X



★買い物依存症★克服スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:29:45.53ID:dfnrX+7M
買い物依存症を克服するスレです。
「今日からガマンする!」とか「努力を始めてから何日目」とか
「こういう方法を試している」とか「私はこうやった」等、前向きにいきましょう。

前スレ

★買い物依存症★克服スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472210189/

買っちゃった・・・とか買いたい!などはこちらで↓

★★買い物依存症Vol.31★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472386265/
0258優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 17:49:41.33ID:7pJGxSY8
作業療法の一つにもあるけど、何か自由に絵を描いてみるとか
ハンドクラフト系やってみるのも良いんじゃないかな
ひたすら無心になれるのと、完成すれば自分だけの世界唯一の作品として形が残るから
既製品を消費していくだけの浪費じゃなく、
もっと生産性のある作業に意識を向ける効果があると思う
材料も今は多くが100均で揃うしね(簡単な編み物の教本なんかも売ってる)
あとは100均にもある大人向けのぬりえやナンクロ本なんかで暇つぶしするのも良いかも

何でも良いから買い物以外で夢中になれること、趣味ができちゃえば
あとは買う物あさりしてる時間の方がもったいないと感じるようになるはず
0260優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:23:30.57ID:e/kuw3ud
>>258
ハンドメイド系の趣味資材に数百万使った私は救われそうにないですね
毎日何か作ってはいますが使い切るには40回分くらいの人生が必要でしょう
絵画を買ったと思うことにしてほとんど観賞用です
0261優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 23:28:48.07ID:0hVSBBwc
そういうのを始めようとしたときに、レベルに関係なくそれをやるためのものとか参考にするものとかを
一通り全部買い集める、みたいな方向に出ると目も当てられんからなー。

買い物するための口実になっちゃうというか。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 00:54:48.90ID:IVKvoorF
カードみ現金も簡単に使えない状況をまず作ってからかね
お金があまりかからないリハビリのつもりでどうぞ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 09:54:16.37ID:TYAk+kob
私は一度過払い金の請求してるから、二度と借金できないのが救い。

百万のリボこつこつ返済してる。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 11:42:00.65ID:FLuZKj6B
ネット銀行って二年くらい入出金が無いと口座休眠するんだってね

調べてみたら去年10月に1年10ヶ月ぶりに入金しててセーフだったけど
何となく思い立って少し入金してなかったら手間的に面倒なことになるところだった
大事なお金をちゃんと管理しないとダメだー
0268優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 17:01:55.87ID:FLuZKj6B
>>267
SBIと新生は24ヶ月って書いてあって驚いたよ…
2年間に1回も口座に動きがないのも変なのかもしれないけど
0269優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 18:17:00.30ID:IVKvoorF
うひょ、新興のネット銀行は要注意なんだな‥結構面倒だね
カードと同じで使わない口座はあえて閉じるってことも考えなきゃいけないか

しかしどこもルール改悪が異常に多くて条件悪くなるたびによその口座が増えて行ってる
結局、ある程度の額を預けっぱなしにしてくれる優良顧客しかイラネってことなんだろうが
客集めの段階だけ条件バカユルってのが腹立つなあ
0270優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 14:17:08.85ID:OgwWSTEO
買い物依存症って医者に分かってもらえるんですか?
0271優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 19:26:36.56ID:BjcgV8yp
>>270
分ってくれる医師もいる。
けれど、それでもたぶん、買い物依存症そのものの診療というのはしないと思う。

ただ、患者は鬱をはじめ、なんらかの精神疾患を持ってる場合が多数だから、
その方面での診療はしてくれると思うけどね。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 05:40:39.13ID:uxEJ0pYT
8/6(日) AM 11:00〜11:30 BS日テレ
NNNドキュメント’17
「ギャンブル依存―巣食う闇を断ち切れるか―」(再放送)
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21861473.html
番組内容
カジノ導入が決まり懸念されるギャンブル依存症の拡大。完治が難しい病に陥った
依存症者たちの苦悩からギャンブル大国に突き進む日本の闇を浮き彫りにする。

詳細
公営ギャンブルにパチンコ・パチスロ。日本ほど“ギャンブル”が身近な国は少ない。
その中で“カジノ解禁法”が施行された。懸念されるのは依存症の拡大だ。
公務員だった男性(43)は、パチンコにのめり込み借金を重ねた上犯罪に手を染めた。
専業主婦だった女性(51)は、負けた腹いせに息子に虐待を繰り返し家庭崩壊を招いた。
完治が難しい病に陥った依存症者の苦悩からギャンブル大国に突き進む日本の闇を浮き彫りにする。
0274優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 17:49:24.33ID:pmjEHXPF
夫が買い物依存症。
初めは軽度だった。
洋服が好きで、アパレルの販売員を10ウン年してるからガンガン注ぎ込んだ。
4年前位までは、克服出来るように私も頑張ってたけど、給料良いし、制服だからってハイブランドに転職してからは転げ落ちるようだった。

今離婚を告げてから、良い夫、良い父親アピールが止まらない。

買い物依存症だけが離婚理由じゃないけど、そんな爆弾抱えて、治療にも前向きじゃない泥沼な人は面倒見きれません。

これで間違ってないと思いたい。
スレ違いだったらすんません。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 17:53:40.04ID:hIKylyCJ
>>274
間違ってないよ。
自分の場合、私が買い物依存だけど、夫がいたら離婚されてもしかたないと思うよ。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:09:43.86ID:hIKylyCJ
私は本当に克服しようと思うよ。

明日から、家中の服塚を片付ける。整理しながら、使った金額を骨身に叩き込むんだ。
そして、家を綺麗にしながら二度と荒らさないと肝に銘じていく。90万のリボ払いもこつこつ返済する。
二度と繰り返さないんだ。もう自分に懲り懲りなんだよ。そこまで思い至らないと止まないよ、この病気は。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:11:22.96ID:pmjEHXPF
>>275
ありがとうございます…。
当人も辛いですよね、自覚なさってるだけうちの夫より遥かに素晴らしいです。

うちの場合は着払いで荷物が週一で届くんですよ。
夫本人は絶対仕事で私が確実にいる時間指定で。
私はそれを玄関先で「返品してください」って断り続けるんです。

借金は両親に頭下げてなくなったけど、その代わりにこれがまだ止まりません。
会話をすれば新しい車が欲しい、旅行に行きたい、一軒家が欲しい…そんな事ばっかり。
正直私が参ってしまいました。

鬱診断で、精神障害者手帳持ちになってしまった。

色々調べたんですが、デターズアノニマスが良さそうです。
ウチは本人が認めないので参加すらできませんが…。
0278優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:17:12.45ID:hIKylyCJ
>>277
真面目なんですね。あなたが鬱になるなんて理不尽だと思うよ。
離婚してあなたの人生を生きてくださいな。配偶者の買い物依存は離婚の理由になりますよ。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:24:28.96ID:pmjEHXPF
>>278
ありがとうございます。
離脱に向けて頑張ってらっしゃるのが本当に素晴らしいです。
支払いも終えて、買い物に何にも感じなくなったら、きっと新しい人生にお互い歩めそうですね。
コメント貰えて救われました。
ありがとうございます。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 20:10:14.06ID:TIh+MNYG
依存症じゃないけど
会社つぶして浪費できなくなってミジメ
0281優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 08:40:57.28ID:ovbw5DT5
>>274
なにも間違っていない。
あなたの人生はあなたの人生であって、夫のためだけにあるわけではない。

離婚でその理由で揉めるようであれば、夫の買い物の記録をつけておくのがよいとは思う。
過去分については思い出せる範囲でよいので。
買い方が常軌を逸してるのがわかればそのぶん有利にもなるだろうし。
0282優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 09:08:44.41ID:1BUzh8Oa
倹約家だと「まだこんな安い物でしのげる自分」が好きなんだろうけど
依存症だと「より上質な物の価値がわかる自分」が好きだからねえ

欲しい物があるけど明らかに後者の気分に酔ってる自覚があるし
我慢かー辛いなー
0284優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:49:49.85ID:q/jM2jck
凄い。偉すぎる。
退会か…
だめだ速攻で入会し直す自分が見える。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 10:02:47.18ID:RBkmhH6d
>>279
買い物依存症の夫の立場やけど
離婚するのが正解やと思うよ
早いほうがいいよね
治す気ないならどんどん加速していくからね
借金でかくなったりすると縁切るのが大変やしね


>>212
遅レスやけど
夜に音楽聴きながら散歩してると色々考えれて良かったよ
歩くしかすることないし他人の目がないからじっくり自分と向き合える
女の人は夜1人で散歩なんてなかなか難しいことやと思うけどね 近しい何かがあるとええね
0287優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:02:47.76ID:j5gHIhz3
大断捨離。

ごみ袋7個まとめて、服塚が半分以下になった。

床が見えてきたよ…(笑)
0288優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:05:19.73ID:j5gHIhz3
グローゼットにもう一本突っ張り棒買って、残りはセレクトしつつ収納予定です。

いい服しか残さない。古いの、着ないのはどんどん捨てる。
0289優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 14:36:51.63ID:61fgr9MM
おお、がんばった。

捨てるんじゃなくリサイクルに出してね。
0291優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:33:33.30ID:++qFQQLv
「浪費図鑑」っていう本の宣伝を見かけて怖くなっちゃった
あの本の人達は楽しくお金使ってるんだろうけど自分は使った後に自己嫌悪して
ますます逃避しての繰り返しだった
今も完治してないけど…戻りたくはない

新しく趣味持っちゃうとそれを理由にお金使っちゃう人は
子供の頃はどんな趣味を持ってた?何が好きだった?
コレクション系や購入系は無しでスポーツとか読書とか絵を描くとか

家庭環境によるだろうけど子供の頃って限られたお小遣いの中で遊べる遊びがあったはずだよね
そこに気分転換の鍵があるんじゃないかなって私は思ってる
0292優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 00:44:39.62ID:Zq+BxRnN
>>291
好きだったことがいろいろな事情によってできないままに育ってしまった、とか、
それ以前に生き抜くことに精一杯で、本来満たされているべきものが満たされなかった、とか。

それの穴埋めに買い物という手段を使ってる、というのがよくある例ではあるが…。
ただ、いくら買い物をしてもそれの埋め合わせにはならんのだよね…。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:08:27.08ID:Xc0eymrw
だったら他の子がやっていて自分はできなかった当時の遊びから
遊びというものをやり直してみるとか
経緯は人それぞれだし家庭環境によるのは前提でさ

上手く言えないけど大人の消費力で子供の頃のままの渇望で遊んじゃうと依存にナりやすい気がする
0294優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:33:08.85ID:1RDeCJBE
>>291-292
多くは自己不全感の穴埋めとしての浪費なんだわな
この欠落感は子供時代のことに限らずで、例えば望む学校に進学出来なかった、
中退してしまった、希望する職につけなかった、
収入や結婚問題、容姿についての劣等感が解決できてない等、
自分の中でのコンプレックスを挽回できていなければどんなことでも「穴」になりうる
たまたまそこが買い物という嗜癖行動にフィットしてしまっただけのことで
人によっては過食やアルコール、ギャンブルなどに逃げたというのもあるだろう
0295優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:43:10.68ID:Xc0eymrw
>>294
それはすごく身に染みてるよ
自分の場合は大切な家族の他界とパワハラやブラック待遇による仕事の行き詰まりだった
寂しくて悲しくて忘れる為に家族の命と引き換えに手に入った大切な保険金を
「いけない、駄目だ」と思いつつ浪費に使ってしまった…

今は少しずつ地道に仕事復帰して
出来ればワンランク進んで以前目指していた職につきたいと思ってる

でも時々、今の時点でまだ希望が叶ってない自分がすごく無価値に感じたり
どうせ頑張っても無駄だっていう悲観に捕らわれて
それで気がつくと通販サイトを見てる
自分はいつの間にこんなに弱くなっちゃったんだろうって思うと悲しい

仕事で充実感を得られた月はクレカの請求額がすごく少ない
自分に必要なのは自己実現と安らげる人間関係なんだと思う
0296優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:43:22.78ID:1RDeCJBE
>>293
大人と子供の決定的な違いはお金を自分で自由に使えるかどうかだもんね

さらに現代ではクレジットという前借り行為が圧倒的に便利で優遇・奨励されてすらいる
ネット通販はとにかくクレジット払いができないと
不便すぎて話にならないというほどカードへの優遇っぷりがひどい
同じ店でも商品によってはカード払いしかできないとか
他の支払い方法では余計な手数料がかかる、受け取り方法にも制限がつくなど
あの手この手でカード払いに誘導して行くからなかなか厳しいものがある
0297優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:47:33.14ID:Xc0eymrw
友達は友達で仕事や家庭で大変そうだから相談出来なかった
診療内科の先生にも言えなかった

言えないまま洋服やソシャゲにつぎ込んでた
その間は悲しい事を忘れられるから
以前の望みを諦める事ができる気がしたから

でも目をそらしてるだけで悩みは実際になくなるわけじゃなかった
お金が減っただけのこと
0298優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:49:49.14ID:Xc0eymrw
クレカは甘い罠だよね
もう少し早くデビカが浸透してたらクレカ持たなかったのに
0299優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:55:06.69ID:1RDeCJBE
>>295
ネット依存症なんかにも全く同じことが言えるんだよね
不安や欠落感、焦りなどはことさらに依存行動に走らせる力を持ってる
日常が本当に充実してて良い意味で健全に忙しければ依存は生まれない

一度ムチャな浪費で自分を貶めることを覚えてしまうと
自分で自分にダメ人間の烙印を押すようなもので自尊心は余計に低下しやすい
悪い方の相乗効果でリバウンドもしやすくなる
肉体を傷つけたり吐くなどの自傷行為を覚えてしまうとついクセになって行くのと似てる
0300優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:55:20.80ID:Xc0eymrw
思えば馬鹿みたいな見栄はってたな
人前で悲しい顔をしないためにスマホゲームをやって
なんだか人からみた自分はみじめで不幸でぱっとしない気がして
見劣りしない為に服を買った

その甲斐あって、いつもニコニコしてるねって周りからは言われた

でもやっぱり立派だなって思うのは服をとっかえひっかえしてる人じゃなくて
身の丈に会った服と生活をしてる人だから武装してもコンプレックスは解消されないんだよね
0301優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 02:00:01.49ID:Xc0eymrw
こんな時間にレスくれてありがとう
ストレスフルな仕事ではあったけど今日は遅くまで仕事してた
仕事したぶん支払いできるから気は軽くなる

私にもこのスレの皆さんにも依存なしに心の穴が埋まるような
良いものが見つかりますように
0302優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 02:09:42.74ID:1RDeCJBE
>>297
一時的な快感はすごくても度を越して積み重なってからは
お金に常に追い掛け回される地獄がやってくるからね
お金の悩み=人に言えない悩み、しかも逃げにくい数字という消せない事実、
それを新たに抱えることがさらなるストレスにもなるんだよな
0303優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 02:17:37.75ID:1RDeCJBE
昨日はAmazonで久々に必要なものを見繕ってたけど
振込代引コンビニ払い可と書いてあるのに決済に進むと選択不可というものがあり
その不可な理由も全然すぐにはわからないようになってる(というか殆ど意味不明)
こんな面倒で意味不明な冷遇をされていたら
そりゃお手軽で優遇だらけのカード決済に流れるのも当然だろうと
店としてはよそが入金保証してくれる安全確実な方法を取りたいものだろうけど
行き過ぎたカード優遇策もちょっと考えて欲しいなと思う

>>301
遅くまで本当にお疲れ様です
自分で自分を正しく厳しく見ることが出来る段階まできてるなら
十分立派に回復への道を歩めてると思うよ
自分を追い詰め過ぎない、バランスの取れた生き方というのが
少しでも出来るようにお互いなっていきたいよね
休んで良い時間はゆっくり休んでね
0305優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:55:33.28ID:FwYUTxMx
断捨離しようと思うんだけど
流行遅れの服もまた復活するかもと思うとなかなか捨てられない。
むしろ今主流のワイドやルーズの方が異様な流行りな気もする。
そうするとタイトめな服や短めの服も残そうと思うとなかなか減らせないんだな。
切り捨てる基準が難しいな。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:29:38.34ID:ZKYrm4K7
>>305
判断としては、流行が復活したとして、それ着るの?というあたりかな。

復活するといっても復活したタイミングでのアレンジがかかるから、
昔のを引っ張り出すのではなく、そのときに出たものが欲しくなるなら昔のを置いといてもあまり意味がないという話だし…。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:18:53.29ID:P5o31tAs
流行が100%そのままでリバイバルということは絶対にない
必ずその時代のアレンジが入るので昔のやつはダサいしバレる
リバイバル目当てで寝かせるのは全くお勧めしない
必ずまたその流行に沿った新作を買いたくなる時が来るからその時に買えばいい
0308優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 08:08:17.52ID:adTr0n3Q
そうかありがとう。
足りてない感覚があるとまた買いに走ることになりそうで、残そうかなと思ったんだけど
使わないのに寝かせてスペースとるのは無駄だよね。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:57:07.35ID:np2Wqpgz
自分の本来の生き方から外れてるんだよ
だから買い物依存になるんだよ
本来の生き方を取り戻せればそれ以外に無駄買いしたりはしなくなるよ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 07:02:36.05ID:4K11sS8u
本来の生き方ってなんだろう。
もうそこがわからん。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 09:38:47.52ID:lrtRfWxw
人間らしい生き方ってことじゃないかな
ドラえもんのしずかちゃんみたいな、勉強をきちんとして綺麗好きで人に優しくて
のび太に高いブローチをプレゼントされそうになった時「こんな高そうな物もらえない」
って言った常識的な人

私は自分の欲望願望に振り回されてるジャイアンだ

ジャイアンって今思うと変なあだ名だな由来が分からない
0313優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 09:39:00.12ID:1ShQ32rF
どんな自分でも自分で認められる生き方

他人に承認を求めず、自分で承認してあげる
それで満足する
0314優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 09:41:12.02ID:/USEyrGI
常識=他己承認の生き方

常に他人の目を意識して生きなければいけなくなる
0315優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 11:20:08.63ID:uLeGFeLQ
>>312
横レスだけど逆じゃないかな
あなたがそういう生き方を正しいとして自分自身にダメ出ししてるから
無意識に「自分は駄目なんだから駄目に振る舞わなきゃ」ってなるんだと思う

その例えならば自分の中ののび太君の存在をもう少し認めてあげたらどうだろ?
0316優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 11:21:49.42ID:uLeGFeLQ
のび太にだって良いところがあるよね
あやとりが得意とか生き物に優しいとか
ドラえもんの為に勇気を出せるとか
0318優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 16:30:09.67ID:xWMmRMFe
そりゃ良いとこ無ければしずかちゃんだってのび太と結婚しないよ
0319優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:44:37.92ID:1ShQ32rF
そうじゃないんだよ

どんな自分でも自分で認めてあげることが必要なんだ
0320優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 18:44:18.65ID:LuHzS5a4
親に借金額を報告して肩代わりしてもらった。申し訳なさすぎる
何に使ったかはガチャ、服、観劇です
アラサーで情けないけど、今月から一定額返していくことになった
先ずは通販サイトの抹消、アプリアンストからだ
0321優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:12:52.62ID:xmQQ36pE
やっぱりガチャと観劇って消費するんだね
自分はソシャゲやって周りが課金しまくってるのどうしてるのかなと思ってたし
昨年それなりの金額を課金してしまったのを後悔してた
(課金が駄目じゃなくて課金するなら一般的な据え置きゲームの範囲内の額に抑えておけばよかったと)

2chで自分と同じような人を探してももっと麻痺してる人がいて
「その程度の課金で後悔とか草」なんて無駄に攻撃してくるし
べつに金額を競いたいわけじゃなくて適性価格内で遊びたいんだけどそれが通じないユーザーもいて
その話題になるとユーザー同士で問答無用で揉めるというか
0322優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:18:15.49ID:xmQQ36pE
自分は劇見てないけど観劇も人気の舞台になると人によっては余分に席押さえてるよね

周りの誘いに乗って友達全ての趣味につき合ってたら
お財布いくつあっても足りないだろうな
浪費図鑑の発行に対して「読んだら大した額じゃなかった」ってツイートしてる人もいて怖いなって
収入は人によるんだから自分の収支と相談するべきで
つぎ込んだ額を人と競り合うのは無意味だと思うんだけど
趣味の世界はお金の話になると変にスポ根になる人少なくない
0323優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:31:32.78ID:1kdTVCl1
ガチャゲーにしろ観劇にしろ必ずどこかに他人と競争する要素があるからな
観劇だったら他人より良い席で観たい、初日と千秋楽は押さえたい、
観た感想をネットで書いて優越感に浸りたい、
他人が良い思いしてるのを見るのは悔しい、
行くのならきちんとした格好で行きたい→服代へ
いくらでも競る要素が見つけられる
0324優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:22:40.93ID:pT8z6yqo
最近、実店舗に中々行けないからネットで服をよく買うんだけど。
最近の服屋のオンラインショップって、モデルさんの画像の他に店員さんの着画も隅っこに載っているんだね。
モデルさんを見て「この服欲しい!」って思っても、若干スタイルの劣る(しかし私よりはスタイルが良い)店員さんの画像を見て「おっ……?」と思う。

最近のファッション業界の押すスタイルって、モノによってはガチマジ着こなすのむずいから、私には無理だと冷静になる。
代わりにアクセサリーが欲しいけど。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:23:40.68ID:lMhAKdwx
ファッション業界の戦略に踊らされないようにしないとな。
刺繍の入ったブラウスとか変じゃん。
どんなに推されても一歩引いた目で見て
買いすぎないようにしよう。
と、16万の手取りで毎月5万服に費やしてた自分に言い聞かせる。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 04:31:27.13ID:S+PfRrEV
>>325
刺繍ブラウスほんと変だったよねw
20歳前後の子が着てギリギリアリかなくらい。
可愛いと思う流行もあるけどさ。

今は使う金額を押さえているのかな?
羨ましい。
0328優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:20:22.79ID:jP8fFal8
>>327
もっと抑えて月平均15000まで下げるのが目標だよ。自分でもアウトだと思っている。
貯金できてないし。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:22:57.20ID:kOfq7wYb
盛り上がってるリボ払いスレみて依存性克服頑張る!まずは普通の人からしたら当たり前の返済を そして苦手で嫌いな料理を始めて買い物の衝動から少しづつ離れたいと思ってる
0332優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 04:25:38.07ID:FF0I8iOh
お前がしね
買い物依存症クズ
お前たちのために貼ってやったのにー
0333優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:05:05.28ID:LrHvNJ+9
2週前に初めて病院に行ってきたんだけど、なんとadhdの診断が下ったw予想外すぎたw
確かに子供の頃から買い物依存だったし、部屋も片付かないし忘れ物もひどかったんだけど
全部自分がだらしないダメ人間だからだと思ってた。
adhdの人は依存症になる事が多いんだって。
この2週間薬飲みつつ、言われた注意点や日記付けなど頑張ってたら買い物の回数は半分以下になって
金額は激減したよーもしかしたら買い物依存治るかも!と初めて希望の光がさしてる。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:49:12.11ID:zkP8n7AZ
安価で買いたい、のではなく、
安価だろうがなんだろうが「買ってしまうこと」そのものを止めたいんだと思うが。

別に必要でもないものをただ安く(ただ同然であっても)買える方法、なんぞ迷惑行為だろう。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:14:57.20ID:3ycJaN8g
>>333
良かったな〜

自分も子供時代から欲しいもの、買いたい欲望や衝動が止められない奴だったと思う
二つ欲しいものがあってどっちかにしなさい、選びなさいと言われたときでも
「どっちもー!」と言ってしまう子供だったw
どうしてもって時もなかなか選べなくて
迷ってる時間がやたら長かったしな
でもそういう時にただ呆れて叱って終わりにするんじゃなく、
選ぶ基準をどう決めたら良いか、具体的に指導してくれる存在が身近に居て欲しかった
誰もそういう時の対処法を教えてくれなかった、ほぼ放置気味だったというのは
後々影響が大きかったように思う

特に祖母なんか、自分が決断力ない子供だということを吐き捨てるように言ってきたのが
今でも忘れられないしな(この人はこの人で毒祖母だからしゃーないが)
0336優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:43:42.68ID:IFjI7m09
服の爆買いをやめたら、着物熱にシフトした

ところが、着物は爆買いできないから結果として買い物依存は止みつつある
0338優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:46:14.31ID:IFjI7m09
ちなみに、着物はリサイクルを利用だから激安

しかも、数はなくても満足感はんぱない
0339優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:49:10.71ID:IFjI7m09
洋服でよくやってた色違いも必要ないし

浴衣1、単衣1、袷4で満足してる
0340優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:02:39.65ID:E+Fwb2Eg
麻痺してるわ
本来は服なんてそんな熱にうかされて常に買うものじゃないんだよ
0341優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:36:07.38ID:IFjI7m09
麻痺してたね、確かに。

それももう終わったからいいんだ。意外なきっかけだったけど…毒をもって毒を制すと言うか

ただし着物ももう買わない。猛毒だからね
0342優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:56:44.35ID:E+Fwb2Eg
言い方きつかったけど
激安を買ってるというからいいけど
着物は帯ひとつでもローンがハンパないというから気をつけてな
0343優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:03:44.98ID:IFjI7m09
ありがとう。
経過観察中だから、このスレはしばらくロムるよ
0344優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:07:11.76ID:8hC1frYk
>>336
着付け出来るのいいなあ
着物って憧れるけど帯とか中襦袢とか足袋とか鞄とか草履とか関連ものを色々揃えなきゃいけないイメージがあるから手を出せない
トイレは大変じゃない?
家で洗えるの?
0345優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:10:46.72ID:C26E2h1W
あー要る物買いたくない、そんなものはテンション上がらない
それなりに克服しようとやってるので必需品買うくらいのお金はあるがつまらん
欲しい物は生きる為には全く必要のない物です
しかしこれだけ非必需品が家にあるのだからいい加減物欲収まらないものかしら
0346優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:25:12.97ID:VsD5cPqp
たぶん趣味不足なんだろうね
消費のウェイトが低く楽しめる趣味があればいいんだろうけど

自分は絵を描いてる
元々画材は持ってるので消耗品を買い足すだけだ
それだって人と上手さを競うとかになると買い物衝動の原因になる
0347優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:27:03.47ID:VsD5cPqp
それでお着物で買い物欲が減ったという人も
たぶん着付けの習得のほうに楽しさがあるからなんじゃない?
身に付く物があって充実感が得られるとか
0348優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:50:53.21ID:qPc+J6zN
私、9月からジム行くんだ。
主にスタジオプログラム目的。踊るのかなり下手くそで鈍臭いんだけど、10年くらい前に通ってて、それなりに凄く楽しかったんだ。面白い先生は本当に人気で、出るだけで元気貰った。
それに、あの頃が一番痩せてた。
そういう方向に行けば、体は健康になるし、興味はネットショッピングから逸れるんじゃないかと予想。
とりあえず地味なTシャツだけ買った。靴とかは持ってる。
楽しいと良いなぁ。月8000円も払うけど、結果この方が安かったと言えるよう頑張る。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:37:21.20ID:paZUn3QL
めちゃくちゃ欲しかった傘が再販されたけどすぐにはお金でないから9/1になったら買う
って思ってたら1日たたずに売り切れていた
もうすごくどん底な気分でメルカリやヤフオクにないか探してるけどない
けど傘は日傘雨傘両方10本ぐらいは持ってる
だから売り切れてよかったんだよね
悔しくてたまらなくてほしくてたまらない気持ちを忘れたい
0350優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:39:53.41ID:CzvRQbzt
私も同じようなことしょっちゅうある。
買えないとさらにすごく執着しちゃってずっとネット見て探し続ける。
でも買えてしまうとそんなに使わなかったり、大事にしなかったりもしてイヤになる。
私はネット依存もあると思うし、依存体質なのかな。
対面ではすっかり買わなくなったけどネットで買いすぎてやばい。
ゾゾタウンとかゾゾユーズドで買って、すぐゾゾユーズドとかに買取とか下取りとか出してて自己嫌悪。
0351優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:06:26.85ID:4ZhljYot
>>350
全く同じ。ユーズドで3000円で買ったものが失敗してまたユーズドで300円で売るとか
何やってるんだろうと自己嫌悪だったな
過去の注文履歴から注文件数見ると
ゾゾユーズドにはまってた2015年→209件
ユーズド辞めた2016年→110件
ゾゾ依存から脱却しようとしてる2017年→64件……もっと減らせるように頑張ります
0353優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 20:49:55.01ID:uW8/rkP8
減らせたんだから偉いよ
改めたいって気持ちが大事だと思うし私も直していきたい
0354優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 20:51:24.93ID:AZWElRiM
私もまさに今ZOZOUSEDにハマってる、、、
プレミアムが終わって送料いるようになったら辞めるって思ってたのに
5000円まで買うようになっちゃった
351さん減らせてて偉いなあ、私もzozo依存脱却しなきゃ
0355優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:14:57.08ID:gwepBLg0
351です
ありがとう…でもまた月が変わって気が緩んで1000円使ってしまった
けど徐々に依存から抜けようとはしている。
昔はお気に入り登録数も2ページにまたがっていて、常に値下げを気にしまくって
ZOZOに振り回される生活だった。
今は減らしに減らしてお気に入りの数も6件になったよ。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 07:57:29.93ID:WMWzLlYV
私が対面で買わなくなた理由って多分、店員さんにカモられてる気持ちになっちゃうからかなと思うけど、ゾゾユーズドとかはそれがないのとダメならまた売ればいいやとか思っちゃうからつい買っちゃうんだよね。
買い物依存症っぽい顧客の心理を掴んでるんだろうね。
私以外にもやっぱ同じようにハマっちゃう人いるってわかってとても良かったよ。
なんか気安く買っちゃう自分も悪いと思うけど、ゾゾも憎くなってきた。
ここ見てるような人をカモってるのだなと気付いたし、ゾゾで買うのもやめられたらいいな。
私もいきなりやめるのは多分無理だけど351さんみたいに徐々に減らしていきたいな。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 08:52:53.38ID:9FICR7JC
>>356
自分はプレミアム終わったらすーっとひいてしまった
プレミアム廃止万歳!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています