X



【長期型】メイラックス・レスタス 26©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/02(木) 10:36:16.59ID:Zxf2BmMg
ベンゾジアゼピン系の超長期型の抗不安薬。 メイラックスの半減期は〜122時間。
ベンゾジアゼピンを長期間服用していると、常用量依存となり断薬時に約半数の人に離脱症状が出ます。
また、毎日常用量を飲んでいても、耐性離脱(常用量離脱)症状が出る事があります。 止めるときは、
ゆっくりと時間をかけて慎重に減薬した後、断薬しましょう。そうすることで離脱症状は軽減されます。

前スレ
【長期型】メイラックス・レスタス 24 (実質25)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1471269058/

メイラックス 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124029F1026_1_12/
メイラックス 医薬品インタビューフォーム
http://www.info.pmda.go.jp/go/interview/1/780009_1124029F1026_1_1F.pdf
レスタス 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124027F1035_4_08/
レスタス 医薬品インタビューフォーム
http://www.info.pmda.go.jp/go/interview/4/170050_1124027F1035_4_008_1F.pdf

睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと 東京女子医科大学病院
http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf  

ベンゾジアゼピン離脱症候群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

アシュトンマニュアル日本語版
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf
0952優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:39.16ID:0SoYUBvV
ずっと同じ話の繰り返しだけど時代が変わったから仕方ない
ベンゾは常用はしないというのが世界の常識
日本も世界にようやく追いつきつつある
だからメイラックスも昔のやり方は捨てるべき
0953優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:12:25.88ID:R4WWZ7Wg
なんで他人にまで断薬強要するのかが全然わからない
辞めたい人だけ辞めればいいんじゃないのか?
規制された時は個人で考えるだろうに
0954優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:16:59.84ID:NNZvyYfL
>>953
自分だけで行動決断するのが不安だからだよ
0955優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:25:19.09ID:+wH2mBS9
だからさー、ベンゾ全般の話をなんでメイラックススレだけに持ち込んでくるんだよ
ちゃんと別にスレあるんだからさー、そっちでやれよ

結論は、人それぞれ、ってことで見えてる話だし
0956優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:31:27.04ID:R4WWZ7Wg
>>952
同じ話しの繰り返しはやめよう
>>955の言うとおり、離脱の話しは専スレでやってほしい
0957優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:34:02.55ID:NNZvyYfL
だから不安なんだよ
一人で決断行動ができないから意味もなく他人を煽る。簡単な心理だ
0963優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:53:52.40ID:RTsVNXC2
不安だったらネット見ないほうがいいとおもうんだよね
ネットの情報って狭くないか? 偏ってるというか、
騒いでるのは一部だったり。

自分は薬に頼りながらでも、毎日つらいより楽しく生きていきたい。
0964優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:09:17.63ID:YMBmPIER
>>963
問題を先送りにして、今、楽していると将来の自分に返ってくるよ
心や体のストレスのサインを薬で感じないようにしてるだけだから
断薬しろとは言わないけど、自分を大切にね
0966優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 01:02:17.47ID:cBMnj9sv
>>964
うつや糖質の辛さが分かってねーんだよ
薬で楽になれば、ってことでみんな薬飲むんだ
0970優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 08:36:05.65ID:F2Be1/6h
>>964
しつこいな
わかったから二度と来んな
0971優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 08:38:05.14ID:24kkvYEM
相手にするな
かまってほしいだけだ
ここにいる時点でやめられてないよそいつも
0972優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 08:43:20.08ID:ISkyGKft
スレ民、煽り耐性がないうつ病ばかりだから、薬批判されるとソッコーでレスを返してしまうw
0973優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 08:50:40.56ID:rKfXQXnu
出張乙
0974優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:00:00.94ID:24kkvYEM
>>972
うつは甘え
0977優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 13:25:21.22ID:YOWFIp5a
メイラックス=迷惑ッス
0978優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 13:30:15.98ID:G3Qyi2j9
お前の娘を轢き殺して〜そんなつもりじゃなかったんです〜って言われてるのとおんなじこと〜♪
0980優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 15:08:31.12ID:gnKVNjv3
          ,,,,,..ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、
        彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
      //////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
     ////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
    r////////////           ミミミヾ)))))
   ノノノ/////////            ミヾ)))))))))
   ノノノノ////////,,            _、 ミ)))))))))ノ
  ((//////////  `ヽ   i ;    ,/ ヾノノノノノノ
  ノノノ.((((/////ノ.;; __ \ ,,  ,; ./ __   ノノ((((((ノヾ
 ノノノ///////ノノ´、●ヽ,      /●`ゝ ((ヾヾヾヾ)
 ((((((((((///.    ̄  ` .i |    ̄   |ヾヾミミヽ
 ((((((((((/ r.|      .,,./ ;⌒`、     .|^/))))))))
 ((((((((((.\_|     / ( ._  )\    |/)))))))))
 ((((ヾヾヾヾ .l   .f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノノノ
 λヾヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l  ./ノノノノノノノ この、ハゲーーーっ!
  ((ノノノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
  λヾヾヾ|  ヽ\         /./ノノノノ
    \\.|   ヽ.ヽ、     ノ/   \
    / ヾヽ     \```ー.´´/      \
0983優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:47:30.14ID:24kkvYEM
あぁあのインテリキチガイか
こいつにこそ飲ませるべきだよねこれ
0986優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:29:04.04ID:j4WEbl4R
よくわかんないけど、従来どおりでいいんじゃないすか?

しかし、次スレも言い争いで終始するんですかねえw
0988優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:53:26.34ID:24kkvYEM
頭がボーとして思考力やら記憶力やら落ちてる感じするんだけど、リスパダールかメイラックスかどっちだろうか
両方1mgで低用量な方だとは思うんだけど
医者は不安を沈めるために必要だと言うし…本当に判断に困ってる
0991優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:04:49.34ID:SrpKdmzI
うーん元の症状なのか、薬のせいなのか確かめるためにも減薬とか断薬してみたいが、自分で勝手にやるのもなぁと思うからさぁ
0992優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:15:35.77ID:Qe8TisVr
メイラックス1mgでもボーッとするよ
一気断薬すると離脱が一気に襲ってくるからやめとき
少しずつ減薬しなされ
0994優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:01:54.04ID:SrpKdmzI
>>992いやでも薬飲まなかったらまともに生活できないレベルだしさ
だから嫌々飲み始めた
>>993何度もしたよ。合ってないと思う、つらいと言っても、それは元の症状で気にしすぎ、飲み続けろと言われる
でも明らかに知能が低下してんだよね
さっき思い付いたことすぐ忘れてしまうことが増えた
0995優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:18:26.53ID:p8Jp0a7P
まあ向精神薬は脳をリラックスさせてある意味バカにする薬ばっかだからなあ
効いてるんならそのまま飲み続ければいい
嫌なら医者変えろ
0997優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:04:03.99ID:CgwzWj4J
>>994
>さっき思い付いたことすぐ忘れてしまうことが増えた

今なにしようと思ったんだっけ?とか薬と無縁の友達もよく言ってるよ
帰り道が分からなくなったら心配だけどさ・・・
0998優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:23:42.16ID:EBXlbi4V
年齢によると思うけど、もの忘れは誰でもあるよな
単にもの忘れだけならあまり気にしなくてもいいかなと
0999優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:16:32.34ID:SrpKdmzI
そうなんだよ
俺の元々の不安障害で気にしすぎって可能性もあるわけ
だから一応処方守って飲んでるけどさ…悪名高いベンゾとアメリカでは認可すらされてないメジャーリスパダールだと考えてしまうとやはり不安だよ…
1000優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:17:27.05ID:SrpKdmzI
薬飲まずに良くなる方法探してたけど、どんどん悪化して入院までいったからこれしかもうないんだよな…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 121日 9時間 41分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。