぞうぱくでも優勝できる可能性なんて全く無いだろ
女性でも海老原がミキスドウの調整次第でワンちゃん可能性があるかもというレベル
ミキスドウが調整をしたら海老原が優勝できる可能性もほぼ0に等しい
0564名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 14:28:59.12ID:XJ9lq62g0
今の日本人現役選手では優勝どころか上位3位内にすら入れそうな奴はいない
唯一可能性があるとしたら山神が容量をもっと増やせば上位3位内に入れる可能性があるぐらいだな
0566名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 14:36:45.89ID:WcaCGlFQ0
>>561
他にあるか?
0567名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 14:41:30.21ID:XJ9lq62g0
>>560
現役王者なのに大食い王を辞退したMAXの方に遥かにガッカリしたわ
ネイサンズなんてどうせ日本人優勝出来ないんだし
0568名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 14:52:43.83ID:Lyb2i4r/0
予選は赤字でも優勝すればかなり黒字
2位でも多分黒字になるだろうから
いろいろ言ってるけど自信がないんだろうな
資金ならどうにかして調達する方法なんていくらでもあるだろう
0571名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 15:41:45.51ID:XJ9lq62g0
今のカワザイルは食材にもよるだろうが大食いでは
現状国内最強じゃねえのか?
木下相手に直接対決の大食いで何度も勝ち90分制限でも互角に戦える奴なんて他にいないだろ
0572名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 15:47:58.28ID:+DOF0zXo0
カワザイルは早食いで結果出したことないしその方がいいかもな
でも大食いには世界一を決める大会がない
木下は世界一位と世界二位と言っていたがモリーに勝っただけではそうはならない
大食い王には真の世界一となる大会を開いてほしいところ
0574名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 15:52:48.25ID:+DOF0zXo0
>>573
防衛するって意味じゃないの?
0575名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 15:55:49.35ID:XJ9lq62g0
>>573
木下とは僅差だったんだから2023大食い王圧勝とまでは言えないだろ
0576名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 15:58:41.13ID:XJ9lq62g0
>>572
毎年大食い王の混合戦やって欲しいな
菅原がいなくなってしまった今、女王戦なんてやる意味ないんだから
0577名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 16:01:28.84ID:+DOF0zXo0
>>576
せめて女王戦と一年ずつ交互に定期的にやってほしいな
定期的に大会をやるというだけでモチベーションも変わるだろうし
0578名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 16:02:35.68ID:XJ9lq62g0
>>572
早食いで結果を出すって例えば何?
ネイサンズなら小林以外の日本人は大した結果出せてないぞ
わんこそば大会も蕎麦を入れる人にスピード差がありすぎて運任せな大会だし
0579名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 16:07:53.31ID:+DOF0zXo0
>>578
喰王ですら負けてただろ
0581名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 16:13:47.35ID:XJ9lq62g0
>>579
15分のカレーでMAXに勝って総合1位
20分の牛丼でMAXに圧勝、木下に勝って1位
10分ステーキでは体調不良でリタイア
20分のチャーハンではMAXに惨敗
カレー1kgはあまりにも短すぎるので除外

喰王でのカワザイルの早食いの戦績なら五分五分ぐらいだろ
そもそも喰王なんて選手がどれだけ仕上げてるかも分からないしな
0582名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 16:16:27.03ID:+DOF0zXo0
>>581
20分は早食いかな
15分カレーも早食いとは言えない気がする
0583名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 16:17:10.96ID:+DOF0zXo0
カワザイルはホットドッグの早食いもダメじゃなかった?
0584名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 16:27:16.79ID:XJ9lq62g0
>>582
30分未満なら早食いで良いんじゃない?
アメリカみたいに基本10分の試合なんて日本では滅多に無いんだし
0585名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 16:39:31.45ID:+DOF0zXo0
>>584
そうかな
あのスピードでカレーや牛丼食べること自体はそんなすごくないと思うぞ
0586名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 17:21:57.32ID:BD0OrGnw0
大食いと早食いは別物
小林が大食いやってたら白田以上の結果を出してただろうけど
やらなかったから大食いは日本での結果しかない
0587名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 19:11:28.67ID:XJ9lq62g0
>>586
小林はラーメンとライスセット45分で7kgちょいだったな
この記録を見る限りそこまで長い時間の大食いが強い気はしないな
0588名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 19:15:17.79ID:XJ9lq62g0
>>585
牛丼の早食いに関しては海外の選手は見てる限り早くない
スピードがかなりあるダレンが30分かけて牛丼13杯止まりだから
ミキスドウやタイ人もぞうぱくに8分の牛丼の早食いでは惨敗してたし
0589名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 19:22:02.45ID:pnKEje+F0
>>587
あの時は準備期間1週間で容量10kgくらいだったからな
0590名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 19:25:45.80ID:XJ9lq62g0
小林は長い時間になると毎回ペースをかなり落としてるが最初からある程度のスピードで食べ進めた方が記録は伸びる気がするんだけどな
モリーも60分ラーメンでかなりペース落としていて後半一気に飛ばしてたが最初からペース飛ばした方が良かった気がする
0591名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 19:48:32.14ID:s82fgIbN0
昔大食い王は応募が少なすぎてできないと言ってるのがいたけど
大会が少ないのはそういうところもあるのか?
0592名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 22:40:17.05ID:YTlyD6j80
MAXは小林との対談動画いつ上げるんだろ
0594名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/09(土) 23:07:41.24ID:nljmbOk50
>>593
弟子のMAXのためなら出るだろう
0596名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 00:01:19.87ID:AXQgjbtT0
小林はMAXが越えられないと言ってる4人の中の1人だからな
0597名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 07:30:34.37ID:Qh7Tpdwb0
会話が成り立たないアスペがいるな
0598名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 08:12:42.91ID:i5nAnnqB0
>>591
そんなわけない
書類選考落ちの方がずっと多い
0599名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 08:41:42.55ID:yyaSZkTY0
>>590
ラーメンはある程度飛ばした方が有利だよな
モリーでは優勝は無理だっただろうけどもう少し食べられたかも
0601名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 09:44:57.75ID:GiHz6jdn0
>>600
2020なんて30秒で食べてたな
0603名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 11:39:10.20ID:GiHz6jdn0
>>602
だから木下は飛ばしたんだろ
0604名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 11:39:27.80ID:HGLoPn9f0
>>601
菅原が1杯22秒で食えたラーメン
牛丼13杯で苦しんでいたダレンでも28杯も食えたラーメン
0605名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 11:40:45.70ID:GiHz6jdn0
>>604
2020は簡単だっただけか
0606名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 11:45:35.24ID:HGLoPn9f0
>>600
2013山本も序盤で飛ばして逃げ切ってるけどな
木下が雑に食べすぎたから山本に追いついた感じみたいになっていたが実際は300g差もあったからな
0607名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 12:16:29.86ID:GiHz6jdn0
飛ばした方がいいというよりゆっくり食べると不利だな
ラーメンは伸びるからな
0608名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 13:03:45.59ID:8IkrYzK60
>>606
スープがかなりしみこんだ麺だから
言うほど残ってない
0609名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 13:05:39.65ID:8H31m4Jb0
>>608
それでも半杯差以上あるだろ
1杯計量だったら僅差だけど全杯計量では明確な差があった
0610名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 13:07:13.22ID:8H31m4Jb0
ただ300g差でも1杯だと15gだから実はイメージほどではないんだよな
0611名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 13:09:41.36ID:8IkrYzK60
ていうか山本が綺麗に食べすぎなんだよな
実質一杯数gだろ
2008年も全計量だったらワンチャン山本が勝ってた
0612名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 13:17:48.44ID:8H31m4Jb0
>>611
1.5杯差くらいあったから多分射手矢の勝ちだとは思うけど
射手矢も木下同様綺麗に食べるタイプではないな
0613名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 13:18:43.43ID:8H31m4Jb0
射手矢の1杯目は残せるラインを探ってたのかかなり残してたな
0614名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 14:39:31.44ID:jVy8DvHE0
どっちにしろ劣化山本に負けるのが当時の木下の限界
0615名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/12/10(日) 14:47:05.29ID:fwa/S4Hx0
劣化山本は今の山本のことだろ
劣化って言うほど衰えはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況