X



発達障害に関する病院、医者、心理士の情報集積【総合】交換所2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 18:35:42.61ID:PwN3BxBE
精神病院、精神科の情報は各都道府県スレでバラバラで見つけにくいので
このスレを立てました。病院に関すること、医者、心理士に関することは問題のない範囲で情報を出すようにお願いします。

発達障害はここ10年ほどで認知されたもので医者によってかなり違います。
ある病院で発達障害、しかし別の病院では違うと言われ、また逆もあります。

出来ればいい病院にかかりたい、発達障害を熱心に勉強、力を入れてるところ、
自分の合うところに行きたい、いい評判を聞いていたのに自分には合わなかったなど
見分け方の指針になるような情報も歓迎です。

発達障害は家族性があることも強く、子供がそうであれば親、祖父母、兄弟姉妹にもということはよくあります。

発達障害の診断までの流れ。
本人と家族(一般的に親など本人をよく知る人物)。成育歴など話をして、知能検査(必要に応じて真理テスト)を参考として
最終的に医者が診断を下します。知能検査は発達障害検査では標準的に検査されるものです。

参考のスレ。
【ADHDアスペルガー】 WAIS-IIIを語る 2 【発達障害】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1473594916/
発達障害者支援センターについて語ろう1施設目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1394088648/

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476027982/
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 23:37:16.60ID:NT3SnuYu
>>22
最近これだけ認知されているのに、日本の現状はこれですか。
海外ではもっと進んでいるんでしょうか。
年配の医者や心理士でもなぜか自信満々です。
習っていないはずなのにどうして。

人権?あまり関係なくないですか。

理解以前の問題で知識がおかしくない?
ってことが何度もある。不安になる。
それでもその不足のせいか、うちの地域ではその医者が発達障害について
公的に語っていたりするんだよなーーーーはぁ。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 23:39:40.10ID:NT3SnuYu
>>24
前半はともかく後半は問題ある発言やね。
発達障害当事者?
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 23:40:18.24ID:NT3SnuYu
>>23
栗原君、色々頑張っているのか。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 23:54:29.87ID:nibNOWZl
>>25
精神科医の認定取るのに9症例のレポート提出があるんだけど、そのほとんどが患者さんの人権を尊重して診察したか?どうかなのよ。
特に精神科医は措置入院できるしね。認定資格や専門医の資格取るのは精神科医が一番楽なのよ。
筆記試験や口頭試問も無かったはず。
0030自称美人基地外女の憐れなゴミクズ人生w
垢版 |
2017/02/03(金) 23:55:12.31ID:PZDQmcU0
喪女板の有名な基地外
発達障害者の自称美人
家族は池沼で自分も池沼レベルの知能だから
一生嫌われても惨めに生きていますw
唯一の楽しみは2ch w
http://hissi.org/read.php/utu/20150426/RDVFWHBQaHg.html
0031優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 16:06:50.63ID:ulgovi6L
caarsってADHD症状を調べるテストらしいけど
これ受けてなくて診断もらってる人が、ほとんどじゃない?
病院に言った人色々ここに来ると思うけどどうなのかな
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 22:19:30.36ID:HWn3Rmuy
>>31
俺なんかWAISぐらいしか検査しなかったしなああ
そんなの初めて聞いたってレベル
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:21:21.28ID:IrB9U8w2
>>32
だよねw
でもADHD診断でてるでしょ?
その検査はどういう人がするものなのw
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:13:36.90ID:Of3j2nQp
>>29
そこって発達障害専門に力入れてる病院じゃなかったかな
何かあったの?
0035優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 18:12:43.95ID:exU5rzuX
検査した時に皆さんバージョンなんでしたか?
一番新しいのが5。
5だと自閉症スペクトラムだと
「症状は社会や職業その他の重要な機能に重大な障害を引き起こしている。」
も満たしてないと診断が出ない。
自閉症スペクトラムっぽい人は少なくないけど
この「症状は社会や職業その他の重要な機能に重大な障害を引き起こしている。」っていうのが検査のとき満たしてる人って
そんなにいるとは思えない。

ADHD診断でも、
「症状は社会や職業その他の重要な機能に重大な障害を引き起こしている。」
ってあるんですかね。

このサイトは診断された子持ちの母親が、実際に検査をして
診断は出させないと言われたケース。本人は傾向を感じていて診断に複雑な心境になったとある。
症状は〜以外が満たしてるから?
ttp://ninono0412.hatenablog.com/entry/2015/06/29/170000
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:20:57.71ID:exU5rzuX
夫はアスペルガーで有名な漫画家女性がテレビにでていた。
◆◇ 発達障害に関するテレビ番組(お知らせ、感想言い合い等) ◇◆
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1486559598/

先生もでていたが、漫画家の夫の相談にのっていた人?
誰かわかりますか?
中年男性の有名な先生だと思ったけど。
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 10:01:24.73ID:bHLEFjZN
>>31
私はPARSという自閉症の検査親同伴で受けたよ
質問式なんだけど専門家がみると被験者のその時の様子でそういう傾向があるとかわかるみたいだね
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 10:39:30.29ID:f8uW4hgf
軽度発達障害の診断は、自己申告式の誰にでもあてはまるテストがあるだけ
障害者ごっこ乙
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:45:10.44ID:6NbORBow
たしかに ってか受動型アスペルガーとかただのコミュ障やん…
ADHDも該当するやつ多い…
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:47:01.67ID:6NbORBow
>>23発達障害者自体が発達障害者は手足が長く顔が小さい、美形多いとか言ってたぞw
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 00:44:23.03ID:KHWUcRGa
>>37
どこを見て判断するんだろうね?
患者側には入って来ない情報かなぁ
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 07:41:16.86ID:AMyGu0+w
>>37です
質問形式で幼児期と現在がわかれてて幼児期は点数満たしてたけど大人になってからのが
質問の意味わからなくてちょっと点数足りなかったけどそういう傾向があるという結果が出たから
見てるとわかるのかな?と思った次第。ちなみに発達支援センターでやりました
0044優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 11:47:24.04ID:wqAe7FuD
医師のことば翻訳

健常の範囲ーーー→「そういうのは誰にでもあるもんだから大丈夫。心にも自然比喩力があるから」
薬飲んでみる?ーーー→「いらっしゃいませ!」
発達障害の傾向はあるーーー→「およそ定型発達でしょう」
発達障害のグレーゾーンーーー→「治療する意味ないかデメリットのほうが大きいレベルってこと」

医師はシロとは言わない 医療はそう言えない
疾患概念が定まってないんだから
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 18:16:35.81ID:1kIE/q83
>>43
質問形式だけ?
成育歴と親からの聞き取りが重要なんだけど…
センターでもwaisや検査してくれるの?
病院に丸投げの案内所だと思っていたよ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 01:36:22.34ID:ZIRTzKfa
>>45
質問形式ではあるけど親同伴の聞き取り調査かな?PARSで検索すると出るよ
私は大学病院で診断受けていて、その後個人クリニックに転院した後に診断を確実にするために
クリニックの以来でPARSというのを受けに母と支援センターに行った
子供だとwaisとかしてくれるのは知ってるけど大人はわからない。クリニックの依頼ならするのかも
大学病院ではwaisやロールシャッハとかの検査して初診から診断まで一ヶ月くらいだったけど
私の場合子供が軽いADHDで同じ大学病院に通っていたからまた事情が違うかもしれない
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 23:26:20.67ID:mIFbkszB
waisはやってその結果待ちの状態だけど、親同伴じゃないと診断って無理なの?
お袋は脳出血の影響で昔の記憶が曖昧だし、オヤジは子育てに無関心過ぎて覚えて
ないというか知らない。唯一あるのが、母子手帳。
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 18:34:21.23ID:/ppEFlbc
佐藤直弘は窃盗レイプを繰り返す犯罪者
臨床心理士向いてなからさっさとやめろクズ
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 08:50:03.80ID:GXkr64B3
千葉県発達障害当事者の会(CHT会)
http://cht.wpblog.jp/
0052優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 08:46:52.20ID:eRlE4iv5
あげ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 11:04:21.99ID:gDfGh3jF
>>44
うまいこと言う
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 14:09:19.80ID:aEa8GMVb
グレーゾーンはグレーゾーンじゃないの?
明らかな定型と、グレーゾーンはかなり違うと思うけど
傾向がある程度の人と、発達障害のDSMの1つだけが満たされないから
診断が出ない人はかなり違うんじゃないかな
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 16:07:48.95ID:J0O7o5kV
>>47
親から聴き取れなくても診断はできる
出来ても、信ぴょう性に欠けるところがでてくる
幼少期からその症状が続いてることが要件だった気が
発達障害と似ている疾患なんて沢山あるからね
0056優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 03:13:23.26ID:yRpBua6l
.
.
東京都三鷹市 元ニコ生主の莉里子です (整形後) http://i.imgur.com/SLcz3dS.jpg (整形前) http://i.imgur.com/zPvxpx5.png
不倫・浮気・密会・不道徳な行為は著名な小説家でしている人がいるので真似しちゃう池沼です http://i.imgur.com/vZeIuO3.png

■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ

2015年2月2日-3日...沖縄旅行でセックス/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP 
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC 

■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後に穴るセックス〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2

●早川莉里子●土井莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛

※名古屋ゲイ風俗ホストとも体の関係※
0057優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 03:13:43.60ID:yRpBua6l
.
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 http://imgur.com/a/oJZpv
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://i.imgur.com/dQxxGuV.png  http://imgur.com/a/gPaof
 
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り (UR賃貸)
http://i.imgur.com/UmTmbcu.jpg
http://i.imgur.com/cODTuzm.png
http://i.imgur.com/KdyuUod.png
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ) http://i.imgur.com/9V5mmTh.png

http://i.imgur.com/lobby7w.png
http://i.imgur.com/AdewV6O.jpg
http://i.imgur.com/YQaNYBd.png
http://i.imgur.com/pdsCXHG.jpg

莉里子 緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホに2人で入って フルヌード緊縛ハメ撮り
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg  http://i.imgur.com/xaAhkiD.png
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5
http://i.imgur.com/SAAZ0fQ.png
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 03:13:57.92ID:yRpBua6l
.
.
>悪質パクツイ垢(自称ハッカー)のコピーライティング特定されててワロた

@copy__writing の中の人は東京都三鷹市の莉里子
https://twitter.com/copy__writing
http://i.imgur.com/LyXsDj9.png
http://i.imgur.com/nqT3xBN.png
http://i.imgur.com/2FlhfLE.jpg
https://www.mercari.com/jp/u/446591929/ メルカリで小銭稼ぎに必死の模様


リスカ,根性焼き,乱交,飛び降り自殺,東大閉鎖病棟で隔離入院,Twitter監視,不正アクセス犯罪やり放題
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 17:56:48.56ID:RXL/YAia
ボダなら「カウンセリング辞めたい」って言っても止めてもらえるからいいな。
「試し行動」ってやつね。
私たち「発達」はあっさり「そうですか」って受諾されちゃう。

今、発達の衝動性で「辞めたい」って言いたいんだよね。
とりあえず2〜3回はその衝動を抑え込めた。

本心はまだカウンセリング、続けた方がいいって思ってるのに。
0060優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:38:15.01ID:RXL/YAia
自分の中でカウンセリングは辞められないんだから
安いところに変更しなくては。

まず安いところを探し、相性が合うか確認してから
今のところを辞めると告げる。

落ち着け自分。
早まるな自分。
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 17:56:18.10ID:Mj8EYYU/
おしっ!今回も「カウンセリング辞める」とは言葉にしなかったぞ!
そしてもっと安いカウンセリングルームの予約を取った
後日、そちらが自分に合いそうなら乗り換える

滑り止めの予約を取れたせいか 今のクリニックで「カウンセリングを辞めたい」という事を言葉にしたいという衝動はなくなった

あとはじっくりとコマを進めるだけ
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 12:31:49.14ID:9Pp0KPxY
> 安いところに変更しなくては。

変更する前に相談しなよ
経済的な理由で乗り換えなんて
せっかく良くなってる症状も水の泡
コピー用紙買い替えるのとは違うんだよ?

それから情報交換になってないスレチ
自スレあるのに何故ここ?
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 07:18:44.18ID:Totl2RnN
>>62
そうですね。「情報交換」ではなかった。
因みに「自閉症の可能性は低い」と医療には言ってもらってます(だから微妙にスレチでも書き込める厚かましさがある(笑))

自分は、自分をパーソナリティ障害と思い医療併設のカウンセリングを受けていたのですが
散々、医療に「パーソナリティ障害でもない」とも言われていたのです(苦笑)
…それでもしがみついていた。

ADHDの自覚症状もないのですが、
カウンセリングを辞めるのは心ぼそいので
医療併設ではないカウンセリングルールに変更します。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 17:58:57.74ID:tgjStSFA
なぜ先にカウンセラーに相談しない?
ドクターショッピングのリスクわかってないでしょ
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 21:10:39.89ID:w88AA2Sw
横レスだけど通院歴が飛び飛びだとあとから手帳やら他の支援の手続きの時面倒なことになる
多分言ってるリスクってこのことじゃないだろうけど
引っ越し重なって転院しまくってたからカルテ消滅やら初診日があやふややらで年金もらえない+手帳も危うかった
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 11:18:39.74ID:7LM9zZnr
>>63です。
確かにジプシーしてますね。
1件目では「パーソナリティ障害なんてマボロシの珍獣だ。アナタは発達障害だ」と失笑され傷つきました。

2件目で、憧れ(?)パーソナリティ障害のような症状を受け入れてもらいカウンセリングが始まりましたが
私はその一方で1件目で言われたノルマの(自閉やADHDの自覚症状もないまま)発達障害だと思わなければならないという事に苦しんでました。
先日、カウンセラーさんにやっと「発達障害だと思わなければならないのが苦しい」と訴えたところ
幼少期の頃の話や現在の困りごとの話から「自閉の可能性は低い」という言葉をいただきました。
一方でパーソナリティ障害であることに憧れてたのですが、
「自閉の可能性は低い」と同時に
さんざんカウンセラーさんに言われていた「パーソナリティ障害ではない」という言葉も、自分の中にすとんと落ちた感じです。
ですからもう医療は必要ないかな?と。

因みに私はADHDなのかもしれませんが
ノルマは先にやっておかないと気持ちがくつろげないし
整理整頓も好き。
遅刻して人に迷惑かけるのが大嫌いな性分なのでいつも早めに着いてます。
1件目で言われたように私の脳が発達(ADHD?)であっても日常生活には困ってないのでやはり医療は必要ないかなと。

そして本来の話に戻りますが、
【発達障害】を含め、
皆さんのお住まいの最寄りの大学にも
おそらく「心理相談センター」があります。
大学院生の練習代になっているのかもしれませんが、
「手帳は別に必要ないからとにかく安いカウンセリングがいい」という方には向いているのではないでしょうか。検索してみてください。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:29:55.43ID:d7AGj1X6
カウンセリング中の患者は、
病理的な心理から、他の尤もらしい理由で辞めたいと考えるけど
それそのものが症状であるということ

そこでドクターショッピングすることは、禁酒中の依存症者が酒を手にするようなもの。
ドクターショッピングを繰り返す人は更生施設で飲酒習慣をつけてしまった人のようなもの。

今、担当しているカウンセラー・医者に
他者から言われたことのいくつかを自己催眠的に思い込もうとし、
いくつかの病名に異様な執着があり、自分がないこと
これらを話して通院をやめたいと相談してください。
転院があなたの状態を良くすることにベストだと考えられるなら、
あなたにあった転院先を紹介してもらえるはずです。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:59:43.97ID:YCNi+HDH
あげ
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 07:40:09.44ID:TBhkrnk6
>>68
>いくつかの病名に異様な執着があり
たしかに今のカウンセラーさんにも指摘されています
「アナタは普通の人ですよ。強(し)いて変わっていると言うのならパーソナリティ障害だと思いたいと強く願っている状態が変わっています」と。

「思いを手放す」と「諦(あき)らめる」は微妙に違いますよね。
今の私の正直な状態は「諦める」の方です。まぁ現実は変えられないのだから受け入れるしかないけどね(笑)
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 19:05:26.44ID:l5WXsLs5
湾曲表現をなおすとこんな感じかな

私にはパーソナリティ障害のような苦しみがあるということを医療者にわかってほしい。
権威的存在に言われたことを素直に聞き入れる私は(そうしつけた)親に認められるはず。
診断名がなければ自分の存在感の無さに耐えられない。私は発達障害だから特別な人間。
今のところでカウンセリングを続けていると病的パターンを変えなきゃいけないそれは怖いだから何が何でも転院しなければ。
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 19:50:32.88ID:6bftCan2
婉曲表現を湾曲と言う人がたまにいるな
分かっててわざと使ってるんならいいけど
混同してるんなら直した方が良いぞ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 20:52:09.66ID:TBhkrnk6
>>72
うまく言葉をまとめてくれてありがとう
「普通の人」という病的パターンを欲しくないのが今の本音

でも受け入れる決心をしたところだ
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 20:59:57.89ID:TBhkrnk6
今の医療のカウンセラーさんの言葉通り「普通の人」だからもう医療のカウンセリングは終了する
大学の心理相談センターのお客さんになる

「普通の人」だから完全にスレ違いだね
お邪魔しました
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 21:22:18.33ID:l5WXsLs5
私は発達だから何それ。
私はパーソナリティ障害だから何それ。
私は普通の人だから何それ。

どれも診断名への過剰なこだわりである点で同じアイデンティティ障害の特性。
言葉に真実味がないのは、直面したくないことがあるからだね。典型的。
ドクターショッピングは、旧治療でプラスに進んだ続きをやるのではなく、
マイナスからより難しい形での再開になることご了承を。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 17:25:57.80ID:xT7Wm+2o
皆様、スレ違いなのに再びごめんなさい
>>76さんにお礼を言いたくて…。

今度こそ本当に「診断名にロックオンされてた気持ち」が手放せました。
なかなか開かなかったビンの蓋を開ける作業のように
タイミングなのか、言葉なのか、それともその両方なのか。。。

76さんのその文章がきっかけで昨日パカっと手放せました

今度こそ「診断名が気になる病」が終わりました。ありがとう
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 18:51:48.91ID:faMmTmLF
>>65
一つはアダルトチルドレン商法
悪質な医療者も少なくないが、反精神医学的生きづらさ解消サービス提供者も少なくない。そのターゲットがAC。
判断力なく、生き辛さを肯定してほしい気持ちでいっぱいのACは簡単に引っかかる。
ネズミ講方式のところが多く、ACは優越感で動いてしまうので簡単に指導者側に回ってしまう。
詐欺である自覚なしに。

あとは>>68の防衛機制としてのドクターショッピング。
この症状による転院を肯定する後任者に任せることで、非合理的な信念が強化され、症状が拗れること。
私は〇〇だから治らないと言ってアイデンティティの仮装と社会保障乞食へと拗れる人は2chを見てる限りは多いね。
パーソナリティ障害が治らないと言われがちなのは様々な防衛機制で治療を自主的にやめてしまうことが多いから。
治療に取り組むことさえできれば治るものなのに。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 19:03:24.69ID:faMmTmLF
パーソナリティ障害かどうか、発達/精神障害か、どんな診断名か死ぬほど気にしているのは患者だけ。
医者はあまり拘らず、処方や診療報酬の都合で決めていたりするし
DSMなどの診断基準も改訂され、自閉症だった人がそうで無くなったりする。
精神科医が患者に与える影響を考慮せずに告知することもない。病名は苦しみの証明ではない。

アイデンティティ障害(人格障害の要素の一つ。普通の人も思春期に陥る)や、
自尊心の欠如(多くの病人が元にもつ気質)が“生きづらさ”の本体である人は
今すぐアイデンティティの仮装させてくれる逃避の道を選んでしまうけど、逃げ出したい道が治っていく道。
病名ではなく、自分の症状を改善してくれる人が必要。
判断力低下状態にある時こそ、専門家(主治医・カウンセラー)に徐々に脱医療していきたいと頼めばいいのに。
急に薬やめることよりも危ないよ。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 20:26:09.14ID:amUtwPzI
>ネズミ講方式のところが多く、ACは優越感で動いてしまうので簡単に指導者側に回ってしまう。
>詐欺である自覚なしに。

「優越感で指導者側に…」って分かる!
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 23:59:30.09ID:Nx7Tr1h0
あげ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 00:48:30.69ID:bvCWhcJb
なかなか言えないのはわかってるけど…それでも
皆さんがいいと思った病院や心理士聞きたいなぁ
地方によってかなり遅れがあるよね
東京は進んでるのがわかるけど、その他だとどこがいいのかな
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 02:37:46.78ID:cNYBqVP8
いい結婚相手は?
良い企業勤めはわかるけど普通の会社はどうかな…って言うくらい大雑把すぎる質問
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:31:45.59ID:9l+n03CA
あまり病院名はでないよね
>>6ででたっきり
通った病院でもいいからいいと思えたところの詳細知りたいなぁ
他の病院や心理士がどういう感じでやってるのか気になるし
いってるところは紹介できないし不満もあるところなので
満足してる人のところのお話が聞きたいなぁ
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:57:01.89ID:tkolQ7Ke
良い病院名をネットで出すのは迷惑かける可能性が高いから誰もやらんよ。
どれだけの人が見てるのかもわからないのに良い情報だけクレクレというのは虫がよすぎる。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 14:06:04.48ID:35g9EALb
発達障害ブームで稼ぎたい代替医療の業者さんかな?
ビジネス板でスレ立てしたら?
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 23:01:53.34ID:9l+n03CA
やっぱりそうだよね…残念
前に探せばわかる程度にヒントを与えたくれた人はいたけど
場所が遠くて無理だったなぁ
0088優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 00:19:20.66ID:5rszthwD
>>87
仁和医院はたしかホームページあって竹川先生、神奈川の方にて診察もしてるみたいよ?
ホームページに色々と書いてあるから一度読んでみても良いと思いますよ。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 00:55:59.78
仁和はHPの誠実&熱心そうな印象と全然違ってて駄目。
医者個人の独自研究みたいのが行き過ぎてるせいか、変な決めつけが激しい。
はいまた発達障害だねハイハイみたいな感じで軽くあしらわれる。
使ってる用語も意味合いが間違ってたしな。
あの医者自身が某エイメン・某やんばるっぽいというか、ちょっとアレな人なんでは?
自分の研究どおりのステレオタイプな患者が来るのを楽しみにしてそう。
詳しいつもりでどうも微妙にずれてるというか
一人でやってる開業医が突っ走るとああなっちゃうんだなって。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 02:08:30.66ID:J6SpWmBa
仁和の話題が出てきたらお察ししてる。
推しの理由もリアルな患者らしくないし。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 03:03:28.99ID:gRm7i4W/
>>89
大人の発達障害のことで医者向けに長文書いてる病院の医者だよね
あの長文興味深い
ところどころ発達障害を馬鹿にしてる?ようにも感じるし
目線が微妙
某大学病院の有名な教授や、〇ん〇り病院の院長にも感じたけど
なーんか全員発達障害者への目線が本当の意味で優しくない
軽蔑や、小ばかにした感じが透けて見えるんだよね
一応全員発達障害に通じてる医者ってことになったるのに
大人向けの発達障害の医者ってこんなのばかりなのかな?
子供を基本にしている精神科医はいい医者がいるんだけど
有名な佐々木先生とか…

その病院の先生40代で若くみえるけど
使ってる用語も意味合いが間違ってたって?
某エイメン・某やんばるっていうのもわからないんだけど…

>>90
そういえば最初のほうにでてきたのもそうだね
本人だったら嫌だなぁ…宣伝目的とかね
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:49:06.71ID:2vs+lEG1
>>93
>大人向けの発達障害の医者ってこんなのばかりなのかな?

自分も全く同じ感想だね、こんなのばっかなの?って思ってしまう
成人発達障害の臨床経験なんて実際何年も無いだろうに、成人発達対応や詳しいのを
堂々とウリにしてる医者ほど変な決めつけ激しくて駄目なの多い気がする
所詮はここ最近の需要に応じた付け焼き刃に過ぎないから当然といえば当然か

そもそも小児期からずっと続いてる事が前提の障害だし、本来的には
小児科経験ないと駄目なんだろう
最低でも児童精神科かな
なかなか現実にそんな人は居ないんだろうけどさ‥‥
小児科医と精神科医とでは理解や捉え方にも相当な違い、温度差があると思う

テレビでは子供の発達障害が時々取り上げられてて小児科の医者が解説してるけど
やっぱり何となく目線が温かいのと、理解も深く正しい感じで見てて安心できる
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 13:02:37.82ID:saXTmpfY
医者A : 大人の発達障害を訴えてくる患者ってこんなのばっか
医者B : そうだよ でも儲かるしいいじゃん
医者C : 大人の発達障害の看板あげてる奴はそんなのばっか
医者D : 大人のADHDはさすがに看板降ろしたわ
医者E : こんなのそんなのが8〜9、そうでないのが2〜1の法則
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 21:35:06.97ID:gRm7i4W/
>>94
本よく出してる佐々木先生?
誰か気になるなぁ…見れなかったから番組名も知りたいよ
有名な精神科医(児童中心)はなぜか素敵な先生多いよね
何が違うんだろうね?
幼少期に発達障害の症状があった先生もいるし
それに引き換え、成人発達障害専門の先生ときたら

小児科通ってきてる大人対応の精神科医ってほとんどいないんじゃ…

小児科医と精神科医とでは理解や捉え方にも相当な違い、温度差があると思う
っていうこれって例えばどんなこと?

本当子供じゃないんだけど、すごく大人当事者でも安心できていいよね
ほろっとする
0097優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 21:42:27.44ID:2vs+lEG1
>>96
また無知を装った情報クレクレちゃんか相変わらずウゼーなと思ったら

あのー、自演になっちゃってるんですが‥‥w
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 22:07:14.26
このスレ立った当初から思ってたことだけどさあ・・・
結局ここって病院ジプシー、ドクターショッピング癖で自分の好みな医者が見つからずに
面倒くさくなったスレ主が>>96みたいに無知なふりして自演織り交ぜて
自分に都合いい情報を収集するためだけの釣り堀なんだよね・・・
>>82あたりからもかなり繰り返ししつこく、他人が体当たりで苦労して集めた情報を
タダで引き出そうとして必死になってるよなw

単に利己的なのを無知装うことで覆い隠して、自分では言い訳連ねて病院行こうとしない
自分が実地で得た情報は絶対落とさず、鼻くそほじりながら情報クレクレしてるクソ患者
しかし見てる住人もそこに気づかないほど馬鹿ではないw
ろくに情報落ちて来ないのも当然だろう

たぶんコイツは発達障害ですらなく、他人を操作することで生きるのが習慣になってる
パーソナリティ障害系の奴なんだろうが
真剣に悩んでる発達障害者を食い物にするタイプでもあるし、
言葉悪いけど正直死んでくれんかなと思ってしまう

↓慌ててIDかぶりって事にしてごまかす流れどうぞどうぞw
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 22:28:37.03ID:gRm7i4W/
IDかぶってないようにみえるんだけど大丈夫?

>>97はIDがでていて>>98はIDがないよ?
自演って自分自身のこと?
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 23:08:04.58
自分のIDも書き込みも見えないことにしてトボけてごまかすってかww
本当に真性のクズ野郎だな
自演野郎に自演って言われちゃったーママ痛いよーw
こうやって自分を棚上げして自己投影のオウム返し攻撃ってのも自己愛やボダの典型的やり口だよな
自演してる自覚は一応あるからこういう返し方になるわけだw

これだけぐちゃぐちゃと言い訳並べて他人の情報はやたらと欲しがって
実際には病院行かないのも、実態がパーソナリティ障害なら当然だろう
行けば発達障害認定はおりずパーソナリティ障害疑惑を持たれるだけだからw
本性を察知されると逃げるってのを繰り返してるだけだな
そして自分に都合いい診断下すだけの医者を、金も手間暇をかけずに
他人の労力使ってネットで集めようとするクズジプシーと他者操作っぷり
もうとっくに正体バレてんだよw
発達障害なりすまし自己愛ボダは死んでくれマジで
どうせ治らないんだからな
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 01:54:53.17ID:xcNpYpMX
大人の精神科医disってみても、患者の実感ゼロだからバレバレ

なりすまし人格障害さんだとしたら、その演技ではどの病院行っても無駄だと思う
発達障害支援ビジネスの業者さんだとしたら、ブームは下り坂だから下手すると大怪我するよ

ハロワでまじめに仕事探した方がいいかもね
0102優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:00:02.40ID:1u4Jt0IZ
3月も中旬になると、春だからこういう人もでやすくなるのかもね
0103優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:02:40.47ID:1u4Jt0IZ
>>93のど〇〇〇院長でテレビにも出る男性は大人の発達障害者は完全に
受け付けないっていう先生だった…
それに高いって噂をきくね
高収入の親子だけ受け入れるのかな

大人の発達障害者を完全に拒否する理由もわからないけど
当事者に冷たい思考が垣間見れるから、好意的になれない
でもこの先生あの旦那はアスペルガーにでてくる先生なんだよね
ということは、個人病院の前は普通に音の発達障害みていたんだろうけど
0105優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 01:27:28.64ID:32mU1BaA
大学病院と個人病院ならどっちがいいんですか
大学病院は下手すると研修生が見に来るから、とっても嫌ですが
最も信頼おける検査や、診断や、治療をやってもらえるならというのもあります
0107優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 11:41:01.36ID:LaDTJy5a
今夜24時10分NHK総合

自閉症の君との日々 東田直樹NHKスペシャル総集編
0108優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:12:37.33ID:0OWQO5m4
中年の姉が発達障害と思われるのですが、発達障害だと思うから一緒に病院へ
行こうとは言えるわけもなく困っています。

そこで、Kaienという機関が発達障害で働く人の支援をしているようなのですが
姉のために自分が説明会に参加してみようかと思っているのですが
この機関を利用した人はいますか?ここって信頼性はどうなんでしょうか?
0109優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 12:08:42.33ID:lCItAPew
直接kaienを利用したことはないけど、kaienと協力関係にあるところにお世話になってるよ
信頼性は高いと思う
関東住まいならおすすめ
0110優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 02:22:44.17ID:UFfpj0Xq
>>108
障害の自覚がなく受診を考えたこともなさそうな人を
障害と考え受診につなげたいと考えるあなたに
病的なものを感じます。
他者をコントロールしようとする試みはたいていうまくいきません。
お姉さんと少し距離を置いて、ゆっくり休まれてはいかがですか?
0111優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 15:52:55.17ID:e/CuxNDx
>>110
いやー障害の可能性がある人に診察を勧めるのは別に悪いことではないと思うけど
本人が生きづらさを感じているかもしれないし、周囲も迷惑してるだろうし
>>108の短い文章から病的とか判断しちゃうあなたの方が病的だと思う
0112優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 17:46:04.15ID:suKMnWUw
明神下の夕方〜夜にいる受付の男の態度がありえない位に悪い。
あいつ何様?
0113優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 02:57:12.39ID:cSq4QVOI
>>111
110じゃないけど、本人に病院行こうとすら言えないのに先走って何故かkaienへっていうのは確かにちょっとおかしいと思うよ
本当に発達障害なのかどうかも分からないのに決めつけて勝手にレール敷きすぎ
なんか108の人自身も何か発達っぽい要素があるように思えてくる
相手の考えや目線とか立場っていう発想自体が無さそうですごく失礼にも見える
0114優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:41:29.04ID:vu6D1JzW
対人操作はパーソナリティ障害の特性だし
人や状況をコントロールしようとするのは、嗜癖や共依存のある人。つまり毒の当事者。
(対人操作に熱心なら発達障害の症状はほとんどない)

パーソナリティ障害の特性を発達障害の特性と言う人はたいていパーソナリティ障害当事者。
0116優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 20:42:39.70ID:H16wXy7c
発達障害診断出た人で、検査結果が平均的で落差がない人っているん?
社会性って項目は、他人がいる場面でちゃんとできて、家庭内ではできなくてもいいって見える
つまり使い分けができる人は発達障害診断をされない
0117優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 00:05:11.05ID:uIUmy7jN
>>108
身内だからって、言っていい事と悪い事があると思う。
なんちゃら障害だなんて…。
たとて「なんちゃら」の部分が「発達」の文字でなくても失礼だよ?
0119優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 23:42:51.98ID:3fKpNQ4/
>>112
俺も明神下に通っている。スルーしたけど俺もあの男から不愉快な目に遭った事ある。
午前中〜夕方にいる女性の方は至って普通なんだけど、あの男はなんかカンに障る言動が多いんだよな。
何言ったのか知らないけど、あの男にキレて診療所を出て行った患者も目の当たりにした事もあったよ。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 11:50:59.87ID:zktCLqBj
もうすぐ新学期が始まるから春休み中のガキンチョ親子患者による各病院の混雑もそろそろ緩和されるか?
0121優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:37:20.28ID:/39k+fw0
>>119
どういうことを言う医者なの?
精神系に限らず、医者って変なのが一定数いるよね
人の気持ちがわからないみたいな
病院もサービス業になってきたから、昔ほど高圧的な人はいないみたいだけど
個人経営の病院だとあるのかな
大学病院だとそういう態度すると上に何かいきそう
0122優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:39:28.66ID:/39k+fw0
政治の世界だけど、震災のことであの人が言った発言はひどかったね
感情コントロールできてないし、こんなのも一部の医者と通じるものがある

ひどいと映像を見て思った
今村雅弘復興相「出て行きなさい」と記者にキレる 自主避難は「本人の責任」とも
0124優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:13:40.07ID:7jQyNrat
>>120
親子で来てる患者で常日頃から思う事だけど、高校生ぐらいまでなら親が付き添うのは分かるとして、
明らかに重症じゃない大学生や成人している患者が親同伴で来てるのは如何なものかとと思う。

最近は発達障害の子供が通院で親の付き添いに限らないけど、子供の進学や就活に過干渉に出過ぎな親も
多いし先に亡くなるのは親なんだし子供もいい大人になっているならいい加減一人で通院させろよと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況