>>9
乙です
16段階目は言い換えると誰かから植え付けられた「こうあるべき」からの解放なのではないかと思ったり
親や周囲の人、恋人の言う「こうあるべき」の外に、自分なりの「こうあるべき」を構築したものが、自分らしさなんじゃないかと

そうすると17段階目は自分なりの「こうあるべき」の現実化でもたらされるのかもしれない
16段階目で実現可能な「こうあるべき」を設定しなかったから私は17段階を突破できないもかもしれない