X



ItaniumをUNIXで使うスレ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/20(水) 16:17:58
> 3 名前:隔離犯1号[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 15:32:12
> Niagaraに噛みついたらSunスレおん出されてしまいますたね。
> でも別スレ立ててくれるなんて、なんて律義な人だろう。

98や100の根拠は↑これだってさ。ぷ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/21(木) 10:02:29
Nehalem の「QuickPath Interconnect」って、Itanium で使われてるもの?
まさか、ぜんぜん別物、ってことは、ないよね?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/21(木) 12:44:31
チップセットが互換・・・なだけかと。

ソケットまで互換にする意味は、あんまりない。
Xeon用のマザーボードにIA64用の巨大なファームのためにフラッシュメモリを6個も積むのはコストアップだし。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/21(木) 15:21:36
容量の問題なのかな。

x86で焼きミス対策で2個乗っているのは、
大きな容量1つで賄えないから2個だよね?

PAL、SAL、EFI
それぞれ焼きミス対策で1つ前のバージョンを保存するために2組で6個かな。
それに加えて、x86用のBIOSも積むとなれば、8個になっちゃう。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 16:47:33
>>115

HP-UX/Itaniumへラクに移行する6つの方法・前編
ttp://h50146.www5.hp.com/products/software/oe/hpux/developer/column02/mig_itanium_01/index.html

| 実のところ、HP-UX/Itaniumのオペレーティング環境の一部(例えばCDEなど)は
| 現在でもPA-RISCバイナリで提供されているが、表面上その違いは分からない。

一部は PA-RISC バイナリだとよ。一部ってどこまでだろな?w
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 13:37:42
CDE なんて、なんで Itanium ネイティブにコンパイルし直さないんだろう。
なんか理由あるのか...?
簡単て書いてあるけど、実は移行がたいへん とか
PA-RISC エミュレーションの方が性能いいw とか
いずれにせよ、気持ち悪い話だ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/05(金) 09:45:31
イマイチ意味が汲めんが、

1. HP-UX/Itanium 使うやつは全員オタクだ
2. 安定しないのがオタクを惹きつける秘訣だ
3. HP-UX は風変わりな OSだ
4. 風変わりな他 OSに移られないためには安定しちゃダメだ
5. HP-UX 技術者は Itaniumの風変わりな点にフォーカスしていて CDEなんか置き去り

どれだろう..
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 11:59:58
ガキくさい発言ばっかりだな。
とくにコンプレックス丸出しのアンチが。

>>121
コンパイルし直すだけでは済まないから。
趣味や遊びじゃねーんだから。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 11:41:36
ガキくさい、ぷぷぷ。もうそんな言葉しか出ないかw?
趣味や遊びじゃないんならちゃんとネイティブなのつけろよ。はずかしーだろ普通?wwww
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/09(火) 18:51:28
>>125
> コンパイルし直すだけでは済まないから。

そうすると >>120 のリンクの「ソース互換性と HP-UX STK」以下というのは
ただのウダウダで大ウソが書いてあるわけだな?

いや、そうじゃなくて CDE(元は HP VUE)のソースは互換性のかけらもない
クズソースだから例外なのか?ww Alpha や UltraSPARC でも動いてるんだから
そんなことはないんじゃないのか?w..ww

> とくにコンプレックス丸出しのアンチが。

コンプレックス? HP-UX に対して?? それは、ないよ。wwwwwww
712/100 あたりめっちゃ印象悪いもんww 見下してるしpp
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/09(火) 20:46:49
>>127
> そうすると >>120 のリンクの「ソース互換性と HP-UX STK」以下というのは
> ただのウダウダで大ウソが書いてあるわけだな?

No.

> いや、そうじゃなくて CDE(元は HP VUE)のソースは互換性のかけらもない
> クズソースだから例外なのか

たぶんNo.

>>127のようなポイントを外した疑問を投げかけてるようでは、やっぱり趣味や遊びのレベル。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/10(水) 10:10:56
ほうほう。高尚なご発表が待っているようだな。みんな期待しろよ。
では、よろしくお願いします ↓

『講題: なぜ HP-UX/Itanium の CDE等は PA-RISC バイナリのままなのか』
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/10(水) 13:29:50
コスト → PA-RISC から Itanium に移植するのにコストがかかる
パフォーマンス → Itanium ネイティブにしなくても PA-RISC でパフォーマンス出る

だめじゃんwwwwwwwwww
0135dns1.netside.co.jp
垢版 |
2008/09/10(水) 16:41:47
みなさん、キーワードは、『実務』。じ・つ・む。実務です。ポイントですよぉ?
では先生、続き ↓ をお願いします。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/10(水) 17:00:17
>>135
御社のお仕事を貶すわけではありませんが、
銀行やキャリアを相手にした仕事とは世界が違うことを認識してください。
0137dns1.netside.co.jp
垢版 |
2008/09/10(水) 17:01:00
だんだん具体的な話で核心に迫ってきました!!
0138dns1.netside.co.jp
垢版 |
2008/09/10(水) 17:07:24
>>136
銀行やキャリアってそんないい加減な説明しかできなくても買ってくれるの?
楽勝なんだね。
オレが知ってる客と違うな... 日本じゃないよねもちろん?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 11:30:23
何もかもがコンパイルするだけで済むなら
PA-RISCバイナリをエミュレーションで実行する機能なんか必要ない

ってことが理解できないアホが粘着してるだけ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 14:11:33
>>145
もー、なんてゆーかwwwww 苦しいどころちゃうねww

> 何もかもがコンパイルするだけで済むなら
→そういうの「ソース互換性低い」って、言うんだけど。次元低いねぇ。

> PA-RISCバイナリをエミュレーションで実行する機能なんか必要ない
→そんなことないけど。どこのガキがそんな入れ知恵しれくれたの?

> ってことが理解できないアホが粘着してるだけ
いやいや、あんたがアホですが。プッ みじめーw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 15:45:29
いやー、苦しいね苦しいねぇ〜www それで?
もうちょっと具体的にやり返さないと。今んとこゼロスコアだぜ? ..プ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 16:45:08
>>149
ガキはせいぜい勉強してCTCあたりにでも就職するんだな。

>>150
パフォーマンスが要求されるものは限られていて、
それ以外はPA-RISCエミュレーションで十分よ。

CDEなんかエミュレーションで十分。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 16:56:39
説明するまでもないだろ、それなりのところで仕事してる人には、言わなくても判ることだもの。
なんでこんなところで常識を教えてやらんといけないわけ?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 17:02:39
>>155
おいおい、どんどん墓穴深くしてんの、わかんないのかよ? 悲しいやつだな..
説明するまでもないから、わざわざ中身ゼロの返事だけしてんのか? 奇特すぎるぞwww
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 18:08:54
まったく、まぁっつとぅぁく説明になってませんが。誰のコスト?
なんでそもそもそんな「コスト」かかるの?
なぜ HP-UX/Itanium の他の部分や、他の OSではコストがかかるにも関わらず
ネイティブバイナリにするの?
苦し紛れの出任せだよね?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 18:59:01
そんなの本気にするの一人もいねーよw
どんどん穴深くなってんのたいがい悟れよwww
レクチャーね。そんなんできるんなら、もっとまともなこと上で言えてるわな ..www
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 19:15:25
Solarisって64ビット化されたとき、すべてのモジュールが64ビットになったんだっけ?
段階的に64ビット化されて、最初はけっこう32ビットのモジュールが残っていたような。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 20:48:44
>>162
互換性はないよ。

その代わり、
PA-RISCからのバイナリトランスレータを作りやすいように、
PA-RISCからのバイナリトランスレータでパフォーマンスが出やすいように、
IA-64命令セットがPA-RISCに似たものになってる。

IA-64単体で見たとき、それは負の遺産だと思う。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 22:34:10
ユーザは>>164が挙げたようなサーバソフトが快適に動く箱が欲しいのであって、
中身が何だろうと、あんまり関係ないんだよね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 22:35:43
>>164
そういうのはItaniumネイティブで提供されてるっしょ。

CDEをネイティブにしろなんてアホ言ってるのは、
趣味的なキボンヌを口に出すガキだけ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/16(火) 09:38:03
SPARCv9 は仕様として SPARCv8 や v7の上位互換なんであって、
それらのバイナリーが動くのは当然。そいつらもネイティブ。
IA64 の仕様でもない PA-RISC バイナリーが動くってのとは違うよね。
つまり「標準」連発してるけど、IA64の実装(現状いっこしかないけど)に
よっては HP-UX は動かない。
手抜きつーか、みじめつーか、みっともなさ過ぎだろ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/16(火) 10:23:41
>>167
あいかわらず何が問題なのか理解できてませんね。

再コンパイルすることが問題なのです。
たとえ、コードを全くレビューせず、修正が必要な箇所もなく、コンパイルしたものが1発で動いたとしても、
再コンパイルすることで結構なコストが発生するのです。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/16(火) 10:36:15
へえ。そんなコストが分散消化できないほど HP-UXて数出てないのかよ? ほんとかよww
んじゃあ x86へポートなんて夢のまた夢だな? CDEの動作確認コストで企画オジャンだwwwwww
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 19:09:39
先生、そんな枝葉抹消瑣末な小事はどうだっていいんですよ、核心をお願いします。



...中身ない、って言われちゃいますよ?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 20:46:35
だってなんにも説明してないぜ? 「実務」とか「ガキ」とか。アホちゃうか。
脳空洞なんだろな。こんなエンジニア来た日にゃ、トラブルまっしぐらだね。
オレは初見で追い帰すぜ、こんなクズは。なんの説明にもなっとらん。
まあ、最初から説明なんかできないのがミエミエだけどな。
利口なやつなら首つっこまんわなwwww
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 20:51:35
>>176が、自分が幼稚な罵詈雑言ばかりで何も説明してないのを棚に上げて他人を批判してます。
自分が遊ばれているのがわかってないらしい。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/20(土) 17:06:10
「実務」とか言ったはいいけどその先が全く説明できないなんてバカが実在するんだな。
しかもまるで懲りてない。使えん。エンジニアじゃないことを祈るのみ。迷惑千万。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/01(水) 22:26:26
>>193
買ってはないが、
Windows + SQL Serverは32ビットで、将来的に規模拡大したときのアップグレードパスがない
っていう人に対して、Itanium版があるから安心しろって言えるだけで、十分に価値があった。

おっと、ここはUNIX板だったな。
レスを投稿する