X



4.4BSDの設計と実装
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ブートローダーいれるの失敗したウワワァン
ところで、4.4BSD-Alphaが無償DL可能だが、エミュに入らんのかね。
4.3,2.11で別に困ってないけど。
0103うに
垢版 |
NGNG
>97

手元に置くとあんしんするだに
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
x86の勉強を勧めないとか言ってるやつはアホ.
普及してるアーキテクチャの勉強して何がわるいんだか.
手元にx86以外の麻疹があるやつなんて珍しいだろ.
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
x86の勉強はしてもいいんだが、単に原理を勉強したいだけで
実際にゴリゴリプログラムするつもりがないなら、他のCPUの
方が向いてる気がするのも確かだろう。
x86は無駄に複雑だからなあ。
0109名無しさん@Linuxザウルス
垢版 |
NGNG
うちの大学は architectureの授業のネタが PC9801だったよ。
10年以上前だけど。。。。
とにかく動く実物(エミュレータとかじゃなくて)が
目の前にあるのは利点だったけど、
いまの doze環境だと symdebとかなくて気軽にさわれなさそう
だしな。。。


0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ところで、トリビア

4.1BSDは本当は
-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/
-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/
-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/
-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/
-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/
-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/
-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/
-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/
5BSDにするはずだった。(SysVと間違いやすいから。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
間違えやすいからではなくて、「おらお前ら俺等のしすごと
まぎらわしいんじゃぼけぇ。」ってAT&Tにつっこまれたから
じゃなかったっけ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
6にすればよかったわけね
ま、なんにしても、最初はメジャーバージョンがガシガシ上がって、
だんだんマイナーバージョンしか上がらなくなる法則
0120マジレスくん
垢版 |
NGNG
ASTの教科書を読んどけ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>120 種ンバウムの本ってMINIXがメインだから、基礎の勉強にしかならない
近代的な、MMUを使ったOSの教科書ってほとんどないんじゃない?

#Solaris関係の本はあるが
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Solarisインターナルはもう持ってるんで次は
「Solaris9の設計と実装」なんてのをキボンヌ

McKusick御大は「FreeBSDの設計と実装」という本を書くつもりらしいが
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>125
一応詠んだけど、個人的には欠点らしい欠点もない良書といえると思うかもねぇ。
ただまぁ、バイブルというにはちょっと内容が弱いかな…。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/17 01:18:20
御大が書いてるんだとするとfile systemやVMまわりはちゃんとしてそうだけど、
デバイス周りはどうなんでしょう。newbusやbus_dmaについては説明あるのかしら。
SMP関連のfine grained lockも気になるかなあ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/22 12:03:54
>>121
しかしOSの実装に必要となる概念は一通り盛り込んであって、
入門書にしては十分な気がする。逆にMMUを使った話になると、
実際に存在するOSの解説という内容になるだろうな。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/01 13:09:44
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/05 08:50:43
>>121
>近代的な、MMUを使ったOSの教科書ってほとんどないんじゃない?
MMUだとアーキテクチャ依存の話になるぞ!
そうなるともちろんハードの知識がいるし、
「近代的な」というと最新の技術情報も必要。
0134121
垢版 |
05/03/06 18:43:39
1年前のカキコにレスがw

>133 MMUなんてどのCPUも対して変わらんと思うが(MIPS除く)。
要するにそういう話をし始めると長くなるから、出版できるページ数に
おさまらないとか、そういうことが言いたいの?

ハードの知識は当然あるという前提で。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/07 01:22:04
うーん、VMまわりのソースは概念と実装の間に越えるべき壁が
たくさんありすぎるような気がするぜ。
特にLinuxのx86以外の実装見たらえらいことになるような。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/18(火) 23:10:11
「BSDカーネルの設計と実装 --FreeBSD詳解--」
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-4679-1.html

訳はどうなんだろね。4.4BSDとおなじく砂原先生だけど。
この先生生きのこるつもりあるのかな、監修者として。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/18(火) 23:53:20
>>142
砂原先生はただの監修。
実際の翻訳作業は、ほとんど歌代さん一人でやったらしい。
ttp://log.utashiro.com/daemon3/
実力のあるひとが一人でやった翻訳なので
質も結構よいし、章ごとに表現がブレたりってこともない。
まあ、アレ?って思うところもないわけじゃないが。
# とりあえず witness(4) を「証人」と訳すのは、やり過ぎのような気がする。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/19(水) 07:30:24
OpenBSDってこういうコードも危険だからとstrcpyを完全に排除したの?
char s[256];
strcpy(s, "リテラル");
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 02:04:20
よく知らないけど・・・、
安全を説明するのが面倒だから、一律でstrcpyを削除とか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 17:15:19
>144
排除したかどうかは分からないが、文字コードが異なる環境では
"リテラル"が256バイトを超えるかもしれない。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 22:44:01
>147
そこまでの可能性をいいだすと
潜在バグ数がいくつになることやら。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 23:50:52
>>147
char s[256]="リテラル";
strcpy(s, "リテラル");
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/21(金) 05:30:01
>>149
それstrcpyいらんじゃないの。

あと、後でstrcpyの方だけを変更しちゃう可能性があるから、
同じことはなるべく2度書かないってのは鉄則じゃあるまいか。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/18(金) 23:22:01
だって買った人のうちほとんどの人は読んでないし、
読んだ人のうちほとんどの人は中身わかってないし、
中身わかってる人はいまさら改めて書くことないし
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/23(月) 01:52:57
>>152 に当てはまらない俺が来ましたよ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/23(月) 12:57:51
FreeBSDのカーネルってだせぇ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 11:56:46
割れた卵は、元に戻らない。
分岐したBSDも、元に戻らない。
0162vi 最強
垢版 |
2006/01/31(火) 20:12:11
ねぇ、Bill Joyって4.x BSD の設計実装に関わったの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 13:21:36
いまや本棚の詰め物と化している。
Inside Linux と K & R が仲良く並んでいる。

0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/21(水) 01:57:44
>>167
二年か。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/02(木) 16:38:17
4.4 って、SVR4 のバージョンを超えちゃなんねぇ、っていう縛りのせいで、
実際は sendmail や bind のバージョンが示すとおり、意味的には 8 だから、
どうせ超えていいなら次は 9 じゃないの?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/04(土) 16:30:53
9だとかなり古いSolaris相当ですねって誤解されるからここは12で。
これならうまいことにOracleもHP-UXにも勝てる。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/29(日) 14:09:44.73
もう4.4おばあさんしか居ないね。
若い娘は埋めなく成ってる。

マクはものシリーックカーネルじゃないから、bsdの皮を被ってるだけ。
posix互換のノリでfbsdからパクって来たbsd互換を適当に表面実装しているにすぎない。windowsでposix互換を提供するソフトを動かしたからってunixとは言え無いのと同じ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/30(日) 06:40:46.56
ソースコードでも眺めて遊ぶかと思ったらネット上にないのな
$1000で5インチキャリッジとエクサバイトで配布するぜってsraらしく所に流れ着いた投稿なら見かけたが
オリジナルらしきftp.cdrom.comが消えとった
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/02(木) 19:48:27.08
BSDを使ってきた君たちへ

君たちが悪いわけじゃないんだよ
君たちが覚えたBSDの将来が無かっただけ
当時の社会が悪かっただけ
君たち一人ひとりが悪いわけじゃないんだよ

だから自分を責めないで
社会と向き合ってください
そうすればきっと気が付くはず
君たちのBSDの知識が無用なのだということに
君たちの存在自体が社会の足枷だということに
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 10:08:49.16
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

24XBZH7Y7Z
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 03:59:42.62
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

0ZPPB
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 20:34:21.26
2週間で
マルチポストは犯罪だろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況