1992〜 Minix 1.5 を pc-9801(互換機)上で動かす
1993〜 Yggdrasil Linux(kernel が 0.99.xx の頃)をぷらっとほ〜むで買う
同時期に 386BSD CD-ROM も買うが、インストールできずに断念
ほどなく NetBSD 0.8 がリリースされ、あっけなくインストールできた
1993年末に FreeBSD 1.0 がリリースされそちらに行く
1994〜1998 FreeBSD と Slackware Linux を逝ったり来たり
1994年夏には待望の X11R6.0(XFree86 3.0) がリリース
1999〜 sgi Indy を中古で購入、SystemV の世界に目覚める
ほぼ同じ頃に、UnixWare 7.0 評価版をぷらっとほ〜むで買った
2000〜 Linux ベンチャーで RedHat4〜6 をしこたま触る
2001〜 OpenBSD 2.9 で自宅鯖(web, mail)を立てる
2001年末大手系列に転職し、仕事では AIX4 と HP-UX 11.xx 使いになる
2003〜 別の大手系に転職し、Solaris 2.6/7/8/9 と RHEL3 使いになる
現在の環境は Solaris 9(メイン), FedoraCore 5(LDAP 用), OpenBSD 3.9(趣味)かな。
Minix と当時の SuperASCII, SoftwareDesign に出会わなければ
Unix を知らなかったかもしれないw
探検
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 辛坊治郎氏、松本人志関連裁判めぐり私見「事実確認せずにコメントするコメンテーターも同罪」 [少考さん★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 「かわいいだけじゃだめですか?」→現役高校生の7割が「だめ」と回答 とても冷静な意見「中身がないと」… [BFU★]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 1ヶ月毎日同じメニュー何ならいける?
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 【超絶悲報】玉川徹、安倍さんを否定する反日売国奴。「アベノミクスで国力が下がったところで、またアベノミクスをやろうとしてる」 [519511584]
- でも高市早苗って『プレデター』にそっくりだよな、顔が醜くて好戦的っていう共通点もあるし [714769305]
- 老 害 は 殺 さ な け れ ば な ら な い
