>>33
「公開鍵暗号を暗号化/復号に使うと思い込んでたのはスライド書いた奴だから」
スライドのどこで、それが分かる?

p10 は「秘密鍵/公開鍵」という用語を鍵ペア(データ)のどちらか一方という意味と
それをファイル(文字列)化したものという意味の二つの使い方を同じページで
使ってるのがまずいと思う。
2行目の「秘密鍵からは公開鍵が生成できる」は「いわゆる秘密鍵ファイルには
公開鍵情報も含まれているので、公開鍵情報を取り出せる」という意味だろう。
好意的に解釈すれば。

このスライドを書いた奴は分かってないはず、という見地に立てば、秘密鍵ファイルから
公開鍵を取り出せることを、秘密鍵から公開鍵が生成できると勘違いしているともとれるが。

p11の「公開鍵で制限出来ること」というタイトルに対して「公開鍵認証で出来る事」という案を出しているけど
このページの話題は openssh の sshd の実装の話(他のsshサーバーでもこうなのかどうかは知らないので
間違ってたらごめんだけど)だから、誤りというほどではないと思う。