X



FluxBoxを語ろう

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
最近脚光を浴びているウィンドウマネージャFluxBoxを語りましょう。
公式サイト
http://fluxbox.sourceforge.net/
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/12(火) 00:54:19
>>412
設定ファイルで"タートルバー上でのマウススクロール - タブの切り替え"の変更は出来ないと思うけど。
そのタブは本当にfluxboxのタブ?
firefoxのタブとか、アプリケーション側のタブじゃないよね?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/12(火) 01:11:15
>>fluxboxのタブです。
ためしに
Mod1 mouse4 :NextTab
みたいにするとタブの切り替えができました。
ちなみに
mouse4 :NextTab
にするとワークスペースが切り替わりました

$ fluxbox -v
Fluxbox 1.0.0 : (c) 2001-2007 Fluxbox Team
です
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/12(火) 01:53:42
通常状態だと、
OnDesktop Mouse4 :nextWorkspace
OnDesktop Mouse5 :prevWorkspace
で、ワークスペースの切り替えが効いてると思うんだけど。
~/.fluxbox/keysをリネームしてfluxbox再起動したら、新しい ~/.fluxbox/keysが出来る?
普通ならfluxbox-update_configsが働いて、新しいのが出来ると思うけど。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/12(火) 02:01:01
すみません通常状態だと、ってのは
414の
Mod1 mouse4 :NextTab
mouse4 :NextTab

どちらもせずに(ようするに初期状態) ”タートルバー上で” ホイールです。
OnDesktop Mouse4 :nextWorkspace は効いてます

keysは、ほとんど弄ってません マウス関連は初期状態から変更してません。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/12(火) 02:27:35
> ようするに初期状態
あ、そういう意味。
"mouse4 :NextTab"でワークスペースが切り替わるのは
"OnDesktop Mouse4 :nextWorkspace"が優先されるからだと思うけど、
初期状態でタブ切り替えが効かないというのは、ちょっと分からない。
(ソースにパッチがあたってるのかなぁ?)
こっちも"Fluxbox 1.0.0 : (c) 2001-2007 Fluxbox Team"だけど、初期状態で
タブ切り替えできるよ。
"Mod1 mouse4 :NextTab"の時、"タートルバー上"以外でもタブ切り替えにならない?
あと本題のウィンドウのシェード化だけど、マウススクロールにこだわらないなら、
[適当な修飾キー] [適当なキー] :Shade
とかでも出来るよ。"Mod1 s :Shade" とか。
ごめん、今日はもう寝るわ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 20:18:05
1.1.0.1、なんかタイトルバーを何回かダブルクリックしてるとアプリ落ちるよorz
あとwindowmenuって新しい設定ファイルができてるけど、手動で~/.fluxboxにコピーしないと反映されないし懼
1.0に比べて、なんか全体的にバギーになってる感じ。久しぶりのバージョンアップだから期待してたのにぃ。
0423420
垢版 |
2008/09/16(火) 20:55:25
gitで開発版入れてみたけど直んねえorz
なんかgtkのアプリだけ落ちるみたい。qtだと大丈夫。
0425420
垢版 |
2008/09/21(日) 12:13:39
1.1.1入れたら直った。ようやくマトモに使えるな。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/07(金) 01:32:10
たまにalt + tab が効かなくなる。なんにも動かない。
ShowDesktop して、全部隠してからもう一回全部アプリを前に持ってくると動く。
なんでだ。。。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 02:12:55
質問です。

GNOMEにあるような、通知スペースアプレットが欲しいですが
あるのでしょうか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/22(土) 17:28:09
メニューの挙動をblackboxみたいに
右クリック押したときに開く→押したまま移動→離して選択
ってできる?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 15:06:55
しょうもない質問だけど、タイトルバー左(タブの下)にあるボタンって一体何?
0432430
垢版 |
2009/09/03(木) 09:55:36
ありがとう!
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/15(火) 18:32:28
初歩的な質問で申し訳ないんですが
fluxkeyでAlt+spaceでもrootmenu出せるようにしたんだけど
そうすると右クリックが使えなくなって困ってます
.fluxbox/keysにMod1 space :rootmenu書き足しただけなんですが…
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/15(火) 19:20:25
ごめんなさい間違えてた、左クリックだ
もうちょっと調べてみたんだけど
ウィンドウに対するマウスのイベントは全部無視されてるみたいです
>>434
書き足しただけだからそれは残ってるんだけど…
0436433
垢版 |
2009/09/15(火) 19:30:00
すいません事故解決しました…
原因不明です
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 11:17:38
>>443
nautilus のデスクトップ上で fluxbox の root menu 使いたいって事?

右クリックは nautilus に取られるから、~/.fluxbox/keys でバインドを変更、かな?
OnDesktop Mouse2 :Rootmenu ! <- デスクトップでホイールをクリック
None F10 :Rootmenu ! <- F10 クリック
とか。
0445420
垢版 |
2009/11/25(水) 01:44:09
更新ないけど、他のに乗り替える気も起きないな。
0448433
垢版 |
2010/01/12(火) 16:54:59
古い話で申し訳ないけど、また設定しなおしてる間に同様の問題が起きてます…
.fluxbox/keysにMod1 space :rootmenu書き足しただけも同様で
普通の左クリックが効かなくなるのも同様の症状です
誰か他に.fluxbox/keysの設定で困った人居ませんか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/12(火) 19:10:47
>>448
そんなトラブル耳にした事ないなぁ
前に原因不明で自己解決したんなら、そっちのマシンの事情では?
とりあえず xev でマウスボタンが正常に認識してるか調べてみたら?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/12(金) 13:47:52
キーでポップアップしたrootmenuのポジションをマウスの位置じゃなく
固定させるには? 出現する位置を常にx0 y0にしたい。
0452450
垢版 |
2010/02/14(日) 13:32:58
>>451
そうですか〜
諦めがつきました、ありがとう。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 00:38:27
RootMenuを開いて、メニューのアイテムの何もクリックしないと
開きっぱなしになるんだけど、これをクリックなしで閉じる方法ない?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 11:44:50
~/.fluxbox/appsの1行目に

[startup] {gkrellm -w}

と入れてて普通に自動起動してくれるんですが、.xsession-errorsに
Error in apps file on line 1.
と吐かれてしまいます。何がいけないんでしょう?
[startup] {xterm}とやってみても同じでした。 orz

fluxbox-1.1.1です。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 13:02:00
>>455
同じ方法でgkrellmもxtermも自動起動できたけど、そういうエラーは出なかった。
こちらの環境はVine Linuxのfluxbox-1.1.1だけど。
appsのバックアップをとって、.xsession-errors削除して、[startup] {xterm} 1行だけの
appsにして、Xを再起動して試しても同じエラー出る?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 13:35:25
>>456
直りました!まずはお礼、ありがとうございました。

でも、解せない事がありました。
$ mv apps apps.bak1
$ cp apps.bak1 apps <= NG
$ cat apps.bak1 > apps <= NG

エディタでapps.bak1を開いて新規appsに内容を丸まるコピペするとOKでした。
diffで新規appsとapps.bak1を比較しても同じ
nkf -gはどちらもASCIIです。

うーん……。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 15:49:20
>>458
できるよ。
none F12 :HideMenus
とか。
他のキーバインドとカブってなければ、何でも大丈夫でしょ。
ってか今のfluxbox、変更できないキーバインド(マウスも)なんてないよ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 15:58:51
1.0まではFluxboxなんてこき下ろしてたが今はすっかりハマって大ファンになった。
低スペックマシンで大活躍できる。
メインマシンはGNOMEだけど……
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 21:06:44
>>459
サンクス。

Window毎に透明化できるのかと思ってたけど、
Fluxboxだけではできないみたいだね。 (xcompmgrが必要とか。)

[app] (class=Firefox)
[Alpha] {100}
[end]

とやっても、タイトルの箇所しか透明化されない。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 21:40:48
ツールバーのワークスペースをクリックしたらRootMenuを開くようにできない?
ツールバー幅100% ウィンドウを最大化してるとキーでしかメニューにアクセス出来ない。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 01:11:58
>>462
OnToolbar Mouse2 :RootMenu (マウスホイールをクリック)
OnToolbar Mouse4 :RootMenu (上スクロール)
OnToolbar Mouse5 :RootMenu (下スクロール)
どれでも。(Mous1と3は使ってるはずだから)
5ボタンマウスなら、Mouse6,7でもいいよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 17:55:20
>>456
昔はウインドウを最大化してても画面の端はデスクトップ扱いで
マウス持っていけばRootMenu開けたのにいつのまにかできなくなったな。
0466464
垢版 |
2010/02/17(水) 18:34:43
と、思いきやタスク切り替えが出来なかった ……。
Mouse2にしますた。 orz
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 01:01:26
右手でマウス、左手小指でシフトキーなら、実際にやってみたら「キーと併用」
って程の事でも無いと思うが?
ま、人それぞれ。
(そういうオレも、あまりマウスは使わんが)
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 07:58:20
いや、質問主はキーでのRoot Menuポップアップは出来てるが
ツールバー100%、ウィンドウ最大化の時にマウスだけでRoot Menuを出す方法を聞いてんだよな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 11:00:35
>>471
>>462の質問の事言ってるんなら、>>463で答え出てるのでは?

>>464
> 昔はウインドウを最大化してても画面の端はデスクトップ扱いで
> マウス持っていけばRootMenu開けたのにいつのまにかできなくなったな。
へのレスが>>467で、>>470はその補足。「マウスだけで」とは書いてないし。
「最大化してても画面端でRootMenu開く」に一番近い事ができる方法を書いた。

あと、こんなのもある。
~/.fluxbox/windowmenu の [end] の一行前に、
[RootMenu] (root-menu)
って行を入れると、ウィンドウメニューの一番下の"root-menu"でRootMenuを
開けるようになるよ。
これなら「ツールバー100%、ウィンドウ最大化の時にマウスだけでRoot Menu
を出す方法」って条件には合ってるだろ?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 18:51:28
ほう、そういう方法もあるのか。
参考になるな。
つかWorkspaceの部分とCrockの部分で個別に設定できりゃいいのに。
OnWorkspaceとかOnClockとかでさ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/20(土) 20:23:29

fluxboxの弱みはツールバーがあまり使えないところだよね。
gnomeならいろいろ追加できるのに、fluxboxは並び換えとか
削除しかできない。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/20(土) 21:03:53
キーやメニューに追加するからなあ
ツールバー上でホイール回してワークスペース切り替えできるのがすごく便利
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/20(土) 21:12:34

>>475
でもツールバーにあった方が便利なケースもあるよ。
例えば、マウントアプレットとか。あれがないと、
アンマウントをコマンドラインでやらなければならないし、
それはやっぱり面倒。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/20(土) 22:09:23
>>474
GNOMEのはツールバーではなくパネルでしょ。
fluxboxのツールバーとは全くの別ものだよ。
fluxboxでパネルが使いたければ、roxのパネルやfbpanel
を使えば、いろいろ追加も出来るよ。

>>476
ツールバーのシステムトレイだね。タスクリストの右端の奴。
常駐型のアプリや通知機能付きのなんかでも使われてて、
オレも重宝してるよ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/23(火) 17:45:43
> fluxboxでパネルが使いたければ、roxのパネルやfbpanelを使えば

うーん、パネルで1行埋められるのはきついなー。
toolbarで色々できればスペースが有効活用できていいんだけどね。
ツールバーもパネルも同じようなものでしょ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/23(火) 17:51:12
conky の "Networking" が常に 0B でうまく動いていないのが鬱だ。
なんか良いモニタリングプログラムはないものか。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/23(火) 22:46:21
>>479
> toolbarで色々できればスペースが有効活用できていいんだけどね。

ツールバーにいろいろ盛り込んだら、fluxbox本体が重くなるでしょ。
追加機能が必要なら、自分で工夫するのがこの手のWM使いの基本だよ。

> パネルで1行埋められるのはきついなー。

画面を有効に使いたければ
・パネルの幅を狭くして、ツールバーと同じ場所に置く。
・ツールバーは自動的に隠して、必要な時だけ表示させる。
・ツールバーがいらなければ、非表示にする。
・パネルが邪魔なら、自動的に隠せるパネルをさがしてくる。
・パネルじゃなく、dockアプリを探してくる。dockは自動的に隠す。
いくらでも工夫出来るはずだよ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 13:35:31
OnWindow Mod1 Mouse1 :MacroCmd {Raise} {Focus} {StartMoving}
OnWindow Mod1 Mouse3 :MacroCmd {Raise} {Focus} {StartResizing NearestCorner}

↑ これが非常に使い心地が悪い。
gnome のように、 OnWindow Mod1 キーなどの modifier を
押しっぱなしにしないでできないだろうか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 14:15:12
元evilwm使い

Control Mod1 Return :ExecCommand urxvt
Control Mod1 x :Maximize
Control Mod1 equal :MaximizeVertical
Control Mod1 j :MoveDown 8
Control Mod1 k :MoveUp 8
Control Mod1 l :MoveRight 8
Control Mod1 h :MoveLeft 8
Control Mod1 i :MoveTo 0 0 Center
Control Mod1 y :MoveTo 0 0 TopLeft
Control Mod1 u :MoveTo 0 0 UpperRight
Control Mod1 b :MoveTo 0 0 BottomLeft
Control Mod1 n :MoveTo 0 0 BottomRight
Shift Control Mod1 j :ResizeVertical 1
Shift Control Mod1 k :ResizeVertical -1
Shift Control Mod1 l :ResizeHorizontal 1
Shift Control Mod1 h :ResizeHorizontal -1
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 19:40:04
>>486
たぶんできないと思う。
一手間増やして、"modifier+x"を押して離す→移動やリサイズ→終わったらもう一度"modifier+x"を押す、ならできるが。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 19:55:17
>>489
> 一手間増やして、"modifier+x"を押して離す→移動やリサイズ→終わったらもう一度"modifier+x"を押す、ならできるが。

具体的にどのような記述をすればいいの?

>>490
いや、デフォだと Menu を開いて Workspaces > Icon というリンク構造になってる
と思うけど、Workspaces 無しで直接 Icon を Menu 下に置きたいってこと。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 21:36:14
>>491
> 具体的にどのような記述をすればいいの?

Mod1 x :KeyMode MoveResize Mod1 x
MoveResize: OnWindow Mouse1 :MacroCmd {Raise} {Focus} {StartMoving}
MoveResize: OnWindow Mouse3 :MacroCmd {Raise} {Focus} {StartResizing NearestCorner}

少し説明すると、KeyModeコマンドでマッピング空間を"MoveResize"(適当な名前でいい)に切り替える。
で、マッピング空間"MoveResize"にいる時は、Mouse1/Mouse3各単独で移動/リサイズできる。
移動/リサイズが終わったら、KeyModeの行の最後の"Mod1 x"でデフォのマッピング空間に戻す。

> Workspaces 無しで直接 Icon を Menu 下に置きたいってこと。

Workspaceメニューのトップレベルに各ワークスペース下のウィンドウアイコンを、って事?
内部コマンド"WorkspaceMenu"用の個人設定ファイルは無いみたいだから、ちょっと無理だと思うが。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/06(土) 11:46:38
>>492
> Mod1 x :KeyMode MoveResize Mod1 x
> MoveResize: OnWindow Mouse1 :MacroCmd {Raise} {Focus} {StartMoving}
> MoveResize: OnWindow Mouse3 :MacroCmd {Raise} {Focus} {StartResizing NearestCorner}

ありがとう。
任意のキーマップを作成して、それにスイッチできるんだね。
これは興味深い。 Mod1 x は emacs で使用するので、Shift F7 をスイッチ
にして定義した。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/10(水) 13:58:23
fluxbox のウィンドウ移動がものすごく遅いというか sluggish
なのだけれど、これは俺だけかな?
比較的遅いマウスの動きにもウィンドウがついてこれていない。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 17:48:14
gnome2だと問題ないし、X周りの設定というか、
fluxboxの問題だと思うんだけどね。
まあマイナーな問題だからいいけど。

ところで、コンパイル時に指定する以外で
slit (~/.fluxbox/sliglist) を無効にするやり方ってある?
そもそも WM のドックアプなんて、使えないものがほとんどだし、
この機能をデフォでオンにする意味はないと思うんだよね。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 14:29:10
>>497
> slit (~/.fluxbox/sliglist) を無効にするやり方ってある?

起動時/実行時のオプションで完全に無効にする方法はないよ。

> この機能をデフォでオンにする意味はないと思うんだよね。

slit が要るかどうかは人それぞれだから、自分用に最適化したいなら、
好みの configure オプションで再コンパイルするのが一番でしょ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 19:45:52
>>498
> 好みの configure オプションで再コンパイルするのが一番でしょ。

度々すまぬ。
最適化するなら --disable-slit 以外に何かお勧めのオプションある?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 21:23:54
>>499
ウィンドウステータス(位置、サイズ他)の記憶(保存)
--enable-remember include code for Remembering attributes (default=yes)
フォントのアンチエイリアス
--enable-xft Xft (antialias) support (default=yes)
画像を使ったボタン
--enable-xpm Xpm (pixmap themes) support (default=yes)
透過機能
--enable-xrender Xrender (transparent) support (default=yes)

必要がなければ、このあたりを disable にしたら?
但し、やった事はないから、どの程度効果が有るかは分からないけど。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 23:38:37
>>499
俺のはこんな感じ。使わない機能は無効にしてる。

--disable-nls --disable-xinerama --disable-xft --disable-gnome
--disable-imlib2 --disable-slit --disable-shape --disable-xrender

日本語メニュー、デュアルディスプレイ、アンチエイリアス、GNOME
画像使ったテーマ スリット、角が丸いウインドウ、透過
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 00:56:37
>>501
で、どう?
結構効果有ったりする?
俺は 0.9.15 くらいの頃いろいろ削って試したけど、あまり軽くなったとも思えなかったから、
最近は試してないんだけど。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 07:41:25
>>500,>>501
二人共、アドバイスありがとう。

俺は

./configure --disable-shape \
--disable-slit \
--disable-nls \
--disable-debug \
--disable-xinerama

でやってみた。最初は調子にのって --disable-newwmspec してコンパイル
したんだけど、実際使ってみると、それで必要な機能が欠けてしまっていたの
で、結局↑のオプション群で。

結果は実際、描写の速度が少々速くなったみたい。
emacs でよく使う自分用の scroll-up / scroll-down 関数があるんだけど、
それが連続だと前まではギクシャクしていたのに、今回は連続でも結構
スムーズにいくようになってた。いまのところ何も問題はない。
とりあえずは満足かな。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 07:58:03
>>503
>>500 = >>502 です。結果報告ありがとう。
結構いろいろいじり甲斐がありそうだね。時間が取れたら、試してみようかな。

あ、configure オプションでは、
--enable-debug include verbose debugging code (default=no)
--enable-nls include native language support (default=no)
だから、--disable-debug と --disable-nls は意味がないかも。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 08:01:39
>>504
まあ、パッケージによってはデフォのまま configure してない
ものもあるかなと思って、一応明示的に指定しておいた感じ。
その方が安心する。--disable-gnome と --disable-imlib2 は
ちょっと迷ったけど、今はまだいいかな。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 08:03:29
訂正:
> まあ、パッケージによってはデフォのまま configure してない
> ものもあるかなと思って、

○ configure のデフォが変わる場合もあるかなと思って、
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 08:30:24
>>506
なるほど、そういう考え方も有るんだね。
参考になったよ。
ただ、バージョンアップの時には新しいオプションとかも出来てる可能性も
有るから、そのつど調べた方がいいかも知れないね。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 09:05:33
>>502
fluxboxは昔から自分でコンパイルしたやつしか使ってないから効果はわからないなあ。
ただ--enable-imlib2してpngとかの画像使ったテーマにすると
workspaceの切替時とかに、もたつくように感じた。


関係ないけど $ fluxbox -info すれば自分のがどういうオプションになってるかわかるよ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 20:55:52
>>508
情報いろいろありがとう。

> ただ--enable-imlib2してpngとかの画像使ったテーマにすると
> workspaceの切替時とかに、もたつくように感じた。

なるほど、そういうのもあるのか。
今度一度ゆっくり試してみるよ。
なにか大きな効果がわかったら、ここに書くから。

> 関係ないけど $ fluxbox -info すれば自分のがどういうオプションになってるかわかるよ。

あ、これは知ってた。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 18:02:51
質問なのですが、fluxboxでアプリケーションのフォーカスレベルを
セットするにはどうすれば良いのでしょうか? (compizの)ccsmの
General Options>Focusでセットできるようなオプションです。
0512509
垢版 |
2010/03/16(火) 20:53:33
>>508
configure オプションを試してみた。

デフォルト
--enable-nls のみ追加
最適化
(configure オプション)
--disable-shape, --disable-slit, --disable-remenber,
--disable-regexp, --disable-newwmspec, --disable-gnome,
--disable-xft, --disable-xrender, --disable-xpm,
--disable-imlib2, --disable-xmb, --disable-randr,
--disable-randr1.2, --disable-xinerama

バイナリのサイズ
デフォルト : 1448Kb
最適化時 : 1378Kb

ps aux | grep fluxbox の結果
%CPU %MEM VSZ RSS の値
デフォルト
0.6 0.3 19696 6584
最適化時
0.3 0.1 8456 3456

CPU占有率は改善されてるが、システム全体としてはあまり問題にならない?
搭載メモリが少ない時は、メモリ節約効果はそこそこ有効か?

メモリ 2Gb のシステムで firefox を3枚開いて、内1枚をドラッグして、
ワークスペースを一巡させてみたけど、体感速度の違いはほとんど感じなかった。

こんな所だった。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 20:58:50
>>511
> fluxboxでアプリケーションのフォーカスレベルを
> セットするにはどうすれば良いのでしょうか?

compiz でのたとえは、ちょっとわかりにくいんだけど、
具体的にどういうことがしたいの?
フォーカスモデル(クリックでフォーカスとか)を変更したいとかいう事?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況