X



FreeBSDを語れ Part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 14:03:39.29
実験ついでに放置してみるか
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 22:25:42.00
>>1
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 13:17:56.02
Debian は Linux なのに
なぜ BSD なんですか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:43:59.46
Distrowatchの中の人は元々FreeBSDで一時Debianに詳しい人が作っていって辞めた後バージョンアップで難儀して乗り換えたみたいよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 09:09:03.99
GhostBSD 20.01キター
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 17:11:01.32
jail内部でのipfwのログ出力についてしらべてたら2013年のバグレポートが未だに処理されてないのをみて
本当に人減ったんだな、と実感した。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 17:46:09.99
はい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 10:08:10.31
寧ろRISC-Vで遊べ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 01:01:34.24
>>6
DistroWatchの件、補足

https://distrowatch.com/dwres-mobile.php?resource=faq#mydistro

You list so many distributions.
Which one do you use?

We tend to switch distributions and desktop environments on a semi-regular basis, both to explore what is available and in an attempt to remain as objective as possible.

The DistroWatch web server is currently running on a dedicated machine powered by FreeBSD.
Previously we had been running Debian since late 2007; before then it was running on FreeBSD 5 and 6 (October 2004 - October 2007) and Debian GNU/Linux 3.0 "Woody".
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 07:57:53.48
しょうがないね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 16:43:59.00
デスクトップ用途で使いたい時に、TrueOSとGhostBSDとMidnightBSDの中でどれを選ぶのをお勧めですか?
理由も書いてくれると嬉しいなっ(≧∇≦*)
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:50:00.14
FreeBSD12.1ベースシステム上で、
# mksnap_ffs /.snap/snapshot`date +%y-%m-%d`
# pkg install sysutils/desktop-installer
# desktop-installer

理由
・好きなDEを選べる上にX等の設定も全自動
・各種Linux互換機能用パッケージまで入る(拒否可)
・FreeBSDに愛着があるから FreeBSDスレだから
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:53:40.26
>>51

【×】 TrueOS
サーバ向けに注力し、デスクトップ向けからは手を退いた
デスクトップ向けは別のコミュニティであるProject Tridentが引き継ぐも、現在このコミュニティはVoid Linuxをベースにしたものを頒布している

【○】GhostBSD
TrueOSをベースにしてるので、同時にFreeBSD currentをベースにしてることになる
標準はGnomeとなっていて、コミュニティ版はXfceが選択されている

【○】MidnightBSD
FreeBSDをベースにしてる
GhostBSD(TrueOS)とは異なり、i386版が用意されている
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 14:10:38.78
>>51
3択まで絞り込めてるんだったら、さっさとインスコして試せ

マジレスすると、FreeBSDに好きなWM乗せて使うほうが良い
小回りが効くから、痒いところに手を届かせられる
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 17:32:51.69
>>58
RPiに関して言ってる?
RPiのBTとWIFIはSDIO経由で接続してあるから、特許の関係で表立って対応できないって話だったと思う
https://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#%E7%89%B9%E8%A8%B1%E9%96%A2%E9%80%A3
だけどSDIOはFreeBSD 13で対応するみたい
https://wiki.freebsd.org/SDIO
公式バイナリで有効化されるのか、make worldする必要があるのかはわからないけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 18:53:56.23
>>61
いいね,素晴らしい.
興奮する.
ラズパイ4をポチる時がやって来たようだ.
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 09:37:34.67
>>57
俺も素のFreeBSDに好きなDEがいいと思う

Xや日本語環境の設定に疲れてTrueOS選んだら、
いつの間にかTridentになってるわ、果てはベースがLinuxになるわでガックリ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 18:34:20.52
は?

なんだろ
オラわくわくしてきたぜ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:33:09.31
>>63 はTrueOSのデスクトップ版を引き継いだTridentが、FreeBSDベースからVoid Linuxベースに変わるっていうことを言ってるんじゃないの?

TrueOS公式サイトの2020 OS MIGRATION
https://project-trident.org/post/os_migration/

After several months of examination and testing of the various operating systems that are available right now, we have reached a conclusion. Project Trident will rebasing with Void Linux.
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:52:33.68
>>68
TrueOSとTridentは既に別プロジェクトだから
> TrueOS選んだら、
> いつの間にかTridentになってる
なんてありえん
自分でTrident選んだだけでしょ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 23:01:55.57
>>51がデスクトップ用途と述べてんだから、その流れってことが分からんかな?
TrueOS選んだらいつの間にかProject Tridentに引き継がれていて、
しかもそれはLinuxベースに変わってしまうという話なんだけど
それとどうでえもいいけどTridentは選んでない(TrueOS 18.03を使ってる)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 01:34:10.38
ちょっとVoid Linuxのこと調べてみたらArchみたいにいろいろ手動でインストールしないといけないディストリだね。
日本語にするのも全部手動でやらないといけない。特に早いわけでもないのにわざわざVoid使う理由はない気がする。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 23:09:46.12
>>64
エルオーにエスっていう新シリーズが出たと思ってググったじゃねーか
「TrueOSなんですけど!FreeBSDの……ディストリ?ですけど!」
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:01:35.48
ツルーしろ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 14:03:46.88
良質のコード(笑)
低いコミュニケーションコスト(笑)
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 22:23:52.83
initが遅いとか言うなら、スクリプトをネイティブコードにコンパイルして高速化するとか、そういう対応をするべき
systemdとかUnix哲学を全く無視したものを作るとか、完全にかつてMSがしていた事と何も変わらない
連投スマン
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 22:30:56.95
>>89
いやわかるよ
賢者は歴史に学ぶ
昔からある伝統を守りながら新しい拡張もしてるFreeBSDはすごい

systemd騒動を見てそう思って戻ってきた
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 23:57:30.48
ネイティブコードへ変換は言い過ぎかもしれないけど、設定ファイルには元はプレーンテキストでも、読み込み時に高速に読めるようにバイナリに変換するものは沢山有る
それがUnixらしさと言うものだろう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 00:31:10.23
マルチスレッドというか、並行に実行されて無いからと言うことか?
なら、initをそういうふうに改良すればいいだろう
そもそもサーバーで稼働されることが多いFreeBSDにとって、起動時間の短縮が必要なのかという問題がある
なのでまだinitのままでいいんだろう
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 02:05:01.19
その方が確実ってか、必要なデーモン類をパラレルに起動しまくりとか
稀に良く起きる並列起動によるスクリプトの変数の競合や未初期化でのトラブルとかめんどくさそうだしな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 12:04:23.47
アップルはズルいが旨味を吸い取るだけじゃないからよくね
明示的に「FreeBSDのコード使ってまーす」と "わかりやすく" 表記してほしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています