X



FreeBSDの完成度の低さについて
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 23:08:04
Linuxと比べるととても完成度が低いと思います
インストールしただけではグラフィカルログインも出来ないし
10年前のLinuxと同じレベルです
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/26(日) 10:02:29
GCCでBSDライセンスのソースから作ったオブジェクトは
BSDライセンスになります。
libcもBSDを使えばね。
コンパイラが吐き出すコードにはコンパイラの著作権が及ばない
というのが法律家の見解なので。
でもportsやpkg入れないと使い物にならないのがBSD。
するってーと幸福の種glibが山のように入ってくる。
結局BSDの半分はGNUでできています。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/26(日) 16:51:28
>>159
それは失礼。ついでに教えてください。
BSD libc を使用することで、バイナリがGPL汚染されないことは理解している(つもり)なのですが、
>>157 の「 glibc な ports ったツール(makeとか)を使うだけで、(バイナリにglibcが含まれていないのに) GPL汚染される」という主張がよくわからないのです。
どの点を勘違いしているのでしょうか?オブジェクトリンクがらみ?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/27(月) 17:00:49
>>156
うちの業界の場合だけど「ドザ」とか口にするSEって大概開発能力低いよね。
自分がうまく組めないのはOSのせいだ!とかよく言ってるw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/03(月) 02:02:07
>>160
FreeBSDプロジェクトのゴールに使用制限の少ないオペレーティングシステムの提供って
話が挙げられている。
これには必要に応じてBSDライセンスでない部品をBSDライセンス品に書き換えることも
併記されてた。
しかしこの文章はいつの間にか消えた。 Linuxlatorサポートくらいからか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/03(月) 17:45:26
CVSで調べてみた(handbook/introduction)
昔はこんな風に書いてあった

Due to the additional complexities that can evolve in the commercial
use of GPL software, we do, however, endeavor to replace such
software with submissions under the morerelaxed BSD copyright when
reasonable to do so.

「書き換える」じゃなくて「置き換える」だな。何度か表現は変わって
いるようだけど今はこう

Due to the additional complexities that can evolve in the commercial
use of GPL software we do, however, prefer software submitted under
the more relaxed BSD copyright when it is a reasonable option to do
so.

まあ、弱い表現になったわけだなニャニャ
ttp://www.jp.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/doc/en_US.ISO8859-1/books/handbook/introduction/chapter.sgml.diff?r1=1.18&r2=1.19&f=h
これは1999年ごろ

ports/emulator/linux_baseは1995ぐらいまで遡れるw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/12(水) 02:36:17
もうそろそろFreeBSDもLinuxも32ビット版を開発停止にするべき。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 00:18:21
GPL-free な *BSD マダー?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 10:08:59
単機能サーバがかなり動いててx64対応してないCPU使ってるのも
残ってるだろうし、簡単にはいかないんじゃないの。というかする必要も
ないよな?完全移行なんて。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/18(火) 10:19:10
>>183-184
妄想はそれぐらいにしておけ。
2015年以降ハードウェアの進歩は完全に止まり
電力事情からマルチコアの採用もなくなり
筐体あたりのCPU性能は縮小傾向だ。
いまや情報系は斜陽産業だぞ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/19(水) 22:30:08
第4次産業中心の国作り、産業構造の転換が日本国を救った。
今じゃわずかな補助金でシステム開発する限界システムハウスが
地方の山村に残されてるだけ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/19(水) 23:44:12
インターネットも光ファイバの時代!といわれていたのが嘘のようで、
無線技術の革新で衛星無線インターネットがいまや普及率99.9%になった。

シェアトップのカドミウム社はいまや年商100兆円、総帯域38.5Ybpsを
保有する大会社だよ。まさか鷹山が改名後にこんな大復活を遂げると
知ってたら2008/10の金融崩壊時に買い込んでおくんだった。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 23:59:18
FreeBSDの完成度の低さというよりはFreeBSDを使っている人の完成度の低さという方が適切に思える。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/28(水) 16:25:02
デスクトップとして使おうとお萌えなそうかもしれんが、
FreeBSDをデスクトップ用途として使うやつなんて
少数派もいいとこだと思うがな。

>>1 がサーバOSとして完成度が低いっていいたいのなら
ぜひ意見を聞いてみたいねwww
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/28(水) 18:51:01
根本的にいわれているほど堅牢ではないね、
特定のプロセスのせいで固まることはある。
デスクトップOSとしてはかなり完成度高いんじゃないかな。
win系の有用ソフトが結構動くのは大きいと思うしnvidiaドライバの存在も大きい。
サーバーとしては微妙だと思う。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/02(月) 12:12:32
>>195
FreeBSDを貶すには NFSを出せば十分だな。
そもそも、NFS使わないから、関係ないけど。
つか、CIFSが主流になっちまった昨今ではなおさらねえ。

AFS/CODAなんてどこいっちまんだろう。
って、どっこい生きてるシャツの中か。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 00:28:23
うんこ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/04(水) 09:22:50
まんこ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/23(月) 23:54:46
>>207 は今必死で検索してます
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 05:50:22
少なくとも使った印象は今時のOSじゃない罠
中の技術的には進歩しているけど、普通に使う分には20世紀のOSのままだ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/25(水) 00:00:25
 >>207だけど地雷関数踏んでがっくしきたあと別の関数で実装できてるので問題ない。
検索も何ももはや自分が何か残すとGoogleの最初に引っかかっちゃうのが憂鬱
完成度が低いのをどうにかできるのがFreeBSDだけどWinとか手の打ちようがないから嫌いだ。
英語がほとんどできない自分はsend-prとかできないので
そういう意味で遅れたOSだと思う。

>>214みたいに改善が何のといって何もしないできないのがぐたぐたいっていると
やっぱマイナーOSはとか思われると思う。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/25(水) 10:00:17
おれ英語はほとんどできないけど
send-prは何度かやっているな

不具合報告なんかは結果だけ貼り付けて
送ればいいし自分で直したpatch貼り付
けて送ったこともあるし

ほぼ送りっぱなしで後のフォローなし
だけどな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/25(水) 23:41:51
新しいOSも考えないといけないかもね。
新しいOS、ねえ?
携帯電話の進歩がすごいから、パソコンが衰退していく気が…。
ブラウザもメディアプレイヤもメイラも付いてるなんて、
洒落にならん。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/29(日) 11:47:53
最近の携帯は3Dゲームも普通に動くし、Microsoft Officeの添付ファイルも見れたりするしな。
携帯ばかりになっても、Linuxはしぶとく生き残ってそうな予感
0228LINUX
垢版 |
2009/04/21(火) 15:50:13
Linuxはバザールモデル。NECはバザールでござーる。
この関連は。
1999年に2000ねん問題でアメリカと日本政府が対立していた。
ようするにWindowsにオープンソースをせまった。
しかし、アメリカは原発臨界事故を起こし、愛媛丸も沈めた。
日立が原発事故。Linux特攻隊が愛媛丸。
夜の58番街はどうなったのかな

LINUXが五橋研究所からIBMになったのはsolarisは無敵winndowsNTも無敵
NECのUNIXが大打撃を受けるとLinux特攻隊が言ったからだ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 07:42:01.02
FreeBSDではコマンドを打つ時、

ls(1) とか chmod(1) とか ping(8) とかのように
いちいち番号と括弧を付けなければならない。

まあ、よく使うlsとかはaliasしてlsだけで済ませてるんだろうけど、
こんなのじゃ使いにくいだけだな。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 08:48:25.61
いつになったらネットワークインストールでHTTPをサポートしてくれますか。
基本ftp(あるいはhttp proxy経由のftp)ってのは流石に時代遅れのような。
9.0のインストーラはどうだろう。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 08:45:18.28
昔は米軍のproxy使ってアクセスっていう手があったけど。
米軍は日本の警察にも口割らないので。
でも今やると精密爆撃されそう。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 17:39:30.28
PCでのFreeBSDのシェアって0.1%もないのかよ
奇人変人向けOSだからかな
自分でビルドが普通ですじゃ奇人変人用だよな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/13(木) 22:05:09.86
>>237
そもそも昔はコンピュータなんてそういう奇人変人用のおもちゃだったじゃん
それが今じゃPCのコンシューマ進出で誰でも持つようになり、出来合いの環境を提供しますってのが提供されるようになった。
この風潮のほうが歴史的に見て異常なんだよ。なんで誰もが軍事計算や科学技術計算に使うような高性能端末持ちたがってんだよwwwww

と、誰かが言っていた。まあそいつも2chしかしてなかったがな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/14(金) 20:33:24.61
昔:PC持ってる=オタク 持ってない=健常者
今:PC持ってる=情弱orゲーマー PC持ってる(セルフビルド)=うはww俺情強ww(キリッ 持ってない(不要)=健常者

だろ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 11:12:04.32
方針が違うから比較してもしょうがないが、設計方針の目標に対する完成度(未実装な部分、バグの少なさ)という点なら
LinuxカーネルやWindowNTカーネルsよりBSDカーネルのほうが完成度高いんじゃね?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 16:41:59.50
USBメモリに入れて、起動したんだけど
黒バックに白い文字列がいっぱい出てきて起動しません。
どないしたらええんや
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 09:44:32.22
FreeBSDを使ってきた君たちへ

君たちが悪いわけじゃないんだよ
君たちが覚えたFreeBSDの将来が無かっただけ
当時の社会が悪かっただけ
君たち一人ひとりが悪いわけじゃないんだよ

だから自分を責めないで
社会と向き合ってください
そうすればきっと気が付くはず
君たちのFreeBSDの知識が無用なのだということに
君たちの存在自体が社会の足枷だということに
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 06:47:29.68
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その81
unix/1166903612/

558 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 13:26:22
Windowsマシンがあるならそれをルータ代わりに使うという手もある
559 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 13:30:53
WindowsでIPルーティング有効にして
netsh routing ip add filter ほにゃらら
とやりだすと
パケットフィルタリングやログ取得すら
まともに出来ないことに愕然とするよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/30(火) 08:28:36.16
早く見限れよw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 11:48:41.09
教えてください。起動しましたFreeBSD9.3をDVD-Rに
USBをつかうDVDドライブでとまります。

よろしくお願いしました
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/26(日) 16:56:52.62
rpmのコマンドが使えないんです。

wgetでパッケージをインストールしてもコマンドが見つからないってなるんです。
どうすればいいのでしょうか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/29(水) 03:03:46.72
>>241
正直、完成度上がった部分があるなら、それを2.2系にバックポートするべきだと思う。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/22(月) 04:27:52.42
FM-TOWNSにすぐこけるLinux入れておもちゃにしている若造を可哀想に思ってた386BSD使いがそろそろ会社を去る時期になってきたな。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/06(月) 19:59:59.22
教えてください。起動しましたFreeBSDをDVD-Rに
USBをつかうDVDドライブでとまります。

よろしくお願いしました
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 20:14:34.64
FreeBSDのターミナルを使っています。
FreeBSD用のソフトを入れると、そのソフトのなんちゃらrc等の設定ファイルや別のファイルが
ホームディレクトリにできます。別のところにまとめて移すと入れたソフトが起動しなくなる
とおもうので動かせず、このままいろいろソフトを入れるとホームディレクトリがごちゃごちゃ
して汚くなるとおもっています。
どうすれば整理できるのでしょうか?(それぞれのソフトの起動させるときに参照するrcの
ようなファイルをどこか別のディレクトリに移動し、ターミナルでそのソフトの名前を
打ったときに、その移した先のrcを読み込んでソフトを起動させるということが可能なの
でしょうか?)
やりかたを教えてください。(前にホームディレクトリにソフトのインストール時に
入ったファイルを消してそのソフトを起動させたら動きませんでした)
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 07:11:45.31
仕様です
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 09:55:34.74
>>1から読んでたけど、ビスタの話が始まってようやく8年前の話題だってことに気付いたわ
やけに古臭い話だと思ったら過疎スレだったとは
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況