【抑うつ】適応障害 Part29【内的葛藤】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3797-h9pb)
垢版 |
2017/03/10(金) 16:15:39.70ID:2sTzzf440

適応障害の患者やその支援者、興味のある方、病気や日常生活についてここで語り合いましょう。
◆sage推奨です。よろしくお願いします。
◆雑談はメンタルサロン板でお願いします。
http://wktk.2ch.net/mental/
◆過去スレ
27 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1464817794/
26 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1452846749/
24 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1407163851/
23 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399130488/
22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1392901588/
21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384833723/
20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378624665/
19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1366170661/
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1351230992/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340191508/
16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326979737/

前スレ
【抑うつ】適応障害 Part28【内的葛藤】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475940884/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853優しい名無しさん (ワッチョイ bfa6-SB+D)
垢版 |
2017/07/12(水) 03:22:27.49ID:JadBragJ0
>>852
その罪悪感が消えるまでが勝負
自分は病気だから休むべきと、休んで治すと考えられるようになると楽になる
仕事にだけ行けない病気。それは古くから存在してるんだから大丈夫。そう言う病気であっておまえの甘えじゃない
0854優しい名無しさん (ワッチョイ 9f6c-4qXb)
垢版 |
2017/07/12(水) 06:52:52.77ID:RsHHYmN20
>>852
大丈夫大丈夫。もう少し時間が経てば折り合いがつけるようになってゆっくり休めるようになるよ。あせらずあせらず。
0856優しい名無しさん (スッップ Sdbf-igy7)
垢版 |
2017/07/12(水) 08:33:08.84ID:OWZNWAi4d
たまたまその職場で適応障害を発症したというだけならわかるけど、どこの職場に行っても適応障害になるような人は、社会に適応できないんだろうね
0857優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-O0mt)
垢版 |
2017/07/12(水) 08:40:21.72ID:rcdp5onZa
叔母から、叔父が血痰吐いたから最終章だ、片付けに来て、17日は自分が遊びに行くから家にこい、だと。
アタシは駒使いじゃねーよ。
こっちは、16日に日帰り旅行いくのすらビクビクしてんのに。
ちなみに、叔母宅とは四時間離れています、高速で。
0858優しい名無しさん (スッップ Sdbf-tIMs)
垢版 |
2017/07/12(水) 14:24:06.97ID:JSJTdRvyd
>>852
すごい分かる。
でも休むことも仕事だって、休んでる間は仕事のことは忘れてちゃんと休むことに集中するようにと主治医に言われた。

私は休職中の折り返し地点に来たからだんだん不安が募ってきて考えると苦しくなるけどまだなるべく仕事のこと考えないように毎日過ごしてるよ。
0860優しい名無しさん (ワッチョイ b73e-UF+C)
垢版 |
2017/07/12(水) 19:55:14.23ID:IURxk3ly0
7年ぶりに病気休暇を取った。順調に回復していたのに。今度は1人での認知症の親の介護(要介護3)と
仕事のストレス。最初は母親の方がストレスだったが、休んで落ち着いたらむしろ仕事の方がストレスだった
ような気がする。今年の3月に親の介護で大変だから7月に異動させてくれと管理職に直訴したら、まともに
話を聞いてもらえなかった。案の定、5月に親の面倒と体調不良で4日間休んだら、なぜそんなに休むんだと
叱責されたり、事情聴取されたりした結論が「家庭の事情だから」だった。唖然として厚労省の相談窓口に
話したら、担当者は怒っていたよ。俺も頭にきて倒れるまで仕事すると宣言して案の定1ヶ月しないで6月に
倒れた。倒れて最初の1週間で3日もメールで仕事の照会があったよ。常識ないのか嫌がらせなのかわから
ないけど。主治医の診断書は7月末までの休養となっているが、今も睡眠障害が続いている。最低でもあと1ヶ月
は休みたい。そうしないと仕事ができないから。復職の時は産業医に意見書を書いてもらい組合にチクって
少し安全配慮義務を怠った管理職にお灸を据えたい。そのためには時間がかかっても必ず復職したい。
0861優しい名無しさん (スッップ Sdbf-tIMs)
垢版 |
2017/07/12(水) 20:48:37.35ID:JSJTdRvyd
>>859
前職と違う業界ならいけそう
ただ配送系は大変そうっていう勝手なイメージがあるけどどうだろうね
0864優しい名無しさん (ワッチョイ e66c-ONjQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 07:21:36.05ID:aW+Xv7eF0
>>863
何が原因で適応障害になったの?
0867優しい名無しさん (スプッッ Sd9e-ONjQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:04:27.04ID:gHGre/rSd
>>865
そっかぁ。きついよねぇ。
0868優しい名無しさん (ワイエディ MM2e-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:29:01.59ID:euhVknnwM
用事があり外に出たは良いが周りを見たら自分だけ悪者なんじゃないかと不安になってくる・・・・・
自分は今まで鬱じゃないと乗り越えて来たけどあぁこの事なのかな?と感じた
0869優しい名無しさん (ワッチョイ 819b-WBuO)
垢版 |
2017/07/13(木) 19:01:10.25ID:BtO2u0G00
>>807
いまさらだが>>795です
俺も大手金融だからなんか親近感わくわ
まあ比較的マッタリしてる社風ではあるけど

ありがとう、参考にするわ。
もしまだここ見てるならドツボとやらわ聞いてみたかったが
0871優しい名無しさん (ワイエディ MM2e-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:49:38.03ID:euhVknnwM
>>862
今年の4月に進学させたその後に鬱発症。
しかもシングル!
今までの蓄積されたものが出てしまったのでしょう。少し休みなさいと医師に言われたけど、どこかで焦りはある。
けど、仕事してた時、変に涙でてて震えがきてたから休む決心した。
少しの貯えで何とかやってる。
0872優しい名無しさん (ワッチョイ e2cd-218K)
垢版 |
2017/07/13(木) 22:07:57.90ID:yBHjajVQ0
>>865
自分も適応障害と診断されてから6年
再発も何度かしている
診断書には遷延性抑うつ反応と書かれていた

最近の再発は一昨年の12月で仕事上で強いストレスを受けて止む無く退職
その後はゆっくり回復して今は週に1〜2回の波が来るまで回復した
0873優しい名無しさん (ガラプー KK5f-jPOW)
垢版 |
2017/07/14(金) 12:20:22.71ID:BvBtEmcdK
適応障害になる前の職場に戻してくれるらしい。しかし、一度折れた心が元に戻らない。ヤル気が全く出てこない。はぁ…
0875優しい名無しさん (ワッチョイ e66c-ONjQ)
垢版 |
2017/07/14(金) 14:56:19.40ID:+8FzctE40
とりあえず参加し始めた疑惑が終わった。何とかやっていますよ。
0878優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-kh1o)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:10:18.56ID:wzgQQOS9a
>>874
俺も、復職しても、休職前の部署に戻ることになるよ。大企業じゃないから、違う部署に異動しても、同じフロアーで仕事してるから意味ない…
0879優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-kh1o)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:10:50.53ID:wzgQQOS9a
878
隣の部署は、以前、休職者出たときに、そいつのことを、メチャクチャ悪口、罵詈雑言してた様な伏魔殿。もし異動させられたら退職するわ。元部署で頑張るしかないか…
0880優しい名無しさん (ガラプー KK5f-ppnw)
垢版 |
2017/07/14(金) 22:52:28.49ID:DkSfjKrhK
一回で済むのに何回も何回も会社に呼び出して馬鹿か。
こっちは一回で済ませたいから退職届も保険証も早めに返却したんだろうが。
一回会社に行くだけで前日動悸や目眩、倦怠感に襲われるのに顎で使いやがって。
0881優しい名無しさん (ワッチョイ e66c-ONjQ)
垢版 |
2017/07/15(土) 19:19:08.90ID:0bGAswww0
1週間リワークに行ってみた。まずまずだったよね。来週もがんばってみるよ。
0882優しい名無しさん (ササクッテロル Sp5f-/sHz)
垢版 |
2017/07/15(土) 20:25:48.59ID:VJmFcLSJp
とある心療内科で適応障害かもって言われてマイスリーとリーゼ処方されて飲んでそれで症状が軽くなって公私が充実してきたんだけど、この2つの薬がないと生きていけなくなってきた
今日主治医にそろそろ薬減らそうかって言われて言われるがまま減薬したけど今までのように生活できるか不安になってくる
0883優しい名無しさん (アウアウカー Sa11-4FYJ)
垢版 |
2017/07/16(日) 20:19:46.80ID:0O3eScsDa
あーぁ、消えたい
0884優しい名無しさん (ガラプー KK3e-Xmk9)
垢版 |
2017/07/16(日) 20:43:20.55ID:VnQPVMofK
皆様、こんばんは

私も、職場が急に忙しい中まとめ役を任され、アワアワ状態になり、
メンタルクリニックに行ったら適応障害と診断されました

会社側も、私の苦労は理解しており、メンタルクリニックに行く事も伝えてありますが、
結果は正直に伝えた方が良いでしょうか?

メンタルクリニック帰りに大きめの図書館に寄っていろいろ本を探しましたが、
適応障害=新型うつ。としているものが目立ちました

新型うつ=何とか休職しようとする「うつになりたがる人達」事を差すという見方が大半のような…

詐病扱いされるのは不本意です…
0886優しい名無しさん (ガラプー KK3e-Xmk9)
垢版 |
2017/07/16(日) 22:19:48.47ID:VnQPVMofK
>>885
精神関係の本棚を片っ端から斜め読みしたから、
どの本か具体的な名前や著者名は覚えてない

印象に残ったのは、大半の本は出版から10年前後経った、やや古めの本ばかりだった
0887優しい名無しさん (ワッチョイ 0aa6-tcmf)
垢版 |
2017/07/17(月) 03:51:26.74ID:g4N4ysQ10
>>884
「新型うつ」は「香山リカ」というペンネームの自称精神科医のババアが作ったマスコミ用の言葉
ただの若者叩き用の差別語。

詳しく知りたければ「新型うつ 香山リカ 造語」でぐぐれ
0888優しい名無しさん (アウアウウー Sa30-lvJu)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:10:21.97ID:fr/AVZrza
>>856
ノシ まさに私がそれ。耳が痛いな…。

05年に適応障害発症して12年。08年に就業規則違反
1)身体・精神の異常により業務に耐えられないと認められる。
2)出勤常ならず(体調不良で穴を開けていた)、改善の見込み無し。
に問われ、やめさせられる形で自主退職。

2013年に障害者雇用の会社へ契約社員として就職で社会復帰し、自分の得意分野を活かした仕事で、
いきいきと働かせてもらっていたが、この2ヶ月のあいだ会社をめぐる情勢が変わって、
勤務中は息苦しくなり、たいがい週1回は早退してしまっている有り様。

もちろん08年までの前職と比べたら、はるかに天国な会社であり、贅沢を言っていられないのだが、
状況の変化に、なじんで慣れることができず、ヒイヒイ言っています…。
0889優しい名無しさん (ワッチョイ ce50-0/Zg)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:51:01.83ID:CkET0xMU0
地元のラジオでパワハラのことを話してた。
地位や立場や会社の名前が偉いだけで、その役職に就いてる人が偉いわけじゃない。
適材適所、適任、とは限らない。


能力主義じゃない日本だから勘違いが産まれてんだろな
0893優しい名無しさん (ガラプー KK5f-ppnw)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:12:04.09ID:1/Y35v22K
少しでもおかしいなぁと思ったら早めに病院行ったほうがいいよ。
できれば初診で最低30分は詳しく話聞いてくれる所がいいね。
電話したら教えてくれると思うよ。
0895優しい名無しさん (ワッチョイ 42a4-1CH6)
垢版 |
2017/07/18(火) 00:58:49.22ID:ciVlWMNL0
「みんな辛いんだよ?」だあ!?
そんなことわかってんだよ!
わかってたから心身がぶっ壊れるギリギリまで我慢したんじゃねーか!
あー腹立つ
0896優しい名無しさん (ワッチョイ 0aa6-tcmf)
垢版 |
2017/07/18(火) 05:38:06.92ID:Gbj8IzI70
>>895
俺らにとっては辛い言葉なんだが、善意でそう言ってくれる奴もいるから困るよな
だから俺はこう返してる「そうだね、みんな辛いのに俺だけ弱音吐いて甘えてるんだから死んで詫びるべきだね」って
0897優しい名無しさん (ワッチョイ e66c-ONjQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 05:57:28.97ID:oM87p9tu0
とっても不安だ。また1週間が始まるね。
0898優しい名無しさん (スプッッ Sd9e-Ip3F)
垢版 |
2017/07/18(火) 08:23:25.03ID:s6e7NrTxd
>>895
ストレスの許容量が普通の人より少ないのとストレスの感受性が強すぎるんだろうね
たぶん、普通の人が同じ状況になったとしても耐えられる
だから、理解されないんじゃない?
0899優しい名無しさん (ワッチョイ 42a4-jkGC)
垢版 |
2017/07/18(火) 10:23:27.05ID:ciVlWMNL0
>>898
そこは明確には否定できんが、少なくとも発症当時は周囲よりよっぽどハードな状況だった

発症後に周囲に相談しようにも、状況を説明する前に見下すような態度で
ご高説されるケースが多すぎて気が狂いそうになる

こんな目に合うから医者以外の人間に相談したくなくなるんだよなぁ
0900優しい名無しさん (ガラプー KK3e-Xmk9)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:20:10.05ID:WavIQqr0K
適応障害の医者の判決について、
会社と話した

自分としては、重圧はあったが、
休職するつもりは微塵もない事を強調、
会社側も、「一人で溜め込まず、ヤバそうになったら言ってくださいよ」という事になった

理解ある職場でよかった
0901優しい名無しさん (ワッチョイ 982e-UmNz)
垢版 |
2017/07/18(火) 22:05:08.19ID:L/aGF7dJ0
明日診断書もらいにいってきます。
毎日が辛いかもしれないし、吐き気がありながらでも会社にいっている。
外注さんが心配して内密に工場長にメールしてくれてたこともあって、少しずつだけど希望がみえてきた。
0902優しい名無しさん (ワッチョイ b711-4Jjq)
垢版 |
2017/07/18(火) 22:12:16.98ID:8vlNIVF20
「大切な命があるだけで、生きてるだけで幸せになれる」人が言うが、これは事実なのか確かめてみて!
0903優しい名無しさん (ワッチョイ 982e-UmNz)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:41:05.60ID:L/aGF7dJ0
明日診断書もらいにいってきます。
毎日が辛いかもしれないし、吐き気がありながらでも会社にいっている。
外注さんが心配して内密に工場長にメールしてくれてたこともあって、少しずつだけど希望がみえてきた。
0904優しい名無しさん (ワッチョイ da7e-WBuO)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:41:37.33ID:ahO3oKc90
適応で休職してすぐにペットも体調を崩し、七夕に亡くなった
ペットロスと適応のダブルパンチで本当につらい
でももうすぐ復帰のリミットが迫る
0905優しい名無しさん (ワッチョイ e66c-ONjQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 06:12:38.15ID:ZtPm4vJi0
おはようございます。リワーク2週間と2日目。とにかくやってみますよ。
0906優しい名無しさん (ガラプー KK5f-jPOW)
垢版 |
2017/07/19(水) 11:46:35.81ID:s39Agpa0K
休職して治したいなら、数ヶ月は休まなきゃダメだよ。数週間〜1ヶ月じゃ治らない。気分がすぐれないなら、休職の延長を医者にお願いするとか。休んだら職を失うなんて頭にある限り治らんよ
0907優しい名無しさん (スプッッ Sdda-ONjQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 13:19:20.29ID:KlS3vWnZd
四ヶ月目 なんとか落ち着いてきたよ
0908優しい名無しさん (アウアウウー Sa30-XCPE)
垢版 |
2017/07/19(水) 15:03:38.96ID:Xxxm1soCa
休職して2週間経ったけど
社会から取り残されるのが不安でたまらないくせに
あと2ヶ月以内に転職先見つけないとまた元の職場に戻らないといけないのが怖い
行動する気力もないけど行動しないと生きていけない
0910優しい名無しさん (ワッチョイ 08e5-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:44:20.99ID:W7Z0ve5A0
いや、これこの病気って1か月とか2か月とかでは回復しきってないと思うぞ。
休める状況なら3か月〜半年は見ておいた方がいいと思うんだけどなあ・・
0911優しい名無しさん (ガラプー KK3e-Xmk9)
垢版 |
2017/07/19(水) 22:16:28.04ID:j7ZEtuCnK
休みたい気持ちもあるが、
今は一番の繁忙時期であり、
休んだら「あいつ逃げたな」とか思われるのが不本意
そういう考えがダメなんだろうが…
万が一今の職場をクビになったら、ホント行く場所がない
だから留まる 悪い人はいないし ただ忙し過ぎるだけなんよ

職場全体がてんてこ舞い状態で、
気を配ってくださってはいるが、
回りも、俺ばかり見てる訳にもいかない。というのが現状

減った工数もあるし、まあもうしばらく様子を見ますよ

安定薬を飲みながらも、ついついビールも飲んでしまうのは悪いことだと思うが、
ビールを取り上げられたらやってられないですので(笑)
0912優しい名無しさん (ワッチョイ 7fdb-dDxP)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:36:01.95ID:vck7LFyt0
異動になって数ヶ月。
今の上司も職場も本当にいい人達で、前のようなパワハラも無くなって動悸や眩暈もあまり起こらなくなった。

ただ、恨みがもの凄く暗く深いせいか、何度もそいつらを殺す夢を見るし、
無意識に「死ね死ね」とか「殺す殺す」とか呟いてしまう。
そしてもの凄く気分が暗鬱として身体が怠くなる。

呪いは自分にも返ると言うけれど、こういうことなんだろうか?
逆に儀式らしいことやって媒体に怨みを込めた方がすっきりするのかな?
正直辛い。
0913優しい名無しさん (ワッチョイ dfea-BRrD)
垢版 |
2017/07/20(木) 01:25:50.80ID:4BylTulk0
逃げていいよ、というか早めに逃げてください
自分もこのプロジェクトが終わるでは、って粘ってたら会社に行けなくなったよ
休職から退職してそろそろ1年、やっと会社のことを思い出したり夢に見たりしなくなった
就職はまだかかる
粘れば粘るほど回復にかかる時間も長引くから
適度に逃げて
0914優しい名無しさん (ワッチョイ df6c-y+vQ)
垢版 |
2017/07/20(木) 06:33:34.18ID:A77v4FDr0
何をしていいかわからないよ。それでも今日もリワークプログラムに通ってみようと思います。
0915優しい名無しさん (ワッチョイ e750-mYcn)
垢版 |
2017/07/20(木) 10:12:21.08ID:dUMVEZj60
怒ることも出来ないほど壊れて空っぽ
変な緊張感と焦りと暗闇感
パワハラモラハラは人格から壊される
0917優しい名無しさん (アウアウカー Safb-MWVT)
垢版 |
2017/07/20(木) 12:28:13.45ID:prhlrJzEa
今までは被害を受けた事自体だけを考えて悲しくなってただただ泣いてたけど、
今度はストレッサーに対して自分で制裁を下したいと思うようになってきた。
これまでの精神科の受診代やカウンセリング代を請求したい。絶対に許さない
0918優しい名無しさん (スッップ Sdff-z9/G)
垢版 |
2017/07/20(木) 12:50:01.59ID:xPBPkrCfd
上司が怖くて話しかけられない
でも報告しないともっと怒られる
ここ数日ずっとタイミングをうかがってる
普通に話せる同僚がうらやましい
0922優しい名無しさん (ガラプー KK3b-ciip)
垢版 |
2017/07/21(金) 18:35:02.91ID:A7SvZ70bK
仕返ししたい気持ち分かる。
けどそんな奴等の事考えてる時間がもったいないし仕返ししたら同類になるから「可愛そうな人たちだな」と割りきるようにしてる。
やりたいことない人はとりあえず何か食べたい物を考えてみたら?
カレー食べるとストレス緩和されるって聞いたことある。
後は1日五分でいいから日常から離れる時間を作る。
例えば漫画。漫画読んでるとその時って漫画の世界観に浸ってるよね?ゲームでもバラエティ番組でもラジオでも何でもいいから没頭する物をやればいいんじゃない?
もっと甘えていいんじゃない?
一時的に逃げるのもいいんじゃない?
甘えれるなら甘えていいんだよ。
命は第一の珍宝なり
0923優しい名無しさん (ワッチョイ e750-mYcn)
垢版 |
2017/07/21(金) 19:53:14.45ID:AuBLJ3m00
おれの頭の中から消えろ
くぞばねにこん
のクズ共
0924優しい名無しさん (シャチーク 0C4f-H/UL)
垢版 |
2017/07/21(金) 21:07:51.96ID:gZHrWfZrC
休職して最初の1ヶ月は上司のことが憎くて、頭から離れなかったな…
気を晴らそうと何かしてもこれがなかなかうまくいかない
ひたすら寝るしかないかな、初期は
0925優しい名無しさん (ワッチョイ 7fdb-dDxP)
垢版 |
2017/07/21(金) 23:53:40.66ID:c3esN3970
>>921
この時間、布団に入るとあいつらにどう復讐するかが脳内を駆け巡る。
あいつらには精神的にも肉体的にも最大限に苦しんで苦しんで苦しみ抜いて死んで欲しい。
そんな事が頭を覚醒させて一睡も出来ない日も少なくない。
0926優しい名無しさん (ガラプー KK4f-xf+f)
垢版 |
2017/07/22(土) 13:44:09.36ID:B4bhUZ4VK
自分も過去にひきずられ易いなあ

10年も前の職場の腹ただしい過去が未だに忘れられず、
その職場(学校法人)についての2ちゃんスレッドに、ネガティブな事をたまに書き連ねている

訴えられるリスクはあるが、
学校関係者が事件を起こしたとか
税務上の不備を繰り返したとか皆事実だし
事実しか書いてないし、

いざとなったら精神障害者ということにしちまうよww

大体、その学校の幹部は、パソコン入力も指一本でよちよち操作しかできないから
ネットトラブル解決法のスキルはゼロw
0927優しい名無しさん (アウアウカー Safb-rAMZ)
垢版 |
2017/07/23(日) 17:42:09.54ID:BKu50EVsa
別の部署に来て多少は良くなったのかもしれんがやっぱり未だに何もしてない時には悲観的なことばかり考えてる
未来になんの希望もないし死んだ方がマシなんだけど親が悲しむから死ねない
親がいなければ死ぬんだけどなあ
0929優しい名無しさん (スッップ Sdff-5fVZ)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:25:33.95ID:7/JjU4FBd
1ヵ月休職して明日から復職する。。。
休職後半から1日中何も考えずに過ごすことが出来たから昨日今日も仕事のこと一切考えなかったけど夕方すぎたころからやっぱり不安に襲われてきた。多分寝れないんだろうな。
主治医には最初の2週間は職場に行って帰ることが目標って言われた。頑張れるような頑張れないような。。。
なんで自分はこんなにメンタル弱いんだろって考えちゃって悲しくなってくる。

心(脳)の病気なのに、甘えとか逃げだと思われるのが嫌。目に見えてわかる病気じゃないから周りの人は理解してくれないの辛い。
自分だってメンタル強い人間に生まれたかったよ。。
愚痴でスマソだけど、このスレに同じような悩みを持ってる人がいて少しほっとした。
目標は職場に慣れてこのスレ卒業することだけどね。今のところ踏ん張れる自信無いから卒業見込みはないや。
0930優しい名無しさん (ワッチョイ c7e5-QK4i)
垢版 |
2017/07/23(日) 23:26:46.38ID:RM8yNtZd0
>>929
>なんで自分はこんなにメンタル弱いんだろって考えちゃって悲しくなってくる。

もっとメンタル強かったらなあ、って考えちゃうよな。それは分かる。でも
メンタルの強い弱いなんて紙一重だよ。状況によっていくらでも変わる。

汗かいたままクーラー効いた部屋で寝たら、体力あったってカゼ引くだろ?
だからあまり嘆くな。誰でも弱くなるタイミングがあるってことだ。

>主治医には最初の2週間は職場に行って帰ることが目標って言われた。

俺も経験あるけど、最初はマジで行って帰ってくるだけで精一杯。
会社行くのってこんなに大変だったっけ???って感じ。
だからその目標は間違っちゃいない。
まあ、千里の道も一歩から、だ。
0931優しい名無しさん (スッップ Sdff-5fVZ)
垢版 |
2017/07/24(月) 00:10:58.49ID:RD8PqhiLd
>>930
ありがとう。
仲いい友達でさえも流石にこんなこと相談出来ないから…そう言ってくれるだけでも少し心が楽になるよ。

休職させていただいたからまずは2週間、職場に行って帰ってくることだけに専念するよ。
ほどほどに頑張る。ありがとう。
0933優しい名無しさん (アウーイモ MM6b-BEQ3)
垢版 |
2017/07/24(月) 14:32:54.46ID:TK2rAdfdM
不眠症と不安障害で胸のざわつき感が凄くて辛かった。
昨日も会社だと思うと頭から離れずきつかった。

でも今日比較的薬は使ったがちゃんと寝て、会社行ったら、
意外に自分が落ち着いている気がする。
というか、朝からなんだが会社のことに蓋をした感覚がある
考えないことができてる。
先週の件で上司から苦言をいわれたが、
もうやらないようにしようとすぐに割りきれたし。
気持ちは決して明るくはないが、良く言うと、なんかスイッチがオンオフできた感じかな
悪くいうと、何も考えない無になる感じがある。

これは良化なのか悪化なのか。。。
0935優しい名無しさん (アウーイモ MM6b-BEQ3)
垢版 |
2017/07/24(月) 16:32:09.15ID:TK2rAdfdM
>>934
多少目眩があるのが少し心配。

不安障害の時にリフレックスを一番弱い容量で1ヶ月くらい飲んだが
効きすぎて目眩があったが似てる。
あのときは医者にドーパミンが出るからって言ってた。
あのときのように薬飲んでるテンションではなく、
こんな状況だから低いわだけど、気になる
0936優しい名無しさん (スッップ Sdff-5fVZ)
垢版 |
2017/07/24(月) 19:18:07.80ID:RD8PqhiLd
>>933
私も不眠症、不安障害、適応障害もちで眠剤は合わないからメイラックスとワイパックス飲んでる。
不安感が強い時だけ2倍飲んじゃうことがあるけど、そうすると「無」になることに気がついた。
友達に言ったら「ロボットやん」って言われたw
主治医に言ったらむしろそのくらい感覚が麻痺してるほうが(毎日色々なことが不安だから私にとって)いいことだと思うって言われたよ。

それにしても不安に襲われて泣きたくなったり喉のつっかえが常に感じるの本当やだなぁ。スレチだったらごめん。
0937優しい名無しさん (ガラプー KK4f-xf+f)
垢版 |
2017/07/24(月) 20:52:07.98ID:6p/PHz4wK
今は夏だから良いけど
冬なら迷い無く
北国に行き、
睡眠薬+大量の酒を呑み
逝く状態だな

いきなり消えても回りが困るから、
エンディングノート+仕事の引き継ぎは徐々に進めている
0938優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-BEQ3)
垢版 |
2017/07/25(火) 07:44:22.10ID:/OOpHEU5a
>>936
俺の場合、薬はまだ弱い奴だから
薬によるもんじゃないけど、
ロボットみたいにある程度、傷つきそうなことなどがあると、意識的に考えないように多少できるようになったかな
0939優しい名無しさん (スプッッ Sd7f-BtWj)
垢版 |
2017/07/25(火) 11:02:24.45ID:P6gulZG7d
英語の勉強始めました。toeic 受けてみようと思います。時間はあるからね。
0940優しい名無しさん (スプッッ Sd7f-BtWj)
垢版 |
2017/07/25(火) 16:15:10.73ID:P6gulZG7d
過去の失敗を悔いてもしようがない。そんなことは忘れるか起きざるか反省するにしてもけじめつけて無駄なことだと割り切る。そして新しい人生設計に手をつける。思い出は飲んだときのオヤジトークだけにしておく。
0941優しい名無しさん (ワッチョイ a7c0-ltyJ)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:59:29.34ID:XShZ0o1q0
死にたい!!!
そんな勇気もなく、明日の仕事のことを考えながら酒飲んでる
初期に比べたら酒も食事もちょびちょび摂れるようになった
まだリハビリ期間だから、「休みたいときは休んでね」とは言われたけど、休みにくいよね〜☆☆☆
転職は環境的に無理だし、早くアイツがしんでくれればハッピーなのに

あぁしにたひ…
0944優しい名無しさん (ワッチョイ 7fa8-5gI1)
垢版 |
2017/07/26(水) 10:00:25.42ID:hrbEAsAL0
私も朝は起きたものの休んでしまいました。
一応、会社メールはチェックして、やるべきことはやりましたが。
どうも、オフィスの雰囲気がいや。
0945優しい名無しさん (ワッチョイ dfea-BRrD)
垢版 |
2017/07/26(水) 10:43:49.33ID:c9cbVk6Q0
今日ひさしぶりにストレッサーに罵られる夢を見た
辞めて半年経つのに
夢の中でキレてそのまま帰宅したから、進歩してるのかなwww
0946優しい名無しさん (ワッチョイ df6c-BtWj)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:10:32.73ID:OVvluV6T0
今日はダラダラやってます。
0947優しい名無しさん (スプッッ Sd7f-3O2B)
垢版 |
2017/07/26(水) 14:43:55.10ID:salVVnGAd
社会復帰として半日バイトに応募しようと思うんだけど、それすら怖いってヤバくない?
自分が出来の悪い人間だと自覚してるから足手まといになるのが怖い
おまけに体調も悪いし
0949優しい名無しさん (スプッッ Sd7f-BtWj)
垢版 |
2017/07/26(水) 17:16:37.98ID:t7/SAiBHd
>>947
まぁやってみようよ!
辛かったら休んでもいいから。
0950優しい名無しさん (ガラプー KK3b-EFCp)
垢版 |
2017/07/26(水) 19:31:01.89ID:ynGka6S7K
今日は休んでしまったとかじゃ、いつまで経っても同じ事の繰り返しだよ?休むなら、頭が空っぽになる位まで休まないと治らないよ
0952優しい名無しさん (アウアウカー Safb-bNer)
垢版 |
2017/07/28(金) 12:12:38.32ID:rgKUS6Wsa
仕事辞めたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況