おぉ思いつきなのにレスありがとう

>>749
ざっと目を通してみましたがUSBとか肝心のUSBデバイスとのしゃべり方とか書いていないっすね

>>750
とりあえずこの辺で遊んでみるかなぁ

>>751
あくまで趣味です
>linuxやNetBSDでつくって「デバドラなんてなんでも一緒じゃん」とおもえるくらいになるといいんじゃない?
その通りだと思いますがそれってどれだけ時間がかかるのか・・・

>>755
FreeBSDの使いにくさってほぼデバイスドライバーの不足だと思います
Linuxでは使えるがFreeBSDでは使えないデバイスって結構ありますしWi-Fi関係なんか壊滅的です
あとPCメーカー独自の機能を使いたいです