X



FreeBSD入門者の犬小屋 その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:05:48.37
>>199
そりゃそうだ。sshサーバーとしての仮想マシンが一旦落ちたんだから必然的にそうなる。
sshなんかまたつなぎ直せば済む。
仮想マシンが立ち上がったらホストマシンの端末から ping -c4 m@f.local してみて
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:06:39.41
~$ ping 192.168.0.1 && ping -c4 8.8.8.8
PING 192.168.0.1 (192.168.0.1) 56(84) bytes of data.
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=1 ttl=255 time=0.888 ms
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=2 ttl=255 time=0.876 ms
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=3 ttl=255 time=1.45 ms
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=4 ttl=255 time=4.51 ms
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=5 ttl=255 time=1.16 ms
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=6 ttl=255 time=0.887 ms
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=7 ttl=255 time=1.22 ms
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=8 ttl=255 time=1.22 ms
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=9 ttl=255 time=1.00 ms
64 bytes from 192.168.0.1: icmp_seq=10 ttl=255 time=0.921 ms
^C
--- 192.168.0.1 ping statistics ---
10 packets transmitted, 10 received, 0% packet loss, time 9041ms
rtt min/avg/max/mdev = 0.876/1.416/4.512/1.049 ms
PING 8.8.8.8 (8.8.8.8) 56(84) bytes of data.
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=1 ttl=55 time=4.67 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=2 ttl=55 time=3.19 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=3 ttl=55 time=3.39 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=4 ttl=55 time=4.86 ms

--- 8.8.8.8 ping statistics ---
4 packets transmitted, 4 received, 0% packet loss, time 3003ms
rtt min/avg/max/mdev = 3.199/4.032/4.868/0.746 ms
~$ ping -c4 f.local
ping: f.local: 名前またはサービスが不明です
~$
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:08:23.72
>>200
壁紙はホストとゲストでわかりやすく判別つけられるものにしたほうがいい。
特にDEを同じにしてしまうとホントわけわからなくなるからね。
ゲームはメモリ食うよね。慌てずkillしよう。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:09:36.88
> そりゃそうだ。sshサーバーとしての仮想マシンが一旦落ちたんだから必然的にそうなる。
> sshなんかまたつなぎ直せば済む。
> 仮想マシンが立ち上がったらホストマシンの端末から ping -c4 m@f.local してみて

=================================================
1,仮想マシン立ち上がった

2,> sshなんかまたつなぎ直せ

まだしてない

3,~$ ping -c4 f.local
ping: f.local: 名前またはサービスが不明です
~$
は現在。

それより前の端末コピペは 仮想マシン再起動前
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:13:06.00
~$ ping -c4 192.168.0.4
PING 192.168.0.4 (192.168.0.4) 56(84) bytes of data.
From 192.168.0.3 icmp_seq=1 Destination Host Unreachable
From 192.168.0.3 icmp_seq=2 Destination Host Unreachable
From 192.168.0.3 icmp_seq=3 Destination Host Unreachable
From 192.168.0.3 icmp_seq=4 Destination Host Unreachable

--- 192.168.0.4 ping statistics ---
4 packets transmitted, 0 received, +4 errors, 100% packet loss, time 3069ms
pipe 4
~$
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:19:09.88
>>187
> あと、仮想マシンのコンポジットはコントロールセンターの「ウィンドウ」からオフにしておこう。重いでしょ?

=================================================

質問するのを忘れていたけど、上の文の意味がわからない。これはホストのこと?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:23:11.91
>>209
仮想マシン内のメニューを開き、
コントロールセンターをクリックし、
「ウィンドウ」をクリック。
ダイアログが出てくるのでそこからコンポジットをオフに出来る。
コンポジットとは画面描画機能のひとつ。オフにすると仮想マシンのDEの動きが少しマシになる。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:31:45.06
>>210
> 仮想マシン内のメニューを開き、
> コントロールセンターをクリックし、
> 「ウィンドウ」をクリック。
> ダイアログが出てくるのでそこからコンポジットをオフに出来る。
> コンポジットとは画面描画機能のひとつ。オフにすると仮想マシンのDEの動きが少しマシになる。

今やっと理解して処置。仮想マシン内のbsd mate
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:32:50.05
>>212
> 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2019/09/29(日) 23:26:04.76
> >>211
> 192.168.0.4から変わってたでしょ

違います。晒してもセキュリティ上プライバシー上問題ないですか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:36:56.23
>>215
ローカルアドレスなんて晒しても全く問題ない。
今操作してるスマホは192.168.0.9でPCは192.168.0.110でデフォルトゲートウェイは192.168.0.1。
これくらいさらっと言えるほど問題ない事ですな
0226名無しさん@お腹いっぱい。 ◆d4MNN2iXxk (ワッチョイ 9f86-PNLW)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:04:08.500
>>224
あと考えられるのは、ルーターがパニックディスオーダー状態かもね。
寝るときにPC落としたらルーターのアダプター引っこ抜いて、差し直してみよう。
うちのはケーブルネットの借り物のモデム兼ルーターだけど、たまに似たような事になる。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 00:07:41.36
特殊な環境が関係してるかもしれません。よろしければGメールで解説しますので、
明日にでも連絡ください。
ワハrori@neko2.net (NGワードにひっかかりました。カナはラテン文字に変換してください)
長時間ありがとうございましたっ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 00:26:44.00
もし、体調不良そのほかですっぽかしたくなったら、こんどは

早い時間にここにカキコしますww

おやすみ!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 10:29:38.29
もう一週間たち、最初にヤッたことを忘れていく。

実機にインストールして、復習したほうがいいだろうか?

それとも、ネットワークの知識が不足しすぎてるから、

書籍を読んだほうがいいだろうか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。 ◆d4MNN2iXxk (ワッチョイ 9f86-KD/c)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:28:02.070
>>235
ベースシステムのインストールはマニュアルを作ってあるので心配はいらない。
ネットワークの知識は少し勉強した方がいいだろう。
IPアドレスの仕組み、DNS、mDNS(bonjour)、使用するサービスのポート、ルーターの役割。
いずれも基礎程度で構わない。それで仕事するわけじゃないんだから。

では日が落ちるまでごきげんよう。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 00:04:13.50
ホストオンリー ネットワーク
ゲストOSとホストOS間のみ通信ができる閉じたネットワークです。
外部との通信はできません。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 00:36:08.31
ホストマシンから共有フォルダにアクセスしてみよう。
cajaを起動し、ctrlキー+Lキーでアドレスバーを出し

smb://m@f.local と入力し、エンター。

=================================================
ですか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 00:49:29.92
期限なしで記憶する
パスワードを記録します。
次回以降の接続にパスワードが要求されることはありません。

=================================================
を選択しても良いですか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 01:08:09.46
>>283
> 音楽フォルダに何か再生出来るファイルぶっこんで、ホストのVLCで聴いてごらん。

聞けてますwww

> プレイリストの「ユニバーサルプラグアンドプレイ」ってとこから。

ただ、 プレイリストの「ユニバーサルプラグアンドプレイ」がわからない
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 01:14:30.96
ローカルの DLNA サーバーからストリーミングコンテンツを再生

(表示 > プレイリスト > ローカルネットワーク > ユニバーサルプラグ&プレイから)

=================================================
表示 > プレイリスト > ローカルネットワーク >  ゼロコンフネットワークサービスと

ネットワークストリーム SAP しかない
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 01:22:48.41
ログインキーリング

ubuntu 12.04 から,各種アカウント&パスワードの情報を管理する“Passwords and Keys”がOSの組み込み機能として提供されるようになりました
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 01:45:44.31
ubuntu mate 18.04 64bitにvlc インストールしてみると、

表示 > プレイリスト > ローカルネットワーク > ユニバーサルプラグ&プレイ

ありました。少しずつ調べていきます。おやすみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況