夢の中で無意識に自分で自分を痛めつけているようで、途中で目が覚めてしまったり、眠ったことで神経を休めるどころか逆に神経が疲れてしまう日が多々ある
夢の内容は自分が責められたり怒られたり嫌がらせを受けたりする感じのもので、具体的なことは寝起きには覚えてるけど今は覚えてない

小さな自信を得るには、なにか上手く行った体験を積み上げていくしかないと思って、少しづつそういうことをしてきたけど、
上手く行くとだいたい不特定の誰かから妬みの対象になってしまって、人を妬ませてしまって辛い思いをさせてしまうのは嫌だからそのことに気をとられて自分を責めて結局自信を持てない
数年間それが続いて第1段階や第7段階くらいに戻ってきたようにも思える
このスレに来たのも第4段階的な行動の一結果だし

小さな自信を得るのって難しい