すみません、質問させてください。
在宅研修としてVMwareでLinuxsの仮想サーバーを構築しています。
年末まで自主学習ののち、三日時間を空けて昨日TeraTermでSSH接続を試みたのですができませんでした。
ウェブコンソールから任意のユーザー名のパスフレーズを変更することで一時は繋がったのですが、
その後また繋がらず。
一晩おいた今日は繋がったのですが、TeraTermが落ちた後から再度繋がらなくなっています。
(TeraTermの接続が不安定です)
接続が不安定になるまでに行っていた課題の内容は「セキュリティを考慮してrootからのログインを無効にする」です。
年末にroot以外のユーザーを2つ作成するところまで行い、その後年始に起動したらこうなっていました。
TeraTermが繋がらないときの流れは、
取得したドメインとポート入力OK→その後の画面でユーザー名とパスフレーズを入力がダメという感じです。
エラーメッセージは「認証に失敗しました。再試行してください」です。
このエラーメッセージがパスフレーズが間違っているときのものなのは分かるのですが、
パスフレーズは正しいですし繋がるときと繋がらないときがあるのもよく分かりません。
swacthを停止させても直りません。
会社でもお手上げだと……。
去年の年末にITの会社に入り、知識も解決力もないのでご助言頂けると幸いです。
探検
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】ジャップ、どうやら中国が一方的に戦争仕掛けてくると思ってる模様😰 [616817505]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【高市速報】明日から中国からの輸入が停止すれば2ヵ月で国内の生産業に53兆円の損失発生 [931948549]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
