X



【健忘】解離性障害【遁走】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 10:15:23.82ID:WGuDkwPs
ないようなので立てました。
診断された人、疑いのある通院中の人の情報交換や雑談にお使いください。

▼注意事項
解離性同一性障害(DID)の話題は荒れやすいので控えてください。
自己診断の方はこちらで情報収集せずに医師に伺ってください。
荒れていると感じたら専用ブラウザにてNGに入れるなど対応してください。

▼類似スレッド
離人症/離人症性障害/離人・現実感喪失症候群Part31
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488641213/l50
解離性同一性障害みたいな人いる?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488477521/l50
0203優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:42:12.73ID:rbEuAV7N
あげ
0204優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 05:48:49.25ID:lZwuiQV9
あげ
0205優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:59:34.59ID:JXE61W6j
離人スレで話題になってるけど
みんな車の運転はできる?

自分は怖くて免許すら取ろうと思えない
0206優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:53:42.63ID:gX1vj9Sh
それは存在そのものが危険運転な気がするが…

注意欠陥のヤツに免許証くれてやるほうがどうかしてるけどな
0207優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 02:35:53.44ID:dssayqOT
運転は出来るなぁ
どっちかっていうと生身の身体使うより機械に乗ってる時の方が感覚はナチュラルまである
0208優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:34:23.79ID:unsiIO/x
親が死んだこと覚えてなかったり
昔付き合った彼氏の存在、名前、顔覚えてなかったり
病院に入院していた記憶がなかったり
受験した大学とか、勉強した内容覚えてない。
別に今の生活に困ってないから無視してたけど
最近何してるか覚えてない時間が増えた。
そしたら解離だって。
別に新たなストレスとかないのに。
0209優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:06:20.11ID:/7YBx0RL
最近、記憶に無い出来事が増えてきた。覚えていない通話履歴や閲覧履歴、家族との会話。SkypeやLINE等の履歴で自分の行動を把握している。いつのまにか恋人ができていた。
少しも思い出せないんだ。
0210優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:30:24.18ID:9Q2WoGhL
解離の原因はトラウマとは限らないからねえ
発達障害や解離になりやすい思考の癖の人もいるから
0211優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:19:22.12ID:cIv1OHw8
やってしまった、一昨日の晩あたりから昨日の夕方までの記憶が飛んでる。
0214優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 11:14:36.08ID:C7X6VWtR
病院行っても無駄なんだろうなと感じてしまって再診行けてない
0217優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 17:53:02.99ID:C7X6VWtR
過疎だしsage進行でもないし気にしなくていいと思う
日常に支障だらけだから治療法があるなら縋りたい
0218優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:18:37.61ID:wqpD/jAD
PTSDと乖離で長い間苦しんだけど、考え方の矯正プログラムみたいなのでだいぶ良くなったよ。
8年間かかったけど、今は通院も服薬もなし。落ち着いてる。
0219優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 14:56:35.32ID:018iAvOX
元カレに凄まじいDV受けてこの病気になった
訴えれば良かったかな
0220優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 14:57:01.85ID:018iAvOX
あげます
0221優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 15:56:57.27ID:bUMmWY16
8年かかるのか
それを近場で受けられたらいいんだがなぁ
0222優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 17:41:37.35ID:iHHAN+gD
>>221
長かったよ。
「他人の感情に責任を持つ必要はない」という矯正が一番きいた。
トラウマには踏み込まず、蓋をした状態だけど、見違えるように良くなった。
家庭問題が得意な医師だったな。

薬は、残念ながらその場しのぎにしかならない印象。
0223優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:55:07.65ID:yHmyJqtV
現実感戻ってきたとこだったのにカーッとなって気がついたら上司と大ゲンカしてた
もう明日から仕事行けない
0224優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 17:48:25.56ID:FjB7d+GZ
以前、解離性同一性障害みたいな人いますか?というスレがあったので立ててみました。
気付かれず落ちてしまうのも…と思いこちらに書き込みさせていただきました。
宣伝書き込みですいません。

解離性同一性障害みたいな人いますか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1496997688/
0226優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 00:07:04.47ID:SFM2B4D4
メンタルサロン板に似たようなスレなかったっけ
滅多にいかないからわからないけど
0227優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 15:26:02.16ID:IosGXbhl
今日診断された
これからよろしく
鬱になった原因の一つだったらしい
0228優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 15:27:12.64ID:IosGXbhl
治療はカウンセリングをするらしいんだけど、そこでトラウマを思い出して乗り越えないといけないらしいから今はまだできないらしい
0229優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 15:30:19.32ID:g0MkzLTB
私は特に乗り越えもせず日常生活が送れるようにしようって感じ
0230優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 15:32:23.31ID:IosGXbhl
>>229
自分は今19歳で、早いうちに治療するとこれから楽だよって言われたからそうしようと思ってます
0231優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:01:25.06ID:tXRzZFi9
俺解離性障害 

最寄駅にいたはずなのにいつのまにか目的地にいて気が付いたらマックのポテト食ってたでござる
0233優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:16:48.49ID:6kqN7rWh
良いよなお前らは〜何でもかんでも病気のせいにして逃げられてさ
0236優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:19:53.09ID:M7Vd+MOW
意識が、二重になる
0238優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:44:43.28ID:p0b4ImMK
ここの板解離の人あまりいないのかな?上げときます
0239優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:36:27.37ID:Xf9fdiCs
一応あれだけど…

カウンセラーは悩みを解決するために一緒に物事を考えてくれても、病気の診断や治療は出来ないからね?
0241優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 02:35:51.04ID:cxAgmDXj
ときどき自分の状態は誰しもにあるなんてことないもので
気にしすぎなんじゃないかと感じる
そのくらい自分では当たり前になってしまっている
0243優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 17:46:50.11ID:2lKDSveY
俺も解離性人格障害で、人格が10人ぐらいになっている。
医者によると、 IQ が 140 ぐらいある人格が時々出てきて2ちゃんねるに書き込んでるらしい。
0244優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 17:51:26.65ID:FyIckwQ9
別人格は特にいないな
同一性障害スレ落ちたのか?
0245優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:08:30.40ID:2lKDSveY
本当に多重人格になってる。
でも、すべての人格の知能が高いから、普段は問題なく生活できているらしい。
(多重人格であることを隠し通して正常に生活できるぐらい全員の知能が高い)
しかし、IQ が 140 ぐらいある人格が、インターネットを見ているときだけ
ときどき出てきて2ちゃんねるに書き込んでいる。
0246優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:20:02.96ID:2lKDSveY
多重人格に詳しい医者に診断してもらったことがあって、
その医者は多重人格だと言っていた。
全員知能が高いから、普段は誰も気づかないらしい。
0247優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:20:15.35ID:FyIckwQ9
同一性障害スレ落ちてるね
同一性障害の人が単発スレ立てた事もあったんだよ
0248優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:23:22.20ID:FyIckwQ9
別人格はいないけどIFはいるよ
把握しきれないほどの人数いて町みたいになってる
脳内に町がある
天界とか地獄界もあってラノベ設定みたいで恥ずかしいから他人に話せない
とても参ってる時にIFが声をかけてきてそっちの町に行けるようになってる
0249優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:29:13.90ID:2lKDSveY
IF が声をかけてくるっていうのがヨクワカラナイナ
その IF というのは、どんなやつなの?
0250優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:30:30.05ID:FyIckwQ9
>>249
イマジナリーフレンド
もう一個の家の兄弟が迎えに来てくれるんだよ
0251優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:52:20.16ID:2lKDSveY
脳内に友達がいるんだったら、脳内で話しをするの?
そっちの町に行ってるときは、人格が変わるのかな〜
0252優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:12:06.48ID:FyIckwQ9
>>251
全部都合良く変化するよ
細かい設定があるんだよ
3歳か4歳の頃に出現したからもう長い付き合いだよ
引っ越したり色々あったんだよ
架空の世界で
0253優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:19:16.33ID:2lKDSveY
どんな設定か詳しく教えて欲しい
0255優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:56:14.67ID:+7gpF0I9
現在働いていて、それなりのストレスかかっている。
解離を起こして会社に迷惑をかけた。
申し訳なさから、主治医による解離性障害の診断書と2級の障がい者手帳を公にした。

昨日、解離の人が自分の病気の説明をしている動画をみつけた。その人も手帳2級とのこと。
こういう動画あると、やっぱり保護費貰いながら家でゆっくりしていたほうがいいんだろうか、と思う。
0257優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:20:56.04ID:B/O60NFk
心の充電期間、みたいなのはたまに聞くね
それを認めて手伝ってくれる友人や家族がいればエネルギーも早く溜まるんだろうけどなかなかね
0259優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:10:28.29ID:U3eebS2z
17から離人で今仕事できない理由が解離だけど
病院で発達障害からのそれらが出てると言われたけど
今更発達とかいわれてもだから何だよとしか思えない
0260優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:51:58.89ID:alFMRv9P
二重人格の奴の動画だと、解離があっても普通に働けるイメージ付きそうで胸糞悪い。コントロールして生活できるなら障害ではない。障害を自称しないで頂きたい。
0261優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 13:19:22.96ID:4FYUZrA0
夜中に寝ぼけて理性が弱まるとパニック起こしちゃうのなんとかしたい
0262優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:48:46.79ID:ZlmYpOQL
これと統合失調感情障害持ってるんだけど、仲良くなっても一定の距離以上仲良くなれないのが悩み。
詰めて来られると怖くなるんだよね。仲良くなりたいのに。
0264優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:21:16.73ID:iUn4QWs7
意識がレイヤーになっていて、仕事をしていても現実感がない。

仕事をしてる、それをみてる、さらにその奥で別な感情が動いてる。
全部リアリティない。
バランス崩れたらすぐバラバラになりそうで、わけわかんなくなってくる。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 15:43:14.21ID:sqDrgHW3
歩いてどっか行っちゃった事があるくらい
本格的に行方不明とかなった事無いよ
0267優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 06:32:32.05ID:ptmJmW4C
>>265
うちは学校ばっくれて家のこと忘れて別の生活してたよ。一時的なものも遁走って言うみたいだけどね。
0268優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:25:09.23ID:Tk52RMZh
別の生活って最初お金はどうしたの?そのへん不思議
0271優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:44:20.26ID:dBCTJiqL
入れたはずの録画予約、まだ見てないはずの録画した映画、消えてたりするのは誰か自分の中にいるのか?と思ってしまう
0272優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 09:26:00.58ID:vymtP7E4
解離性人格同一性障害の女性(20代)を好きになってしまいました
まだ、個人的に会ったのは1回きりですが、すごく話が合って楽しい人です
メールのやり取りも普通です
でも、本人から病気のこと打ち明けられて
それ以降いろいろそれなりに調べたのですが、
恋愛が彼女を変える(病気が良い方向に向かう)ことはあるでしょうか?
むしろ彼女に色々と悩みや不安をもたらすことで、悪化する可能性があるのでしょうか?
もし後者なら早めの段階で、友達モード、知り合い程度モードに切り替えないといけないかと
どなたか、特に実体験がある方のアドバイスを求めます
0273優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 09:26:32.48ID:vymtP7E4
解離性人格同一性障害の女性(20代)を好きになってしまいました
まだ、個人的に会ったのは1回きりですが、すごく話が合って楽しい人です
メールのやり取りも普通です
でも、本人から病気のこと打ち明けられて
それ以降いろいろそれなりに調べたのですが、
恋愛が彼女を変える(病気が良い方向に向かう)ことはあるでしょうか?
むしろ彼女に色々と悩みや不安をもたらすことで、悪化する可能性があるのでしょうか?
もし後者なら早めの段階で、友達モード、知り合い程度モードに切り替えないといけないかと
どなたか、特に実体験がある方のアドバイスを求めます
0274優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 09:43:57.83ID:PpybB14i
>>272
変える必要あるんですか?
医者でも無いのに?
解離は治療したり、人格の統合がゴールじゃなくて
上手く折り合いをつけて生きるという事が目標だと
思った方がいいです
0275優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 10:02:42.97ID:vymtP7E4
「変える」の主語は、「恋愛」であって、意味上は自動詞と同じとお考えいただければと思います

本人は治療に一生懸命だし、困っているのだから、変えたいのだと思います
自分は、本人「を変える」ことができるとは思っていません、医者ではないし、心理専門者でもないから(笑)

恋愛というのは、お互いの好きだったとしても、何らかのストレスがありがちだし、
病気を抱えていればなおさらなので、恋愛なぞ、余裕がないということもあるのかと、そう思ったから
この病気と恋愛の両方の「経験者」の方にたずねています

もちろん、ケースは多様で、ここで数例を知った所でどうする?と言われればそれまでですが
何も知らないよりは、少しはマシなのかと思いました

274の方はこれ以上荒れるのは望まないので書き込まないで下さい 
お願いします
0276優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 10:02:58.09ID:vymtP7E4
「変える」の主語は、「恋愛」であって、意味上は自動詞と同じとお考えいただければと思います

本人は治療に一生懸命だし、困っているのだから、変えたいのだと思います
自分は、本人「を変える」ことができるとは思っていません、医者ではないし、心理専門者でもないから(笑)

恋愛というのは、お互いの好きだったとしても、何らかのストレスがありがちだし、
病気を抱えていればなおさらなので、恋愛なぞ、余裕がないということもあるのかと、そう思ったから
この病気と恋愛の両方の「経験者」の方にたずねています

もちろん、ケースは多様で、ここで数例を知った所でどうする?と言われればそれまでですが
何も知らないよりは、少しはマシなのかと思いました

274の方はこれ以上荒れるのは望まないので書き込まないで下さい 
お願いします
0277優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 10:03:06.40ID:vymtP7E4
「変える」の主語は、「恋愛」であって、意味上は自動詞と同じとお考えいただければと思います

本人は治療に一生懸命だし、困っているのだから、変えたいのだと思います
自分は、本人「を変える」ことができるとは思っていません、医者ではないし、心理専門者でもないから(笑)

恋愛というのは、お互いの好きだったとしても、何らかのストレスがありがちだし、
病気を抱えていればなおさらなので、恋愛なぞ、余裕がないということもあるのかと、そう思ったから
この病気と恋愛の両方の「経験者」の方にたずねています

もちろん、ケースは多様で、ここで数例を知った所でどうする?と言われればそれまでですが
何も知らないよりは、少しはマシなのかと思いました

274の方はこれ以上荒れるのは望まないので書き込まないで下さい 
お願いします
0278優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 10:04:18.25ID:vymtP7E4
書き込みに失敗しました…とあるのが、実際には書き込まれていたので、
重複書き込みになりました、その点はお詫びします
0279優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 10:58:03.59ID:tYYACgww
>>275
基本的に、人間関係も、記憶も、自意識も、知覚も分断しちゃうのが、その病気。
安定的な人間関係を築くのはなかなか難しい。付き合うなら、本人の了解のもと、治療者と連携とっていくくらいじゃないと
本人も、あなたもちょっと大変だ。
私個人は、恋人関係は、治療の妨げにしかならなかったので、もう誰とも恋愛していない。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:53:11.35ID:HcbHLSgc
274のどこに荒れる要素があるのか…
個人差があるのだから本人に直接、恋愛することに対してネガティブな感情があるかどうか聞けばいいんじゃない?

自分は病気に対してポジティブなことを言われると引いちゃうかな、そういう人でトラブルが何度もあった
支えていきたいと言われても何も知らないうちだから言えることとしか感じない
他人に期待してないから恋愛はしたくない
0281優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 16:07:09.77ID:YLtcS7Fn
>>268
当時の知り合いの家に居候しながら仕事してたよ。デッドボールって何?
0282優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 16:20:02.47ID:PpybB14i
>>281
家出した女性でどんなブスでも老人でも
住ませて雇ってくれる風俗店
0283優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 19:01:02.70ID:iwZu6UBK
むしろ>>278に問題ありそう
0285優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:07:10.45ID:vymtP7E4
>>279
レスありがとう
本人はしごくまともに見えます
取り繕ってるからだと思います
おそらく自分が惹かれてるのは、その取り繕った人格なので
他の部分が見えた時には、対処できないかもしれない

本人も言うように原因が近親者(兄)からの性的虐待というとき
同年齢の自分との恋愛が上手く行けば、病気も上手く行ったりしないのかな?
などとも考えました
その逆もあり得る、というかむしろ「常識」的には、悪化する可能性が高いのかも、とも
0286優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:20:49.17ID:tjUfSjwp
>>283
同意。ネットに、他人の虐待のことを書くような人が、こわい。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 23:55:54.12ID:iwZu6UBK
まぁよく言えば純粋、悪く言えば単純で鈍いって感じだね
まぁ他人の恋路に口出しはするつもりないけど、こういう病気を持ってる人は大変だから少し覚悟はいると思うよ
健常者には中々理解できないところも多いから
0288優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:41:38.37ID:qH2+l+dj
なにこれ?
松居一代みたいなもん?
0290優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 07:52:37.06ID:Z9Llq+6I
二年振りくらいに味覚障害でた。
過労とストレス。
解離まで悪化する前に何とかしなきゃ、でも周りの協力が得られなくて辛い。
0291優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:56:42.01ID:wGPI6xOK
あげ
0292優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:15:58.07ID:h6fQLfSh
医者がどうしたらいいんですかねぇなんて不安を煽る
どうしようもないんだろうな
0293優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 06:42:45.40ID:Rh6m48rp
ストレスたまって症状出てきた。
A型行ってから個性的()な人たちの潤滑油に立ち回ったせい。
更に親しくなった人に親切を仇で返されたり、マウントしてる?って思われる対応されたりでヘトヘト。
今朝も使った覚えないのに使用済みのものを発見してしまったよ。
新品を開けよう!って思ったのに。
0294優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:08:53.99ID:Y2k0v0gN
愚痴失礼します。長文乱文、お目汚しすみません。

つらさが時間差で来る。

危害を加えられるその時は笑って相手に合わせてやり過ごしてる。特に目立った感情は抱かない。
しばらく経って、ひどいことをされたことに気付く。
とてもつらく悲しいのに、それ以降も相手へは相変わらずな態度をとってしまう。
徹底的な接客態度を貫いてるようなかんじと言えようか。
相手を突き放せず、やんわり回避することもできず、相手が心地いいようなレスポンスをしてしまう。
相手にはもちろん、第三者にも私がつらそうには見えず、なんなら楽しんでいるようにも取れる。

感情と行動が結びつかない。
自分じゃない誰かが対応しているような感覚で、一人になるとつらかったと泣く。
そうして相手が飽きるまで/こちらが潰れるまで続く。

自分の対応が間違っていることはわかるのに、自分ではどうしようも変えられない。苦しい。
どこに行ってもモラルハラスメントが日常的で疲れた。
0295優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:01:05.89ID:q8AWGwCT
医者に健忘が酷いと言ったら、どうでもいい事だから忘れると言われたけど、大事な事も忘れる。医者の言う事は本当かな?大事な事もくだらないような、昨日何食べたかも忘れる時もある。健忘って治るんですか?原因は何なんでしょうか?診断名はC-PTSDです。
0296優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 14:36:55.83ID:QJwbMxSV
私も日常で大事な事をよく忘れるけど
要は今の現実に集中出来てないんだと思う
0297優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:57:31.85ID:aMZsqj0o
解離性同一性障害で人格ごとに知能指数が違うのってどう解釈すればいいんだろう?
0298優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:36:40.93ID:fyLf69uF
>>297
I.Qの数値の差よりも、それぞれの人格の言語が高くて行動が低いとか、細かくできるとこできないとこを把握したほうが対処しやすそう
0300優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 04:05:23.62ID:Kv0etRqf
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
ブログパスワード 09058644384
0301優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:52:03.49ID:P5yOb+Ja
解離だ離人だ最近は落ち着きましたかなんて散々言われてたのに
先日「解離は症状であって病名ではありませんからねぇ」
なんて言われて絶句した

じゃあ私、今まではアダルトチルドレンによくあるような
メンヘラ自称してた痛い人だったわけだ
0302優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:03:46.36ID:1Fr3lQVK
>>301
風邪だから鼻水くしゃみが出るように
病気だから症状が出るんだよ
不調だったんだから形だけの分類は関係なく治療受けてよかったんだ

病名を知らなかっただけでちゃんと自分の状態と症状は把握してそれに対処してきて、実際良くなったんだから胸張ってくれ
0303優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:27:12.17ID:gjpoj7jF
>>301
なんで痛い人なんだ??
別にエセメンヘラなんて言われてないぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況